X



【コロナ】 マイクロ飛沫感染に注意 厚労省の助言組織が呼び掛け [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 00:22:32.62ID:uWnRRFPj9
新型コロナウイルス感染症対策について専門家から意見を聞く厚生労働省のアドバイザリー・ボードが30日、開かれた。
換気の悪い密室で空気中に漂う微粒子「マイクロ飛沫」を介した感染について、新たな感染経路として注意を呼び掛けた。

飛沫感染や接触感染の感染経路の具体的な事例も示し、改めて「3密」の回避を促した。

マイクロ飛沫感染は、呼気などに含まれ、空気中を漂う飛沫より小さい微粒子を介する感染。
通常、くしゃみや会話で飛散するつばなどの飛沫は1〜2メートル程度で落下するが、
小さな飛沫はマイクロ飛沫となって広い範囲をしばらく漂う。

アドバイザリー・ボードは、換気の悪い密室でマイクロ飛沫感染が起きやすいことを指摘した。
一方、感染対策がとられている店舗での買い物や食事、十分に換気された電車での通勤・通学で、
「マイクロ飛沫感染」が起きる可能性は限定的とした。

これまで、新型コロナの主な感染経路は飛沫感染と接触感染と考えられてきた。
世界保健機関(WHO)が9日に新しい指針を公表し、国内の混雑した空間でマイクロ飛沫感染が発生している可能性を認めていた。

アドバイザリー・ボードは、接触感染や飛沫感染の具体的な事例も紹介した。

ドアノブやタッチパネルに触った手指や、飲み会でウイルスが付いた食べ物を通じて感染する可能性を指摘。
手洗いや手指消毒、マスクの着用を改めて呼び掛けた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62120790Q0A730C2CE0000/
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:20:02.36ID:2RpwLc5w0
>>11
アメリカのダイプリ輸送スタッフや中国の病院で着てた宇宙服みたいなやつでないと無理
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:20:10.75ID:6uxqLHuG0
>>375
空気感染するウイルスならマスクや手洗いでも予防できない
ワクチン以外の対策は一切無意味


麻しんについて

麻しんは感染力が強く、空気感染もするので、手洗い、マスクのみで予防はできません。
麻しんの予防接種が最も有効な予防法といえます。

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/measles/index.html
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:20:22.23ID:f0Qe1Ti60
ウレタン、布マスクは100%マイクロ飛沫防げない
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:20:29.69ID:2CgZqJPM0
マンションのエレベーターに乗り込んできた夫婦、夫はマスクなし妻は顎マスクでずっと話し続けて、蹴飛ばしたくなった
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:20:30.09ID:ydAG5ADY0
電車でクラスター起きてないんだから大丈夫だろ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:20:59.26ID:SBbZcoji0
>>429
新型コロナとタバコの臭いの粒子の大きさは、全く同じです
0.1um
新型コロナウイルスは、0,1umなの
ちっこいでしょ?
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:21:06.39ID:m7+CgstH0
大爆笑
検査増やしてるから陽性者数は減らないが、重症者数、死者数は一向に増えていません

東京都
新型コロナウイルス感染症
対策サイト
都内の最新感染動向
最終更新 2020年7月30日 20:30
最新のお知らせ
2020年7月30日
【7/30時点の都内患者数】入院患者数1,154人(確保病床数2,400床)、うち重症者数22人(重症病床数100床)
2020年7月30日
【7/30の状況】新規陽性者367人、死亡者数1人、検査数6,113件(7/27・参考値)
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:21:22.13ID:7WnPUiCO0
ブサイクほどノーマスクが多い気がする。そして若きから年寄りまで圧倒的に男が多い。内心で苦しんでいなくなればいいのにと思うが、こいつらは無症状で周りを地獄に落とす悪魔だからたちが悪い
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:21:31.20ID:asAc+KBb0
>>32
それな

この前、ダー山うどん行ったら3メートルぐらい離れいたジジイが抑えもせずこちらに向けて思い切りクシャミしやがってマジでたぬき蕎麦投げつけてやろうかと思ったよ
一蘭が近所にない糞田舎は辛いよ車で1時間かかる・・・orz
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:21:37.79ID:lTXwdneo0
>>432
ウレタンマスクの人いっぱいいるよな
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:21:37.99ID:7EV6un9N0
>>364
それが世界の共通認識にならない限り日本もそれなりの対応取らざるを得ないでしょ
だからツイッターとかでもあるけどその主張は無意味
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:01.56ID:fUrVCQof0
>>214
溶液の定義みたい。
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:02.52ID:8ygDrfS50
メルトダウンのときと同じ 認めるのは三ヶ月後
実はこうでしたテヘペロで許されると思ってる
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:08.94ID:ZPO1xMPR0
あと、スーパースプレッダーに出くわしたら
不運としかいいようがない。一人で何十人にも
感染させられる。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:15.39ID:bYSPlIhB0
>>423
空気感染と違うところは細胞内でしか生きられないウイルスだから飛沫が乾燥したら死ぬし飛沫内でもすぐ死ぬところか
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:20.25ID:YN1bQsSq0
>>397
夜の街をスケープゴートにするのはもう終わりだよ 
むしろお前らの言葉真に受けて 「夜の街に行きさえしなければ良いんだろ!?」って馬鹿がクラスター作ってる

空の玄関(東京・大阪・愛知・福岡)で感染者増えてるから 一番の対策はシャットアウトだよ
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:21.13ID:8XGM2pCg0
昨日、スーパーでレジ待ちしてたら、真後ろのノーマスクのおっさんがデカイクシャミをしやがった!おいらのカゴの中の商品に飛沫をぶちまけられたよ。でも、小心者のおいらはそれをレジで通して、家でひとつひとつ消毒しました。洒落にならん💢
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:28.11ID:f0Qe1Ti60
若いやつはウレタンマスク多いからヤバい
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:29.21ID:ksWsTmBO0
布マスクの下に不織布マスクをしましょう
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:51.21ID:FrBF9TNE0
>>33
やめさせたらストレス溜まるかもしれないし
その旨伝えて、後は自分で決めさせたら
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:57.92ID:lTXwdneo0
不織布でもレベルがあって一番上の奴じゃないと防げないだろ
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:23:04.63ID:2CgZqJPM0
>>343
最近飲食店の店員があれ使い始めてる
バカなのか
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:23:05.41ID:HHSYDwJ10
普通に呼吸したら感染するって事じゃないかマスクとか意味ないじゃん
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:23:07.06ID:Tbm8Wot30
>>434
誰も証明してないから満員電車感染が起きてることも起きてないことも断定できんぞ
あるのは増加する感染経路不明数だけ
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:23:14.23ID:8KGSyNXU0
>>372
ずっと息止めていればあるいは
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:23:28.15ID:wnpJa9QK0
>>431
(´・ω・`)ということは俺の環境だとまだ未感染だからマスク無しでやるわ。そういや今の時間帯だと近所のコンビニのお姉ちゃんさえしてないわw
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:23:32.36ID:eK0+HfGU0
他人のくしゃみ飛沫を防いでくれるという意味では
マスクは意味がある
空気感染は防げないかもしれないが
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:23:33.03ID:dmC5Dx7a0
>>42
飛沫蒸発したら感染力失うとか初めて聞いたけど適当に言ってるよな?
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:23:40.71ID:iY8hdjEJ0
>>11
>流行りの冷感や布マスクだと防げなそうね

防げるよ
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:23:49.43ID:ksWsTmBO0
>>448
夜の街は怖いからランチで会食しましょうとか言い出すアホがいるくらいだからなw
コロナは夜行性らしいww
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:23:58.26ID:PUanHoPV0
安倍ちゃんは経済の大失政をコロナ騒ぎの所為に出来て良かったね
持ってるわ
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:24:00.21ID:7EV6un9N0
>>440
それはコロナ関係なく嫌だから災難だったね()
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:24:03.73ID:fUrVCQof0
>>424
ただウイルスの量がタバコの煙ほど濃度が濃くなるとは思えないから
タバコの煙に例えるのはちょっと大げさな気も。
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:24:37.54ID:f0Qe1Ti60
50歳以上の親父はノーマスク率が高い
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:24:42.51ID:Hi/gNWHV0
インフルエンザでも空気感染の可能性はあって、程度の問題でリスクが低いだけだろ
新型コロナも、空気感染のリスクは低いだけであって、無いわけじゃないだろ
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:24:48.22ID:pBxQMSYr0
新型コロナは真夏でも感染力は落ちないのは既に2月時点で判明してるのよね
何故なら南半球で感染爆発してたから
そして、秋冬になったら更にやばいってのもオーストラリアとかの国の状況を見れば
明らかになってるので
夏が終わったら新型コロナが更に勢いを増して感染激増する未来は予測されている
問題は総理大臣を含めて政治家が対策を一切やる気が無いことなのさ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:24:53.47ID:kV4bPCXE0
>>56
だから換気不十分は避けろってかいてあるやん
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:24:58.24ID:ksWsTmBO0
>>463
完全に乾燥すればスパイクが壊れて感染力失うけどそれまでに3時間はかかるから意味ないw
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:03.02ID:XWLbUmjX0
ストックしてあったマスクは花粉症用のでした すまんなみんな?www

今時 集団ヒステリー化するんじゃないよ?www
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:07.61ID:PUanHoPV0
>>460
25mはいける
その代わりスタート前に思いっきり吸い込むけど
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:13.53ID:7YUCzF7d0
>>28
コロナが無毒でも、ってところがわからない。無毒なら死なないだろ。
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:13.92ID:rWndUo5W0
>>438
どこのタクシー会社の人か
どこの飲食店の人かわからないけど
そんな必死に平気みたいに書き込まないでよ
重症者増えてる
重症者を軽症者扱いしてるだけ
うちの友達軽症者として入院してるけど死にそうなんだからな
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:28.17ID:eK0+HfGU0
>>472
親父=DQN
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:28.76ID:m7+CgstH0
大爆笑
検査増やしてるから陽性者数は減らないが、重症者数、死者数は一向に増えていません
パヨクは妄想で語るのが大好き!

東京都
新型コロナウイルス感染症
対策サイト
都内の最新感染動向
最終更新 2020年7月30日 20:30
最新のお知らせ
2020年7月30日
【7/30時点の都内患者数】入院患者数1,154人(確保病床数2,400床)、うち重症者数22人(重症病床数100床)
2020年7月30日
【7/30の状況】新規陽性者367人、死亡者数1人、検査数6,113件(7/27・参考値)
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:36.97ID:KSlPO2xe0
東京でこの半年間、電車通勤しながらも生き延びてきた人なら無問題
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:39.14ID:dmC5Dx7a0
>>453
なんで単発やめて俺が言い出したノイジーマイノリティを言い換えしてんの?
辞民党ネット監視兼扇動部隊よお?
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:39.65ID:WPplWuUV0
>>458
>普通に呼吸したら感染するって事じゃないかマスクとか意味ないじゃん

感染者が着用してたら
撒き散らす量や距離は大幅に減る
なのでマスク着用を義務化すれば良い
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:53.34ID:8XGM2pCg0
>>450
ウレタンマスクのウイルス防御率は30%以下。一方、不織布マスクは90%以上らしいよ。昨日、大学で実験されてた。
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:55.92ID:7EV6un9N0
>>453
それならそれで日本も続くんじゃない
ただ少なくとも今はそうじゃないというだけ
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:25:58.03ID:ghBbORpa0
>>426
認めたくない気持ちはわかるがダメなもはダメ、諦めろ
10階程度のマンションだろうがタワマンだろうがオフィスビルのエレベーターだろうが同じ
感染者がエレベーター内でゲホゲホすればしばらコロナウィルスがただよってるんだよ
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:26:08.21ID:Bm5MJHdR0
>>440
潰れてほしくないという善意の気持ちで持ち帰りするためにうどん屋行ったけど酷かった
ばあちゃんはぴったり背中に張り付くし薬味や天ぷらはトング怖いしぺちゃくちゃ喋りながら飯食ってるし、
世の中にはコロナなんか全く気にしない人がこんなにいると知って走って逃げてきた
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:26:12.45ID:vfQ+3Yav0
タバコの煙がクサイと感じさせる時間とウイルスが活性を失うまでの時間は同じではないだろ
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:26:14.29ID:6uxqLHuG0
まあ現状、マスクと3密対策で一定の予防効果が出てるのは分かってるので、何か特別な対策とか必要はない、というか空気感染ならワクチン以外の対策は何もできない

ただ問題は夏場、暑くなるにつれマスク外す(一時的でも)事が増えてきてるし、クーラーで屋内は窓も扉も密閉する事が増えてきてる
対策が出来ず、感染広がりやすい条件が揃ってきてるので、感染が広がって当たり前な状況になってる
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:26:21.51ID:KSlI7RqN0
>>459
そういえば千葉ルートは電車感染疑いが多い。
通勤で長時間乗るからな。
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:26:22.50ID:PUanHoPV0
もう酸素ボンベ支給すればいいのにな
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:26:27.88ID:8KGSyNXU0
>>461
マスクしろよ
お前がウイルス出すのを防ぐためにマスクするんだよ
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:26:42.84ID:lTXwdneo0
>>488
アベノマスクは?
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:26:56.48ID:asAc+KBb0
>>418
アレな食べ物だけど一応食べ物のキムチに失礼だろ?
うんこかヘドロが詰まってんだよ
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:27:01.59ID:7j0Y/GSs0
そのうちナノ飛沫とか言い出しそう
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:27:03.80ID:qm772/cI0
>>459
家族単位でのクラスターが増えてるんだよな
で、家族間での感染者は感染経路不明としてはカウントされない

となると、感染経路不明者は第一波の比じゃない気がする
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:27:04.61ID:SBbZcoji0
>>455
違うわ。感染者がタバコなんて吸えないよ。とっくに発症して倒れているわ。
そうではなくて
新型コロナウイルスとタバコの臭いの粒子の大きさは同じなので
タバコを試しに吸わせて実験すれば、新幹線でも飛行機でも職場でも、その空間が新型コロナ感染する場所かは
一発で判定できる。
タバコを利用して実験すれば、公務員どもの嘘八百は一発でばれているんだよ
満員電車の中で、タバコを吸えば、普通ばれるでしょ?臭うでしょ?
それを3人、5人と車内で吸ってみなさい。そうとう濃厚な臭いになるはずだ。
新型コロナの濃度も同じだよ。
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:27:08.13ID:ydAG5ADY0
すまん

エレベータでいつも屁ぶっこいてる
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:27:22.26ID:14zzGrUM0
>>426
中国でエレベーター使っただけで78人に感染させたスーパースプレッダーいたぞ
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:27:22.63ID:8KGSyNXU0
>>496
空気ボンベにしてくれ
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:27:36.14ID:wnpJa9QK0
>>474
(´・ω・`)政治家は素人だからおいといても、専門家を統括する厚労省が目に見える対策を何にも変わり映えしてない所が不安だよ。
厚労省はサジ投げてんじゃね?
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:27:37.69ID:kV4bPCXE0
>>459
総武線やら東西線利用の通勤社員が1000人はいるうちの会社で、めだった感染者はいないデータ
無症状は知らんが、社内クラスターも発生してない
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:27:47.05ID:f0Qe1Ti60
都内でウレタンマスクしてる10,20代にPCR検査やったらどれだけ陽性者が出るか
検証してもらいたい。

PCR検査数世界159位だから先進国並みの検査ができないのがヤバい
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:27:47.43ID:TJBseZLc0
セクキャバの客「マイクロ飛沫感染でないので、安心して嬢とのディープキスを楽しんでいます」
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:27:55.02ID:bYSPlIhB0
>>463
例えば手すりにべっとりと汗ごと付いたウイルスも何日も生き残ってないはず
だから感染発生に数日後に感染者が触ったところを除菌しても無意味
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:28:13.10ID:fUrVCQof0
ウレタンマスクって細かいスポンジでできているってこと?
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:28:13.68ID:dmC5Dx7a0
>>477
段ボール24時間とかツルツルの面で9日とか
あれとの整合性は
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:28:14.20ID:ksWsTmBO0
中国がエアロゾル感染って言い出したのをNHKがマイクロ飛沫って言い換えただけだしな
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:28:17.04ID:FrBF9TNE0
>>457
そうでしょうね
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:28:28.12ID:asAc+KBb0
>>491
有能

自己防衛大事よー!
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:28:38.90ID:YLLOw+Ji0
>>416
武漢でのパンデミック初期に大型のペットボトルを頭からかぶり、簡易的な化学防護服を自作して
子供達にも同じように着せてる一家の画像が出回ったが
あれこそが子を愛する親の姿だな
日本人は5chの奴らも、twitterの奴らも馬鹿にしていたが
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:28:41.31ID:s1U0qavU0
>>490
じゃあおまえが使わなきゃいい
俺もエレベーターは滅多に使わないけど感染リスクがあるとは思ってない
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:28:42.77ID:BD71nDJg0
>>426
実は、テレ朝の宮川は江東区の「タワマン」住まい。
江東区は、貧困層の団地とプチ金持ち層のタワマンの「三蜜」の極致。
エレベータホールは時間帯によっては蜜も蜜。

しかも、地下鉄&地下鉄通路はやばい。
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:28:50.16ID:eK0+HfGU0
>>483
感染者の大多数が若者のうちは重傷者も少ないよ
これは最初から言われてた事
だが、だんだんお年寄りの感染が増えてきた
これからは重傷者、死亡者が増えるはず
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:28:57.10ID:5Nyz/dQW0
>>506
重症者数は平行?右下がり?右上がり?

どれ?
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:28:59.28ID:aJQuANKt0
エレベーターで感染してるのに電車で感染してないわけないよな
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:29:01.20ID:0HQeAHSR0
マイクロ飛まつ言い出したら
素人のマスクは全く意味がなくなる
でなくても飲食風俗でマスクはずすペチャペチャ会話
店の外で着けて喜んでるバカスw
夏は暑いまして屋外や歩行中まったく無意味

馬鹿マスクごつこ止めろ
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:29:04.65ID:XUaQqG3W0
>>452
市中に感染者が増えたら必然的に感染者(症状アリ・無症状)の呼気が激増
空間に浮遊するウィルス量が増えて
自分の呼吸で喉・気道粘膜に一定量ウィルスが溜まって感染する

それって実質空気感染でしょって話
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:29:16.27ID:Tbm8Wot30
>>495
総武線や東西線か
いやあいるんでしょうなあ、何で真面目に働いてるだけの俺が!?みたいな
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:29:19.27ID:p/hVgAkv0
>>475
進行性であり遅効して重傷者が出てきてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています