X



【GoTo】トラベルキャンペーン、東京以外の地域が予約後に「適用除外」の場合、割引分は客負担 キャンセル料も補償なし 観光庁 ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/02(日) 07:59:09.37ID:GGv3xx3c9
GoTo新規「除外」なら客負担 予約済みの割引分 観光庁が方針

観光庁は28日、国内旅行代金を補助する観光需要喚起策「Go To トラベル」に関し、東京都以外の地域が新たに事業の適用除外となった場合、その地域への予約済みツアーの割引分は利用客が負担するとの方針を明らかにした。

当初、こうした割引分は事業者が負担する方針だっただけに、新型コロナウイルスの感染が再拡大する中での変更に戸惑いの声も広がりそうだ。

これまでは、予約済みであれば適用除外となった後でも割引価格で旅行でき、割引分は事業者が負担するという考えだった。ただ政府内で検証した結果、制度上こうした対応ができないことが判明し、方針を修正。予約後に適用除外となった場合、予定通り旅行するには割引前の金額との差額を客が負担することになる。

例えば、航空便と宿泊をセットにした2万円の旅行商品を購入するケースでは、キャンペーンで35%の割引が適用され、実際に支払うのは1万3000円となる。予約後に旅行先が適用除外となった場合、割引分の7000円を客が追加で支払う。

旅行をキャンセルする場合も注意が必要だ。東京発着の旅行を適用除外とした際は、政府が解約料を補償することを急きょ決めたが、今後は新たに除外地域が増えても補償しない。旅行契約の内容によっては利用客が負担しなければならなくなる。

キャンペーンは22日出発分から2021年1月31日宿泊分までが対象。1人1泊2万円を上限に割引とクーポン発行で補助する。 

7/29(水) 7:18 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b9aa426c6df1535a5764fe059f9d3864252206

★1が立った時間 2020/07/29(水) 08:59:18.79
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596104367/
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:57:01.01ID:ljw5dA0F0
旅行に行かなければ一切お金減らないから1番お得
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:57:11.20ID:NWvrVPYw0
観光業者、経済界を儲けさせるための政策だからな
客側がリスクを負うのは当然
国民が負担金を強いられようが、コロナに感染しようが知ったことじゃない
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:57:45.18ID:/o3LyxgA0
ちょっと前から史上最悪政権の座についたわけだが
多少のことではトップの座から落ちないように
あらゆるボケ政策を打ち出してきているのかな?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:58:34.32ID:0YuLm2uj0
旅行客を見たら感染者だと思え
こんな時に旅行する奴はまともではない
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:59:22.35ID:lhJjzDQt0
それこそマスクみたいに一世帯に何枚かGo to チケットでも配ってどこでも使えるようにせんかい!
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:59:33.55ID:5yt7AYgl0
中止しないと断言しておいて、いきなりの除外だった東京と違い

今回は、もう適用除外がありうると言ってるから、
それを考慮して利用者が動けるわけで、まぁキャンセル料負担させても問題ない状態ではあるが

とっととGOTO止めろよ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:59:35.46ID:ljw5dA0F0
>>152
そうそう
キャンペーンで踊らされた人だけ旅行すりゃいいよ
お土産は新型コロナウイルスだけど
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:00:36.25ID:yeZoDkdd0
森元がIT工事で国家予算を使い放題できるようにしちゃったからね
そこだけ支援とかで贔屓するのは独禁法に触れるかもね
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:02:06.02ID:LvSRzzo80
>>21
こんなことに税金使うなよ
>>21が払えよ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:02:13.75ID:FQK7eMvs0
ま、たとえコロナが無くてもこんな連中がまともにオリンピック運営できてたわけがないわな
中止になってよかった
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:03:05.28ID:LvSRzzo80
もうGotoコロナと銘打ってキャンペーンやれよ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:05:40.06ID:nKXh7qJd0
>>7
よくネトウヨが経団連の意向を気にして対中政策強硬できない民主党を中国の手先とか攻撃していたけど
今の安倍政権のやってることなんて日本壊滅させる気満々の政策ばかりで
本当に中国から援助金もらって日本を混乱させるだけ混乱させて自分たちはその金もらって海外逃亡
あとは中国のやりたい放題される
そんな未来もあるのかとちょっと怖い
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:05:48.88ID:76SfMKPZ0
1兆数千億使って、トラブル・トラベル go go go
貧乏人は 追加費用あるかもでは・・・・使えないね
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:05:51.00ID:CDVyJC8s0
利用者が金払って実際は行かないのが理想だな
移動による感染拡大のリスクを回避できて
観光関連業の収益にもなる。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:05:53.18ID:ljw5dA0F0
グダグタであてにならないGoToを対象にしたら商品が作りにくい。だから最初からGoTo対象外にして割引対応にしてしまう。キャンペーンが足引っ張って本末転倒
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:08:52.14ID:FQK7eMvs0
>>162
と言っても政治献金(という名の賄賂)でこんなわけのわからんことやらせたのはその業界の連中なんだから自業自得
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:09:29.34ID:0YuLm2uj0
上限一杯に価格設定して客にキックバックする問題は解消したのか?
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:09:31.60ID:HGAYJapB0
賢明な人々はハナから相手にしてない愚策
ただ、振り回される業界はたまったもんじゃない
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:11:12.90ID:Pz3O/xY80
ほんの数ヶ月前に春節ウェルカムで大失敗したのに、GOTOコロナでやらかすとかほんと無能を通り越したアホだな。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:11:53.11ID:7IRkGT3Q0
こりゃ酷いな。。。

行くまで費用が不透明ということで、キャンセル料なんて気にしない層しか予約出来ないわけだ。

金だけ使って何の役にも立たない施策になったな。アベノマスクの拡大版
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:12:29.35ID:wmIs6MiF0
まぁ適用除外は増やさんよ。東京でこれだけ叩かれてんのにこれ以上増やすのはニカイが許さんだろ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:12:50.23ID:qUqq2nZY0
アベノマスクは憲法違反では?

一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚づつ
三人住まいの人には2/3枚

法の下の平等に反する

GO TO トラベル
GO TO イート
トラベル/イート 2種類の県境がある
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:15:00.87ID:6ygfI7pg0
めんどくさ!w
なにこれ客はこんなつまらないこといちいち気にしながら旅行するわけ?w
いつわけのわからない追加のボッタくり料金を払うのかビクビクしながら?
楽しめないじゃんwwww
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:15:03.06ID:AUxW9Ziu0
このタイミングで沖縄が除外されてないということは後追いの除外は来ないだろうな
自治体判断の観光施設閉鎖で十分
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:15:26.72ID:wmIs6MiF0
まぁ落としどころは予算なくなったということで8末予約分で終了かな。予約分は適用されるということで文句は出ないだろ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:15:28.23ID:iuO+S9a/0
こういう事を言したのは、東京以外でも適用除外地域出るって事だろうな

大阪や愛知、沖縄では、東京と同等かそれ以上に感染広がってるからな
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:17:06.82ID:nKXh7qJd0
>>170
それどころか GoTOコロナキャンペーンで感染拡大したら
まず飲食業そして流通エンタメみんなダメになる
現に今飲食業を中心に株価がダダ下がり
株価下がるといろんな業種に影響を及ぼし経済が悪化
国民の9割以上が生活するのだけで手いっぱいになる
そんな悪化した状態で一部の金持ちは知らんが大多数の国民は旅行に行ける余裕なんてなくなる
つまりGoTOコロナキャンペーンによって観光は死刑宣告うけたようなもの

まあそこまで行かなくても大都市から持ち込まれてコロナウイルスで各観光地でクラスター発生
夏休みの大事な時期にその観光地は終了

東大出てさすがにそれが読めないとは思えないから確信犯だろうな
日本や国民がどうなろうととにかく自分たちの利権確保が大事
これ憲法改正とセットで例えばコロナキャンペーン反対した人を取りしまる法律とか
自分たち政権に逆らう人たちを法律で罰することができるようにすると思う

この人たちの考え だって俺たちは選ばれた人間 天皇なんかより偉いんだから
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:20:33.78ID:7IRkGT3Q0
こんなことしたら全く促進効果が無くなるってことに気がつかんのかねえ

もはやGo toなんて無くても行くつもりだった人で、コロナの行く末なんて気にしないという極一部の層しか利用できない

アホだ、アホ過ぎる。。。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:22:08.06ID:LvSRzzo80
この有様でもどうせ次の選挙でも自民公明が勝つんでしょ
野党いる意味ないなこれ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:22:34.25ID:fPsZ9kzm0
旅行会社勤務だけど色々定まってないこと多すぎるし後出しで色々出てくるし現場は混乱しかない
お客様からもお叱り出てきてるから大概にしてほしい
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:23:15.22ID:xLmD0pAm0
最初からこうなると思ってた
てかこの状況で旅行なんてさらさら無理だし
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:27:15.02ID:LFgB65id0
国民の健康を犠牲にして観光業支援は違うだろ。

もし韓国が感染拡大している時期にGOTOやったらどう思う?
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:29:15.90ID:A7Z2dOxu0
何このギャンブル的な制度
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:31:32.59ID:FQd7Yqc60
>>188
文春さえいればいい
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:32:09.17ID:bmUW8SNE0
返金手続き面倒くさいからこれでよい、効率的だよ。補助がないと行けないやつは行かんで良い。
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:38:01.30ID:oscrr9wv0
詐欺?
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:39:28.74ID:HK1te9EM0
>>198
それじゃ本末転倒だわ
そもそもGOTOが無ければ市場原理で事業者独自の割引プランも多かっただろうに
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:39:43.43ID:FChA4f8N0
>>1
安部とその子分一味を逮捕し、死刑にしないとこの国の国益が大きく損なわれる。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:39:44.30ID:oscrr9wv0
>>194
スレが立ったらめちゃくちゃ嘲笑っただろうな
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:44:30.82ID:TbNjLuDt0
俺は田舎に帰りたくても帰れないのに、観光客は国に金支援されていってるんだろうな

マジでクソ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:48:49.95ID:M6NjvJq40
これから予約する人は皆無だな
出張に使うくらいか?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:54:03.08ID:RAGy9ykp0
Go Toは政府が老人を合法的に殺せるキャンペーン
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:54:29.77ID:3YXM9CCS0
グダグダだわな
結果的にコロナを広げることになった
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:54:50.64ID:0HKamlaC0
>>196
それは娘の修学旅行が対象外になるから勘弁して欲しい。
沖縄県知事とともに自粛厨に負けずに頑張って欲しい。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:00:40.27ID:h6tcX3bU0
>>210
    ∧_∧
   (  ^ω^)   < なるほろw
   /
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:04:06.18ID:iBLxgM660
お盆前に県ごとの緊急事態宣言だして観光地で半分シャッターしまり、お盆後すぐ国が緊急事態宣言出してまた休業かね
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:05:59.94ID:h6tcX3bU0
>>214
    ∧_∧
   (  ^ω^)   < 秋から本番だからw
   /
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:33.41ID:zNRGkdyl0
GoToトラベルで感染した連中が今週、発症する。
感染者数が上がり出したら、失敗ということ。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:19:34.19ID:XNjWTNd/0
国は、感染しても問題ない、後遺症も重くはならないと判断してGo to進めてるのかな?

それとも後遺症とかまだどうなるか分からないけど、
とりあえず経済回さなきゃいけないから進めてるの?
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:20:07.46ID:y+stt9ft0
こりゃトラブルキャンペーンだな
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:22:22.37ID:MNQI0/FH0
つまるところ、宿が何も対策してなくても適用除外にはしないってことだな
また騒がれるようなことはしないだろ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:22:51.65ID:y+stt9ft0
安倍内閣ってやることなす事全てが裏目に出るな

まじで疫病神
最悪の方向に突っ走ってる
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:23:02.97ID:Is3wSZCq0
詐欺みたいな事言い出したな
この状況で旅行する方もする方だが
政府信用して旅行するのが悪い反社と繋がってる政府だぞ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:23:41.22ID:6SBRJu0K0
つまり国として助ける素振りは見せるけど、利用を促進はしない。むしろ利用する奴いるのバリ。相変わらずの自民やな
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:24:02.17ID:TVpNYRu10
Goto結局誰が使うの?
払い戻しできる航空券、電車の切符との組み合わせダメ
もし感染したら勤務先へ報告。会社に規模によって世間へ公表
時間と金のある高齢者は重症化するから旅行控えて!
公務員の出張も使うなw
旅行会社の人間に使わせたら?
自社商品でリスク背負って旅行行けよ〜
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:26:27.15ID:fQVJ0h5u0
都民以外でもコロナ状態で旅行やめようって人のキャンセル多数出てもうキャンセル料とられてるし
いまさら除外しても遅いね国は後手後手杉
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:27:27.20ID:Q5oLQxi90
>>178
宿にはキャンセル料が入るんだから二回もホクホクよ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:27:54.25ID:hR1cDFO10
やることなすこと裏目に出よる
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:29:24.29ID:lSGN8nvq0
制度作ってから東京だけ例外とかいう例外規定を作ったのが諸悪の根源
これで整合性が取れなくなってグダグダになってしまった

例外なんか作らずに自治体の長に来てくれるなとか行ったらダメとか
宣言させればよかった
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:29:27.77ID:nKXh7qJd0
>>182
その沖縄だが感染拡大で観光地を閉鎖してるらしいぞ
ホリエモンが正気の沙汰でないとかまた炎上させてるが
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:29:33.20ID:Q5oLQxi90
>>159
キャンペーンで踊らされた人って民度も低そう
対価払って移動する人のほうが予防とかもきちんとしてるよね
0233うんこ
垢版 |
2020/08/02(日) 10:29:53.73ID:ffmDmqYX0
コロナで四千円だったしれっとスーパーホテルが6千円になってる
意味ねー
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:31:19.96ID:Q5oLQxi90
>>231
リゾート地のほうはほとんど感染者出てないのにね
北九州とか沖縄の成人式見てると土地の若者がまき散らしてるとしか思えないわ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:33:28.68ID:nKXh7qJd0
>>204
うん 自分は韓国の元大統領に対して日本では考えられないような厳しい処分を下していて韓国すげえなとおもってたけど
その意味が分かった
今まで日本の政治家は私服肥やすといっても国難の時ではさすがに無かったろう
だからぬるい対応で良かった
安倍政権のやり方見てるとお隣の国の方式採用するべきだと思った
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:33:32.12ID:D9+KqMou0
さんざん煽って予約までさせて何もしない
新手の勧誘詐欺ですね
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:36:27.94ID:UPylPoDg0
要するに政府が主犯の詐欺だろ

安倍晋三はもう要らないから早く自殺しろよ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:39:41.58ID:Q5oLQxi90
>>238
コロナが街に出たのは時間の問題として
そのクラスターを抑え込む予防ができないんだよ
すごく怖がるのに手洗いうがいはナンクルナイサ〜精神だもの
そこに持ってきてあの黄色い羽織袴のウエーィ集団
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:41:53.86ID:OwSAvoFy0
>>7
詳細が確定してないキャンペーンなんてあてにする方がアホ
オレオレ詐欺レベル
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:44:03.81ID:WnnYkgqd0
そもそも治まって無いのにする事自体アホやろ するならその金でパーテション他の格安提供に使えって
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:46:42.26ID:DZKZsrVg0
2Fにキャッシュバックいくだけの適当な政策
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:50:30.61ID:wmIs6MiF0
普段高額な宿が35%割引で利用できるのにここの人は利用しないのか?
まぁ対象地域なんて増やせないし早期終了で幕引きだよ。今のうちに予約入れとけ。コロナに逃げ場はないから行けるときに行くのが良い
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:51:03.31ID:f8hAYCpe0
まあそりゃこんな誰も死んでない風邪で日本の産業を潰しまくることはできねえだろ。

全ての会社がヤバいが、すでに瀕死でどうにもならないのが観光飲食なんだから
そこから税金で救っていくのは政治として当然というか、まあ普通に考えればそうなる流れ。

でもコロナにビビりまくってる頭悪い層にとっては
「政府はウイルスをまき散らして国民を殺そうとしてる!」と解釈されてさらにヒステリーを
煽る結果になってしまっている。

頭悪いのは大量にいるのに大衆を焚き付けたメディアに責任を取ってもらいたいが、
メディアは戦争もバブルも煽るだけ煽って誰一人として責任を取らなかったし、今回もそうだろう。
どうにもならないね
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:55.00ID:KNvU0k8k0
完全に人災
キャンセル料は自民党の政党助成金を差し押さえてそこから取れ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:43.08ID:8kQ2bhKx0
またホラッチョ下痢三に愚民(笑)が騙されたんか?(笑)
税金使って欲かくからや(笑)

コロナ騒動前から日本だけGDPマイナス成長しているわけだが(笑)

GDPの算定基準まで変えて嵩上げしてまでこのざま(笑)
そして
チャイナウェルカム(笑)で中国人の入国禁止しなかった初動のミス(笑)と
火事場泥棒の便通中抜きボロ儲けで給付金支給遅延(笑)
Go to Hell(笑)の売国政策が全てや(笑)
コロナ騒動前からGDPマイナス成長しとった日本にトドメ刺しまくりやろ(笑)

三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税(笑)
日本国民から巻き上げた巨額の血税をお仲間お友達にバラマキ放題(笑)
中抜きボロ儲けのケケ中はんのピンハネ派遣会社や便通(笑)の利権団体だけが新たな既得権益で日本国民の巨額の血税を好き放題(笑)無駄遣いしまくり(笑)
ユダと北朝鮮に日本国民の巨額の富を上納し続けてきたバラマキ売国奴でんでん下痢三(笑)

めでたく日本はGDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくり(笑)の貧しい後進国に成り下がった(笑)
お得意のデータ改ざん嵩上げで無理やりでっち上げてきた(笑)見せかけの好景気(笑)も、もはや誤魔化しきれなくなっただけや(笑)

バラマキ売国奴でんでん下痢三サポ統一信者の北朝鮮人は大喜び(笑)
おまけにバラマキ売国奴でんでん下痢三はプーチンに何千億も食い逃げされて北方領土4島返還絶望的やしイージス艦で税金無駄遣いで日本に莫大な損害与えまくりやん(笑)
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:00:27.31ID:nKXh7qJd0
>>242
いやそれも大事だが
コロナ対策の医療機関とホテル代に
東京都医師会の会長が赤旗に出るくらい医療の状態はひっ迫してるみたいだ
もしかして表立ってないだけですでに医療崩壊は始まってるのかも

そうなったらみんな引きこもるしかないから経済はストップする
これが嫌だからGoTOコロナキャンペーンは大反対だったのに
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:03:17.05ID:r6jeym+L0
>>7
予算には限りがあるのに自民党が突然ゴリ押ししたからどうにもならなくなってるんだろうな
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:07:33.44ID:Uc4Uwm3b0
yahooトラベルなんか事前決済してあるプランが追加対象外になった場合「強制キャンセル」だとよ
しかも、それがキャンセル料発生する期間の場合はキャンセル料も「GoTo割引前の価格」を基準に計算されて強制徴収
仮に5万のプランを17,500割引で32,500で予約して出発3日前に対象外になった場合
キャンセル料が40%だとしたら5万×40%で20,000のキャンセル料を強制的に取られて12,500返金
客側が旅行行きたいから割引分の差額払うって選択肢すらなく強制的にキャンセル
ヤフートラブルは使わない方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況