【ぺいぺい】ヤフーカードはPayPayカード、ジャパンネット銀行はPayPay銀行に。ZHDの金融を「PayPay」ブランドに統一 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 12:50:33.00ID:6H2WwHyy9
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1268538.html

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1268/538/paypay1_o.jpg

Zホールディングス(ZHD)とZフィナンシャルは、ZHD傘下またはZHDが出資する
金融事業会社6社の社名とサービス名を「PayPay」ブランドに統一する。
2020年秋以降順次切り替える。ヤフーカードはPayPayカード、ジャパンネット銀行はPayPay銀行となる。

ワイジェイカードの「Yahoo! JAPANカード」は、社名・サービス名ともにPayPayカードとなる。
ただし、Yahoo! JAPANカードも継続する。

ジャパンネット銀行は、社名・サービス名ともにPayPay銀行となる

スマホ証券サービスのOne Tap BUYは、社名・サービス名ともにPayPay証券になる。

ワイズ・インシュアランスのYahoo!保険は、社名。サービス名ともにPayPay保険、
ワイジェイFXのYJFX!は、PayPay FXとなる。

アストマックス投信顧問のYjamは、社名がPayPayアセットマネジメント、サービス名がPayPay投信に改められる。

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1268/538/paypay2_o.jpg

ZHD傘下のヤフーが出資するPayPay株式会社のスマホ決済サービス「PayPay」は、
累計ユーザー数が3,000万人を超え、多くのユーザーが利用している。
ヤフーは、オンラインサービスへのPayPay決済を導入するほか、
「PayPayボーナスライト」などの特典の付与、「PayPayフリマ」「PayPayモール」の開始など、
'19年からPayPayと強固に連携。急拡大するPayPayユーザーを取り込み、コマース事業を成長させている。

同様に、銀行やクレジットカード、保険など、金融サービスについても「PayPay」との連携を強化する。
金融事業の成長とともに、親しみやすさを高めるため、社名やサービス名を「PayPay」ブランドに統一する。

ZHDのグループ企業は、検索、eコマース、決済、旅行などアクションを促す数多くの「場」を提供。
ZHDはこれらの場において、ユーザーニーズに沿った金融商品もあわせて提案する「シナリオ金融」構想を展開している。

PayPayとの連携を強化により、PayPayの「スーパーアプリ化」構想の実現に向け、
PayPayアプリ内で「ローン」や「保険」といったZHDグループの金融サービスの提供を拡充していく。
また、今秋からPayPayカードのキャンペーンなど、ブランド統一にあわせ各種キャンペーンを順次実施する予定。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:02:19.53ID:Fz8LUkMp0
>>83
ペイ正義にしてほしいくらい
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:02:32.06ID:nFCojbjo0
>>61
アメリカのベライゾンに売上の数%の商標使用料払いたくないんだもん
できるだけ使うの避けたいんだよ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:02:38.95ID:RID2/kUy0
Tポイント逝った
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:02:40.32ID:FvXGKe0X0
jnb使うのやめよ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:02:43.94ID:E8L9HmrO0
>>77
いまってセブン銀行以外に使うアホおるの?
金を置いておくだけの銀行ならまだしも
使う銀行ならセブン銀行一択だろ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:03:26.24ID:Ars1o+2i0
Yahoo ブランド使うと
確か売り上げに応じて
どっかに利用料を払わないといけないからな
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:03:33.11ID:B66dpQkG0
わー最悪
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:03:45.62ID:Kw4cj3RN0
show paypay!
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:03:53.46ID:zH5HqHBm0
ワイSBI低みの見物
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:03:54.38ID:EcJGii+GO
ペイペイには日本を呪う隠語ではないか
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:04:13.51ID:uAsgLZNQ0
パイパン銀行とか最悪だろ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:05:18.60ID:da5uqx3i0
宮川大輔の顔が浮かんできてどうしてもダメだわ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:05:39.64ID:OCqfSpx10
ヤフーよりペイペイって名前を広めたいんでしょう
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:05:59.30ID:imDn83/X0
韓国に口座凍結されて終わりだなw
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:06:01.19ID:0IkNNsPd0
三井住友銀行もZフィナンシャルと同株の筆頭株主なのになんで禿の好き放題にさせてんだ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:06:05.73ID:DEVoQQuI0
>>1
ペイペイカードw
もともとランク高いカードじゃねーけど、
さらにふざけた名前にするとかw
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:06:17.83ID:pzmogDWm0
若手社員が嫌がるのを押し切って、爺どもが押し通したのかな
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:06:21.81ID:ixVbNMXJ0
>>76
社長を変えろっていうか孫の意向でやってんじゃね?
ソフトバンクも同様に不快なTVCMやマーケティングが多いもの
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:06:33.41ID:da5uqx3i0
>>109
死ね死ね団を思い出す
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:06:59.87ID:KxSb0UBd0
>>1
支那っぽい名前やめろ
キモいんだよ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:07:07.37ID:tzvNxslO0
Yahoo!Japanはヤフーの名前で海外に進出できないけどPayPayならアジアや世界進出できるからな。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:08:24.56ID:IfI1fR3c0
SBI系どうするんよ、と思ったら今のSBIってソフバンから離れてるのか
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:08:31.47ID:1HLgvWTi0
パンダの名前みたいな銀行になるんだ。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:09:32.58ID:eGV/gb//0
PayPayとPayPayカードは決済だからいいとしてPayPay銀行はないでしょw
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:09:58.23ID:0IkNNsPd0
イーバンクが楽天になったから即解約したのにまた同じような展開が待っていようとは
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:10:11.58ID:V4j32hRh0
集金ペイペイペイッ!
0134皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/07/31(金) 13:10:40.62ID:ftLFLcWC0
福岡ペイペイホークス
福岡ペイペイドーム
ヤフージャパンもやめてペイペイにしろよ(笑)
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:11:00.59ID:QA4ehlgf0
>>70
先駆者なのに預金が全く増えてない。

ここまで時代に乗り遅れるネット系の会社も珍しいくらい。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:11:54.69ID:BJIbXoBP0
偉い人「今日からウチはPayPay銀行になる!」
一般行員「ええーっ?!」
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:12:12.66ID:tCM4t9Ji0
ペイペイって名前がな

センスねー

だからオワコン
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:12:24.52ID:tCOf+5mK0
>>84 「ペペってスムーズで使いやすいよね」とか言われるのか
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:12:28.69ID:frOnXKRi0
ペイペイカードって・・
じゃあゴールドカードはペイペイゴールドになるのか
なんというステータス
0147(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/07/31(金) 13:13:04.42ID:DiU/OIat0
恥ずかしいネーミングセンスだねw
この感覚は日本人ぽくないような、あ・・・
(´・ω・`)
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:15:31.66ID:Tpehnnae0
ペイペイなんて音としても言葉としても普通の日本人は嫌がるだろうになぁ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:15:32.32ID:vnGurU2A0
ここにいるバカ共はアメリカのyahooにブランド代を払うことに疑問を持たないんだろうな
しかもアメリカじゃyahooなんて終わってるのに
yahooブランドをありがたがるバカ共wwwww
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:16:13.26ID:D44rEArw0
えーっ YAHOOカードもジャパンネットバンクも平平(ペーペー)
にするのー 強烈にダサイよ・・・全部解約しようかな 出すの恥ずかしい
せめて名称をオリジナルで 日本語でもまともに聞こえるのにして欲しよ
なんで英語カブレなんだろうね 下々意識が情けないよ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:16:22.99ID:BCo9BBUC0
JNB VISA デビット使ってるんだけど
ppb VISA デビットになるのか
3回連続で行ったみたら舌かんだぞ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:17:43.79ID:RLPMaEcF0
>>1
>>PayPay銀行
まったく貯まることがなさそうな感じ・・
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:17:50.98ID:SOAXY0RW0
JNBはすずめ支店の頃からずーーと使ってるけど
ぺぇぺぇ銀行になるんなら取引やめるわ気持ち悪い
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:19:07.49ID:6P7QrxEt0
今後もヤフーショッピングかペイペイモールで買い物するときだけセブン銀行で現金チャージする最小限の使い方でいくわ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:19:14.33ID:DXlgqa/90
一気にダサくなったな
まあグループとしてわかりやすく統一感持たせたいんだろうけど何でペイペイなんだ
ソフトバンクで良いだろうに
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:19:35.98ID:ktiETsQm0
株価急騰してるけど、要因はなにかな。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:20:00.04ID:RLPMaEcF0
全部、習近平のものみたいな名前だなw
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:21:49.66ID:p8dA2CDM0
背景とかもあって信用できんのだが
大型提携は多いのよね

まお、デカくなったからって個人的には信用しないんだが
使う人は多いよね
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:25:01.07ID:dVXg60U30
QRコード決済って、結局は主流になることはないのに、それをブランド名にするのか
そもそもペイペイとかゴロ悪過ぎ、客をバカにしてる
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:25:51.49ID:14KG+Krz0
じぶん銀行でこの間あったけど
銀行の名前が変わると止まる振込あるので
また設定直しが増えるやんけクソ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況