X



【衝撃】カップアイスのふた、舐めずに捨ててしまう人間が4割もいることが判明 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 10:02:56.32ID:6H2WwHyy9
https://article.yahoo.co.jp/detail/e73eb64be81a051d0413e8a63b985d2bbef2bab2

突然だが、カップアイスはお好きだろうか。

特に暑くなってきた今の時期、スーパーやコンビニに立ち寄るとついつい買ってしまう...という人も多いだろう。

そんなカップアイスだが、ふたを開けるとその裏に、少しだけ中身がついてしまっていることがある。このふた裏についてしまったアイス、いけないと思いながらも、筆者はもったいなくてついつい舐めてしまう。

子どもの頃はよく親から「みっともないからやめなさい」と注意されたものだが、これを舐めずにそのまま捨てられる人などいるのだろうか?

そこで、Jタウンネットでは2019年5月16日から20年7月29日まで、「カップアイスのふた、舐める? 舐めない?」をテーマにアンケート調査を実施。世間の人は、ふたの裏についたアイスをどうしているのか調べてみた。

総得票数は710票。果たして、その結果は――。

舐める派が6割

https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoKXhkVziRMBl_Xf7oEqupdxFc-H5DMvh8EsCJy1l-bpSKeGVyz4EAOI7mLjdNi94zEc-KI-O0eOxdagIsGUPphyC0zvC8Y4Yn9eNQWOeXmua

こちらが、全国アンケートの結果を円グラフにまとめたものだ。

カップアイスのふたを「舐める」と回答した人が全体の63%(447票)を占めた。一方、「舐めない」と答えた人は37%(263票)。
半数以上の人が、ふたについたアイスを舐めているということが分かった。

https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoAZtRloZVmaTs2fOKJgBMCwgUcEPBEJnUHYmSlCo_A1Q9laXXyB09uGrvFgsbBkKeLijt-kUp1TmozKeTwpqGCVQYCzMFtJI8BLb7bn4adBg

都道府県ごとに見ても、やはり舐める派が優勢の地域が過半数となっている。あなたの地元はどうだっただろうか?

このふたについたアイスについて、ツイッターで調べてみると、

「どんなに金持ちになってもアイスのカップのふたのアイスがついたとこはなめる男でありたい」
「アイスのふたの裏についたアイスをなめる生活をずっと送ってきたんだけど舐めない人もいるんですか?」

など、舐めるのが当たり前という意見が見られた。

一方で、舐めない派と見られる人たちからは

「僕スプーンでこそげ取って食べてた」
「大人になってからアイスの蓋の裏は舐めないようにしてるけど、見るたびにハァハァしてます」

といったツイートが。

子どもの頃は舐めていたが、大人になってから我慢している...といったタイプの人も少なからずいるようだ。

また、

「付いてればなめる、が最近のカップアイスは蓋につかないようになってるぞw」
「アイスのふたの裏をなめる・なめない論争は『ハーゲンダッツはフィルムがあるから蓋をなめてもしょうがない』
というブルジョアの一言で沈静化した」

といったつぶやきも。

このようにふたを舐めないのは「大人」で「ブルジョア」といった印象を持つ人は複数見られた。

とはいえ、今回の調査によると、全国で6割もの人がアイスのふたを舐めている。
舐めたいけど大人だから...と我慢している人には、今回の結果をぜひ参考にしてもらいたい。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:14:52.67ID:RVW4k7wV0
>>84
それは、食えよ
ハッピーターンの落ちた粉とかは舐めるくせにw
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:14:57.07ID:Kjzd8iip0
昔は木のスプーンだったな
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:15:03.24ID:42qxz0Df0
歯磨き粉のチューブも、最後はチューブ切って、歯ブラシ突っ込んで集めて使う。
シャンプーの最後も、容器にお湯入れて、よく振ってから頭にかける。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:15:16.34ID:RLPMaEcF0
>>1
味よりも食感が大切
蓋をなめた感覚が良くないからなめないんだと思う
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:15:29.83ID:gMOXjBhB0
最近は言うほど付かねえだろ
スーパーカップはビニールしてあるし
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:15:41.42ID:dS5FCALp0
>>32
容器を洗ってから捨てろよ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:15:49.60ID:QpNhr/Ub0
>>35
どこのメーカーか忘れたけど、蓋の裏が水分弾くようになっててすごかったな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:15:49.63ID:C9QRLyPb0
>>89
MOWも蓋は紙じゃないでしょ
舐めるほど付着しないと思うんだけど
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:05.93ID:VAe+adWr0
ワンガリ・マータイさんも喜んでるだろ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:06.11ID:RVW4k7wV0
>>101
周りに貼ってあるビニールに具が全部貼り付いたらどうする?
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:08.67ID:U2qaoRcj0
どこの猫だよw
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:13.61ID:ghDlb4520
>>10
だよな。
人間の尊厳とか捨ててる奴多いな。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:15.68ID:ad76Lwhn0
>>1
人類に失望したわ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:28.21ID:Kjzd8iip0
犬に舐めさせるとか
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:29.33ID:dRw0IIen0
>>43
不味いって言うか蓋のをなめとるとアイスの食感が得られないのと蓋の味が混ざるなw
子どものころはスプーンでそぎ落としてから食ってた
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:31.91ID:Bw8rB1fJ0
きっとそういうお上品な方々は
茶碗のご飯に焼き肉をバウンドさせない方々だろう
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:32.98ID:20noMX7u0
Jタウンか
県民性関係だろこの件は
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:47.16ID:ALqAJvhY0
ケーキのフィルムは舐めるけどアイスはあんま舐めないな
というかあまりついてない気がする
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:58.85ID:6H2WwHyy0
うまい棒の袋についた粉
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:01.65ID:cR3xhhHf0
自分で舐めたら、炎天下にアイス買ってきてくれた後輩の取り分がなくなるだろ、ひどいな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:14.19ID:tyFn8Uez0
缶詰のフタは舐めるよな?
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:21.55ID:RLPMaEcF0
>>109
昔も意外とエコだったんだと
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:22.10ID:1RdwMP6u0
舐めるのが普通みたいに
語られてもw
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:23.67ID:RVW4k7wV0
>>109
あの食感がイヤでなぁ…
同様の意味で棒アイスも余り好きじゃない
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:23.75ID:0j2ZLcyv0
>>45
やっぱり既に書かれてたwwww
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:38.78ID:SgMa9nFB0
子供の頃に一度、母ちゃんから「みっともないからやめなさい!!」って叱られて
それ以来やっていない。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:51.97ID:+0/tzMwV0
なるほどw
Jタウンネットのアンケートに答える層はそういった連中な訳だw
今後何の参考にもならんわボケwww
Jタウンのアンケスレが立つ度に言ってやろw

子供時代に舐めた事ありますか?←解る
現在も蓋をベロベロ舐め回してますか?←き〜っしょwww
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:52.32ID:dMMCtxWX0
安倍は舐めそう。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:17:54.56ID:dS5FCALp0
マスゴミさん「貧乏くさいがない!」
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:18:19.69ID:okVWOb2G0
アイスの蓋は舐めない。パピコの千切り取った部分の中身は食うわ。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:18:21.78ID:DjQhSUiC0
ワイくらいになるとホールケーキに乗った看板もそのまま捨てるで
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:18:30.01ID:VAe+adWr0
>>110
俺と一緒やん
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:18:31.17ID:dTsljlVO0
アイスの蓋は舐めないけどケーキのフィルムについたクリームは舐める
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:18:41.75ID:oyV9JpMT0
今、アイスと蓋の間に、フィルム張られてるのがほとんどだから
ふたを舐めても紙の味しかしないんすよ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:18:41.97ID:JphlDyT20
>>132
調査件数1000以下とかの胡散臭い調査しかしないイメージあるもんな
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:18:50.41ID:iMj5Bnw60
子供の頃は毎回なめてたなあ
大人になってからは、行儀悪いとかそういう事ではなく、
なめる動作が面倒臭いから、フタにビッシリ付いてる時だけスプーンでこすったりしてる
でもそれも面倒臭くなってきたから、最近はそのまま捨ててる
子供の頃ってそういう些細な動作でも惜しまず出来るから、やっぱり子供は元気な生き物だよな
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:18:54.26ID:ad76Lwhn0
>>130
少し紙の味がまざるのと少し油っこいのが良いんだよ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:19:01.07ID:cBSe0VsN0
>>1
そんな乞食みたいなことするか
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:19:18.55ID:GGuXhEfW0
舐めない少数派が何イキってんだって事だな
舐めるのが普通なんだよ少数派の異常者共が
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:19:22.17ID:S/H9W7O30
>>135
炎天下にアイス買ってこさせてそいつの分おごってやらないあんたが酷いわw
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:19:44.09ID:MQYVCy+C0
それが許されるのは子供だけだろ。
スプーンですくうならともかく…。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:19:53.32ID:zR+mnl7y0
犬みたいなキモい奴等
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:20:06.94ID:hgEL2wfp0
蓋を舐めるのが悪いという文化は誰が作り上げていつの間に成り立ったのだろう
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:20:11.96ID:XHR3Vp0Q0
フタペタって言われれば見なくなったような
中身が数ミリ減ってんのかね
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:20:12.80ID:xO1bbrX2O
人前ではやらないが家ならやる
ヨーグルトのフタの裏の濃厚なやつももちろん舐める
カステラの底の紙もよーくくっつけてから片っぽ剥がして茶色い塊にして食べる
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:20:29.99ID:XfmVL+Sw0
幼い時、一家離散で叔父夫婦に預けられ
その家でカップアイスのふた裏を舐めた途端
殴られたわ
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:20:36.73ID:ZiEF9sNH0
こんなことするやつ、長野県出身者みたいなカッペかセコい関西人くらいしかいないってw
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:20:40.76ID:dWMXzrbh0
貧乏って哀れですよね
0174アメリカのニューヨーク・タイムズに“怠け者”と書かれた日本女w
垢版 |
2020/07/31(金) 10:20:44.61ID:yutegAEB0
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1571140707/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg




 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w

【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www.
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:20:55.50ID:YdqYuKyM0
容器のアイスを舐めて食べないくせに
蓋だけ舐めるとか犬としてプライドはないのか
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:21:08.45ID:qxrkal8t0
普段はスーパーカップ、余裕があるとハーゲンダッツのバニラ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:21:13.26ID:U5KMWm8O0
(^ω^)ペロペロ舐めるよね
だってもったいないもの
食べ物を粗末にする人はダメだって教わったし
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:21:30.66ID:tooTo+fs0
東京人なんて食べた後のカップを裏返して舐めってる
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:21:38.82ID:C9QRLyPb0
>>157
>>152

フィルムで封されてて紙のスリーブに入ってるとかが普通になってる
フィルムにはアイスはほとんど付着しない
外箱舐めるの?
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:21:39.13ID:EXeFYbxp0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


      (U)  


( '∀')ノ   舐めずに捨てました!
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:21:39.80ID:UCrQGcKw0
蓋の裏のアイス舐める時に高確率で鼻の頭にアイスくっつくよね?

下手するとメガネのレンズにもくっついちゃうよね?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:21:48.41ID:pNr/M/6e0
間違いなく調査さえしてないんだろうな
昭和生まれの老人記者がウケると思って書いた渾身の作文
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:21:54.25ID:wVGJd8i+0
普通舐めないよ
きしょいなあ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:22:15.69ID:hhAqpOgR0

0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:22:28.36ID:ZKMI9BGT0
蓋についてるのが一番味が濃くてうまいだろ
蓋だけ舐めて残り全部捨てるわ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:22:28.94ID:42qxz0Df0
そろそろ、話の流れを読まずに
「そもそも体に悪いからアイスクリームは食べない」
って奴が出てくる頃(笑)
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:22:43.44ID:+TpFJbv80
いや、チョンじゃあるめぇしふつうなめねぇだろ・・・
ガチでひくわ・・・
育ち悪すぎ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:23:00.50ID:2dmS2kI70
マンション都会暮らしが増えたせいかな
あれ舐めておかないと蟻が見つけてえらいことになる
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:23:20.87ID:RLPMaEcF0
>>170
それはアイスというより、しぐれアイスでしょ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:23:29.97ID:+YmpI+4l0
>>35
昔はふたを開けた時
親指にヨーグルト跳ねて汚れた記憶あるけど
今蓋に全くヨーグルト自体がついてないね
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:23:41.08ID:pwjbrq0w0
親からまともな教育受けてたらガキの頃に怒られるハズだから大人になって蓋舐めるやつは常識知らずとして見下してるわ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:23:45.99ID:RVW4k7wV0
>>156
美味しそうにカップアイス食ってる乞食なんてイヤだな
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:23:55.87ID:BZAtp+r/0
一応神社に奉納してます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況