X



マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★23 [KingFisherは魚じゃないよ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2020/08/02(日) 07:21:13.65ID:iXd5AV8j9
加藤勝信厚生労働相は31日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で品薄となっていたマスクと消毒用アルコール製品の転売規制を近く解除する方針を表明した。加藤氏は「マスク、消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している」などと説明した。
マスクをめぐっては感染拡大にともなう需要の急増で買い占めが起き、インターネットサイトなどで高値での転売が横行していた。政府は3月、国民生活安定緊急措置法の政令を改正してマスクの転売を罰則付きで禁止。一般の消費者が使う店舗やインターネットサイトなどで購入したものを取得価格を超える価格で不特定多数に転売した場合、1年以下の懲役か100万円以下の罰金を科すとした。

 また、5月には同様に品薄となっていた消毒用アルコール製品も転売禁止品目に追加した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/144e044cdee0adc92fdf0aab21ae47172aaac2c5

(関連動画)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189705.html

前スレ
★22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596310716/

★1が立った時間 2020/07/31(金) 11:16
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:25:01.01ID:x34gknkp0
マスク品薄にするためにテンバイヤーが買い占めに走ってるのかな
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:25:35.18ID:AY1pThRM0
>>1
街には、品質についてはっきりしない商品が溢れてるけど
まともな品質が求められる医療現場では、まだどうにも、流通が安定してないんだよなあ。
個人的にはもう二歩か、三歩くらい?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:25:39.27ID:gG2ZIA7r0
これって誰が得するの!?
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:25:55.83ID:liQ1/yhE0
>>16
株と同じだね。買い占めて株価釣り上げてから売り抜く。ってね。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:25:57.02ID:ShrVowen0
>>6
マスクや消毒薬が適正価格で買えてたからだろ
だからといって、解禁したら元の木阿弥
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:26:08.96ID:AycbtdEk0
>>24
春にすでに決まってた話なんだが
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:26:10.38ID:uAz7V4be0
ノーガードで経済優先か自粛で抑え込みかそれとも両立か
政府がやりたいのはどれなの?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:26:13.04ID:FQZwT2wh0
転売できないと、困るのですか?
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:26:16.53ID:liQ1/yhE0
>>30
転売屋
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:26:18.18ID:9hUF/HmL0
安倍政権は死の四日ルールで何人もの日本人の人生を狂わしておいて、挙げ句に感染者が増えて来たタイミングを見計らってマスク、消毒液の不足を誘発か

日本人が嫌いなら日本から出ていけ

民主党に遠く及ばないクソ政権
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:26:20.95ID:Q0sIOA2N0
>>6
確かにその逆はあった。
20代の相撲取りが死んでも、コロナでカウントされなかったね。
死亡診断書に、例えば肺炎とだけ記載されるとコロナ死にカウントされない。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:26:22.87ID:ShrVowen0
>>30
総理とその周辺と中韓
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:26:54.53ID:liQ1/yhE0
これ官僚に転売屋がいると思う人手を挙げて!
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:27:28.03ID:7IkT1zXn0
最近中国マスク業者の9割が潰れそうてニュースでやっていたから価値上げ中国忖度かな
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:27:47.16ID:cobmjfgR0
介護事業者側などからも、マスクは通常入手できる状況にあり布マスク(アベノマスク)はいらないと言っていた。マスクが入手難なら国民生活安定緊急措置法に基づく転売制限を行うが、マスクが入手できるのにこの法を適用させるのはおかしいだろう。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:27:54.41ID:ShrVowen0
>>7
普通に売ってるマスクはシナ産
国産は品薄なの、知らないの?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:28:00.99ID:16h7H2Of0
>>08
1枚1000円以上の日本製マスク(50回洗濯可能)どこかの大学がコラボして販売してるけど
大きいし密着するので使い捨てより格安だよ。

中にキッチンペーパーや薄手のマスクイinできるし、
何しろマスク置場の縮小に繋がる。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:28:05.52ID:cOfVC8y+0
マスクよりアルコールがやばいな
またアルコール手に入らなくなるぞ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:28:06.66ID:iz8bhaWp0
ロックダウン時期よりコロナ増えてるのに有り得ん
官僚主導なのか、政府主導なのか知りたい
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:28:24.32ID:liQ1/yhE0
>>39
中国産の怪しいマスクの在庫処分しないといけないからね。アメリカから名指しで中共のスパイ容疑かけられた二階さんから頼まれたのかな?
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:28:50.94ID:oV7dJZTP0
>>42
そもそも安倍のマスクがヨーロッパからへんぴ・・・・
おや?誰か来たようだ?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:29:05.10ID:ShrVowen0
>>43
中国犬・二階に業者が泣きついたのかもな?
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:29:09.48ID:p4EFUQsp0
8月上旬 安部『転売解除だ!キリッ』

8月上旬 安部『1週間慎重議論の結果』
8月上旬 安部『転売解除だ!キリッ』




8月中旬 安部『未曾有の第2波だ!』




8月下旬 安部『転売禁止法を発令だ!』

8月下旬 安部『1週間慎重議論の結果』
8月下旬 安部『転売禁止法を発令!キリッ』
8月下旬 安部『私が国民の命を守る!キリ』



国民『…』
国民『安部…コイツ…アホかっ…』
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:29:13.36ID:mklAJ2Ig0
加藤は本当に馬鹿だなw
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:29:23.70ID:IZh0lEdp0
何でも反対の野党に、期待する日が来るなんて思いもしなかった
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:29:33.02ID:cobmjfgR0
中国産の不織布マスクが嫌なら布マスクでもしてれば良い。繰り返し使えるし、不織布マスク自体が贅沢品。
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:29:55.45ID:+VCgiHHD0
>>19
十分だよ口隠せてれば何でもいいんだから
大手企業が作ってる物なら中華だろうと関係ない
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:30:31.93ID:ShrVowen0
>>47
今出回ってる消毒用アルコールの殆どは中韓製だもんな、特にハンド用
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:31:09.53ID:Ej++GH4U0
ドラッグストアやホームセンター行って消毒液みてよ、無いから
消毒液もネットで買えるのは中国製だし転売じゃないだけで割高
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:31:32.53ID:Mpk3R2wN0
供給が戻ったとは言うが値段は全く戻ってないのに
GoToといい多くの国民の不利益になるような事しかしない
そういやどっかの市議だか党員だかが特権でマスク大量に入手して売り捌いてたよな
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:31:44.56ID:p4EFUQsp0
9月 安部『転売禁止法 再発令だ!キリッ』


9月 安部『ネトウヨ共に 商売させない!』
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:31:54.42ID:VoUEkEwg0
例えば、大麻所持で逮捕されて、アメリカの州みたいに日本が大麻OKになったら、刑務所入ってる人は即日釈放されると思うが、転売違反で逮捕された人も即日釈放されるのかな?

それにしても、何かの罪で逮捕されて反省文を書かされて、その後法律改正で罪じゃなくなったら反省文が馬鹿みたいだよな
結局、その時の法律に違反したのが悪くて、それ以外の倫理面とかどうでもいいってことになるんだから
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:32:13.15ID:MA+LKd/h0
転売禁止続けろよ
東京だけどマスクは5枚入り程度のしか無いし
消毒用アルコールに至っては基本すぐ売り切れ起こすんだぞボケが
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:32:18.48ID:527R41ZW0
適正価格を崩そうとする意図がわからん
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:33:01.93ID:BZwo81DG0
今は平時だしな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:33:25.84ID:16h7H2Of0
>>40
どこにする?
三代目一族郎党自民で
今まで応援してたけど、
この転売禁止解除と悪質感染者の野放しで、
国民が困ることだけ可決又は放置に嫌気が差した。。

中国パワーは日本の政治家まで侵食してる事が最大の嫌悪になった。
どこか、良い正当ないか?
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:34:12.85ID:LvSRzzo80
野党つかえねー
売国行為には加担するくせに肝心なときに仕事しないな
なんなの?
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:34:13.41ID:LArAaR6L0
継続するメリットは腐るほど思いつくが、
解除するメリットは一つも思いつかない。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:34:14.78ID:kJe+Rl7W0
>>69
自分で立候補する
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:34:14.95ID:u9WV2bZY0
>>64
はっきり言って
あんたのセリフコメつまんないんだけど
ウケると思ってるの?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:34:30.16ID:p4EFUQsp0
>>25


『ほんそれ。(笑)』



『上級民の入手ルートが整った』
『だから、転売禁止解除なんだろなw』


『下級民の俺達の事なんて眼中無しや』
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:34:32.14ID:Wh/Qe9At0
まだ高いけどアルコール消毒液だけは買っておくか
不織布マスクは洗って延命だな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:34:43.42ID:16h7H2Of0
>>62
焼津の諸田だな
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:34:43.75ID:3ZNEw8qE0
>>67
アベのマスクの優位性を保つため。
結局は、中抜きしてるけどな
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:34:47.42ID:yG0U9bSn0
はは
案の定いつも買ってる無水エタノール売り切れになってたわ
儲かるから転売屋が全部買いやがったな

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける(一生治りません)・免疫細胞を破壊される(エイズと同じ)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる
・無症状でも10年以内に100人中80人死ぬ・一生味や香りを感じなくなる
・100人中87人後遺症が残る・無症状でも他人にうつす
・100人中15人が死ぬ ・100人中50人は無症状
・1人が3人以上に新型コロナをうつす 
・血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる ・血管内に入り全身でウィルスが増殖する

新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの110倍〜11000倍・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで数ヶ月で1000万人感染します)
・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、収束しますが新型コロナは収束しません)・物の上でも2週間生存する ・動物にも感染する
・紫外線に弱い・エタノールで殺菌
・アルカリで殺菌 ・オゾンで殺菌

用意して置くもの(1人分)
・防塵マスク1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・布マスク1個or紙マスク60個(飛沫感染の防止)
・布手袋1個(接触感染の防止) ・密閉式ゴーグル1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・耳栓1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・食糧備蓄1ヶ月分(外出による感染防止)

新型コロナに関するデマ
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ 致死率は数百倍〜数万倍、新型コロナの方が上です。また感染者の8割が生涯治らない後遺症を残します。
・新型コロナが弱毒化した→デマ 致死率は減ってません。100人に4人はすぐに死んでます。
・若い人は新型コロナにかかっても死なないから問題ない→デマ 後遺症(↑参照)が残るためむしろ若者ほど被害甚大です。
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:35:12.54ID:Ja3d6AqB0
解除しなきゃいけないものだったんか
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:35:44.42ID:cwiB5a/l0
>>80
ないです。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:36:08.37ID:PhNc35Dd0
>>7
そういう問題じゃない
このことはただ単純に小売店が適正価格で販売しない馬鹿社会主義が悪なだけ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:36:27.31ID:suMnn/aV0
こんなだいじな物品を国公認転ヤー案件にするって歴史的ヤバさだよな
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:37:07.68ID:3ZNEw8qE0
転売禁止とか割と面倒だな、実際売ろうとしたら禁止された商品になってた。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:37:10.66ID:+VCgiHHD0
>>75
普通に洗えるマスク買った方がいいぞ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:37:18.17ID:ShrVowen0
>>47
10日ほど前にとうとう一斗缶買ったわ、ついてるw
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:37:20.39ID:LvSRzzo80
転売の屑どもの動きをを活性化して、経済回った!とか言い出しそう
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:37:40.31ID:16h7H2Of0
>>70
野党は自民より使えないよ
桜連呼でコロナ初期大切な時期に足を引っ張ったからな。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:37:52.40ID:2heAwcRA0
興和の三次元マスクと健栄製薬のエタノールと手ピカジェル全く見ないんだが
頭おかしいんかこの政府
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:37:52.69ID:xk/5Aezn0
>>70
転売用のマスク在庫を抱え込んでる議員(もしくは議員の身内やテンバイヤーな友達)が多数いるのは野党も同事情だから・・・
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:38:27.69ID:KWzxngF+0
昨日、ドラッグストア行ったが、数枚しか入ってないマスクが数点しか売ってなかったぞ
箱マスクは品薄
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:38:30.05ID:0MiELOqh0
中国製の不織布マスクでも
無いよりはマシなの?
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:38:38.44ID:nl+DqTTV0
バカ大臣(西村じゃない方)の支持者が、転売屋だっただけ?
それとも、また老害2Fの指示?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:38:42.35ID:VoUEkEwg0
今回の件でいうと、マスクの転売が違法になる前でもメルカリやアマゾンの転売者が叩かれてたけど、転売OKになったら、法律違反ではなくなるだけじゃなくて、転売していいよ、と国が言うわけだから、メルカリやアマゾンでマスク転売しても叩かれなくなるわけでしょ
転売を叩いていた人達の方が馬鹿みたいじゃないか
転売してた本人達も、罪悪感を持っていたことが馬鹿みたいだということになるし
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:38:45.41ID:p/ONkWVf0
アベノマスク反対されたことに対する報復かもしれないけど、単にバカだから今解禁する事のヤバさを理解してなくてただ何となく解禁しただけだったらどうしよう
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:38:56.52ID:VDg+1mMP0
昨日数ヶ月ぶりにコンビニでユニチャームの快適マスク5枚入りを見つけたレベルだぞ
しかも残り一個のところだった
今までコロナ関係なく消エタも買ってたけど、従来のメーカーの消毒なんてほぼ売ってないか、すげー値段
いい加減にしろよマジで
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:39:01.47ID:ShrVowen0
>>75
消毒用アルコールがあるなら、マスク外したら
必ず消毒用アルコールを噴霧で延命の方がいいと思うけど
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:39:18.52ID:PhNc35Dd0
転売屋バンザイだよ
小売店が無意味な価格据え置き機なせいで社会は混乱し感染は蔓延する
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:39:25.57ID:liQ1/yhE0
>>84
仕入れ値が高い頃のだから下げたら赤字になるんじゃないの?
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:39:42.06ID:IZh0lEdp0
>>75

数本確保したけど、この先恒久的に転売ヤーのオモチャになることが決定するっぽいし、今日は買い足しに回るわ
レンホーもツイッター芸能人もダンマリとか、ほんと脱力
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:39:51.89ID:0MiELOqh0
>>99
安倍は本当に器小さいから、
それは十分にあり得る
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:39:54.74ID:aOJdKu+M0
>>6
アホか重症率や死亡率もそうだが
感染すれば隔離や行動制限、世間の目に晒される。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:40:07.23ID:LvSRzzo80
転売用のマスク、消毒液の在庫を捌けさせたいから転売OKにしているとしか思えん
転売側の理論だろこれ。買う側のことも考えろよ、国は何をやってるんだよ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:40:24.16ID:PhNc35Dd0
小売店は感染防止義務違反ですべて営業停止すべき
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:40:38.11ID:tGTkhTGd0
増産体制整えちゃったマスクと消毒薬の生産者さんがもう一儲けできるように転売屋は買い占めていいぞってお達しだ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:40:47.58ID:Gcmqo0Bl0
コロナ前はユニチャームのマスク愛用してたのに
いまはどこにもない
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:40:49.46ID:fWIBKjZn0
完全に中国人の経済>日本人の命であることがわかったな。
何で支持してんの?
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:40:57.31ID:VoUEkEwg0
転売解禁を国が言うことで、法律面だけじゃなくて、倫理面でも転売していいよということになってしまうからな
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:41:06.02ID:ieDkJX5g0
>>3
まーーた税金中抜きするために感染者増やしたいんだよな
経産省と癒着しまくりの電通

15 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/06/02(火) 08:11:40.77 ID:cWwFk4TT0
加計学園獣医学部と一緒で事前に情報を入手して準備してないと入札に参加できないだろ
ついでに何で入札の公示前にドメイン取得したのだろ?
公示前に事業者は公募するって公表されていたっけ?

3/28 会見で「新たな給付制度を用意します」
4/06 サービスデザイン推進協議会が「jizokuka-kyufu.jp」のドメイン取得
4/07 サービスデザイン推進協議会理事会開催
4/08 経産省が入札の公示
4/xx 入札
4/30 サービスデザイン推進協議会と契約
5/01 申請受付開始

事業を委託されたサービスデザイン推進協議会は落札額769億円の内、749億円で電通に再委託
電通が更にパソナ、トランス・コスモスに再々委託
サービスデザイン推進協議会は2016年に電通、パソナ、トランス・コスモスが設立し
経産省から14件の事業を請け負う、判明してる9件の内8件が1社応札
また、最初の定款の作成者名は経産省の部署名と同じ
実態は経産省とグルになって自社名を隠したまま事業委託をGetする社名ロンダリング社団法人
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:41:06.49ID:94ae0ZHO0
無能自民党!何もせんならせんでいいわ!でも邪魔はするな!日本人の邪魔はするな!日本人を憎んでるのは分かった!なら半島に帰れ!ダンゴムシ安倍晋三!お前は日本に不要だ!その手下の自民党議員も不要!そのうち一掃されるから覚悟しとけ!
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:41:07.55ID:PVA5qhjK0
>>1
コイツ、まさかシャブとかやってないよな?
らりって腐った脳味噌でないと、こんな奇妙奇天烈な発想はできんぞ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:41:16.38ID:y4mnuzB50
なんてこうイエスかノーしか作んねーの

小売の認可出たやつだけ転売可にすりゃいいじゃん

どこの馬の骨とも知らんやつがクソみたいな値段で売っていい話じゃねーわ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:41:43.86ID:ShrVowen0
>>75
あと医療現場で、N95が逼迫しての苦肉策でやってたのをテレビで見たけど

マスクをつけては数日放置してウイルスが死ぬの待って使うを繰り返す
なので、複数のマスクをローテーション利用が有効みたいだよ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:41:55.83ID:y4mnuzB50
2月3月の異常な個人転売は引き続き禁止にすべき

あと不当な買い占めも
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:42:19.86ID:ShrVowen0
>>123
オキシドールじゃウイルスは死なないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況