X



【菅官房長官】「大事なのは重症者の数だ」 コロナ感染拡大で ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/01(土) 16:21:26.40ID:TMMz1G909
菅義偉官房長官は31日の記者会見で、新型コロナウイルスの収束に向けて「大事なのは重症者の数だ」と述べた。足元の感染状況について「一部地域では感染増加のスピードが増し、憂慮すべき状況だ」と説明した。感染が再拡大する「第2波」の基準を問われ「厳密な定義を置いているわけではない」と語った。

2020/7/31 17:57
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62155970R30C20A7EA3000/

★1立った時間 2020/08/01(土) 15:20:58.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596264777/
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:30.10ID:yNJ+mIQ60
>>568
検査しなくてもバタバタ倒れて死んでいく状態になるからわかるよ
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:30.86ID:dYHyF3nb0
この発言って
大事なのは後手に回ることだ!!死ぬ前には助けない
と言うてるに等しいな
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:36.42ID:WJwzxeFF0
>>605
自動車を製造すればするほど交通事故も事故死も増える!
道路封鎖すべき
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:36.72ID:05wiXp300
じゃあもう感染者数の発表やめさせろよ
重症者だけでいいってことだよね
感染者の数増えれば益々経済は停滞
なのに減る要素ないから益々停滞

何がしたいのかさっぱりわからん政府
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:38.09ID:omkZzxmd0
早めのアビガン 承認されるかな
アビガン反対の医務官代わったらしいから
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:38.10ID:L5UzxXK60
>>557
おまえがコロナに感染してただの風邪だと証明してみせろよ
人間のクズが
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:39.40ID:FFnriJhY0
アメリカに、二階と今井の首要求されて逃げ回る安倍総理w
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:39.75ID:4lc0ISMR0
つまりエクモ使った人だけしか重症はいないとw
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:39.94ID:L0022LOm0
地方の脆弱な医療体制の崩壊はすぐ目の前だな
政府がそれを望んでいるんだから仕方あるまい
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:41.03ID:6CgIEAo10
>>588
4分の3は助かってるし
エクモ装着した人ですら7割助かってる
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:46.19ID:vX81UDxf0
ほんとバカだなこの内閣
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:48.64ID:u5HVWJPP0
>>621
やめたら地方の観光業が悲鳴ってマスコミが大合唱するよ
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:51.73ID:Pn8wSnEn0
>>610
ニューヨークほど検査してないんだからニューヨーク化なんて無理だぞ
先進国と途上国の日本を比べるな
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:53.31ID:Ld3dgSgW0
>>3
4月頃は肺炎だと重症って言ってたけど
今は肺炎だと中等症(軽症)の扱いになってるんだよな
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:53.31ID:JuiwbCgp0
>>642
2020/7/26
 新型コロナが弱毒化しているという根拠はない
 感染者数は増え続ける中で重症者数や死亡者数が増えないことについて「ウイルスが弱毒化しているため」あるいは「夏は免疫力がアップするから」
 だという言説が散見されますが、今のところは特に根拠は無いとの事。
 第1波では診断されていなかった軽症例が診断されている
 第1波では、感染者数の増加に検査数が追いつけず、ピーク時には検査陽性率が30%を超えていたが、この時点での1日当たりのPCR検査数は320件と
 、患者数の増加に追いつけていない状況であり、新型コロナに感染しているのにPCR検査が実施されずに診断に至らない事例が相当数あったものと
 考えられ、軽症例については当時「4日ルール」などもあり検査の敷居がやや高かったため、重症例の方が優先的に診断されていたとの事。
 おそらく第1波のときも若者を中心に軽症者や無症候性感染者はたくさんいたとの事。
 1日当たりのPCR検査数は3600件と10倍ほどに増加しており、検査陽性率も6%台を維持しており、第1波と比較すると、軽症例を含めて感染者が適切
 に診断されているものと考えられるとの事。
 新型コロナ患者の多くは、発症から1週間前後で診断されるが、高齢者や基礎疾患のある人はより短期間で診断される傾向にあるため、重症者が増え
 てくるのは診断時よりも後になり、重症者のピークは今よりも確実に遅れてやってくるとの事。
 今、重症者数や死者数が少ないのは、まだ重症化する人がしていないだけであり、重症化しやすい年齢層の患者数も、若い年齢層から遅れて増えて
 きているとの事。
 7月8日時点の国内における年齢別の新型コロナ患者の致死率は、60代の4.9%、70代の14.6%、80代以上の28.7%。
 今後、重症者数や死者数が増加することは避けられないとの事。
 米国のフロリダ州の場合、6月から流行がさらに加速し、7月に入ってからは1日平均10000人以上が新型コロナと診断されており、当初、流行の中心
 は若い世代で、症例が増加しても死亡者は増えていなかったが、高齢者の感染者が増加するにつれ、死亡者も増加傾向にあり、現在は1日に100人以
 上の若い世代が死亡しているとの事。
※安倍晋三は緊急事態宣言時よりも重症化した感染者が少ない事を理由に緊急事態宣言の再発令を拒み続けている。
 又、自民党ネットサポーターズクラブが利用している無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」でも新型コロナウイルスは致死率が低い事を吹聴する
 スレッドを多数立ち上げ安倍晋三の愚策をバックアップするインターネット上での正論形成を企てている。

証拠:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/7/25/20:36頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【安倍首相】「専門家が話してるように前回と状況が異なり、再び緊急事態宣言を出す状況にない。感染予防の行動の徹底を」★6 [マジで★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−マジで ★2020/07/25(土) 19:23:55.50ID:NG9nQRDR9

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/08/01(土) 12:56:02.70ID:TMMz1G909と
その他5chの従業員(維新系ネトサポ・自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らの人殺し掲示板wwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(大阪維新の会・自由民主党党本部)でやれwwwwwwwwww」
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:53.71ID:IPo+yHq70
>>1
死者数すら正確にカウントしない国なのに
重症者は本当にちゃんとカウントしてるんですかね
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:56.50ID:dEhTJVic0
>>608
その後遺症って軽快時の倦怠感も含めてたりだから、明確に障害って言える後遺症と分けたらずいぶん変わるはずだよ。
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:57.28ID:8/sLDJg70
>>567
論点ずらしの言い訳だけは一人前だよな
次のやばい段階に進んだらまた新たな言い訳してその場しのぎ
それ繰り返して今になってる倍々ゲームだから、感染者一定増えたら広まるのはえーぞ国は色々操作してそれなりの人数しかださないとおもうけどな
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:58.89ID:UP9W0UDI0
ここぞとばかりに朝鮮ホロン部、
売国官僚と電通朝鮮人が
煽って煽って、日本ワクチン治療薬、
上久保教授討論もアビガンも全否定しやがる、
売国官僚と電通朝鮮人で皆さんバカ扱いされているのです、
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:39:59.40ID:6mFgZZUv0
>>603


志村はコロナで死んだんじゃないよアホパヨwwwww

志村けん wiki

2016年(平成28年)8月19日、肺炎で入院したことが判明した。。
それまでは1日に3箱のたばこを吸うほどのヘビースモーカーであったが、この件にショックを受け、
その後禁煙をした[22]。ただしそれが一因となり肺気腫を患ったとされる。

また、酒に関するエピソードも数多い一方で2018年に肝硬変と診断され、当時周囲に「バカ殿はもうできない」と
弱音を漏らしていた。[23][24]

2020年(令和2年)2月22日、東京都内で開かれた誕生日パーティーで胃の切除手術を受けたことを告白。
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:00.01ID:VmdVNKJT0
ガースーのこんな認識じゃ日本はすぐにニューヨークになる
やる気ない政権は去れ 無能低学力売国奴糞安倍は即刻辞任しろ
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:01.15ID:rs3BBAno0
感染者を減らす対策をしないとそれこそ経済死ぬでしょう
アマゾンが利益アップしてるように消費が減っているわけではないのだから個人は何も悪くない
悪いのはコロナによって変わった世界に対して何も手が打てない無能な政府と企業
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:01.57ID:BhU0Sw/w0
大事なのはワクチンが開発されるまで感染を拡大させないことです
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:05.48ID:UpdXkW+P0
この工作員の大量投入っぷりからしてこれが重要な防衛ラインのつもりなのか
すぐ突破されるのに
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:07.00ID:R6xzWCHk0
>>627
仮定の話には答えられない
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:09.77ID:Y2PjKrlY0
>>565
マスコミがネタ切れになって次なるカードとして後遺症後遺症キャッキャウフフと騒いでるだけだよね
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:13.72ID:4rsJFCnO0
>>577
そういう持病持ちは新型コロナウイルスに耐えられないって前から言われているだろうが
あんた人の話を聞かないって周りからよく言われるだろ
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:15.28ID:+kchovfO0
遅れてくる指標やし
ここから増えて来そうだけども…
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:16.13ID:5/7llit90
>>638
無症状は検査してもらえない
15%もいないだろ
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:18.65ID:jzdQDe5n0
>>608
87%未だに信じてる情弱おるんやな笑
あれのソース知らんのか?
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:19.79ID:5nTtm2+S0
先の見通しをしない政府
もうダメかもね
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:20.10ID:DC0L5YcJ0
>>496
じゃあと2週間後にまた言うだろうぜ。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:22.24ID:tC8YdIOW0
地方じゃ重症用の入院施設も人工呼吸器も少ないんだよ。
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:23.48ID:4r/gaeGu0
そう簡単に死なねぇから!

経済回せって
就職宣言しろって
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:23.68ID:d2N2bspG0
可動式ゴールポストは楽でいいな、菅w
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:24.88ID:QbnmLrmm0
後遺症なんて来年になってからじゃないと分からないね
罹らないに越したことはない
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:25.27ID:no4hQUV70
>>251
韓国はコロナ撲滅してるよ
日本が対策してないだけ
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:26.64ID:FP1nHeiF0
どう考えても冬になったらこのままの感染者数で増えていったら

世界一の高齢者大国の重症者数増えるだろう
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:29.91ID:afYWB9uL0
全然大丈夫なんだよな
もし民主党政権だったら毎日何万人もの死者が出てた
今はGoToトラベルをできるくらい抑えられてる状態だ
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:31.17ID:TQwsX/J80
>>1
来月は「大事なのは死者数だ」ですか?

恥知らずなペテン師が
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:32.06ID:Gpx82G3K0
軽症といっても普通の疾患なら危篤の一歩手前
殆どの国民が騙されているが
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:32.41ID:db078ggo0
これは事実だよね
薬もワクチンも無いし、無症状の感染者がいるんだから感染拡大を止めるなんて不可能
お前らは何を期待してるんだよ
自分でちゃんと予防しろ
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:32.54ID:EZa4XGM/0
>>632
あのときは院内感染と介護施設クラスターが問題になってたからな
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:35.00ID:Xhawt0cS0
梅雨明けたから重症化する人増えるよ
食事が冷たいもの中心で栄養が偏りがちになるし睡眠不足にもなりやすいから免疫力が落ちる
しかも冷房つけると室内の湿度下がってウイルスの活動が活発になる
若い人でも夏バテしやすい人は要注意
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:35.64ID:6CgIEAo10
>>599
お前ホントバカだなw
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:35.96ID:6V/GCv9q0
>>632
増え始めてるんだが
>>325
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:37.27ID:+n+1I2CD0
政府の優秀さは選挙の投票率に比例する。せいぜい40%じゃ、この程度だな。
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:39.54ID:I/EycajQ0
>>477
そうだとしてもそこを政府として明確にしてほしい
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:41.78ID:Ld1DOq9O0
>>659
助かったからセーフじゃねえよアホ
苦痛フル無視じゃねえか
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:42.22ID:Loh1BzlS0
有事で自民党のメッキ剥がれた
自民なら大丈夫とは何だったのか
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:43.20ID:yvTOMlvz0
高卒ネトウヨと同じ論理かよw
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:43.42ID:yTvJt0Ls0
公文書偽造したりGDP定義改竄している時点で
政府の言葉の定義自体都合よく書き換えられるわけで
重症者が少ないといっても第1波の定義だと
普通に多いと言う可能性もあるな。
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:46.74ID:sS+jIFiT0
重症者数がミソならなんで濃厚接触者の検査って何でしてるの?
軽症無症状なんか無視でいいじゃん
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:47.96ID:6AHGn/0Y0
鹿児島土人「東京で夢叶えんねん!」
岩手土人「俺も東京に行く!キリ」


終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:48.50ID:lPxqcLvg0
>>585
安全地帯にいるからな役人は
毎日電車乗ってみろやって話
マスクなしで咳やくしゃみなんて日常茶飯事だぞって現実見ていただきたい
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:51.19ID:/GEA9wyJ0
>>324
今年6月から死者が増え始めたけど、何か?
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:53.78ID:yES10NEG0
感染者の急激な増加はどうでもいいのかな?
多くの学者が感染者の発生からタイムラグがあって重症者が発生すると言っているし
後遺症も残ると言っているのだが
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:55.12ID:uMDY5hiE0
やぱり工作員ってこの人らが雇ってるんじゃん
言ってることまったく同じだからな
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:59.07ID:WqbgOb2a0
信じられるか?
こんな小学校低学年レベルの発言をしたのが今の日本の与党なんだぜ
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:59.54ID:VwhKdEXk0
社会保障費の二大モンスター
介護老人と透析デブを狙い撃つ
この国に現れた救世主

それがコロナさん
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:02.43ID:S0Nr05fj0
若いから感染しても軽く済むだろう、あるいは、治療費は国が出してくれるから感染しても大丈夫、などと考えることは危険です。後遺症のような症状が長く続けば、身体的・精神的な苦痛に加えて、医療機関に通う時間も医療費もかかります。
発症前の生活に戻るまでに、何週間も、何カ月もかかるかもしれません。「新しい生活様式」の下、日常生活を営んでいくためには、また、少しでも元の状態に近づけるためには、1人1人が、引き続き油断せずに感染予防策を徹底していくことが欠かせません。
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:02.53ID:z2U0Ej4B0
無症状者がいるから怖い
自覚無しに無症状者は
感染を拡大させる
もう収束は無理だ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:03.27ID:dMsNk9xn0
>>651
今はニューヨークが安全なんだが?
何言ってんだ
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:06.54ID:3FftwT1c0
>>664
そもそも検査を希望する人が少ないんだよ。
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:06.79ID:xajRdJHt0
意地でも第2波と認めようとしない姿勢はアホぎて話にならん
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:10.17ID:CR1T+25X0
まず、症状の等級付けをしよう。
細かくランク付けして、発症リスクの把握をすることが大切だ。
高熱何日間、呼吸補助何日間とかちゃんと数値評価する。
H5A3とかつけてほしいね。
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:11.57ID:JkBVNF2n0
言葉遊びを始めるってことは政権としては何もする気がないんだろうな
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:15.96ID:L5UzxXK60
>>675
嘘つきめ
人間のクズ
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:16.40ID:LB8FcrfO0
ぱよちん発狂中w
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:16.75ID:6V/GCv9q0
>>595
重症者数が増えて消えるから死亡者数が後追いで増えるのも時間の問題よ
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:23.59ID:xq2YBIHP0
>>599
軽症・中等症の方が重要だよな。軽症って入院するほどの病状なの?ってとこが。要は入院患者が増えなきゃいいわけで。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:27.27ID:HGGnv5uG0
>>645
問題は病床の数よりも、人手の方だよね。
そっちを見ると、そろそろ再宣言すべきなのかもしれない。
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:28.09ID:VoBQ+I2C0
とうとう言ってしまったか
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:30.18ID:EZa4XGM/0
>>713
今年は?
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:31.90ID:hg/IgnZQ0
今さっきの席での話題を鑑みるに、1番暑い夏を迎えてるのは菅ちゃんちゃうか
ちょっと気の毒になるぐらいや
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:41:38.51ID:12YbWzsf0
感染者が爆増しても、重症者が絶対に増えない…という確信があるんでしょう。。。。。。。。。。。。。。。。。ニヤニヤ笑いながら、傍観させてもらいます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況