X



【経済】4-6月のGDP26%減 民間予測平均、戦後最悪に [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/01(土) 09:15:56.15ID:AcAqYLKj9
日本経済は新型コロナウイルスの感染拡大で、4〜6月期に戦後最大の落ち込みを記録する見通しだ。民間23社の予測によると、4〜6月期の実質国内総生産(GDP)は前期比の年率換算で平均26.3%減だった。7〜9月期は11.9%増とプラス成長に戻るが、回復ペースは鈍い。GDPの水準は7〜9月期時点でも、前年同期の9割程度にとどまりそうだ。

GDPはすでに1〜3月期まで、2四半期連続のマイナス成長に陥って…

2020/7/31 23:08 (2020/8/1 4:50更新)日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62151000R30C20A7MM8000/
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:53:02.84ID:ben3HWpK0
ぽんこつの軽自動車の買い替えを来年にしようと思うが、

中古の軽自動車にしか変える気がしない件。
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:53:14.28ID:gcajHyJn0
>>851
民主党はその後も選挙に連敗して、党名ロンダやった挙げ句に分裂消滅した。こういう民意出てるから仕方がないのでは?
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:53:31.50ID:QFM7dxB40
>>846
そら公務員や一流企業正社員は痛くもかゆくもないわけだから
努力して公務員や一流企業正社員にならなかった無能の自己責任で終了
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:53:46.81ID:tO5oU2ac0
>>842
固かないと思う、前期比でみると6.4%とか6.5%とかの減少だよ。通年でこの自粛時の
水準が続いたら、年単位で季節分考えないと4*0.96*0.25が通年のGDP昨年から6.4%
とかの下落ってレベルじゃないの。季節分考えて1-3月期を少なめに見積もっても10数パーの
下落でしょ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:54:06.71ID:w0KDQEt4O
日本は7-9月期もTOKYO 2020延期でGDP25%減を予測 自動車業界で日産自動車が40%減産、旅行エンタ業界が7月-9月前年比10兆円減収などで30兆円消滅

旅行業界は7-9月で11兆円売上、エンタ・イベントも7-9月に10兆円売上
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:56:03.36ID:KMUvOdr80
これからもっと酷くなると思うけどなぁ
大企業でも相当な影響出てるよ

たとえワクチンや治療薬ができたとしても、もう以前と同じ世界には戻らないと思うわ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:56:27.00ID:uHoJZNEo0
>>856
財政赤字で公務員の給料も下がるよ。
国の事業や財政支出にぶら下がっている大企業も大リストラや倒産。
世界恐慌で影響無いと思ってるならバカ。
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:56:58.08ID:O7OQlO8i0
>>838
ドイツのマイナス10%というのは年率換算してない数字だから、
日本の年率換算した26%減と比較するのは適切じゃない。

年率換算で比較すれば、ドイツの方が日本より悪い。
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:59:36.80ID:Lno7bB8Z0
>>853
玉木だとネオリベ側に寝返る可能性あるから枝野
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:59:36.85ID:w0KDQEt4O
日本四半期GDP

01-03 −03%(確定)
04-06 −25%
07-09 −20%
10-12 −01%

2020年日本GDPは-13%
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:00:28.79ID:hAJnUWlv0
>>808
分かる分かる
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:00:52.38ID:zxisquVv0
>>860
不動産営業とか公務員の安定感に依存している仕事は
本格的にオワコンw
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:02:46.73ID:Mew6VRLn0
>>300
いや、弾はいくらでもある
日本の国債金利は未だに0.01%だから

足りないのは弾じゃなくて財政政策、実際になにか需要になるような活動だよ
足りないんじゃなくて戦いを止めて逃げ出してしまった

アメリカは300兆円国債増発してさらに増やそうとしているのに
日本は70兆で10兆は予備費、国会は閉会してしまった
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:05:32.46ID:Mew6VRLn0
>>860
いや、財政赤字とか全然どうでもいいんだよ
今は赤字なんかいくら増えてもいいから財政拡大するべきところ
国会はもう閉会して何も行われていないのが一番問題

君みたいに「赤字だから大変だ!!」っていう迷信経済を信じている人が大半だから
どうでもいい赤字が大事になってしまっている
しゃーないんだけどね、迷信でもみんな信じてるんだから

でも「地球が回っている」って言って宗教裁判で有罪になったガリレオ・ガリレイが正しかった
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:10:07.93ID:Mew6VRLn0
何の問題にもならない迷信の「財政赤字」と現実の生き死にどっちが大事か??
って日本国民の大半が正しく分かるようになるまではどん底だよ

そのためには倒産失業コロナ大流行死亡者急増に関東大震災ぐらいで丁度いいと思う

皆もこの秋冬は地獄を見ると思うがなんとか生きてくれ
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:10:42.58ID:9dEaT72T0
>>867
アメリカは日本に押しつけてくるだけだろ
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:12:35.73ID:GC3DhOqY0
>>859
テレワークで少人数で仕事できるようになるからね。就職氷河期再来ですね来年から。今年が就活のやつはなんとかどこかに潜り込むことだ、来年はもっと厳しい
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:13:06.74ID:AuUVD2hQ0
安倍サポどうすんのこれ?
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:13:14.15ID:uHoJZNEo0
>>870
あんたロンテズレてるよ。
>>860は「財政赤字だから大変だ」なんて言ってない。
「財政赤字が悪化するから、公務員の地位も給料も安泰じゃないよ」と言ってる。
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:13:38.17ID:Mew6VRLn0
>>874
公務員給料上がってるなら公務員をもっと増やせばいいんだわ

まあ嫌でもそうなる
コロナ対策&復興要員として
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:14:26.49ID:MJAEQvOZ0
日本人を破滅に導く、日本の政治システムと腐敗。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:14:31.01ID:hAJnUWlv0
>>870
そうどうでもいいんだよ
設定インフレターゲット未だ未達成w

だったらここを目安に減税を担保に最低賃金を1200円まで引き上げ徹底的な真水政策とバラマキを実態経済にやるべき局面だったのよ(過去形)
それがコロナとオリンピックで何もかもスクラップwww
ビルドは最早不可能www

手遅れ完全に詰み
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:14:54.63ID:Mew6VRLn0
>>878
いやだから赤字だから大変→公務員の給料を下げるんだろ?
赤字を圧縮するために

赤字なんてどうでもいいんだよ
むしろ公務員を倍増させるぐらいで丁度いい
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:15:15.28ID:XtEFxE4+0
株のインチキ買い支えやめろ
負の遺産を後世に残すな
0886使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
垢版 |
2020/08/01(土) 16:16:37.33ID:mcnBciO30
>>873
死ねば助かるのに(。・ω・。)
ただあんたは生きようとしてない(。・ω・。)アカギの名言(。・ω・。)
まぁ凡人には到達出来ない(。・ω・。)
人間は保留癖がある(。・ω・。)
俺も保留癖あるし(。・ω・。)wwwww
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:17:02.51ID:u6aH6+F40
4月ぐらいに先進国のGDPの3割がすっ飛ぶとどっかに出てたけどその通りになったな。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:18:28.23ID:9dEaT72T0
>>879
窓口派遣だらけだろ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:18:58.10ID:YwgGpqOY0
日銀が買い漁る意味のない株価でGDP26%減だろ?
てことは実経済では−60%ぐらいってことだよなw
0890使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
垢版 |
2020/08/01(土) 16:19:19.02ID:mcnBciO30
最低賃金上げたらその分リストラして金額合わせるだけなのに(。・ω・。)
韓国それで失敗してるやん(。・ω・。)wwwww
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:19:28.23ID:GC3DhOqY0
民主党はマニフェストで掲げた政策はよかったけど、実際にそれどうやって実現するのかまったく考えてなかったから混乱。しかも自民党倒すというだけで集まったから早速内ゲバやっていた。
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:19:33.53ID:qOL8TM280
>>872
新自由主義反対はその辺だけだからな
格差拡大止めたいなら民主系に入れるしかない
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:19:37.15ID:wsLCAz330
だいたいどこの国も年率-30%ぐらいだろ
日本は-10%台で速報出して
あとでこっそり-20%台に修正
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:20:17.66ID:uHoJZNEo0
>>884
ニューディール論者が増えると良いねw
日本は老人国で基礎体力が無いから、金融緩和、財政出動しても落ちて行くだけ。
そもそも、アベノミクスが金融緩和と財政出動でアクセル踏みっぱなしの政策。
世界恐慌で日本の経常収支黒字幅は大きく減少するから、金融緩和や財政出動の余地は無くなる。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:20:35.57ID:E7YJJqJi0
体感するのは半年後
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:21:01.57ID:ben3HWpK0
bL∞dy f8
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:22:01.01ID:W7A2VkHY0
バブルになれば、後は落ちるだけだが、落ちた後は、回復するんだよ。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:22:11.69ID:hAJnUWlv0
>>885
無理
本音は止めて出口政策に切り替えたい
でも無理
止めたらETF関連企業軒並み大暴落と下請け企業全焼で大損失で超、超、超、超、趙雲、馬超で就職氷河期で国民凍死するよ
俺は見てみたいけどwww
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:23:06.65ID:9dEaT72T0
雨露しのげて飯が食えたらそれでいいんだけどな世界各国の上層部はそうは思わないから難しいね
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:24:44.68ID:yuYRhONY0
>>861
逆にいえば
日本はドイツより落ち込むのは必至(笑)
4月以降に日本の経済悪化は避けられない(笑)
ドイツに比較しコロナ抑え込み失敗の日本はこれからが本番や(笑)
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:25:32.81ID:hAJnUWlv0
角栄バブルから日本は回復したの?成長したのか?www
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:25:56.46ID:9dEaT72T0
>>897
平成バブル弾けてから30年。回復したかね?
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:28:48.93ID:yuYRhONY0
>>459
いらっしゃぁあああい(笑)吉村はメッキ剥げるのが早すぎたわな(笑)
維新のやってる感(笑)のみVシネ劇場型手法は賞味期限切れ(笑)
大阪は医療崩壊(笑)日本一の倒産件数(笑)とクラスター連発(笑)が表に出て終了や(笑)
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:29:35.00ID:f45sI+PJ0
投資家が下がると言った上がる
投資家が買い時と言ったら売り時だ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:29:57.52ID:9dEaT72T0
そもそも人口ボーナスが95年ぐらいで終わってた
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:29:59.62ID:YwgGpqOY0
今は求人もどこも無いな
折り込みチラシに入ってるアイデムとか休刊してるんだぞ
タウンワーク見ても食品系と物流しかない
食品系が枠の取り合いや、不人気職が人気職になってる、だって他にまともな求人が無いもんパチ屋とコンビニぐらいしか
電子部品とか自動車系は軒並み全滅で求人消滅した、あっても求人が取消になりましたとか枠埋まりましたとか言われるだけで面接にすらしてくれない
採用してくれる場所があっても今の時期はキツイ物ばかりだよエアコンが無いとかそういう工場ばかり
史上最悪の氷河期だよ今年は。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:30:44.95ID:hAJnUWlv0
>>905
戯言ざれごと
戯言たわごと
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:32:19.18ID:ben3HWpK0
ぽんこつ軽自動車の買い替えは

中古の軽自動車にしかしない件
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:33:04.94ID:B+MR1WrY0
日本の優れた偉人である聖徳太子は
憲法十七条の冒頭に
【和をもって尊しとなす】をもってきた
それは【和】が一番大事だからである
和とは、個人の利益より、集団の利益を優先すること
これは役人に対する心構えを説いたものであるが
一般人にもあてはまる
家族や組織で、個人の利益ばかりを優先する人がいたら
つまり、和を乱す人がいたら、周りは迷惑を被るか、不幸になる

マイケル・サンデルも、個人の利益ばかりを優先する
リバタリアンを批判している

個人の利益ばかりを優先する利己的人間の権利ばかりを尊重すると
組織や集団、国の和、すわなち大和は保たれなくなる

人体の和が乱れたら、病気・死
国の和が乱れたら。。。あとはわかるな?
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:33:22.12ID:FooIFRS80
安倍が初めてやった事を挙げると、

・明治以後初めて実質賃金と一人当たりGDPで韓国に負けた
・日本史上初めて移民政策を採った

こんなもんかな
基本的人権と国民主権を消滅させる憲法草案は大日本帝国や
江戸もそうだったし、中国への朝貢外交も日本は英米の属国に
なる前はずっと中国の属国だったので安倍が初めてじゃない
消費税増税も安倍以外にもやった宰相はいるしな
北朝鮮みたいな森友教育も大日本帝国でやったし
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:34:09.56ID:LUCIeA9e0
戦後最悪wお前ら全員会社ごとお終いwwwww
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:35:11.46ID:9dEaT72T0
>>904
ここ数年で天下りしれっと復活させてるからな
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:35:36.02ID:ben3HWpK0
もう新車や普通車を買う事はないかも。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:37:44.59ID:zxisquVv0
>>911
じゃあ省益のみを追求し税収という国益を無視する財務省
に経済産業省、民間企業でもdentsuは逝ってよし(笑)だなw
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:37:47.81ID:tO5oU2ac0
>>914
1のソース全文みるの登録いるけど、20年度通してだと民間は-5%台の減少予測って内容だよ。
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:38:59.51ID:9dEaT72T0
アメリカには逆らえないうえに自分と身内に公金垂れ流して私腹も肥やす最低の政権だろ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:12.21ID:SDRTT0/l0
>>571
NK225で一番利益出してる機関って日銀だぞ?何言ってんだ?
世界最強のヘッジファンドみたいなもん
0923使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:23.43ID:mcnBciO30
只今メールで厚生省からココアの登録のお願い(。・ω・。)wwwww
感染者登録しないのに登録するかよ馬鹿(。・ω・。)wwwww
強制登録させたら登録してやるよ(。・ω・。)
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:49.83ID:k6HFPkWK0
自粛すればするほど経済は破綻していくから仕方ないな
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:35.55ID:PegtPVxK0
通年でマイナス5予測
甘くない?
倒産する企業が出てくるのはこれからでしょ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:43:23.75ID:OF9rAQp50
>>909
言い訳と支持は別もんだし
1,2月に中国人を何が何でも止めとけば多少の支持も得られただろうに
ザルで対応を国民に丸投げでは支持をされるわけがない
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:44:12.81ID:B+MR1WrY0
釈迦が最も重視したのは、【縁起】
縁起とは、人間は1人では存在できない
つまり、他者との関係性で存在する

それが腹の底から理解できていれば
他人に対する感謝の念が生じる
自分が生活、儲けられているのは、他者がいるからだと実感できる
そうすると、自分だけではなく、他者も生かさなければならないと気づく

これに気づかない愚者が跋扈した結果
超格差社会になり、消費できない貧困層を増やし
安くて良いモノと生活必需品しか売れない社会になってしまった
この延長線上には、結婚、子供を産めない人間の増加も必然的に生じる
そうなると、長い目で見れば、人口は減少する
そうなると、現在勝ち組の連中の子孫も生きていけなくなる
この段階で気付いたときには、もう時、すでに遅し

今なら、まだ間に合う
金というパソコンのキーボードをポチッと押せば創造されるモノによって
生み出される財政赤字なんてものに、拘っている場合ではない
MMT理論にそって、インフレ率が上限を超えるまでは、財政に制限などつけず
社会的・経済的弱者にも金を回すべきなのだ
それによって、みんなが最低限度、消費、結婚できる社会を維持しなければならない

弱者を見捨てることは、最終的には、強者も滅ぶことになる
と、いいかげん気づかなければならない
くだらない財政規律とやらに拘らず、弱者にも金を回す社会を目指せば
いづれ絶滅はするだろうが、人類、国家は延命できる
無駄だとわかっていても、長生きしたいのが人間である
自分の子孫のことを願うなら、利己的にならず、他者(弱者)への富の分配
をしてやらなくてはならない、ということである( ー`дー´)キリッ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:44:56.19ID:o2v+qXCp0
でも株価はそれほど下落してない
実体経済との乖離がよくわかるわ
0930使徒ヴィシャス ◆pMa9ufJoH2ZG
垢版 |
2020/08/01(土) 16:45:35.07ID:mcnBciO30
まぁ倒産増えるが仕方がないし景気浮上が大阪万博とか笑うしかないな(。・ω・。)
何かあります?(。・ω・。)
物作らない日本がインバウンドとか(。・ω・。)
自慢のITが給付金配ったり保健所が未だにファックスココアさら機能しない(。・ω・。)
もう5流でしょ(。・ω・。)wwww
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:45:41.43ID:ben3HWpK0
定年は80ぐらいかな
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:54:06.84ID:3KPmn+yJ0
アメリカが-30%以上でユーロが-40%以上だっけ?
まだ致命傷で済んだか
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:54:16.27ID:yuYRhONY0
>>11
口ひん曲がりAss Hallの6000円(笑)最低記録(笑)忘れれなや(笑)

Go to Hell(笑)の売国政策が全てや(笑
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:56:52.09ID:o/J23DjZ0
和を乱すな!!民間は反日!!!
0937
垢版 |
2020/08/01(土) 17:02:18.27ID:dX2PzObj0
年金資金が半分に
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:06:26.32ID:05/uT5o+0
アメリカやヨーロッパと比べたらマシな数字なのは、コロナの感染者数を抑え込んだから。
細かい点は問題ありながらも、緊急事態宣言までは政府の対応を支持していたが、GoToトラベル以降は、政府のが触れたとしか思わない。

感染抑制策を取らずに経済回復なんてする訳ない、
専門家委員会を廃止したのが、最大の過ちだと思う。
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:14:10.52ID:zsmKdcJv0
>>721
まだその嘘を言い続けるキチガイいたのかw
言い続ければ真実になると思っているところがどこかの国のメンタルとそっくりw
春節株ってどれだけ潜伏期間長いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のは欧州株なのにな。沖縄のは米国株よ。
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:22:37.31ID:zsmKdcJv0
>>939
そういう嘘も聞き飽きた。

「GoToより前に」 感染が拡大してきていたのに、
まるで 「GoToをやった結果感染者が増えた」という嘘をつく。
だから誰からも信用されず、「またパヨクの反安倍キチガイかよ」
とばれてしまう。なんで道理で考えられないのか。つくづくアホだと思うわ(´・ω・`)

そもそもこのスレの趣旨のように、コロナ以降経済の落ち込みが激しい。
「自分は大丈夫」と根拠なくタカをくくっているが、
このままの経済状態が続けば大失業時代に突入するのは明白。

それをどうにかしようとする施策は間違っていない。
そもそもコロナの根絶など不可能。それができるくらいなら地球上にインフルエンザも存在しないことになる。

GoToをまるで間違っているかのように吹聴してその経済効果を押し下げようと画策するキチガイの行動の方に問題がある。
そしてそいつら自身が有効な経済対策を主張したことはただの一度もない。もう一度言う、ただの一度もないんだよ。
経済を破壊して世界を混乱と混迷にせしめたいというキチガイは、もういい加減死ねよとしか言えない。(´・ω・`)9m
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:27:39.56ID:zxisquVv0
日本だけがコロナ不況なら兎も角、中国以外全部だからな。
どのみち日本は米中の草刈り場として果てるわ、残念。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:29:43.87ID:U3PqibVn0
いいから消費税下げろクソ安倍
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:33:50.92ID:jLivFxM10
>>941
緊急事態解除のあと感染者増えたのに
他者との接触機会が増えるgotoを擁護する意味がわからないんですけど…?
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:39:08.34ID:f7W/HSIX0
>>941
経済対策なら消費税廃止や減税以外にあり得んだろ
消費増税やった時点で7.1%マイナスなんだからさ
GOTOとか所詮ただの利権なんだよ、経済効果も大した事無い
観光業なんてGDP全体からすればほんのわずかだ
しかもコロナで感染拡大している時期にやれば不安が増加するだけ
実際反安倍とか関係なく国民からも文句出まくりじゃん、経済対策なら消費税減税一択
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:39:09.83ID:zsmKdcJv0
>>945
GoToをやることと感染像の因果関係が無い。
水戸黄門の印籠を出してやろう。馬鹿はよく聞け。

「東京はGoTo除外されてるのに」連日過去最多を更新し、今日は472人だ。
どこにGoToの影響があった?全く1oも関係が無い。(´・ω・`)
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:40:04.04ID:zsmKdcJv0
>>946
ホントにバカだなぁ。
消費税減税をしました。
もういいや、思い切ってゼロにしました。
観光客が9割減です。消費税が減って何かすくわれますか?

バーカ。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:43:26.88ID:f7W/HSIX0
>>948
粗利補償すりゃあいい、それで国民を不安にさせることなく観光業も救えるだろ
実際GOTOで観光業救われますか、無理だろ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:47:05.80ID:jLivFxM10
>>947
いやだからさ
goto実施の懸念要素として接触機会が増えるからてのがあるよね?

「東京はgotoの対象地域ではない」
っていう事実が
「東京都は他者との接触機会が多いために感染者数が増えたのではないか」
っていう懸念を覆すものじゃないよね?

因果関係って言葉使ってるんだから
他人をバカにする前に整理して考えてよ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:48:05.07ID:zsmKdcJv0
>>949
補償?財源は?
肝心の税収は、君の主張で今しがた「ゼロ」になりました。
財源ないですけど、戦争でどこかから奪ってくる思想か?
流石刹那的で何も考えていないど素人感丸出し。
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:52:27.99ID:f7W/HSIX0
>>951
お前こそ経済全く知らねーじゃん、何が財源だよ
財源は供給力だ、インフレ率が許す限りやればいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況