X



【コロナ】 感染再拡大、世界の7割 経済再開との両立へ試行錯誤 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/08/02(日) 06:32:19.29ID:sTYo0q0N9
新型コロナウイルスの感染が世界で再拡大している。

新規感染者数が増加傾向にある国・地域の数は7月31日時点で世界の約7割にあたる126に達し、
4月上旬以来、4カ月ぶりの高水準となった。

欧州では8割弱を占める40カ国が再び増加に転じ、アジア太平洋も日本を含めて7割近い国が再拡大に直面する。

経済活動の再開を止めずに、いかに感染の再拡大を抑えるのか。新戦略を探る各国の試行錯誤が続いている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62197740R00C20A8MM8000?disablepcview=&;s=5
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:37:00.84ID:nJPSrCk/0
うんコロナ
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:37:34.83ID:LDqXlQjF0
経済よりも健康優先な
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:38:09.38ID:Z3mVzOpS0
年越し派遣村再び

クラスター化が落ちか
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:39:18.380
コロナの新生活様式に対応できない会社、お店、業種は自然淘汰でいい
商売替えや転職という選択肢を考えた方がいい
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:39:57.36ID:iuTXLJIA0
経済止めりゃいいだけだろ
そんなの金使えば復活するんだから
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:40:08.87ID:AhBcQkbu0
年寄りしか死なんのだから
綺麗事ぬきで覚悟するしかないんじゃね
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:43:00.75ID:8xYGTn9z0
再拡大でも死者数と重症者数は激減。
つまりはただの風邪。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:44:15.22ID:EybZZC9w0
高齢者しか死なないというのは
まさに地球の意図とか神の啓示やろ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:44:50.79ID:vqMdIfPy0
経済を優先すると経済が死ぬ仕組み
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:47:28.11ID:pf89HFea0
経済厨は自分だけ安全なところにいて偉そうなことを言うな
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:52:31.69ID:8DHMjXdo0
>>1

アベが民度の違いだって言ってたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:52:47.76ID:vqMdIfPy0
コロナを封殺した国のみが経済復活への切符を手にすることが出来る
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:55:13.80ID:9BU7pWSe0
地球
「あまりにも増え過ぎたから、そろそろ本気でダニ退治させて貰います」
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:56:20.02ID:CgIEu2i10
所詮豊かさなんて相対的なものであって、どれだけのパイをぶんどれるかに尽きるんだろうなあ
いつまでもどこまでも競争は続いてゆく……
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:57:38.63ID:xx5QMgnq0
こりゃ反アベ界隈のみなさんの

アベガー金くれ
アベガー金くれ
アベガー金くれ

が始まるのか?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:57:45.32ID:9SyPDhoN0
祭りも無ければ移動も制限され
金の回りも悪くなり、酒を飲みに行く事も出来なくなった
全部中国の所為
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:59:44.46ID:ziaHvXMp0
イベント不可 大人数での飲食不可
こんなので経済回るわけないだろ
日本の7割がサービス業の消費で成り立ってるんだぞ
3カ月ロックダウンした方が経済回るっての
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:00:54.18ID:+dby5PHh0
誰も熱出して寝込みたくないし
感染者が多い場所に寄り付かないから
どうせ経済回らんわ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:02:25.97ID:uBtG5Peo0
毎日毎日バカのひとつ覚えみたいに感染者数を大げさに発表してりゃ、誰だって萎縮するさ
「共に暮す」ってのは、存在感をなるべく薄くしていく作業だよ

無症状者まで隔離しなきゃいけない時点で、まだまだ日常では無いのさ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:02:45.78ID:VOtMm/G/0
新型コロナ 死亡者の平均年齢は79歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの風邪になんで騒いでるの?
マスごみどもに騙されているんだよ .
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:03:13.88ID:WZFDkgnF0
もうこれからはアメリカさんに習いなさい
より感染拡大が激しいアメリカなのに大谷翔平がのびのびと大活躍してるぞ
これでロックダウンでもしてプロ野球が中断したら世界の笑いものになるなw
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:04:18.16ID:ziaHvXMp0
発症すると2カ月は会社行けない
重症化すると半年
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:04:37.76ID:iF73Z2IC0
中共「勉強しまっせ」
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:04:40.49ID:uBtG5Peo0
>>31
メジャーリーグの球場の観客席、ガラガラじゃん…
日本の方がまだ客が入ってるよ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:04:44.42ID:yUCINSQI0
>>15
株を握っているジジイだよ
若いやつは感染して後遺症でもいいさ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:05:06.19ID:HJUC48DA0
>>30
簡単に死なない事ぐらい分かってるわ
お前は働いてないから分からないだけ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:05:09.44ID:fWNrAeos0
明日は我が身では?


●平和ぼけ界のレジェンド
ウクライナさんの場合

・ソ連邦解体で独立する
・世界第三位の核保有国になる


・米露から核放棄を要請される
・素直に従う
(平和が一番!)


・NATOに入ろうとして失敗
(バルト三国より行動が遅くて失敗したけど、まぁ、いいか。危険はないし!)


一緒にNATO入りを目指して失敗したグルジアにロシアが侵略!?
(で、でも、ウクライナは大国だし、大丈夫!国際世論が暴虐を許さないはず!)


・美しすぎる首相は大統領選に出て敗北
・元共産党員が大統領に!
(やっぱり、安定の同志 !ウラー!)


・ウクライナの防衛大臣が大軍縮を実施
(無駄なお金は削減!)
・クリミア半島でのロシア軍駐屯も25年延長許可
(頼りにしてるぜ、アニキ!)

↓↓↓
・クリミア半島を駐留ロシア軍が侵略
(あれれ?)

・ロシア国内のクリミア占領祝勝パーティーで元ウクライナ防衛大臣が超笑顔で祝杯!
(え?元ウクライナ防衛大臣はロシア国籍のままだった?!
え?レンホーさん的な感じ??)

↓↓↓↓↓
・ウクライナ東部にロシアが侵略
(あれれれれ? 反撃する武器がないよぉ〜)
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:05:22.80ID:5bale/DM0
また人の命が少し軽い前時代へ戻るだけじゃないか
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:05:58.89ID:I+JYlQLP0
ここは酷いインターネッタンスですね。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:10:55.14ID:ynYXmhwP0
感染が収まらなけりゃ不安感から経済活動も鈍る
両立しようとしても経済も感染もどちらも悪化するだけ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:11:17.59ID:3GOnSa5u0
そして日本は失敗例な
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:11:36.12ID:DxhVs4Oo0
>>5
健康優先が真の経営者のバランス感覚なんだよ。
労働者が健康であるからこそ、健全な社会と経済育成が可能である。

経済優先ならお金中心の考え方であり、労働者が病気になろうが知ったことではなく、替えの効く消耗品という扱いされていることに気付くべき。
そんな消耗品に経済を支えてもらっていたことに破綻してから気付く。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:12:02.30ID:bHpJgAib0
まだ半年しか経ってない
抗体消えると言う話もあるし
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:12:22.92ID:vwIiW6Mc0
>>1
日本の政治は乗っかるだけ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:13:19.91ID:H+8YSmU+0
今日は絶対熱中症と水辺の事故死者の方がコロナ死より多いわ
だけどこの国だとコロナ感染者様でないと構ってもらえないらしい
変な国
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:18:01.34ID:XWsDEKdm0
メルボルンで再度ロックダウンも限界露呈−豪コロナ感染拡大止まらず

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-31/QEB8V3DWX2PU01

在宅勤務ができない人は収入を犠牲にしたくない上、若者を中心に物理的な隔離に辛抱できなくなっている。
経済および社会的なコストが膨らみ、多くの人がもはやこうした規制に全面的には従おうとしていないようだ。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:19:35.86ID:P4y+mE4E0
>>32
何で?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:19:45.66ID:h/bJMTHD0
日本だけじゃ無く世界中が間違った対応してるよな
経済優先するなら最初からロックダウンやら自粛させるのが間違い
感染防止優先するなら1年ぐらいは自粛を考えるべき
どこの国も中途半端な対応取って
でかい経済損失出しつつ感染も防げないっていう最悪の道辿ってる
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:23:08.40ID:ynYXmhwP0
スペイン風邪の時のように次の冬の二波はサイトカインストーム
で死亡率が跳ね上がるかもしれない
ウイルスの暴露量の多い医師などにサイトカインストームは起きやすく
感染しないようにしておくことこそが最大の予防になる
軽症が多いから安心してたら大変なことになりかねない
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:27:06.68ID:RSY39Fzz0
日本は重症者も死者も少ない。 医療施設が充実しており対症療法も確立しているから。
こうなるとホント、インフルと同じレベルの病気だね。 全然恐れることは無いよ。
悔しいけど安倍総理の対応が良かったおかげだ。

ああ、インフルでもキツイ後遺症はあるからね。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:27:23.15ID:bvOyX47U0
大袈裟にするから仕事しづらくなる
一にも早く頭を切り替えてコロナを受け入れること
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:29:05.70ID:wNcNWPyF0
>>50
陰性になっても再陽性になるのが多いから
職場にしばらく来るなと言われるじゃね
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:29:12.50ID:YldqbhcN0
食べていくためには働かなきゃいけないんだから、堂々と店を開けばいいんだよ
大した保証もなく店を閉じろと言われても従う必要はない
見えない敵より明日の飯のほうが絶対大事だ
小池が何をとち狂ったことを言っても気にするな
家族を支えなきゃいけない、生活を守らなきゃいけない社会人なら堂々と店を開いたらいい
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:29:19.28ID:Q0sIOA2N0
この美容院も、マスク着用してなかったら営業止まってた。
お互いがマスクをしてると経済も周り感染も防げるんだ。

新型コロナ感染の美容師2人が139名に接客!感染者を一人も出さなかった「納得の対策」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/748409481e224db64be68965805123dfb56ec94f

美容師も客もマスクを着用

グリーン群保健局が追跡調査を行ったところ、2人の美容師から施術を受けた139名の内、確認のとれた104名及び、その二次接触者、そしてヘアサロンで働く同僚、誰一人として感染していなかったことが判明した。
CDCがヘアサロン内での感染を防ぐため効果を発揮したと結論付けているのが、マスクだ。

「十分な距離を取ることができない公共の場では口元を覆うためのマスクなどの着用を義務付ける」というスプリングフィールドの条例と、ヘアサロンの方針によって、
施術を行う際に美容師と客が必ずサージカルマスクや布を用いて口元を覆っていたという。
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:29:25.19ID:ljw5dA0F0
>>54
いまの沖縄の医療機関を見てきてから言ってくれ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:30:16.73ID:4s9kSlxc0
都心の繁華街に住んでるけど昨日の夜とかみんなマスク外して飲みまくり喋りまくりだし
密を避けるためか路上にも飲食スペース作っちゃったりしてなかなか面白かった
もうみんなで感染する方が早い
そうなれば医療も投薬以外要らんだろ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:31:32.96ID:Vxuv1EOE0
>>7
あまりに急激な変化過ぎて対応できない企業が過半数だしそんな事言ったら終息後残ってる企業は殆どない悲惨なものになるぞ。
終息優先しつつ企業を直接支援するとかおもいきった政策が必要だが安倍、菅じゃどうしようもないけど。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:32:56.65ID:fOk3Slq70
経済云々はワクチン出来てから
それ前に人の移動を許すとか愚の骨頂
来年にはワクチン行き渡るだろうから、それまで赤字覚悟で耐え忍ぶのが正解
コロナを治す前からわざとこじらせてどうすんだ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:33:22.10ID:NX097Bn70
>>44
今の自動車業界がそうだよね。労働者を契約社員にして必要な報酬切り詰めて、自動車が売れるはずがない。
今の経営者が赤字の原因をもっともらしい新型コロナのせいにしているだけ。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:33:53.95ID:YldqbhcN0
「自然淘汰」ってやつは似非科学の域を出ていない
実際のところ優れたものだけが生き残る、なんていうようなスマートな仕組みじゃない
そんな経済学者が机の上でこねくり回した合理性じゃ説明がつかないことが山ほどある
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:34:25.23ID:97GBF9NI0
皆さん今の
EARLの医学ツイート の
はしゃぎ様を覚えておきましょうね

そしてアメリカ大統領選挙後にピタッとやんだら
「ねーねーどうしたの?」
と返信してみましょう
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:35:02.74ID:nDQHzonA0
経済優先してどうなったかは日本を見ればわかるだろ
春節ウェルカム! 五輪強行 GOTO強行
結局経済効果なんかなんもなく感染がバカみたいに拡大しただけ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:36:17.35ID:3xReClr20
>>51
そうそう、前回の緊急事態宣言が中途半端だった
完全に国内からウィルスがなくなるまでやっていれば、違ってたよ。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:37:20.61ID:JKsI6d1Z0
>>57
その通り
だが1千万近い人間を無職にして貴族のような生活を補償する力は日本にはない
アメリカにもない


だから危ない店に行くのを禁止するといい
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:42:32.21ID:YldqbhcN0
そもそも緊急事態宣言とやらは法律でもなんでもない
逮捕されるわけでもない
この後に及んではB層向けの茶番にしかならん
従うのも馬鹿馬鹿しいわ
店開いてるやつは従う必要ないぞ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:42:52.91ID:JKsI6d1Z0
>>68
緊急事態でも仕事はしているし遊んで暮らしてる奴もいる
こんなんでゼロになるわけない

仮にゼロになっても外国から持ち込まれるのだから無駄な努力

外人いれるなって?
緊急事態を長期にやるなら円とかいうゴミを外人に売って生活を支えてもらわないといけないのだから無理だ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:44:50.69ID:ppMs985d0
>>7
言葉はきついがそうならずにおえない
昔、突然冷蔵庫が売られ始めると
氷屋さんは廃業した
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:46:32.28ID:g/WxEW7c0
ていうか、ゼロにならないわけがない。
馬鹿じゃないんだから・・・
馬鹿じゃないんだから・・・・
ばかじゃないんだから・・・・・
あっ、馬鹿がいるんだ。無理だ・・・
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:47:50.22ID:AVs+HlbF0
外食禁止でOK
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:49:05.48ID:HpH21F+90
>>70
イラスト屋の汎用性の高さはザク並みだな
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:49:25.08ID:uBtG5Peo0
>>71
パリだっけ
マスクしないで出歩くと、罰金10万くらい取られる街
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:49:27.03ID:4s9kSlxc0
>>44
健康にも種類があるんだよ平社員くん
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:50:05.90ID:pYD5aUEB0
感染予防対策を徹底して、経済を回すやり方を議論すれば良いのに、いつも極端な議論ばかり
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:50:12.05ID:K+9W72am0
年内に収束するだろうと見ている
ほとんど死なない病気になるだろうとみている
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:50:20.52ID:AtMeHcsW0
>>1
経済活動を再開して、新規感染者が微増ってのはありえないよな。一部の国がそうなんだが。
台湾やベトナムのような体制なら増えないのも理解できるけどな。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:50:22.77ID:93u21nP50
>>62
少なくとも4連休初日あたりは気の抜けた状態だったからそこから2週間は増加傾向が続くだろうね
ただまだ警戒が薄いのと企業対応が追いついてないのもあってダラダラと増え続けそう
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:51:22.30ID:xLecEcud0
日本はあっという間に感染者数が世界57位から52位に上がって
今や1日1000人以上の感染者を出している国は
日本より下の163ヵ国では無くなった
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:51:46.21ID:LQ8YDSgX0
もっとPCR検査しろよ
1日何万件もやってるNYの陽性率は1%きったそうだぞ
しかも1日の死者数も0人になったのに比べて
検査数抑えてる東京の陽性率は10%近くのうえ死者数は22人だろ
どうみてもPCR検査増やせばコロナは治る証拠だ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:52:37.65ID:cwiB5a/l0
沖縄
感染、10万人当たり沖縄最多 新たに58人陽性
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1167090.html

1日現在の患者数は302人。自宅療養中の1人を除いた301人が入院や宿泊施設での療養が必要となっており、

病床利用率は114%に悪化した。入院待機中の患者は約80人で、7月31日より約60人増えた。

県は宿泊施設を増やす考えで、先島を含めて調整を進めている。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:52:41.73ID:JKsI6d1Z0
>>80
緊急事態を出す前の日本が丁度いい状態だったんだよ

緊急事態で業者の体力なくなってしまって緩めるしかなくなったんだろうな

日本は余計な緊急事態をしたことが一番の敗因だと思う
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:53:17.81ID:g/WxEW7c0
>>81
今月から開始される、後遺症調査の結果が今の楽しみ。
どうなるかワクワク!
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:54:59.99ID:4gwjD2DY0
夏でこれなら次の冬どうなんの?
夏休みの今こそ緊急事態宣言の再発出かと
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:56:21.41ID:HpH21F+90
>>88
こういうのって心の暗い影というより闇だな。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:56:33.87ID:OewVQrCv0
>>41
免疫があるうちはウイルスは表立って活動しないし
抗体もできてるけど
保菌している状態にかわりないから当然、他人にうつすし
自分が免疫が落ちてくれば抗体は消える

どうなるかな?
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:01:42.97ID:lq2/TZJv0
>>80
てかニューノーマルに移行するって話だってのに
元に戻ろうとするから経済も死んでコロナも拡散してるんだよ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:03:21.68ID:xLecEcud0
>>86
それでも知事は観光客を止めない方針だから自業自得
こんな状況下で沖縄に観光に行く客は常識無しの無謀者
それを呼び込むんだから同情出来ない
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:12:00.19ID:ElHESQug0
>>68
なくなるわけないじゃん
初めの中国人旅行客が主流だった頃なら、徹底検査と市町村レベルのロックダウンで何とかなったかもしれないが
どこで感染したかわからないのが溢れてた4月の段階では、どんだけロックダウンしても無理
買い物も不要で、仕事を含めて一切人と会わない環境がありえないから
どうやってもどこかに残る
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:14:16.07ID:LQ8YDSgX0
政府の考え
・死者が出なければいい
・重症者が出なければいい
・無症状の感染者だけになればなんの問題もない

政府無能すぎ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:16:20.85ID:HpH21F+90
>>92
個人的に思うがそもそもニューノーマルなんてものに移行するのか?
インフルエンザが登場した100年前にインフルエンザのせいで消えた職種というのも聞かないし
インフルエンザのワクチンも薬もなくただ拡散していった時代に拡散を抑えるために航空輸送の
発達が遅れたという事もない。
コロナも効こうが効くまいがワクチンという御守りを手に入れれば概ね元の生活に戻るんじゃないかと
思っている。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:16:29.55ID:wlVS/4Fw0
結局集団免疫で、施設の死者は苦情さえ来なければ良いだろ。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:18:51.97ID:cwiB5a/l0
>>95
政府の考え

・感染者増えたら、「重症者の数が大切」と言えば国民は騙せる。

・重症者が増えたら、「死者は少ない」と言えば国民は騙せる。

・死者増えたら、「国が滅びたら元も子もない」と言えば国民は騙せる。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:20:38.58ID:ElHESQug0
>>93
沖縄県は県外との不要不急な往来の自粛と、観光等での来県の慎重な判断を求めてるから
止めない方針とか呼び込むってのは君の勝手な思い込みだよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1d8e7e1f727dc16f961492bd3017883787ab5be
そして、沖縄県は緊急事態宣言を出すとしたけど、法的根拠もなく勝手に自粛を要請してるだけだから
止められないのは沖縄県ではなく、沖縄県に対して緊急事態宣言を出さない日本政府のせいだよね
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:22:27.91ID:1VnQzWSB0
だから地球からの人間(が洗脳されてる資本主義)に対する投薬なんだからあきらめろよw
この薬で効かないならさらに強力な薬(ウイルス)が地球から人間に向けて投薬されるだけ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:24:07.42ID:ElHESQug0
>>98
政府の考えは、どれだけ感染者が出ても重症者と死亡者が出なければいいだよ
要するに、病院や介護施設での院内感染を防ぐことで、リスクの高い高齢者への感染を防いで、重症者や死亡者を減らす
どうやらそれが日本モデルの正体らしい
はっきり言って、現場の人間に過剰な負担を強いるだけな上に、机上の空論な気がするけどね
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:29:33.260
政府は経済を回したいんだろうけど感染拡大しているのに飲食店や旅行に行くのは自己防衛でさすがに控えるよ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:30:01.29ID:HpH21F+90
>>101
最後の机上の空論という部分以外はその通りだと思う。
実際にこれでそんなに死者が増えないで秋口まで行けたらそのまま継続していくだろうね。
むしろ4月の西浦教授や坂田教授の言ってた大規模自粛をして感染鎮圧したら少し緩めて
また感染者が増えてきたら大規模自粛していきましょうという方が机上の空論だった気がする。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:32:42.00ID:gbqrw6bJ0
>>51
どういう病気かわからないときは経済悪影響でも行動制限するのはわかる
でも3密避けてマスクすると抑えられるとわかってるんだから
3密避けてマスクすれば行動していいと思う
ナイトクラブバー禁止してテラス席増やしてマスク義務化しているところでは増えてなさそうだよ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:35:46.72ID:m9RI4HhV0
>>106
政府はマスク義務化もしないけどな。
感染拡大してるのにマスク義務化しないのは、アメリカの一部の州と世界で日本くらいだろ。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:36:17.45ID:gbqrw6bJ0
>>85
ニューヨークは屋内飲食禁止のままでマスクするようになったはず
検査増やしても予防してなければ陽性がわかったときは
感染者増やしたあとだよ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:36:53.12ID:hX/Y3wpO0
>>101
重症者や死亡者の増加は感染拡大の遅行指標だから、重症者や死亡者の増加を見て対応を決めていると感染拡大への対応が後手になるのも当然と言える
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:37:24.68ID:wlVS/4Fw0
結局集団免疫しかないって最初からわかってんだよ。
どうせワクチンも打っても打たなくっても同じくらいなもんさ。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:38:51.60ID:DvFL6YP50
世界中にコロナをわざと蔓延させる不届き者がいる
終息は120%不可能
海外旅行も今世紀中は不可能
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:41:36.26ID:gbqrw6bJ0
>>60
屋内で飲み食いしているより路上のほうがいい
行政は屋内飲食放置して花見禁止したような意味ないようなことより
テラス席増やして換気するために窓ドア開けるように言ってほしい
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:44:45.79ID:gbqrw6bJ0
>>107
本当にマスク義務化してほしい
禁煙条例のように条例でできると思うんだ
どこかの地域ですれば他地域も追従する
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:45:25.54ID:aZLYABOm0
マスクや接触感染アプリすら義務化できないんじゃな
補償にしたってマイナンバーと口座の紐付けすらろくに出来ないから不公平になる
金貰ったから何買おうかなあと言ってる士業の知人がいたし
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:46:37.06ID:uFRLR0/00
本気でロックダウンしてないから再拡大するだけ
一時期のイタリアみたいに外出禁止
不用意に外で歩いてたら逮捕します、くらい徹底するのを1ヶ月続ければほぼ根絶できる
大抵の国では実際かなり減らせたのに詰めが甘かった
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:48:43.75ID:VNUlV4jm0
集団免疫目指すなら専門病院と隔離施設の完備は必須なのにwww何も準備してない馬鹿政府w
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:49:04.31ID:GhvDzEhv0
経済を優先させたところで、コロナ収束しない限り経済は大打撃だからな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:49:06.22ID:VbVX8+dx0
感染者ゼロでスタンド満員
誰もマスクしない日常を取り戻したニュージーランド首相に
世界の面倒を見てもらえばいい
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:49:47.32ID:lgO835p10
Twitterで "コロナ後遺症" で検索!!
おまえら、コロナはただの肺炎だぞ?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:52:55.84ID:OewVQrCv0
>>54
このウイルスの後遺症はインフルどころじゃないな

肺炎や呼吸器障害だけじゃない
多臓器不全
血管障害
免疫不全症候群
傷が異様に治りにくい
味覚障害
等々


ある日突然出てくる可能性がある
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:52:58.11ID:uFRLR0/00
一週間感染者ゼロが続くまで問答無用でロックダウン
職場も全て閉鎖
食料は1ヶ月に一度だけ配給します
沢山食いたいなら買い溜めておけ!
ってやれよ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:53:14.51ID:VbVX8+dx0
世界の対コロナ戦勝国
ニュージーランド

世界の対コロナ敗戦国
アメリカ、ブラジル、インド、日本←New!
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:53:53.60ID:QL5K+LvX0
何度も言うが
こんな非常事態に通常の経済活動をする理由はない
戦時や大災害、大恐慌の時にいつも通りやってるか?
普通国家総動員体制で共産国並みの統制経済にするだろ
世界ばバカなのか例によって中国にたぶらかされたのか
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:54:27.10ID:ffO+u6IE0
簡単だよ、マスク手洗いソーシャルディスタンスすべて不問、接触上等コロナ前の生活に戻すだけ。
ただ準備として急ぐのは斎場と墓地の設備及び人員補強。
これで飲食も医療も一挙に息を吹き返す。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:56:29.75ID:t3kkiSR60
緊急事態宣言の時に国民全員検査実施出来て感染者と非感染者を完全隔離(島流し)出来ていれば
ここまで酷くはなっていなかった
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:56:37.73ID:XWsDEKdm0
若者にとってはただの風邪なのに自粛せなあかんの?
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:58:02.80ID:ElHESQug0
>>104
西浦が言ってた方がまだマシだよ
理由は、西浦案で問題となるのは主に制度上のもので、人間の行動でなんとかなる
そして、西浦案で必要となるのはテレワークの推進や業務形態の変更とかだが
ウィズコロナの世界であってもどっちみち必要となるものだから、コスト面は変わらない
一方で、病院や介護施設での院内感染を防ぐってのは言うのは易いけど
埼玉の病院逃走おじさんみたいなイベントを含めて完璧に防ぎきらなければいけない上に(今回は外に出たからいいけど、重度の肺炎起こしてたそうだから、一般病棟へ行ってたら院内感染もあり得た)
感染者が増えるほど医療従事者や介護従事者への感染リスクは高まり、そこから気付かないうちに患者へ感染させるリスクも高まる
日々ハードルが上がっていくのに、完璧な対応を求めるなんて、不可能を求めてるだけ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:58:42.44ID:aeEp1QXT0
ボルソナロ「なっ、せやろ。」
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:58:44.31ID:GJ1tf2C/0
経済と感染防止の両立が無理だと教えてくれたのがGOTOキャンペーン
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:00:25.43ID:uFRLR0/00
ロックダウンの解除が早すぎただけ
あと一ヶ月続けるべきだった
もう一度やり直ししなきゃならないんじゃねーのかい?
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:02:07.48ID:t3kkiSR60
せめて夜の街、感染源の地雷になってる地域だけでも全員検査を行っていれば・・・
もうこうなっては何を言っても何をやっても後の祭りだべ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:03:00.86ID:4IhJ2zNe0
加速度的に蔓延するんだろうな。全員罹患するまで一気だろう。
罹りたくない人は無人島か山奥でひっそりと暮らすしかないわな。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:03:04.08ID:h/bJMTHD0
緊急事態宣言の解除はまだしも
GOTOだけは本当に悪手も悪手
むしろわざとやったとしか思えない
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:04:25.00ID:VbVX8+dx0
いちいち休業要請の店に補償してたら国が滅ぶわ
コロナ戦時下で風俗や飲食店やイベントなんて実施できるわけないだろうが
完全に抑え込むまで休業や転廃業して日本に貢献しろや
どこの国でも補償は企業ではなく個人への補償が基本だ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:04:48.13ID:XWsDEKdm0
諸悪の根源 東京
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:05:18.53ID:h/bJMTHD0
インフルと比べて厄介なのは症状出ない患者も多いってことなんだよな
インフルだったら感染したらほぼ発熱はするけど
発熱の無い患者もかなり多いところが感染拡大の一つの要因にもなってる
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:06:18.68ID:YPwKX8uL0
昨日の嵐山はガラガラだったそうで、やっぱあんまり感染の広がらない地域の人間の判断力がわかるという話
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:06:40.26ID:5TqnXMx80
ほとんどの国が「二兎追う者は一兎も得ず」を地で行く状況
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:06:54.19ID:7SEZmyx7O
>>131
国内数十人

まで減ったのに詰めが甘い日本政府
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:07:09.38ID:r6VsxKvo0
>>122
ニュージーランドが勝ったっていっても人口は北海道並みだし密度からいってソーシャルディスタンスなんてほとんど意味ないからな
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:11:11.84ID:N60ODCa50
>>95
だから、PCR検査増やして、重症化前に見つけ出し
早期治療。無症状の状態の感染者を見つけ出し、早めの
隔離で感染拡大予防。今の状態は正解だろ。

その逆の、第1波時のPCR検査をなるべくしないという
方針が大間違い。第1波で死んだ奴らはアホ政策の犠牲者。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:12:54.03ID:+t3QjFav0
>>142
GW明けから全国気が緩んで、東京まで調子に乗ったのは痛恨だったよな。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:17:36.72ID:FSwbZDwf0
>>21
マジでそれ
地球が一つの生命体と考えるなら
人間というガン細胞が増えてあちこちで不調起こしてるのでコロナという免疫が働いたってとこ
地球だって生きるのに必死なんだよ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:19:06.09ID:7SEZmyx7O
>>146
世界1500万人に感染拡大なおも拡大という感染力のあるウイルス

ということはわかっていたにも関わらず
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:20:27.94ID:2W7Efd1x0
>>4
全米が泣いた
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:22:41.89ID:bY8q+AdT0
>>119
コロナを軽症にしたい安倍が工作員使ってるんだよ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:23:36.10ID:LFgB65id0
尾身もダメなんだから、これからは地獄から抜け出したニューヨークやイタリアのやったことを真似するだけでいい。

国も県も専門家も何も考えるな。ひたすら真似しろ。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:25:10.05ID:MFzyTrLz0
>>147
地球にそんな意思ねーぞ、、、www
全ては自然現象だろ、、コロちゃんはアメと中共で育成した変種だが、、
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:26:02.00ID:ng/vJOvq0
動物だって同じだ
対応できないものは死んで対応できるものだけが生き残る
それが進化
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:27:00.27ID:uFRLR0/00
世界一清潔好きらしい日本人が、何故今の状況を放置してるのか?
民度高いんじゃないのかい?
民度高い日本で何故コロナが再拡大するのか?
コロナ抑え込んだ日本凄いと自賛していた奴らは
今の状況に何か言わないの?
日本の凄い民度を示すために今一度自粛しましょうよと、言わなきゃならないんじゃないの?
何故黙ってるの?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:31:58.82ID:HXW1JYiz0
結局、スウェーデンが一番賢かったということじゃないか。
ロックダウンなんて解決を後送りしただけ。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:35:36.06ID:0ciOfOA40
>>1 それ両立は不可能であることを立証するデータよ。試行錯誤もくそもないぞw
しかも世界共通でね
もう漫画みたいにウイルスさけて人類地下生活とか
ゾンビ映画みたいに感染者を倒してどっかに籠城するとかするレベルってこと

要するに今までの世界完全終了のお知らせでっせ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:37:40.54ID:DdWdxJW90
GAFAだけがが儲かるんだろ
陰謀論がはかどるな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:38:00.63ID:RSY39Fzz0
何やってもイチャモンつけられ、揚げ足取られ、罵詈雑言を投げつけられるんだから大変だよな。

でも普通の日本人は誰が本当の悪人かちゃんと見てるよ。
新型コロナ禍を「倒閣の道具」に使ってる奴らを。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:39:33.16ID:ynYXmhwP0
>>160
広告収入が激減してる
結局経済は持ちつ持たれつだから
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:42:52.05ID:jF1EZkDX0
しかし何でまたプーさんは世界に向けてバイオテリしちゃったのよ?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:49:42.73ID:iuO+S9a/0
>>153
ニューヨークやイタリアみたいに住民の25%以上が感染したら自然に収束していくんじゃないの?
スウェーデンもそうだし、まあそれまでに地獄を見ないといけないが
従来の集団感染は6割7割と言われてたが、そこまで必要ないかもしれない
スペイン風邪の場合も全世界の人口25-30%が感染して自然収束した


米NY “4人に1人が感染” 調査結果公表
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/28/10633663.html

【スペイン風邪】 
第1次世界大戦中の1918年3月に欧米で始まり、19年にかけて世界中で猛威を振るったインフルエンザの俗称。
世界人口の25〜30%が感染し、死者は4千万人から1億人に上ったと推定されている。

https://www.gifu-np.co.jp/news/20200504/20200504-237607.html
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:55:26.890
感染拡大しているのに飲食店に行ったり旅行するわけがない
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:57:06.56ID:bkkkZeZV0
両立?感染の統計は会話由来で9割でしょ

満員電車も映画館も集団感染しなかった


キャバホスト、演劇、カラオケ、ジム、居酒屋、コールセンターで集団感染

結局無言で過ごす場所はことごとく安全だったからマスクをして黙れば良いだけ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:58:43.46ID:FOFC9AY20
感染しても9割以上は生き残るんだから、別に問題ないだろ。
すべて考え過ぎなんだよ。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:01:38.97ID:bkkkZeZV0
日本では満員バスでも路線バスクラスターは無し、観光バスでは集団感染あり
アメリカではバスで集団感染。

不特定多数がつり革を持つバスや電車が安全で貸切りのバスが危険なのだからもう黙って暮らすかマスクでよい。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:02:15.39ID:FSwbZDwf0
>>154
悲しい事だがお前みたいな考え方が大半なんだな
だから人命より経済が優先される世界になっていずれ滅びる
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:02:53.17ID:fEtfQaXQ0
換気の悪い飲食店に1人で行って自分は会話をしないから大丈夫と思うなよ
他の客同士の会話の飛沫は遠くまで流れて食べ物や食器に付着するからな
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:13:41.19ID:HXW1JYiz0
日本の致死率はどんどん下がって、トータルでも3%台、7月だけなら1%余裕で切ってるだろ。
なぜマスコミはこういう情報流さないんだ?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:16:20.65ID:L+oB+g/r0
ロックダウンぽいことして一時的に感染者数を減らしても 少し経済を再開したらあっという間に 感染者が増えるんだから 難しい
まあ感染者が増えてるのは コロナを恐れてない人が 増えているからなので それはそれで 良い傾向だと思う
実際40歳以下の人のリスクなんてかなり低いから 自粛して時を無駄に過ごす方が損失な気もするから
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:16:33.35ID:fEtfQaXQ0
>>171
高齢者の感染率が低いからと誰もが知っているからじゃないか
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:16:43.55ID:4IhJ2zNe0
>>21
ガイア仮説ね。おれも結構好き。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:26:24.20ID:HXW1JYiz0
>>173
つまり都合悪い情報隠して、印象操作ってヤツね。
オレは最近、コロナ関係のマスコミ報道は極力耳に入れないようにして、データだけ見に行くようにしてる。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:04:16.84ID:cuYcFlfZ0
若い子が家にいろ遊びに行くな我慢しろ大人しくしてろ自粛してろって言われてそれに従ってる社会ってのも気持ち悪いよね
1ヶ月くらいなら我慢できるんだろうけど若い子の欲とかエネルギーは老人の数十倍はあるだろうからどうしようもない部分はあると思うよ
わがままとか気の緩みとかそういうんじゃないんだよ
テレビや新聞は老人向けメディアだからそういう視点が欠けている
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:45:56.83ID:dv8wcVzW0
一日1,000人以上の年寄り肥満カタワ既往症持ちが死んでるアメリカは結局国力増強になってんだよな
経済ズタズタで社会的お荷物の年寄りが死なない日本は最悪だろ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:58:01.74ID:r6VsxKvo0
>>176
年金等経済的にも寄生されてもうこれ以上言うことなんて聞く必要ないだろ。自分の親だけ護ってあとは好きにしろ。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:07:00.74ID:HXW1JYiz0
メディアから言えばコロナってのを絶対悪に仕立て上げて、怖い怖いって煽って行けば、作りやすいし儲かるんでしょうなあ。
それって昔、鬼畜米英って煽ってった新聞と似てませんか?
特に左巻きのメディアがひどい。
ちなみに今日は重症者数はかえって下がってますが、そんなことは一言も言わないで、どこそこで新規感染者最多、感染拡大大変だあってやるんでしょうなあ。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:00:26.83ID:hryJI9Em0
新型コロナを残したまま経済を再開した国はすべからく感染拡大で前より悪化している
世界は経済と新型コロナは両立できない事を身をもって知っただろう
日本と違って確実に新型コロナを排除する動きに移行するよ
日本だけががアホだから逆行してるけどな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:28:04.26ID:USuqErwu0
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://djicui.lareida.org/vx/ljov5vktjnv/adl446zlj4x.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://djicui.lareida.org/tb/2m2hhnt4h6q/e7f3lybdr5w.html
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:20:02.33ID:979EyuA90
経済優先で間違いない
死ぬのは高齢者なんだから死んでも人口ピラミッドが改善するだけ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:24:32.28ID:aTa4eCtI0
経済優先も健康優先も食品製造業の俺は全然関係なく仕事
2月も3月も4月も5月も6月も7月もずっと平常運転
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:26:46.89ID:979EyuA90
>>184
関係はあるよ
目先しか見てないから関係ないと思うんだよ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:31:07.98ID:KZJLzuhl0
>185
だな。樹を見て森を見ずだな
徳島は飯泉知事も内藤市中も無能でダラダラダラダラ感染者出てるわ
めちゃくちゃ田舎なのに
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:32:29.90ID:OWE8dJAt0
>>171
マスはファンを煽って世の中に緊急事態宣言再発令ムードを起こさせたい。再発令されればGotoキャンペーンと矛盾するから政権批判にはもってこい。
新型コロナ対策を軸に安倍政権批判キャンペーンを展開して、秋の再選を阻止したいだけ。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:44:35.90ID:979EyuA90
>>187
マスコミはそれをやってメリットあるとは思わないけど
特にテレビ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:45:36.14ID:979EyuA90
>>188
経済は死にますよ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:50:40.39ID:hryJI9Em0
今のまま経済を回そうとしても必ず経済破綻はするよ
何故なら100%の経済活動なんて今の新型コロナ蔓延の状態では絶対に出来ないからね
感染を予防するためには外出を禁止して人と会うことを制限しなければならない
しかし、経済を回すためには外出をして人と会わなければならない
そして、人に会うということは当然新型コロナを撒き散らすことになる
なので、新型コロナを排除しないままの経済活動は必ず経済を完全に破綻させる
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:52:14.01ID:LMhU/xfj0
感染者残ってるのに経済再開なんてするから
人間のふりしてるゾンビが徘徊してるんだぞ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:52:56.37ID:IGMWFnyi0
世界は経済を回しながら感染拡大を防止するためにマスクを義務化して徹底する方向。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:57:47.07ID:hryJI9Em0
新型コロナを完全排除せずに経済を再開できた国は今のとろこ一切存在してない
どの国も経済に舵を切った途端に感染爆発をして再自粛に追い込まれている
新型コロナと経済を両立出来た国はどこにも存在しないのに
新型コロナを排除もせずに無理矢理経済回すなんてアホのすること
経済を破綻させても構わないので新型コロナを完全排除することがもっとも大事
新型コロナに感染防止策なんてものは一切通用しない
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:01:36.68ID:979EyuA90
別に経済優先で問題ない
死ぬのはほぼ高齢者で人口ピラミッドが改善して若い世代の負担が減るだけ
どんどん死ねばいい
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:39:51.90ID:R/s/aLuA0
>>186
コロナ石投げ県は知事も県都の市長も東大出身なんだよね?
・・・あ、そういや仙谷由人も大川隆法も東大出身か
徳島の東大卒ってマジつかえねーな
現実を見ないでペーパーばっかり見てるからかな?
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:09:53.91ID:HDRis+hU0
東京都で新たに258人感染確認、月曜としては過去最多を更新
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:07:24.17ID:ObzXIqSx0
何とか食い止めねば!
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:12:58.24ID:zD2CoFx20
>>105
健康を損ねたら結局経済活動が出来なくなる
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:16:08.78ID:avzyF7DO0
感染したら障害者か廃人だから
経済優先やらただの風邪論者は
平熱テンパりおじさんの橋下と同じ自分勝手思想
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:20:26.31ID:63MxOZLx0
よかったじゃん。
日本もグローバルスタンダードの7割の側だよ。

バカだねー。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:21:59.72ID:wVEr3E5x0
経済とコロナは不可分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況