X



【衝撃】カップアイスのふた、舐めずに捨ててしまう人間が4割もいることが判明 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 10:02:56.32ID:6H2WwHyy9
https://article.yahoo.co.jp/detail/e73eb64be81a051d0413e8a63b985d2bbef2bab2

突然だが、カップアイスはお好きだろうか。

特に暑くなってきた今の時期、スーパーやコンビニに立ち寄るとついつい買ってしまう...という人も多いだろう。

そんなカップアイスだが、ふたを開けるとその裏に、少しだけ中身がついてしまっていることがある。このふた裏についてしまったアイス、いけないと思いながらも、筆者はもったいなくてついつい舐めてしまう。

子どもの頃はよく親から「みっともないからやめなさい」と注意されたものだが、これを舐めずにそのまま捨てられる人などいるのだろうか?

そこで、Jタウンネットでは2019年5月16日から20年7月29日まで、「カップアイスのふた、舐める? 舐めない?」をテーマにアンケート調査を実施。世間の人は、ふたの裏についたアイスをどうしているのか調べてみた。

総得票数は710票。果たして、その結果は――。

舐める派が6割

https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoKXhkVziRMBl_Xf7oEqupdxFc-H5DMvh8EsCJy1l-bpSKeGVyz4EAOI7mLjdNi94zEc-KI-O0eOxdagIsGUPphyC0zvC8Y4Yn9eNQWOeXmua

こちらが、全国アンケートの結果を円グラフにまとめたものだ。

カップアイスのふたを「舐める」と回答した人が全体の63%(447票)を占めた。一方、「舐めない」と答えた人は37%(263票)。
半数以上の人が、ふたについたアイスを舐めているということが分かった。

https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoAZtRloZVmaTs2fOKJgBMCwgUcEPBEJnUHYmSlCo_A1Q9laXXyB09uGrvFgsbBkKeLijt-kUp1TmozKeTwpqGCVQYCzMFtJI8BLb7bn4adBg

都道府県ごとに見ても、やはり舐める派が優勢の地域が過半数となっている。あなたの地元はどうだっただろうか?

このふたについたアイスについて、ツイッターで調べてみると、

「どんなに金持ちになってもアイスのカップのふたのアイスがついたとこはなめる男でありたい」
「アイスのふたの裏についたアイスをなめる生活をずっと送ってきたんだけど舐めない人もいるんですか?」

など、舐めるのが当たり前という意見が見られた。

一方で、舐めない派と見られる人たちからは

「僕スプーンでこそげ取って食べてた」
「大人になってからアイスの蓋の裏は舐めないようにしてるけど、見るたびにハァハァしてます」

といったツイートが。

子どもの頃は舐めていたが、大人になってから我慢している...といったタイプの人も少なからずいるようだ。

また、

「付いてればなめる、が最近のカップアイスは蓋につかないようになってるぞw」
「アイスのふたの裏をなめる・なめない論争は『ハーゲンダッツはフィルムがあるから蓋をなめてもしょうがない』
というブルジョアの一言で沈静化した」

といったつぶやきも。

このようにふたを舐めないのは「大人」で「ブルジョア」といった印象を持つ人は複数見られた。

とはいえ、今回の調査によると、全国で6割もの人がアイスのふたを舐めている。
舐めたいけど大人だから...と我慢している人には、今回の結果をぜひ参考にしてもらいたい。
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:08.83ID:1POYoTO00
>>422
濃い〜の🎵
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:11.18ID:5flWTkMv0
口の周りにアイス付いた君の顔をペロペロしますけど?(コロナ自粛中
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:24.12ID:rTXDs1CO0
>>50
鮭の皮はコラーゲンたっぷりなんだぞw
食べないなんてもったいない
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:24.16ID:MihvrFhk0
アイスのふたが紙だった時代はなめてた
今はプラだろ
あれは丸まっちゃってなめにくい
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:24.92ID:ODTnWDQy0
>>415
うわ 確かに切れそう
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:27.62ID:EniYWLiV0
アイスのフタはなめないが
アメリカンドッグの付け根のカリカリを齧るのはやる
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:27.80ID:ZiEF9sNH0
>>380
たしかにそうかもw
クソ芋長野県出身者はとにかく品性がない、会話もろくにできない

アイスの蓋を舐めて別れられる女はかなり知性とか常識がある女

こうゆうクソイモでも女にはモテたみたいだから、女はかなりバカが多いのは確か
よってバカは女の大多数を占めるバカ女にモテるというわけだ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:29.00ID:V/s9PZx20
1人なら舐める
人前なら舐めない

これが正解だろ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:44.25ID:WMJF7W610
りき「なめんなよ、くにお!」
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:50.40ID:3O1upETR0
俺は絶対舐めるとかねーわ
何かこう人間として許されない下品さを
感じるし、舐めてる自分を想像しただけで
情けなくなるw
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:06.64ID:42qxz0Df0
>>420
アコレで売っていたメイトーの安いカップアイスが
フィルムなくて驚いた(笑)
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:07.12ID:YU7L1T8u0
スプーンでこそぐけど舐めはしないわ。
どういう躾けされてんだ。
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:16.97ID:mRJcMoDz0
舐めないよ
スプーンでかき集める
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:20.11ID:RLPMaEcF0
>>390
海水浴場でおしっこする人が割といると知ったときのショックと同じ
あのなんとも言えない感覚w
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:20.68ID:yx7LhqdN0
もったいなくて舐めるっつうより、そのまま置いてたり捨てても
ベッタベタになるから舐めてるだけだったりするが。
なんかで拭いてもベタベタになるんで舐めるのが合理的。
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:22.79ID:51O55Jt90
駅弁の蓋と同じ
飯がついていたら丁寧に取るだろ
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:23.06ID:8GZvTMnc0
昔は舐めてた 紙容器が多かったし
最近はプラ容器や合成紙みたいなのが多いから舐めない
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:28.41ID:1S2QwHaB0
ちんちんにすりつけるとヒンヤリして気持ちいいことを最近知った
結構滑るからそのままローションがわりにできるし
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:29.35ID:rTXDs1CO0
>>30
誰も見てなければ舐めるよな
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:30.85ID:rB3i2lHb0
行儀悪いから舐めないよ
ごそっと蓋についてたらスプーンで取って食べることはあるかも
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:37.07ID:D7nJEEE70
普通の家庭で育てば舐めないだろ
せいぜい舐めるような野蛮人は育ちの悪い家庭で2割以下だろw
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:49.89ID:VAe+adWr0
>>435
齧ってもなぜか固いんだよなw
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:40:51.56ID:2u9L1DiK0
ふたに付いてたらスプーンでかき集めるだけだわな
舐めるなんて野蛮なことしねえよ
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:41:11.74ID:91kgBKFN0
牛乳ビンの紙蓋のデカイ奴みたいな感じの昔のアイスの蓋ならともかく
最近のアイスの蓋って舐めなきゃならんほどアイス付かねぇーよな
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:41:13.53ID:ZiEF9sNH0
>>456
その2割が東北と信州と関西が占めてるw
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:41:34.70ID:q2CfcUC10
保存の為の毒成分が蓋の裏に蒸着しているので触らずそのまま捨てるようにと食品メーカーの人がいってたのをテレビで見た
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:41:35.93ID:ODTnWDQy0
ぺろぺろぺろぺろ
ペロリンガ-
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:41:49.54ID:laa2j1W80
>>436
男は無邪気な女が好きなんだよ
親が云々はその次のフェーズ
最初否定されたらスミマセンとなり無駄なハードルを上げる
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:41:56.16ID:t1hSNd6R0
昔みたいに蓋取ったらアイスじゃないだろ
ビニールで守られてる そのビニールを舐めるってこと?
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:42:04.73ID:9McSkjMd0
>>17
みーつー
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:42:07.50ID:Ogi+rftt0
舐めてたけど今となってはほどほどに食えりゃ良いと気づいたので舐めなくなったな。
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:42:15.10ID:TxBpOp+l0
団塊世代がよくいうやつ
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:42:22.63ID:IYN4ItBR0
>>1
捨ててしまうとかそれがさも悪いことかのように書くなや
お前の価値観を人に押し付けるな
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:42:35.33ID:SV2C58mZ0
気持ち悪っwwwまず本当に6割もそんなガイジいんのかwww
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:42:43.23ID:S/H9W7O30
>>456
子供のころにやって必ず親に怒られるからな。
親の言うこと聞いてたやつは舐めないな。
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:42:44.24ID:TDpFvIqC0
光市母子殺人事件の、あの死刑囚が
法廷で

(((なめないで、いただきたい)))

と発言してたのを思い出した
まあ、発言は確かに自由なんですが・・・
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:42:46.93ID:S6ZyuBGX0
ハーゲンダッツとかペラペラのフィルムだったりするからなめにくい あとそんなにひっつかないし
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:42:52.52ID:tsLh4csU0
ハスの歯の微細な毛が
水滴を弾くのをヒントに発明した

ヨーグルトでフタにつかないのがあるじゃん


アイスでも出来そうに思うけどダメなんかな

フタにつかないカップアイス
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:42:55.65ID:3X2JNN2e0
ふぃたに付いてるの数回舐めたことあるけど、全く美味くない
だから自然と舐めなくなったな
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:43:02.61ID:BF5+SaKD0
>>252
なんだこれ?
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:43:10.73ID:TxBpOp+l0
>>476
某メーカーの特許のはず
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:43:12.12ID:+RysVGfJ0
外で皿は舐めないけど
友達に一口頂戴って言われるとスプーン舐めてから渡しちゃうw
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:43:22.63ID:qLvmroSG0
舐めるのはやめたな
流石にみっともない
スプーンでこ削ぎ落として食べる
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:43:33.49ID:Zgb7SUAa0
舐めるのは子供の時までやな。大人になってからはスプーンで、こそぎ落とすな
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:43:51.06ID:mRJcMoDz0
言っておくがアイスのカップそのまま捨てると
アリとか虫が寄ってくるからな
特にアリはそういうのにすごく敏感だ

自宅とかだと結構キツイぞ
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:43:58.80ID:uMVF175F0
数年食ってないなぁ
暑くなってもアイス食いたいとか思わなくなったな
いつからだろう
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:44:03.60ID:9OPLJEz20
>>476
ダノンは結構ついてる
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:44:05.48ID:ZiEF9sNH0
>>468
親?親の話なんてしてないぞw
親がおかしくても子供はしっかりしてる場合もあるからねw
まあ、頑張れよ、長野の山猿w
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:44:08.33ID:RDad1a2s0
舐めないと答えたやつの9割は見栄
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:44:11.07ID:qnvU1b6k0
極貧家庭が増えた証拠だな
公務員家庭以下が6割もいる、まともな家庭じゃない奴が
多数になってる、まともな政治にならない理由
庶民の暮らしは貧しいな
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:44:14.70ID:KJloE4aE0
ハーゲンダッツはフタ取るとハート形。
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:44:28.08ID:53e8rpDm0
アイスの蓋だけには収まらない
俺のレロレロレロテクは
すごいっすよ?
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:44:34.98ID:42qxz0Df0
ところで、たこ焼きの蓋についた「おかか」はどうしている。
舐めはしないけど、箸でたこ焼きの上に落としてから食うよな。
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:44:37.83ID:3twvmP/j0
砂漠で喉がカラカラでもアイスのフタを舐めない覚悟のある者のみ石を投げなさい
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:45:15.07ID:SABU0TW30
親だって子どもが見てない所で舐めてるよ
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:45:21.07ID:SRgP4Guu0
>>1
蓋を舐めるような、そんな犬のようなマネを平気でする、下品で下賤な輩が、6割もいるっていう事が、衝撃。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:45:27.66ID:BhodUTx70
フタなんかなめねーよw
量が少ないし、貧乏くせぇ
アイス入ってた容器は舐めるけど
スプーンじゃ全部すくえないし
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:45:28.10ID:V/s9PZx20
>>473
勿体無いから舐めるんじゃなくね?
溶けてベタベタになるから舐め取るんだよ
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:45:32.02ID:2QMcGLyC0
サザエさんのフネさんは
弁当のフタの裏についたご飯は箸で取って食べるもんだって言ってたけど
アイスのフタはどうするんだろう
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:45:32.57ID:/I+rckhA0
>>416
男らしくて美味しいものっっw❤💋
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:45:46.66ID:xrFn14Gl0
普通はそこでブチャラティごっこをする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況