X



【平均寿命】日本人の女性が87.45歳、男性が81.41歳 女性は5年連続で世界2位、男性は3年連続で3位 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 17:20:58.22ID:b20KhDnf9
平均寿命、男女とも8年連続更新 女性87.45歳、世界2位
2020/7/31 15:49 (JST)7/31 16:01 (JST)updated
https://www.47news.jp/national/lifestyle-interest/5078575.html

 2019年の日本人の平均寿命は女性が87.45歳、男性が81.41歳となり、ともに過去最高を更新したことが31日、厚生労働省が発表した簡易生命表で分かった。前年に比べ、女性は0.13歳、男性は0.16歳延び、いずれも8年連続のプラスとなった。女性は5年連続で世界2位、男性は3年連続で3位だった。

 平均寿命は、今後死亡状況が変化しないと仮定し、その年に生まれた0歳児が平均で何歳まで生きられるかを予測した数値。厚労省は平均寿命が延びた背景について「健康意識の高まりや医療技術の進歩がある。今後も緩やかに延びていくのではないか」としている。

関連スレ
【日本】平均寿命、男女とも8年連続更新 厚労省 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596181975/
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:24:25.00ID:45sR2WXo0
管につながってるのは平均から除外しろや
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:25:16.01ID:hnb5kzNu0
コロナで、殺せや!!


マジで、死ね!!


クソ老害どもが!!


しかも、この老害どもがまた、サヨク

で、バカで、情弱だから・・・はぁあ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:25:44.58ID:Y9Rjmr6r0
>>13
中国傘下になったから、今後は寿命短くなりそうだな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:26:44.21ID:8IWcvdhC0
平均寿命が1歳伸びるごとに
年間出生数が10万人削られてる気がする
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:26:58.98ID:PCbF0OmY0
>>13
香港というのはそんなに医療体制が充実していたかな?
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:27:27.91ID:6fsH/tmO0
平均寿命は発表された年に生まれた赤ちゃんたちが
どれくらい生きられるかの予想です
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:28:04.25ID:3pr8pJcz0
いつの間にか男も80歳越えてたんだな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:28:19.97ID:XDH9bYjk0
「平均」じゃなく、「最多」がどうこう言う統計ではどうなんだっけ?
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:28:41.51ID:4wrI8g6B0
>>25



30代前半で都内在住のケツ舐めホーリーと申します。
貴方様も是非、私のディープスロートを体験してみませんか?




http://imepic.jp/20200731/607000
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:28:44.28ID:3pr8pJcz0
>>14
それは同意
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:29:11.88ID:JRoLU2np0
女性の平均87歳って
よく考えると驚くべき数字だよな

男性81歳もなかなかだが、87はものすごい
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:29:15.11ID:45sR2WXo0
90歳はふつうに健康に自立した生活おくれる感じにはなってる
近所の年寄りたち
そっから10年くらいかけて100歳までの間にぽつりぽつりなくなってく
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:29:30.22ID:IUCXf6Rt0
孫の面倒もみないし
子供達に何も贈与する訳でもないw
田舎の年寄りみたいに農耕作業もするでは無し
都民老害は60歳から年金貰いながらタンス預金し
国にも社会にも何も貢献せずに
「30年間近く」生きるんですかーーーーー!?
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:30:03.81ID:c+K7DKLR0
生きすぎ
長寿が幸福と結びついていないし
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:30:18.48ID:06L1gXYy0
生きすぎだろコロナで死ね
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:30:20.61ID:mueAyg500
>>21
金持ちは長生きするらしい。モナコとかシンガポールとか。

wikipedia からちょい前の資料
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国の平均寿命順リスト#/media/ファイル%3AComparison_gender_life_expectancy_CIA_factbook.svg

ロシア周りは女が長生きなのか男が短命なのか
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:30:30.10ID:jcRQAJd10
消費に参加するわけでもなくただただ税金を吸い取り続ける存在
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:30:47.72ID:cJBnSOZf0
>>1
インドって300歳とかいそう。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:31:24.22ID:cJBnSOZf0
>>5
よし。
お前の時に、そうしましょう♪
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:31:41.93ID:45sR2WXo0
年寄りは消費に参加してるよ
若者の方が参加しない傾向
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:32:22.02ID:XDH9bYjk0
調べてみたら、

>「最頻値」は、すでに求めた「各年齢ごとの死亡者数」の中で数が最大になるところ。
>つまり「男87歳、女93歳」が最も多くの人が亡くなる年齢です。平均寿命と比べ、
>ともに6歳ほど高い。
>また「中央値」は「累積死亡者数」が5万人(10万人の半分)に達したところで、
>「男84歳、女90歳」となります。

だってよ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:32:29.79ID:ulJmp2FP0
健康な80歳や90歳は良いが寝たきりで胃ろうや人口呼吸器をつないで延命させる医療に意味はあるのだろうか
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:32:33.70ID:PCbF0OmY0
香港はこれからは福祉社会どころかシナの臓器売買の草刈り場になりそうなんだがな。
むしろよくそんな場所で生き延びられるものだという場所になりつつある。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:33:00.94ID:3pr8pJcz0
難病患者や末期ガン患者、重度認知症患者の安楽死を議論すらしないのはこれも関係ありそうだ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:33:04.78ID:GZvjEqf70
>>41
投票も行かないしな
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:33:19.60ID:965IyKtj0
いつまでたってもお迎えが来ねーんだよ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:33:33.38ID:gvWItSJt0
>>33
下の資料でグラフをみると

アメリカがなんかヤバい感じがする
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:34:07.51ID:ChxkTu9Q0
医療で無理やり生き永らえさせているだけ。

無駄な延命治療をして形だけ寿命を延ばして意味があるんだろうか?
医者はもうかるね。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:34:25.26ID:MYPG76v40
女性は世界2位って上がいるのかよ
弾性の3位はわかるが
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:34:29.59ID:GPcl17Lh0
男女の寿命差は単純に身長の差。

生物は異なる種で比較すると大きいほど長生きだが、
同種で比較すると小さい方が長生き。
身長180と160を比較すると
平均寿命が10歳違うんだよな。
10センチ伸びるごとに寿命が5歳縮まる。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:34:52.85ID:+WNi2ZeL0
中央値は何歳よ?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:34:56.25ID:2rmom2BQ0
こんなの世界一でも全然ありがたくないよな
いくら稼いでも市民は貧困なままだ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:36:05.54ID:45sR2WXo0
歯のメンテナンス怠るような貧困系人種は
健康寿命(死ぬ寿命と違うよ)が短く
保険制度を脅かす存在な気がする
金ある人々は基本健康寿命長いよ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:36:41.65ID:PCbF0OmY0
>>37
上はカネ持ちから下は貧困層までを併せて計算した平均値のはずだよな。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:37:32.10ID:SRI3QAAt0
>>7
俺もそう思った
昔は世界一だったよね?
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:37:52.78ID:JA/AAjdh0
コロナの後遺症で寿命縮むかもね
肺や心臓や血管にダメージ行くんだから
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:39:07.39ID:gvWItSJt0
男性
香港 82.34年
スイス 81.7年
日本 81.41年
シンガポール 81.4年
スウェーデン 81.34年

女性
香港 88.13年
日本 87.45年
スペイン 86.22年
シンガポール 85.7年
韓国 85.7年
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:39:16.41ID:2czkLpJP0
大体芸能人とか87歳より前に亡くなるイメージ強いけどな
平均87歳ってすげえな
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:40:19.28ID:PCbF0OmY0
今年からコロナの影響が出て下がるかなとも思うが、
今のところこれに影響を与えるほどには死んではいないんだよな。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:40:38.24ID:31mWwZ1e0
>>1

世界一、認知症が多い日本


2025年には65歳以上の認知症患者数が約700万人に増加

5人に1人は認知症という発表 (厚生労働省 高齢社会白書より. P16)



2016年 462万人 (7人に1人)
2020年 600万人 (6人に1人)
2025年 700万人 (5人に1人)
2030年 830万人 (4人に1人)
2050年 1000万人以上 (3人に1人)


https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2016/gaiyou/pdf/1s2s_3.pdf
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:40:46.66ID:3VZFqTNQ0
高齢者を捨てて経済を回そう!の絵があったけど、張られなくなったな
逮捕されたんか?w
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:41:38.74ID:Ug/B9Hc10
>>64
スペイン意外
スウェーデンは高齢者切り捨てじゃなかったのか
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:42:40.99ID:+wdDEOON0
馬鹿やクズほど長生きしたがる。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:42:55.34ID:+WEFWOHe0
少ない賃金からさらに税金取られて年寄り生かすために使われてると思うと泣けるな
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:43:47.77ID:+cxEuaWg0
長生きリスクの最たるものが認知症
70過ぎると認知症予備軍
認知機能が低下すると誤字脱字が増える
書き込み見るとよくわかる
字が一個抜けてた〜ってね
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:44:07.24ID:f91z5N/n0
長寿社会は害でしかない
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:44:08.86ID:N2nGK+e20
昔は炎天下でも80、90のおばあやおじいがゲートボールしとったけど、
最近のうちなんちゅはファストフードで寿命縮んでいるかもな。
今は長野とか標高の高い所が酸素が薄いので長寿だとか聞いたことがある。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:44:41.14ID:MYPG76v40
>>64
香港か
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:46:52.52ID:LMcFDRqp0
>>1
長生きは害悪
人間の寿命は60歳ぐらいがちょうどいいわ

40過ぎれば思考能力も運動力も容姿も劣化しまくり
長生きするから老後の金の心配して貯蓄しまくる
長生きするから社会保障が膨れ上がる
長生きするから痴呆や癌患者が増え医療や親族の負担になる
長生きするから人間社会の循環が悪くなり若者への負担が大きくなる
男の場合歳とっても性犯罪を犯すクズが多い

高齢化社会など何の得もない、負担や負債が増えるだけ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:47:01.32ID:K03odPfR0
無理やり医療で生かしてる現状を平均寿命と言ってもいいのかなぁ
自分で食事取れなくなったらそこが寿命とする海外とは違う
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:47:39.43ID:3SAZQt/x0
ババアはジジイより6年以上長生きするのか
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:48:23.78ID:B7sdMtlU0
>>15
お前も老人なるんだよ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:48:35.25ID:8flGTueW0
欧米のレディーファーストなんて口先だけ
日本は大変な仕事をやらせない行いからだから男女の寿命も開く

日本に必要なものがあるとすれば、女尊男卑の撤廃としての男女平等化だ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:49:24.10ID:Ycyxbr7J0
>>86
女の方が丈夫
繊細で死にやすいので消耗を見越して男は女より少し多めに産まれてくるのだ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:49:56.45ID:4rlhCoGC0
>>84
じゃあお前は60で死ねばいいだろ
俺は悪いが100までは生きるぜ?
人間って結局長生きしたもん勝ちなんだよ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:50:44.76ID:LMcFDRqp0
>>91
何が勝ちなの?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:51:35.66ID:lDMYrCIP0
人生100年時代 (笑)
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:52:28.53ID:uxoiIwqX0
>>79
健康なうちはそうやって余裕ぶっこいていられる
死を実感できるのは病気や怪我で自分の体が不可逆的に弱ったとき
金を持ってないだとか少しばかり不幸な境遇なんか雑魚もいいとこ
俺はまだそんな歳じゃないけどそうなりかけて悟ったわ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:52:35.52ID:kCq+XgiC0
健康寿命は73位だろ。
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:52:40.73ID:gvWItSJt0
65歳以上人口の比率

日本 28.5%
イタリア 24.0%
ドイツ 22.7%
フランス 20.8%
スウェーデン 20.7%

香港 18.2%
シンガポール 15.1%
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:53:30.18ID:Fag67NAV0
死者が1番多い人数の年齢は、男性でも87歳、女性だと94歳で、平均寿命よりずっと上なんですよ
すごく短命な人が平均を押し下げているので
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:54:15.21ID:kCq+XgiC0
>>92
1日でも現世の未来を経験できるとこ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:54:22.32ID:hT38EypV0
>>94
それはその通りだわな
言い返せる言葉はないね
障害持った人の前では特に言えないわ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:54:49.14ID:IIN2qPnH0
年金を繰り上げ受給した場合、80歳以上生きると損が大きくなる
しかし男性は平均寿命が81歳なんで60歳から受給しても損はわずか
長生きする女性は65歳か繰り下げで受給した方が良い
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/07/31(金) 17:55:16.09ID:w4xePvzy0
香港も中国にのっとられると 
かわってくるでしょう
香港人は 朝みんなで楽しく 
飲茶をたべて 公園で太極拳をしていた
それに漢方薬のようなものをのんでいるのでは
香港人はほんとに 本土人とは異なると思いました
おだやかで 親切で あかるかった 
もう行ったのは 20年くらい前かしら
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:56:26.09ID:dAkN/A9/0
うちの爺さん91?とかだわ
婆さんは70で死んだ
自営で年金未納だからうちの父と母に養ってもらってる
早く○ねばいいのに
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:56:27.40ID:4MLWEHUC0
>>96
第二次世界大戦の敗戦国が上位か。。。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:56:30.02ID:G/nTjufQ0
年金は80から支給にしとけ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:56:30.37ID:JaebwAn+0
コロナで改善するんじゃないの
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:56:47.91ID:vgzOtRW30
世界で最も役に立たない世代
ただし金は無駄に持ってる
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:57:12.42ID:CFtmffti0
コロナの致死率を各国一律で語っているコメンテーターがいるが、年寄りが死ぬ病気なんだから、年寄りの割合とかちゃんと加味しろよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況