X



【NHK】全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議 ★3 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/07/30(木) 21:25:46.04ID:pjERhm2o9
総務省の有識者会議は30日、NHKの受信料制度の見直しに関する論点整理をまとめた。テレビの有無に関係なく全世帯・事業所から受信料を徴収することについて、高市早苗総務相は海外事例を引き合いに出した上で「研究していく価値がある」と述べた。有識者の間には慎重論が根強く、引き続き議論する。
NHKは4月からインターネットによる放送番組の同時配信サービスを始めた。テレビではなく、パソコンやスマートフォンなどで番組を視聴する層も増えており、受信料制度の見直しが課題になっている。
 論点整理は、NHK受信料(衛星放送込みで年2万6760円)は世界的にも高いと指摘。一方、徴収率は82%と諸外国に比べて低く、不払い世帯が多いことが受信料を押し上げる一因とみている。
 さらにネット時代に対応した受信料見直しの一案として、ドイツなどで導入されている全世帯・事業所からの徴収を紹介した。有識者からは「シンプルで公平になる」として理解を示す声があった一方、「同時配信が十分普及しておらず時期尚早」「公共放送の視聴を強制することになる」などの意見が出た。
 また現在は、テレビのある受信契約者しか同時配信サービスを利用できない。論点整理は、テレビではなく専用アプリ「NHKプラス」で番組を見たい視聴者から受信料を取る案も挙げた。ネット環境があることを理由に受信料を徴収することについては「望ましくない」とした。

2020年07月30日18時28分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020073001107&;g=eco
※前スレ
★1 時間 2020年7月30日 18:44
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596105733/
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:10:27.36ID:7Qeib/3d0
NHK職員の年収って1800万くらいしかないんでしょ?平均2500万くらいは欲しいだろうから
全世帯徴収は悲願だろうね。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:10:43.96ID:2LzWEqR90
選択の自由がないよな
NHKは見ないという選択肢を視聴者に与えるべき
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:10:57.55ID:CMKz3y0m0
>>2
NHKが教養w
ニュースなんて広告みたいなパブリシティ記事いっぱいある
取材受ける一般人は綺麗な服着てメイクして
都合の良いこと言わせてる
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:11:05.70ID:NkZgSUgZ0
NHKのハレンチ職員は高給から被害者に示談金を払って婦女暴行の犯罪をなかった事にする。
その高給のもとは受信料と税金。
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:11:25.55ID:u+fwNsyK0
20年〜30年前の番組を平気で再放送連発を繰り返しててバカ?
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:11:36.06ID:jcvEoAEj0
ニュース、語学、園芸、将棋、自転車だけ見たい。
今ならそういうのも出来るだろ。
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:11:48.40ID:D66Zs8BY0
最低でもNHK受信料が月300円以下に実際になるまで
高市の口先をほんの少しも信じてはいけない

高市は口先で何をいっても自己利益のために利用しているだけ
そうでないなら、木村花の事件の本当の要因を究明の為に
もっとマスコミを追い詰めるよういくらでも動ける

TV業界のネット進出も認めてはいけない
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:12:36.28ID:OQKE8SGH0
このコロナ禍でも容赦なく莫大な利益上げてんのがnhkだからね
美味しすぎて手放さないよね、これはなかなか
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:12:40.36ID:ym/fPWOC0
別に朝から晩まで放送しなくていいよ
限られた予算内で世界のニュースを偏向しないで流しておけよ
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:12:43.66ID:u+fwNsyK0
再放送を繰り返し連発して、 もう丸儲けじゃねーか!
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:13:16.97ID:5KOJrvUB0
受信料払ってるのに語学番組のテキスト一冊486円で買わされてる
なぜNHK出版に稼がせる? ウェブで無料公開しろよ
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:13:50.10ID:/cG/6fno0
>>611
携帯やネットの通信料と同様だな。

日本は好景気じゃないって自分達政府が認めたんだから、
携帯やネットの通信費と一緒に三分の一ぐらいまで一気に下げろ。
粉飾で値段を吊り上げるな。
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:13:56.56ID:I5GvYQaT0
>>23
妥当やな
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:13:59.28ID:s+Ifb3PR0
依託が来たら捕まえて、コロナ移しに家に来たって警察につきだすだけの簡単なお仕事。
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:14:04.92ID:r3J5um1N0
国民投票で存続の是非を、選挙毎に問うべき。

また、忌むHK推しで得票率が苦しくなるような選択はしないだろう。

しかし、憲法改正に努力するフリしても、忌むHK推しをすれば得票率は下がり、永遠に憲法改正しなくても済む。

それが本音ならば残念だ。
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:14:23.05ID:ibWuOZB20
>>645
だから多分邪魔だったんだろねNHK的には…
デタラメ放送してたって当時の郵政関係者の人は怒ってたのは聞いてるよ
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:14:32.55ID:uFy2e6MZ0
TV無い世帯から徴収する事のどこが公平なんだよ
説明してもらおうか
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:14:53.10ID:kccLExOR0
>>662
政治屋が天下り先として電波ヤクザとつるんでるのがタチが悪い
公務員とヤクザがタッグを組んで国民を陥れてる構図だからな
最高裁は必ずゴミHKに都合のいい奇っ怪な判決を「もう国民審査を受ける事のない退職寸前の裁判官が」下すというお約束の帰結だから腹立たしい
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:14:59.95ID:fcd1BAqX0
>>612
そもそも地上波料金なんて設定があるのに衛星抱き合わせってどういう事?
頭大丈夫?
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:15:18.04ID:osXHyhT40
>>692
やめて差し上げろww
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:16:13.92ID:1sCN+N200
>>1
全世帯から強制的に徴収するなら税金でいいだろ
そもそも7000億も必要ない
職員の給料も地方公務員並みに下げろ
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:16:27.99ID:cvbVcipi0
は???
テレビ有無関係無しに全世帯事業所徴収って意味不明やわ
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:16:40.86ID:ibWuOZB20
>>701
それだったら多分みんな納得するんだろうけどね
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:16:57.87ID:+nEJD4jg0
HK関係者ってだけで軽蔑する
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:17:13.34ID:hNzyIWyQ0
>>699
中国人のためにTVすら持ってない日本人からネット利用あるだけで金もぎ取ろうと画策してんのか
どんだけゴミクズ企業だよ…
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:17:27.45ID:uFy2e6MZ0
2割が未納扱いにして、その数字をなにかと持ってきてるけど
TV無い世帯も未納扱いに入ってるんだろ?
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:17:30.11ID:6Ayx67+f0
ニュースだけでいいよ。民業圧迫するようなアホな娯楽番組は全部いらない。チャンネルも一つでいい。大幅合理化で誰でもかんたんに負担できる額まで視聴料を下げるべき。
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:17:30.24ID:1pgFRnMN0
そもそも税金でもないのになんでこんな高圧的なのかがわからない
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:17:46.64ID:ojRGQ7ed0
スクランブル放送にすればいいだけ
見た人だけが負担する極めて理にかなった制度

そうすると、劇的に収入が減ることが分ったから、
NHKは絶対にそれを認めない
ほんと腹立たしい!
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:18:26.19ID:cWoSOv170
そもそも他国の情報操作に対抗ずらしてない時点で要らないんだよなあ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:18:47.03ID:gmDIGv+w0
>>709
ほんっっっっとこれに尽きる
災害時ガーとか抜かしやがるけど災害時だけスクランブル外せばいいだろアホかよ
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:18:52.46ID:cvbVcipi0
>>699
は?????
ホント腹立つわ
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:19:10.92ID:RYL+XmQK0
これまで「イギリスのBBCガー」って言ってたんですが↓でスルーすることにしました by NHK

【BBC】英・BBC受信料の廃止検討 視聴する分だけお金を支払う課金制に移行させる方向
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581906243/
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:19:57.13ID:Soh9tOux0
スクランブルかドイツ方式かのどちらかに決めてくれ。中途半端なんだよ
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:20:02.59ID:AxaQ8zSt0
超短焦点のプロジェクターとモニタにしました
TVとTVチューナーはいらねえわwwwwwwwwwww
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:20:07.89ID:B7OOmIGL0
コロナ大不況で 10円、20円のお金を節約して生きている庶民の気持ちが
わかりますか? 受信料貴族様
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:20:14.84ID:1pgFRnMN0
要はさ
日本人から取れるだけ取って外国にいい顔したいだけだろ
そういう奴いまいちばん嫌われるから無理だろ
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:20:17.65ID:ZHAprsMz0
>>6
本当ならマジやってられないよ
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:20:45.05ID:7IOHU91w0
全世帯もさることながら、全事業所っていうのがミソやね。ビジネスホテルからの類推では、会社携帯ワンセグの台数分契約とかになったら、空前のカネが手に入るな
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:20:50.93ID:fcd1BAqX0
>>613
デマが多いけどテレビ持ってないとか生活保護とか払う必要のない奴は分母に含まれてない
あくまで本来払わなきゃいけない中でただ見のクズが18%居るって事
事業所とかも集計は別
基地外達は妄想デマばかり言うけど騙されちゃダメだぞ
テレビ持ってない奴はもっと居るはずだというと支払い率はもっと高くなる
アンチはバカだからこの辺の数字とか計算が理解出来ない
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:21:23.85ID:r3sCUzFR0
受信料徴収率が100%でないところがもやは不公平
これが何年も続いてるのにはあきれるわ
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:21:35.41ID:ibWuOZB20
>>712
PPVとかも導入したら良いんでないだろかとか思ったり
あとはアプリの方で課金して貰ってお金貰うようにするとか
やり方は色々あると思うんだけどな…
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:21:49.18ID:QWl7htZG0
>>614
2230円。たかがテレビの一つの番組にに毎月2230円も払っています。チラシを見て数十円安い食料品を買いに行く貧困層からも、年収2000万の上級国民世帯からも等しく2230円です。これはっきり言って異常ですよ。通常の家庭にテレビは必需品。この必需品を所有すると強制的に支払い義務が生じるため受信料は実質的に税金と同じ。税金を負担す出来る能力は各世帯所得に大きく差がある。にもかかわらず貧困層も上級も等しく2230円。しかもNHK貴族の生活のために払わされる。貧困層は怒らなくちゃいけないのに。
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:21:55.84ID:Vt8My5Bd0
技術的にスクランブル化が可能なのにやらないのは見ない人からもとろうという悪意以外に考えられない
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:22:20.32ID:wpuBkco00
ドイツはダメ。スクランブル一択
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:22:26.89ID:/yi6ohmj0
>>2
NHKが上品でリテラシーがあると言うのかw
お前の言うリテラシーって何だよwww
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:22:38.10ID:ZqVUErMR0
>>2
>あと良質なドキュメンタリー番組とか見れなくなる。

良質なドキュって 新日本紀行 みたいなやつかあ?
もう今はないよ そんなもん。 Eテレでちょっとあるかな?

あんた おかしいよ
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:22:38.54ID:g0C5drQH0
NHKは放送法4条に違反した番組を提供してるので、受信料を払う義務などない。
もし払っていたら今まで払ってた分の返還を請求していい。
みんながやれば、それこそNHKをぶっ潰せる。N国みたいなトロいやり方は必要ない。
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:22:41.26ID:F6r4iWBV0
放送法を盾にして受信料を毟り取ってるくせして
その受信料を使ってネットで好き勝手してやがる
NHKは公共放送のテレビ局であってインターネット事業者ではないだろ
NHKの存在の根拠は放送法のはず
放送法にNHKがインターネットで事業をしても良いなんて書かれてないんじゃないのか
なんせ昔の法律だもんな
その名の通り放送法だからテレビやラジオなり放送だけに限定しろ
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:22:45.69ID:pSeA4OEG0
今はネット環境あるだけで徴収されるんだっけ?
スマホとかアップルで揃えたら免れるなら今度からそうするわ
NHKが映るジャップ製スマホ、PC要らね
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:22:56.52ID:/VXJpEei0
去年の台風の時も一番降ってるときに何も放送せず。しねばいいのに(´・ω・ `)
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:23:58.22ID:pWwA0InS0
また10円〜20円値引きするとか
言うんじゃないか?
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:24:12.24ID:wmvdxwET0
NHKの委託業者を廃止して
いただきたい
(´・ω・`)
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:24:17.66ID:DnCJGSU60
放送法をインターネットにあてはめるのは無理でしょ。
何を根拠にするつもりなのかと。
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:24:20.87ID:Oud4BUfh0
だから全世帯が対象ってんなら
税金でいいじゃん
で、NHK職員は公務員
それで万事解決だろw
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:24:21.15ID:1sRyJ4vs0
オリンピック中止する財源はNHK解体して、その売却益で賄おう
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:24:25.95ID:yL5RqcHY0
うちのばあちゃん、
TVなんかないし、ネットなんか無くて、たしか黒電話だぞ。
さいきんガラケーをもたせたところ。

全世帯って、こういった人からどういう根拠でNHKは金を取るんだ??
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:24:38.75ID:0EVTdADm0
郵政は民営化したんだから、中途半端なNHKはもっと民営化しようよ。
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:25:04.83ID:RBy07cPJ0
世帯徴収じゃなく個人徴収に
一台につき一口ずつの契約に
テレビカーナビススマホのワンセグで
一人で三契約が標準になりまぁす
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:26:33.14ID:yMp7By4T0
年2万6760円は高い。NHK職員の給与も高い
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:27:03.56ID:+nEJD4jg0
集金してるのは犬の犬かな
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:27:07.61ID:CnVDNXgO0
だいたいNHKなんて経団連とかあの辺とつるんでるから同じような論調になりすぎるんだよ
それで中国中国言っててこんな状況になった
だから信用もないし金なんて払う気にもならない
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:27:40.60ID:/cG/6fno0
>>739
盗人(NHK)に追い銭になりゃしないか?
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:27:54.24ID:hUqxuy/10
本当にテレビ持ってないです
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:28:01.43ID:VJvAzw250
まずNHKが必要か?から議論をしてください。
必要だと言い張るなら、公共放送として料金が適正か?
やたらやっているバラエティやドラマなどが公共放送に必要か?
いろいろ検討する事が山積み・・・・やっぱいらないんじゃないですかねNHK
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:28:11.08ID:uFy2e6MZ0
テレビはテレビ放送を見る為の娯楽かも知れんがネットはそうじゃない
娯楽で契約してないのに、何故徴収される必要があるのか

業務で使ってるかどうかの線引きなんかできないから
ネットに繋いでいる事務所や会社の全端末から徴収を可能にしたいのか
会社やホテルのTVなんか台数分徴収してるよな
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:28:11.28ID:orQOtNSc0
>>2
不倫、路上、カーセックス‼
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:28:31.61ID:KxjgYhcF0
月300円が妥当
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:29:01.68ID:xr65y/mi
何なのこの独占企業
テレビなんか要らねえよ
公共放送なんか要らん
>>2
民放も見ないから問題ないわ
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:29:21.41ID:pWwA0InS0
もし仮にスクランブル化したら
そのタイミングに合わせ解約続出するの
わかっているから技術的に可能でも
やらないんだよ。どうだ、こすいだろ。
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:29:42.78ID:CnVDNXgO0
常に自虐、常に日本が悪い
こんなのばっかり
もううんざりしてるし
どうせ8月になったら恒例の反戦なんたらだろ
再放送でもいいぐらい毎年おなじ
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:29:48.05ID:11DXJOUc0
押し売りやめてくれませんかね
ライフラインである水道や電気みたいに従量制にしましょうや
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:30:05.91ID:KxjgYhcF0
立花にはガッカリだわ
真面目にやって欲しかった
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:30:15.38ID:K9TBvcD30
安ければいいとか税金ならオーケーとかない
反社組織には一円たりとも払っては駄目
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:30:54.60ID:teOXECp40
NHKはいらないから売却していいよ、
その金をコロナ対策に回してくれ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:31:41.01ID:EzbiDOfM0
>>1
> 徴収率は82%と諸外国に比べて低く、

この徴収率って日本全員を100%にして換算してるだろ?
テレビ持ってない人は持ってる事前提で換算してる。

一生100%になんてならんぞ
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:32:21.20ID:2cK3Pc9Y0
>>698
お前NHK工作員の癖に、BS対応してて払わない契約あり得ると思ってるのか
未発達はママのおっぱいでもしゃぶってろよ
そんな激烈バカなのになんでいっちょ前にレスしてんだよ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:32:27.13ID:gPwtve9e0
見ないしなテレビなんて!金払えとかキチガイかよ
人様の家に来るなボケ
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:32:30.28ID:fZaGs2Ls0
>>731
コロナの報道の時に、世界の感染者とコロナの死者を出してるが
日本の死者と感染者は絶対に同じ画面では出さないんだよな
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:32:35.56ID:+wduoFhn0
芸能人のバラエティ番組とかトーク番組とか
観る価値のない公共性のない番組が多すぎて
そんな低俗なものに金払いたくないんで
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:33:10.93ID:fcd1BAqX0
>>746
だってアンチってバカしか居ないし妄想しか言えない本物のアレな人ばっかじゃん
ネットでデマ振りまいて情弱騙して自分を正当化しようって完全に狂ってるじゃん
水増ししてるらしいってなんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況