X



【ぺいぺい】ヤフーカードはPayPayカード、ジャパンネット銀行はPayPay銀行に。ZHDの金融を「PayPay」ブランドに統一 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 12:50:33.00ID:6H2WwHyy9
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1268538.html

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1268/538/paypay1_o.jpg

Zホールディングス(ZHD)とZフィナンシャルは、ZHD傘下またはZHDが出資する
金融事業会社6社の社名とサービス名を「PayPay」ブランドに統一する。
2020年秋以降順次切り替える。ヤフーカードはPayPayカード、ジャパンネット銀行はPayPay銀行となる。

ワイジェイカードの「Yahoo! JAPANカード」は、社名・サービス名ともにPayPayカードとなる。
ただし、Yahoo! JAPANカードも継続する。

ジャパンネット銀行は、社名・サービス名ともにPayPay銀行となる

スマホ証券サービスのOne Tap BUYは、社名・サービス名ともにPayPay証券になる。

ワイズ・インシュアランスのYahoo!保険は、社名。サービス名ともにPayPay保険、
ワイジェイFXのYJFX!は、PayPay FXとなる。

アストマックス投信顧問のYjamは、社名がPayPayアセットマネジメント、サービス名がPayPay投信に改められる。

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1268/538/paypay2_o.jpg

ZHD傘下のヤフーが出資するPayPay株式会社のスマホ決済サービス「PayPay」は、
累計ユーザー数が3,000万人を超え、多くのユーザーが利用している。
ヤフーは、オンラインサービスへのPayPay決済を導入するほか、
「PayPayボーナスライト」などの特典の付与、「PayPayフリマ」「PayPayモール」の開始など、
'19年からPayPayと強固に連携。急拡大するPayPayユーザーを取り込み、コマース事業を成長させている。

同様に、銀行やクレジットカード、保険など、金融サービスについても「PayPay」との連携を強化する。
金融事業の成長とともに、親しみやすさを高めるため、社名やサービス名を「PayPay」ブランドに統一する。

ZHDのグループ企業は、検索、eコマース、決済、旅行などアクションを促す数多くの「場」を提供。
ZHDはこれらの場において、ユーザーニーズに沿った金融商品もあわせて提案する「シナリオ金融」構想を展開している。

PayPayとの連携を強化により、PayPayの「スーパーアプリ化」構想の実現に向け、
PayPayアプリ内で「ローン」や「保険」といったZHDグループの金融サービスの提供を拡充していく。
また、今秋からPayPayカードのキャンペーンなど、ブランド統一にあわせ各種キャンペーンを順次実施する予定。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:56:05.09ID:QEOkNM+Q0
ずっと使ってきたけどぺいぺい銀行は恥ずかしすぎるwww
もう解約するわ。マイナポイント申請してなくて助かった
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:56:28.41ID:SY7coRgp0
えーと、JNBから変える銀行はドコおすすめ?
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:56:57.81ID:UVnzwJvt0
うわ....ジャパンネット銀行ってハゲ系列だったのか
即パット購入用で使ってたけど、解約するわ。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:57:26.86ID:MBT7vXXg0
ちょ待って、PayPayカードに名前変わるんか。やめてくれええ
いまはフリマしかないけど、そのうちPayPayオークションに名前変わるん?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:57:27.81ID:GvqoMNW00
>>1
ヤフオクのコンビニ払い、手数料取るから少額商品の買い控えが始まった

もちろんPayPayなんて中華アプリなんて使いたく無いから会員解除したわ
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:57:35.33ID:aY/B/B+90
>ヤフーカードはPayPayカード

これPayPay銀行カードになっちゃうの?
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:57:39.49ID:LlHbruFB0
>>315
SB Iか?そこはソフトバンク全て株売ったから、ソフトバンクグループじゃないから安心しろ
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:58:04.09ID:QXJIHsYN0
ジャパンネット銀行から楽天経済圏に移る時が来てしまった…
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:58:16.80ID:t0A5Je0h0
ぺ、ペイペイではじめは気恥ずかしかったが
もう言い慣れてしまったじゃないか
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:59:22.48ID:TS+9zVJ90
出回り始めた頃「パイパイ」って誤読してたの
オレだけじゃないよな……?
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:59:24.37ID:35w2MSmj0
アホかペイペイ銀行って
顧客の信用を無くすだけだろ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:59:50.07ID:HYKjNLCR0
なんでペイペイってバカみたいな名前にしたんだろうな
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:59:54.63ID:7EQ854BA0
カッコ悪いからJNBや〜めよ。
楽天とイオン、どっちがいい?
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:00:18.65ID:hzP9Pea90
就職して引き落とし口座聞かれた時「ぺいぺい銀行です」って言えねぇよな・・・・・・・・・・・。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:00:20.21ID:2fWDfZ9Y0
>>333
SBIは一度サヨナラして無関係になったはずなんだが、またソフバンと関係持ったとかなんとか
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:01:30.43ID:EX9IF4Dx0
>>341
paypayはシナじゃない
重要な同盟国である韓国だ
安心してくれ
トランプさんも排除に動いてない
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:01:54.76ID:7EQ854BA0
>>353
ぺいぺい銀行、ペンギン支店です。

ってアホそのままやなw
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:02:24.40ID:6sneT3170
ペイぺいぺいぺいぺいぺい
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:04:10.64ID:KIoKsCmi0
>>357
ママゴトそのものw
0365あみ(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:04:32.33ID:jycmlDwZ0
ふざけてんのか?(´・ω・`)
ぺいぺい銀行とか。


シリアスな裁判とか訴訟とか葬儀とか
笑っちゃいけない場面で
「ぺいぺい銀行」とか言ったら吹き出しちゃいそう。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:04:56.10ID:EwDCgHau0
ソニーとJNBどちらか口座作ろうと思っていたが、これでソニー一択になった
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:05:29.43ID:dS5FCALp0
ソフトバンクが昔っから株主だったから心配してたし、JNBは前からずっとヤフオクと仲が良かった・・・
ま、いいや、カードが更新されるならタ銀行に移動しよっと。

って思ったけど、おれ3日前にここでマイナンポイント申し込んでたwwwやり方がきったね!
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:05:52.18ID:yuJGxpEd0
>>160
俺なんか本店営業部001だぞ、
法人個人で2口座もってるが、こんなんだったら
法人取引は地元地銀に一本化するわ。
請求書があまりにみっともない。
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:07:14.62ID:iPJJZQeY0
よし、では俺はPaiPaiカードなる面のを作るかw


言 う 度 に セ ク ハ ラ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:07:55.05ID:b8hgkdZ60
普通預金 金利
楽天銀行 0.1% PayPay銀行 0.001%
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:09:17.99ID:dS5FCALp0
ま、そのうちソフバンが傾くと思うよ。あ、ちょうど明日が8月だっけwアメリカさんの取引なくなるね。
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:09:33.47ID:hRBc4JTY0
口座振替の書類を書く時に、フリガナで
ペイペイ
とか書くのが嫌だなぁ。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:10:58.27ID:PTGTWZkC0
え 慣れ親しんだ名前でJNBをメインで使ってるのにふざけた社名に替えるのやめてほしいんだけど。
キャッシュカードとかPAYAPAYロゴのやつに切り替わるのか? 
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:11:41.19ID:lAX38Y3W0
JNB持ってるけどこれによって今後デメリットって出てくるかな?
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:13:27.33ID:riUzpiGy0
オレのカードも更新されるとパイパイカードになるのか。まさに胸熱
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:15:03.35ID:t5Bzdso30
>>367
乙…
俺もここにマイナンバー登録用の口座作ろうとしてたんだぜ
もうここに口座開設するのありえなくなった
三井住友銀行使ってるから、振り込み手数料無料が魅力的だったんだが
三井住友銀行への振り込み手数料無料なくなったら、顧客大量に逃げるんじゃないか
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:22:43.24ID:ppPtZA+l0
>>382
俺的にも将来のマイナン口座って言うのもあるけど、ちゃうちゃう、5000ポイントのやつ。
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:23:28.01ID:W9CpDJlR0
LINEと統合するんだから重複する事業はLINEとくっつけて
全部LINEという名称を使えばいいのに
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:25:30.71ID:ppPtZA+l0
>>382
あ、IDかわったぞ、今規制くらってルーター挿し直したてだw  ID:dS5FCALp0は俺だ。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:28:45.42ID:ppPtZA+l0
>>387
それペイペイLINE濃厚だな。
すでにヤフオクドームはペイペイドームだし
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:30:09.72ID:nOPrdg4R0
払え払え
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:30:25.61ID:JcLgAxn50
JNB使ってるけどPayPay銀行になるなら解約するわ
んな恥ずかしいの嫌だ
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:33:46.29ID:ppPtZA+l0
>>396
ペイペイバンクか。スマホのキャリア名もかえそう。
となると株の銘柄も・・・!
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:35:10.60ID:xGlC6zNe0
ここまで名前の悪口しか無し
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:37:26.02ID:EX9IF4Dx0
ラインとペイペイ統合でシナに対抗
西側同盟国連合じゃん
ネトウヨはなんで嫌なの?
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:38:22.61ID:I/ZlaI2a0
ジャパンネット銀行なんか使ってるやついるの?w
やだよね、振込先がジャパンネット銀行だとw
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:39:07.86ID:jGDy9zJZ0
ペーペーつったら日本じゃ万年ヒラのポンコツって意味だからなw
曲がりなりにもジャパンと付いてたからさほど抵抗なかったのに…
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:42:30.14ID:kvE1Xgs40
ツルツルにすれば良いのに
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:45:09.31ID:iGkt7dKb0
俺はそれらのサービス何一つ使っていないけど
さすがにそのネーミングはひでぇわ
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:45:48.02ID:ppPtZA+l0
>>400
ん?品に対抗?逆だろ、ソフトバンクなんかバリバリの中華じゃん。
ソフトバンクってあの韓国NAVERと、LINEを共同運営してんだぜ。
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:47:18.21ID:VKBnAVGb0
イーバンク
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:47:21.53ID:EX9IF4Dx0
>>406
法人でもってるのは個人顧客向けで作ってるとこだよ
2000年設立当時ではここ以外全部手数料ぼったくりだったから
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:48:14.63ID:5jP1N0Ly0
パイパイなら許したのに
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:48:24.20ID:0QEp4k0D0
>>8
日本はPayPalを除外してきた経緯があるよ
海外ではPayPalがあれば殆ど通用するのに日本だけ乗り遅れた
ヤフオクがeBayを追い出した時と同じでPayPalを寄せ付けなかったと思う
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:48:31.44ID:3xtGjpdq0
シナジー効果狙った統一感は大切。
ただ、イメージに重厚感がないのが少々問題か。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:48:40.42ID:EX9IF4Dx0
>>408
韓国は西側 反日だろうがこれは揺るがない
中国と韓国ごっちゃにしてないか?
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:51:34.96ID:D0LavVz90
PAI PAIカードにすれば良かったのに
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:51:36.39ID:t5Bzdso30
>>415
アメリカが韓国に見切り付け出してるけどね
味方とはもう思ってないんじゃないか
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:52:00.96ID:dCgswLMR0
ペイペイ銀行すずめ支店
解約するわ
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:53:31.87ID:NE1D9q4g0
>>396
日本のヤフー株式会社は、『Yahoo』という名の使用ライセンス料金を売上高の3%をOath(旧Yahoo!)に支払う
3%払いたくないからYahoo名義をPaypayに変えてるだけ
ソフトバンクはオリジナルだからそのままでしょ
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:53:38.18ID:bSZAbV/g0
北の街から南の街まで?( ゚Д゚)
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:59:41.14ID:LydZbfiL0
>>176
ヤフーカードなんか存在しないだろ?
ヤフージャパンカードしか持ってないけど、既にヤフーカードは申込済ですって出て来る
楽天市場を楽天って言ってるのと同じだろ
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:03:46.38ID:Mhw7640C0
>>406 ネット商店はそういうところが多い。どうせまともな銀行はカネ貸してくれないし。
ユーザがネットなら、それの方が便利。
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:12:06.00ID:7EwwmvIF0
名前がpaypalの字面に似てるとか
子供っぽいはあるけど統一するのは普通のことじゃないか。

楽天はそこは徹底していて、ださいって言ってる人いるけど、そこを断行するのは評価している。
名前に責任を持たないと。
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:13:26.37ID:LydZbfiL0
>>233
ヤフオク歴21年だけど、メルカリ流行ってからのこの数年、ペイフリ含めて昔より滅茶苦茶売れてるけどな
常にキャンペーンやってるじゃん状態
ただ、もうどっちも半ばソフトバンクモバイル、ワイモバイルユーザー専用だな
支払いも物凄い勢いでペイペイばっか。ヤフー審査中なくなったのかと思ったくらい
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:22:28.84ID:pTGt/xKN0
コンビニで並んだとき前からペイペイッ!って聞こえるといまだにクスッとくるよ
あの音声だけでもやめてあげた方がいいんじゃないかw
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:24:35.29ID:t0A5Je0h0
ペイペイって払うpayの意味だが、同じ音を重ねるところがいかにも中国ぽい名前だ

リンリン、カンカン、トントン、
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:25:48.68ID:/aDrIZSC0
YahooファイナンスがPayPayファイナンスになるのも時間の問題だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況