X



【ぺいぺい】ヤフーカードはPayPayカード、ジャパンネット銀行はPayPay銀行に。ZHDの金融を「PayPay」ブランドに統一 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 12:50:33.00ID:6H2WwHyy9
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1268538.html

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1268/538/paypay1_o.jpg

Zホールディングス(ZHD)とZフィナンシャルは、ZHD傘下またはZHDが出資する
金融事業会社6社の社名とサービス名を「PayPay」ブランドに統一する。
2020年秋以降順次切り替える。ヤフーカードはPayPayカード、ジャパンネット銀行はPayPay銀行となる。

ワイジェイカードの「Yahoo! JAPANカード」は、社名・サービス名ともにPayPayカードとなる。
ただし、Yahoo! JAPANカードも継続する。

ジャパンネット銀行は、社名・サービス名ともにPayPay銀行となる

スマホ証券サービスのOne Tap BUYは、社名・サービス名ともにPayPay証券になる。

ワイズ・インシュアランスのYahoo!保険は、社名。サービス名ともにPayPay保険、
ワイジェイFXのYJFX!は、PayPay FXとなる。

アストマックス投信顧問のYjamは、社名がPayPayアセットマネジメント、サービス名がPayPay投信に改められる。

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1268/538/paypay2_o.jpg

ZHD傘下のヤフーが出資するPayPay株式会社のスマホ決済サービス「PayPay」は、
累計ユーザー数が3,000万人を超え、多くのユーザーが利用している。
ヤフーは、オンラインサービスへのPayPay決済を導入するほか、
「PayPayボーナスライト」などの特典の付与、「PayPayフリマ」「PayPayモール」の開始など、
'19年からPayPayと強固に連携。急拡大するPayPayユーザーを取り込み、コマース事業を成長させている。

同様に、銀行やクレジットカード、保険など、金融サービスについても「PayPay」との連携を強化する。
金融事業の成長とともに、親しみやすさを高めるため、社名やサービス名を「PayPay」ブランドに統一する。

ZHDのグループ企業は、検索、eコマース、決済、旅行などアクションを促す数多くの「場」を提供。
ZHDはこれらの場において、ユーザーニーズに沿った金融商品もあわせて提案する「シナリオ金融」構想を展開している。

PayPayとの連携を強化により、PayPayの「スーパーアプリ化」構想の実現に向け、
PayPayアプリ内で「ローン」や「保険」といったZHDグループの金融サービスの提供を拡充していく。
また、今秋からPayPayカードのキャンペーンなど、ブランド統一にあわせ各種キャンペーンを順次実施する予定。
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:06:04.50ID:Tjqq2YY80
>>789
日本の場合、なんだかんだで出自は重要。
楽天Edyになったのも、楽天に買われたからってのもあるけど、
それまではエンドユーザーにとって出自不明で怪しさ千万だったから。
iDのようなドコモ色全開ならともかく。
決済じゃないけど、マイネオが最近関西電力グループって強調してきたのもそれだし。
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:07:04.46ID:7E7Zrupk0
お前の財布ピーピー
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:08:16.35ID:Tjqq2YY80
>>796
そもそもヤフーの総本山はなくなったし。
検索をグーグルに丸投げした時点で終わったよ。
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:09:02.17ID:zvoGWz7i0
使ってるけど決済だけだし、ファミマTカード(VISAデビット)だし
変わったところでそうですかのレベル
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:10:02.06ID:+B3JGhfn0
>>797
そんなことはないかと
ここは買収ではなくソフトバンクが最初から出資してるしらないが完全子会社にちかいやつだろ?
名称つけるんだったらそのときにできた事
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:10:18.52ID:DNqyQFLb0
ん?
ペーペーって時間外取引で株取得したの?
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:12:02.67ID:YpbfJoQ40
Payで立派な一語なのに、それを重ねるってすごい変
名付けた奴は違和感感じないのか
中国人か?
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:12:48.70ID:7GDtCHb10
ライセンス料払いたくない一方で、ほんとはPAYPAYなんてアホみたいな名前にしたくないだろうなw
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:13:36.87ID:ciPAzFD+0
>>743
取り引きしなさすぎて休眠預金になってるからヘーキヘーキ
今回改めて調べてみたら復活できないようだし
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:14:08.00ID:+B3JGhfn0
PayPay - Wikipedia
PayPay株式会社は、電子決済サービスを展開する日本のIT企業。
ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁により、2018年6月15日に設立された。

ヤフー株式会社は、2002年よりYahoo! JAPANの有料サービスの決済を管理するサービスとしてYahoo!ウォレットを提供しており、
2016年4月の時点で3300万人以上のユーザー登録数を擁する国内最大規模のオンライン決済サービスとなった。
ヤフーは、このユーザー基盤を元にリアル決済への参入を意図し、2018年4月に、バーコード読み取りによる税金、公共料金決済を開始、
ついで2018年6月には、実店舗でQRコードを消費者が提示し決済を行う「コード支払い」を開始した。

2018年7月27日にヤフーは、同じソフトバンクグループ傘下である電気通信事業者ソフトバンク株式会社と設立した合弁会社「PayPay株式会社」から、2018年秋にサービスを開始すると発表した。

なお、2020年度から福岡ドームのネーミングライツ権を取得。名称は現在の「福岡ヤフオク!ドーム」から「福岡PayPayドーム」となる。
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:14:35.36ID:zvoGWz7i0
>>784
楽天edyは楽天に吸収されたからでしょ
※auじぶん銀行は三菱東京とKDDIの合弁
PayPay銀行は三井住友と(現)Zの共同出資(保有率同じ)
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:15:32.38ID:3S+jGSI90
払え払え銀行かよ
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:18:16.61ID:zvoGWz7i0
>>755
PayPay銀行:出資比率の変更がないため、名前がゴミになるだけ
楽天銀行:e-bankの良さを削りに削ったゴミ銀行
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:18:42.97ID:/CT2jHLm0
edyはどうして紛失時の保証が無いんだろうな。
それだけで使いたくない。
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:19:02.14ID:xurctAcw0
楽天もペイベイも経済圏を作って、あとカード支払いができなくなった人用の働き先も用意すれば完璧だな
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:24:25.84ID:EiMswFVq0
JNB、君は良きパートナーだったが、君のお父上がいけないのだよ
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:24:27.62ID:pyS9lK/a0
>>788
そんな考えが広まったらそこら中ださいものだらけになってしまう
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:24:32.27ID:15h6HCLJ0
外国人がらきいたら
「払え払え銀行」って聞こえるんだな
どんな銀行やねん
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:28:36.20ID:QSLgQPEM0
俺が口座を作った時はさくら・住友→三井住友銀行系列だったはずだが
いつの間にクソヤフー系列になったんだ?
真剣に解約を考えるわ
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:29:16.91ID:E6y5+IFW0
Paypay銀行www

名前がダサ過ぎ、軽過ぎ、日本人の感覚じゃねー
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:30:52.85ID:c/iIDeth0
福岡ペイペイドームwww
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:32:26.89ID:wqaFD6Mv0
フィッシング詐欺の温床SMS依存って時点で
セキュリティの基礎を何ひとつ理解してないアホ丸出しだからな
サイトはJavaScriptまみれだし、
ユーザの端末が乗っ取られるとドサクサで着服できるとか考えているのだろう
そんなキチガイ集団が銀行とか寝言は寝て言えボケ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:34:18.87ID:qSzS8r+Z0
ヤフー記事が信用できない
コメントのいいねが気持ち悪い
一度も押したことない
あれが世論だと思うなら大間違い、その人は典型的なバカ
あれはバイアスがある
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:34:39.78ID:E6y5+IFW0
まだこいつ何もわかってないんですよペーペーなもんで

PayPay銀行
ぺーぺーバンク

やっすい感じwww
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:34:48.86ID:k5QfdQ/m0
>>793
中華(笑)とか誇大妄想まき散らしてるクソシナガイジのお前の頭が大丈夫なのかwwwwww
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:36:15.11ID:EiMswFVq0
ジャパンが朝鮮に屈したように見えるからヤメイ!
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:36:37.23ID:7rVS8UFX0
Edyが楽天Edyになったときは落Edyだとがっかりしたもんだが
PayPay銀行とはな万年平社員の俺にはお似合いか
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:37:10.46ID:FMik9oWt0
Baldness payの方がカッコいいだろw
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:37:37.11ID:7E7Zrupk0
お支払いは?
PPです!ドヤ顔
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:38:26.57ID:Tjqq2YY80
>>817
セディナのような誰も覚えてもらえない名前のほうがよかったの?
それはそれで文句言うくせに戦士の指輪をはめたネット姑
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:39:39.62ID:9R9EIeVU0
日本語不自由ないつものポンコツランサーガイジ>>832しつけー

資本家階級だけがなれる"社員"は給料もらわないし勤務もしないってことすらいまだに理解できない真性馬鹿な
同じ使い捨て労働者階級の分際で非正規だの派遣だの滑稽な格差つくって差別する
低俗差別用語として使われている摩訶不思議な俗語シャイン(爆笑)
資本家階級の犬として死にもの狂いで働かされることを誇りに思っちゃうブザマな犬コロ専用俗語な
社員数や従業員数欄がある役所提出書類の記入欄とか、正規だろうがなんだろうが法的な区別など一切なく、
"社員権"を持たない労働者階級のお前らはすべてきっちりタダの従業員カウントだってことすら知らないとか
水蒸気爆発を水爆と略すみたいな、最低限の教養がある者には何言ってんのか意味不明だっていい加減気づけバカ
底辺ってのは仕事してるフリさえしてれば多額の金銭を強奪できる送り付け詐欺利権集団NHKと一緒で
誰かに何かを正確に伝える気もなければ必要がないから胸糞悪い
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われたらシャッチョサンが正しいらしいしニタニタノコノコ付いてって
身ぐるみはがされた挙句に半殺しにされて路上で悶えながらブザマに息絶えとけや日本語不自由など底辺ガイジ
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:42:07.18ID:yh9ddI0z0
高輪ゲートウェイ駅ww
ペイペイ銀行ww

ダサいインフラ名、他に何かある?
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:42:36.69ID:7c6+KJ7S0
ひどい。もはやこれはハラスメント。ペイペイハラスメント。ペイハラ
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:44:44.72ID:Tjqq2YY80
>>841
高輪ゲートウェイはしかたないだろ。
泉岳寺って名前が訴訟沙汰になったから使えないし、
高輪駅は京急品川駅の旧称だから京急の許しもらえないし。

いっそ武蔵駅でよかっただろうけど。
和歌山に紀伊駅ってあるし。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:47:40.52ID:E6y5+IFW0
>>828
支付宝と言う中国の決済システム使ってるから間違いではないよ
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:49:35.63ID:C8PWVAih0
次はマイナンバーカードをペイペイカードにしようぜ!
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:52:32.00ID:/ucpYxis0
ソフトバンク→孫の会社→全部PayPayにしたる
SBI→北尾の会社→うちはずっとSBIのままです
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:57:57.13ID:+nhXLY080
何だろう このガッカリ感

そうか! このガッカリ感を味あわす為の改名だったのか!
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:03:39.13ID:60G1jJZW0
もうソフトバンクの会社名自体PayPayにしろよ

福岡PayPayホークス・・・・・・・
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:13:50.19ID:E6y5+IFW0
>>850
tiktokが今問題になってるけどこれもなあ
Tiktokはアメリカが規制してるから日本も動いてるだけだろうから問題にはならないかな
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:21:35.44ID:+B3JGhfn0
ぽんぽこほん
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:27:55.80ID:dRIqKYZq0
みかじめ料が高いからだろうけど、ネーミングセンスの無さはどうにかならなかったのかね
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:29:10.68ID:uF9x2evy0
JNB以外だと損する(or対応してない)サービスって何があるかな?
多分自分の場合はヤフオクの出金しか無さそうなんだけど
オクの頻度も金額も少ないからPayPay残高に変換でいいかなあ…
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:34:05.28ID:sg0JXb/F0
>>1
きもちわるい
以上
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:43:04.73ID:/CT2jHLm0
まあ、普通にSBカード、SB銀行でよかったな。
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:45:44.00ID:3LGTvOni0
ネット決済だのキャッシュレスだの、興味ない
現金が最強。情弱がキャッシュレスだのなんちゃらペイだの、ポイントだの一喜一憂してれば良い
本当に賢い人はキャッシュレスなんて使わない。
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:47:18.13ID:b7ZMzQ0g0
名前は大事だぞ
さすがに無理
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:48:21.28ID:lt6aBbcn0
>>419
5G関連では中国を締め出して韓国や欧州部品を採用し始めてる。
これは全部アメリカ主導。
韓国は政治的には中国に近い印象はあるけど、安全保障上はアメリカの同盟国だよ。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:52:24.57ID:/CT2jHLm0
>>867
早くねーよ。
マジでイライラする。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:52:50.51ID:Ot1V/m+E0
イーバンク銀行が楽天銀行になった時、
ジャパンネット銀行の利用者はゲラゲラ笑ってたがこうなるとは。
まさに因果応報だなw
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:53:35.88ID:HuV2Acd30
いつのまにかヤフーがジャパンネット銀行の筆頭株主になってたんやな
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:54:57.42ID:ahF5FwsA0
JNBのVISAデビットカードをクレジット払いでって渡すのが

ペイペイ銀行のBISAデビットカードをクレジット払いでって渡すようになるのか

店員さん当惑
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:56:11.45ID:vucYPypw0
おいソフバンのケータイ使ってるヤツ、
そのうち画面の左上に paypay って出るようになるぞ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:07:35.10ID:BU5DrPTY0
預金・ViSAカード扱いのサービスしか使ってなかったけど、
ネット銀行の名前としては、
ジャパンネット銀行、気に入ってたのに。

それがぺいぺい銀行って、やめてくれよ。

他に乗り換えようかな。
でも、他も、楽天銀行とか ソフトバンク銀行とか、
露骨なんだよな名前が。
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:14:52.31ID:/aikv1x+0
こういう利用者の立場考えない
自分がどれだけ利益を増やすかということしか考えないから
日本経済や社会がおかしくなるんだよ
銀行なんて経済のインフラで
それを上から目線でごり押し商売とかあほだろ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:16:16.10ID:/aikv1x+0
孫は利益至上主義だから数字しか見てないけど
もう年取って頭回ってないだろ
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:19:22.31ID:EzTjNoLg0
JNBは仕事の入金先で利用しているが、ぺいぺい銀行じゃ使えんな
もうJNB取引やめるわ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:19:51.28ID:DAEjbocE0
大体損なんて縁起の悪い名前の奴がトップとか
受け付けない
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:21:52.36ID:bSkfgzms0
ペイペイ経済圏
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:22:26.04ID:hiTxLfjW0
名前が嫌い
中国かぶれで
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:24:16.64ID:1vC3Dn560
ダサいな
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:25:58.84ID:Gsnn1nUO0
ダサすぎるし、なんかオワコンにまだ乗ってる人みたいに感じる
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:32:21.39ID:bY9Pkvj40
ジャパンネット銀行を毎日のように使っているんだけど、Pay Pay銀行? 勘弁してくれよ。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:33:48.26ID:Cbdxwf7U0
ジャパネットとジャパンネットは紛らわしいと思う
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:35:03.41ID:tDbP9Wdz0
美味しくなくなった、
今頃PAYPAYですか?
って言えば大抵のやつは辞める
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:35:31.12ID:uW5SoMPD0
ヤフオク公式すら間違ってたからなw
結構な期間、ヘルプに「ジャパネット銀行」って明記されてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況