X



【平均寿命】日本人の女性が87.45歳、男性が81.41歳 女性は5年連続で世界2位、男性は3年連続で3位 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/07/31(金) 17:20:58.22ID:b20KhDnf9
平均寿命、男女とも8年連続更新 女性87.45歳、世界2位
2020/7/31 15:49 (JST)7/31 16:01 (JST)updated
https://www.47news.jp/national/lifestyle-interest/5078575.html

 2019年の日本人の平均寿命は女性が87.45歳、男性が81.41歳となり、ともに過去最高を更新したことが31日、厚生労働省が発表した簡易生命表で分かった。前年に比べ、女性は0.13歳、男性は0.16歳延び、いずれも8年連続のプラスとなった。女性は5年連続で世界2位、男性は3年連続で3位だった。

 平均寿命は、今後死亡状況が変化しないと仮定し、その年に生まれた0歳児が平均で何歳まで生きられるかを予測した数値。厚労省は平均寿命が延びた背景について「健康意識の高まりや医療技術の進歩がある。今後も緩やかに延びていくのではないか」としている。

関連スレ
【日本】平均寿命、男女とも8年連続更新 厚労省 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596181975/
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:21:02.23ID:LN0YKvsd0
今40ちょいだけど70すぎくらいでポックリが理想だよな。
年金は期待してないし。
まあ、ポックリが一番難しいんだけどな。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:23:13.37ID:FT7CXN9c0
>>53
164cmのおれは勝ち組ってか
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:23:59.98ID:XVMf4sf80
ネトンスル、イライラスレ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:25:33.63ID:CcNOhm+D0
50歳でぽっくり死にたいが独身だから早く見つけてほしいんだよな。
その時無職だったら悲惨だわ。
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:27:14.35ID:8vE2oi0A0
年金チョロまかすため親の死亡を届けてない世帯があるので正確とは言い難い
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:31:51.50ID:FT7CXN9c0
>>222
もともと女より身体構造がボロいうえに
酒タバコジャンクフード
ブラック労働
がプラスされてるからだろう
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:34:15.77ID:BDuuncgq0
>>1
ゴミクズ厚労省と保険屋の戯言
訃報のニュース見てみ?平均寿命どころか還暦すらいかないで脱落してる人の多いことよ
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:34:26.36ID:HGcrOp7N0
八十まで生きちゃダメ多くの老人が寝た切りかボケてる

人間らしさが残ってる七十代で惜しまれて亡くなるのが良い
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:34:56.37ID:kS3iQDas0
今年生まれた赤ん坊は100歳まで生きると思いますって言えば1位に返り咲くのに何でやんないの?
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:35:40.37ID:HgBUFDfQ0
日本は失踪者とか変死体とかの死亡年齢参入してないし、
1割以上そういう人が居るから、本当の平均寿命は2歳ぐらい短いかも知れない

人口の1割の失踪者や変死者が60歳ぐらいで死んでるとすると、
だいたい2歳平均が下がる

60歳ぐらいだと年金とか貰えないし、体を壊して仕事もなかったりして
一番ホームレスになりやすい時期
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:36:46.42ID:0yAkMtEo0
こんなに長生きしていいんだろうかって、50代だがそう感じる
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:39:17.86ID:8H6gbirZ0
>>38
いや、それ自体が消費だ。
経済にはプラスになる。
マイナスになっているのは消費税。
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:41:09.14ID:pzX5BwOW0
>>43
そうじゃなきゃ年の差婚とかやっとれんわw
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:41:20.93ID:8H6gbirZ0
なのにタバコやコロナで死ぬ死ぬ詐欺うざいよな
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:42:20.51ID:Mgc3/H5x0
ぎんさん長女(105)
ぎんさん三女(101)
ぎんさん四女(享年95)
ぎんさん五女(享年95)

この4姉妹は凄い
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:45:46.02ID:Xxh3K9zF0
昭和40年頃は男の寿命は69歳ぐらいだったはず
年金もまだ余裕があった時代
80歳まで生きたら安楽死や尊厳死を認めるべきだ
それに高額療養費制度は若い人に使うべき

80歳過ぎは癌の手術は全額自己負担にする
80歳まで生きたらもう十分だろう?
若い世代の癌を積極的に治療した方がいい
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:47:04.18ID:pzX5BwOW0
女の方が長生きしてるのは周りの年寄りみたら納得だわ
自分で家事一通りやって手のかからないばーちゃんはしっかりして子や孫からも大事にされる
じーちゃんは文句ばっかり言って何もしない
それどころかいつまでも車運転して事故起こすか煙草の灰まき散らして家に火をつける
家族はマジで早く死ねと祈ってる
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:48:09.38ID:my19bN550
>>331
持病とかボケとか持たず80歳って案外まだまだ元気なんだわ
おまえもそういう風に80まで生きられたらわかるけどできるかな?
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:48:09.68ID:pzX5BwOW0
>>330
やっぱり長生きする遺伝子ってあるのかな
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:48:53.87ID:0chtsxP10
>>68
93で亡くなった旦那のお父さんは最後までボケてなかった
冬が越せるかどうかで春に亡くなった
旦那が会いにいったら一回元気になった
二か月後お亡くなりになった
お母さんが亡くなってから長かったからしっかりしてたのかな
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:49:02.93ID:00Y7xbUA0
コロナで縮むで
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:49:19.26ID:U2BWuz390
伸びているのは青年期でなく高齢期なんだな
それで満足できるのか
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:50:57.57ID:mq91EaHq0
女っつーのは、ロクに年金払ってないくせに遺族年金貰えて
しかも長生きするんだぜ
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:53:49.61ID:CcNOhm+D0
孫の子育てを手伝う必要があるからおばあちゃの寿命は長いってどこかに書いてたけど。ほんとかな
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:04:27.05ID:qVSbeSSg0
>>2
若者の身長も縮んでるしな
江戸時代並の身長と寿命も今後はあり得るな
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:09:05.66ID:wSdvczQ70
女性の長生きぶりはすげ〜な
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:09:21.60ID:GZl6PT5k0
私来年50になるってのに
祖母を亡くしたのは去年よ
なんか恐ろしいわ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:15:20.46ID:Wteld1p+0
84のジジイが三度目の社長やって、
自分はリモート、従業員は一丸出社って凄いよな。
平均寿命超えてから社長就任だぜ?
どんだけ強欲なんだって話。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:16:09.95ID:Cu2NFNk+0
世界最悪の性差別が行われてるのに世界2位の長寿か
史上最悪の圧政で人口が2倍になった民族と同じ性質があるんだろうな
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:17:34.74ID:oy8pA96y0
日本より長寿な国どこよ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:19:07.66ID:oy8pA96y0
>>345
旦那がいなくなると長生きすんじゃないの
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:32:38.39ID:Dxh7M3Xa0
親があとどれくらい生きるからしら
なんて思って、我が県の死亡年齢を調べてみたことあるけど
85歳以下で死んだ女性は20%くらいだったな
女はほぼ85歳上生きるぞ
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:34:55.62ID:EN8EmaUL0
働かない方が長生きだろ?
専業主婦多すぎて日本だけ差が顕著だったけどこれからはどうかな
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:12:34.38ID:kktEj5P80
ヤフコメ「無駄に延命して平均寿命を延ばすのは無意味」

平均寿命はお年寄りだけの問題じゃないから。
青森なんかは働き盛りの早死にが多くて平均を下げてる
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:13:47.34ID:EeKxLa/V0
女の方が長生きなのに女の方が先に年金を貰えるシステムが良くわからないな
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:26:36.52ID:Zg0o7RIL0
周り見てると、もっと寿命長そうな感じ。
女性は90代の人たくさんいるし。
呆けてることも多いが・・・
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:43:57.18ID:K57D/7ZN0
>>324
そうだったのね
60で新しい仕事を探すのは大変でしょうね
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:00:07.55ID:xNFzd1Ul0
逆にワーストワンってどこなん?
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:02:43.85ID:kZpOhGpr0
香港なんて都市国家じゃねぇか。
人口がさらに多い長野県だけをみれば香港より上だけどな。
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:07:31.75ID:bPFcMkb30
これで子供達の手本になる様な高齢者ならな・・

戦前生まれから団塊の世代の責任は重い。

社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。

この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。

団塊の世代よりも下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。

せめて昭和の負の遺産の創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:12:30.74ID:YifQUFPb0
所得税も住民税も社会保険料も払わない婆が、90近くまでしぶとく生きると言うのは、迷惑千万な話だ。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:14:54.47ID:zXyxQUIv0
えーっ 一位じゃダメなんスか?
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:08:49.39ID:kAzlgzIb0
>>98
新聞のお悔やみ欄みても100歳以上が珍しくない時代だしな
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:26:43.28ID:/kzn1iXX0
>>13
瞬く熱帯夜
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:46:09.26ID:HKvJn/Uh0
寿命は分かった
で健康寿命は?
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:48:32.91ID:ggkYARns0
40だけど明日にでもコロッと死にたい
あと25年近くも働くのかよと思うとぞっとするわ・・・・・・
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:04:17.51ID:HYD+LJqQ0
スマホ使えない
電子マネー使えない
よたよた歩く

こういう高齢者は正直ダサいと思ってるから、自分は絶対にそうはならない
やる気もなければ向上心もないただの消費者に立場なんてないと思ってる
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:05:45.01ID:4AYCV+G+0
まともに動けない状態で長寿と言われてもw
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:07:33.80ID:T47cN0/A0
あれだよな
日本は老人を生き長らえさせる医療技術だけは世界一だからなww
それ以外の医療は途上国レベルなのにな
ほんと無駄な技術だけは優秀なんだよなw
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:09:19.89ID:25THDmXy0
安倍お得意の統計詐欺改ざんかw
こんなに長生きする人自分の周りに滅多にいないぞ
ありえない
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:10:01.66ID:n1HOrWqv0
おまえら安心しろ
これから日本は最貧国に向かって降っていくから自然に寿命も短くなるよ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:10:19.47ID:mWfF0e5D0
65歳から女が22年、男が16年生きるわけだから
年金保険料を女は男の4割増しにしろよ、不公平だろ
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:11:02.96ID:tkI/6tkQ0
原発事故で旧ソ連みたいになると言われてたがならんかったな
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:20:12.92ID:TCx1Za5s0
>>45
年金受給額が高いから。
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:20:38.59ID:mWfF0e5D0
>>391
いいね
まあ毎年取ると生活できないとか泣き喚きそうだから、相続税に上乗せでいい
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:23:41.36ID:qaBkbAP20
80まで生きなきゃいけないとか地獄
さっさと安楽死認めてくれ、金なら払うから
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:26:51.33ID:lo8AP4sE0
>>167
やだなあ
お互い助け合えば良いじゃない
余裕なさ過ぎ
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:29:01.60ID:m4MPozgS0
日本の医療は素晴らしい!
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:29:45.67ID:6RL5WqWz0
>>261
うちも同じ条件だったけど『私が出産』という事情を言ったらすぐ特老に入れられたよ。出産後1ヶ月自宅にきてもらってあと1ヶ月は実家で静養した
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:31:47.54ID:JkAbybyK0
安楽死は必要だな。
自分も周りも苦しいだけな状態になってまで生きながらえても
何か意味があるのかね?
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:35:48.42ID:tmgbcDCd0
これほどめでたくないニュースもないな
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:36:16.88ID:tFNtg6Ku0
>>292
昔はね
今の共働きさせられまくってる若い世代が老人になったら早死にすると思うよ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:41:30.49ID:BmIvfHV/0
>>1
今、87歳以上の高齢者って、生まれた時の平均寿命は60歳位だろ。長生きし過ぎだよな。
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:42:20.86ID:0ur0iSKv0
年金生活者、大勝利www
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:47:27.68ID:fFQp1cTI0
コロナの治療をしている医師がテレビでコメントしてたが、重症化しやすいのは40代以降で特に男性って言ってたな

生活習慣病の差なのか、免疫力の差なのか
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:53:31.05ID:3NqPFXc00
おまいらってこういうところでは死にたい騒ぎしてるけど
絶対リアルでは百まで生きる気満々だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況