X



【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★4 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/02(日) 10:00:30.56ID:GGv3xx3c9
※略

政府の観光支援事業「Go To トラベル」については「観光業に携わっている方は瀕死(ひんし)の状態だ。感染防止対策をしっかりしているホテル、旅館などの業者は支援していく」と意義を強調した。〔共同〕

2020/8/1 13:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62195470R00C20A8000000/

★1が立った時間 2020/08/02(日) 08:17:25.63
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596328010/
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:05:41.90ID:bcx8ssvz0
>>33
今実施されているのはトラベルだけだろ
他は開始時期すら未定だぞ、バカウヨ三歳児ちゃんw
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:05:53.97ID:R+C2k/m10
新しい生活様式
を知ってるのか?
どう頑張っても無理なものは早めに潰すのが正解では??
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:05:56.93ID:LDqXlQjF0
自民党に依る国民粛清政策
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:05:58.12ID:djxP/IXp0
無策だよ無策過ぎてあの医者の会長に怒られてもんな‼(笑)

安倍自民党はいい加減で本気がまるで感じないからなこれなら民主党の方が数段マシだったよなホント‼👍
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:00.79ID:v2tDoa3Q0
>>1
スガは、ふるさと納税制度をつくった
責任とれよ!
あの泉佐野市をふるさと納税制度対象から
はずしたことが、裁判で国が負けてしまっただろ?
ふるさと納税制度の理念は、その地域の景気をよくするために
その地域の生産した物産をお返しにするってことだっただろ?
なんでアマゾン商品券に税金が食われているような
泉佐野市が裁判で勝ってしまうような杜撰な制度設計した
責任を取れよ!
それか、ふるさと納税制度は廃止しろ!
今や、ふるさと納税制度のせいで税金が無駄にロスしまくっているじゃねーか
本来は税金として公共のために使われる金の一部がアマゾンに流れているってことになっているんだぞ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:07.85ID:rAXg6k0x0
軽症しかいないと煽ってもみんな出かけないからもう潰れるしかない。
自粛したら死刑にでもすればー?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:08.91ID:gmR44W8u0
移民サポーターって支那朝鮮大好きだよね 
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:17.85ID:po0AKhZg0
>>97
「ざまぁw」出来るよw
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:23.42ID:rf2sxN5Q0
工作員のブサヨ共が不安を煽っているだけ

●重要な事実●
重傷者は増えていない
感染率も増えていない
→つまり実際の感染者は増えていない


ブサヨ5ch工作が増えているだけであろう
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:32.87ID:0YenxFs00
>>56
これから外国人を多数お迎えするのに
観光業が衰退してるのはまずいだろ?
新たに作るくらいなら今あるものを利用してあげないとね
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:38.85ID:lGQThXcv0
ただの生殺し、数を減らしてから手厚く支援するほうが再生できるだろ
名のあるところは金が余ってる銀行に救ってもらえ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:46.12ID:rFv67Htw0
救済とか嘘やで地価バブルのアベノミクス
日経平均暴落するからだろ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:51.30ID:tqG7Bjr10
観光産業に関しては給料保証だとかを継続して行って雇用を守るための支援で良いだろうな
今のコロナ具合いでGotoみたいな観光活性化策はいらない
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:56.23ID:tr6yzuux0
>>62
直接の原因が北海道拓殖銀行という都銀の倒産による貸し渋りだから、
それについては公的資金注入ってことはしたよ。
それすらなかったら、もっと雇われてなかったかもな。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:56.80ID:1Z+cLt9y0
>>76
Go toで一気に支持を止めた人が増えたからな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:06:59.33ID:emkzPE8f0
旅行なんて底辺には縁のない話
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:08.68ID:LDqXlQjF0
>>119
国民を犠牲にして利権守る
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:10.66ID:Cff21fjZ0
>>57
観光業利権=創価利権への利益誘導ですからw
全国旅行業協会=創価企業天下り団体 国交省大臣=創価公明
全国旅行業協会会長に親中二階を祭り上げてるのは、創価
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;p=%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%B1%B1%E5%8F%A3%20%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3&fr=crmas
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:14.88ID:lm/992mg0
>>1
感染爆増中のGO TOじゃなくて、直接金ツッコんでやったらいいだろ

ウイルス撒きながらウェーイしに行く補助に金やってどうする
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:25.21ID:PAVDo6ja0
悪いが観光業には見きりをつけて次に主観産業になる業界候補を保護すべきだろ
コロナ禍で観光立国としての日本は終わったよ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:26.00ID:iJPFSiCP0
中国や韓国に乗っ取られたとこは潰して行けよ対馬や北海道なんて奥まで浸透した支那朝鮮水虫菌根絶する絶好のチャンスだろ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:33.47ID:Q89c3+7Y0
日本国内の観光産業は20兆円を超える規模。
観光産業は裾野が広く、観光産業が転けると鉄道や航空会社も大打撃を食らう。その他にも、土産物関係や観光地の飲食店、観光施設など、あらゆる業態が打撃を喰らい大不況に陥る。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

批判をするなら観光に代わる20兆円規模の産業を産み出せばいい。
観光に代わる産業、対案も出さない、育つ見込みがある分野もない今の日本の状況で、観光業を批判したって意味がない。
20兆円産業の観光関連企業+鉄道や航空など、観光客の数に業績が左右される企業も含めたら、そこで働く人は数百万人規模になる。
観光に代わる受け皿も示さずに、無責任に20兆円産業の観光業を潰して数百万人の労働者を路頭に迷わせる気なのか?!
こういう世間知らずで無責任な批判ばかりをするから、引きこもりニートのネット民はバカだのクズだのと叩かれるんだよ。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:34.61ID:rPv/PQoa0
そもそも重傷者は少ないと言った時点でそれまで野放しにされるかもしれないと国民も判断してるだろうから
不安な人は旅行控えるやろ自己防衛で
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:34.89ID:RXKwwfiu0
日本人を冷たくあしらってたから支援はしない
金に目が眩んで外国人ばかり見てたクズどもには良い薬だわな
滅びろ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:42.94ID:HXdsYEKQ0
こいつはどこまで観光業界ベッタリなんだよ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:43.16ID:glnqwx8B0
中国人相手にボッタクリ価格で、散々、日本人を蔑ろにしてきた奴らに
今更、その生活の補償を蔑ろにされた日本人に求めんな
諦めて廃業しろ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:48.63ID:Eruqo/IX0
>>60
20兆欲しさに100兆損害を出した残りの事を全く考慮出来ないからお前はその辺りと比較しても大概だわなw
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:48.88ID:3EstlkfA0
工作員のブサヨ共が不安を煽っているだけ

●重要な事実●
重傷者は増えていない
感染率も増えていない
→つまり実際の感染者は増えていない


観光業は淘汰されるべきというブサヨの主張、それはまったく違う
このままの状態で日本の経済がどうなるかを考えた末の必要施策である
また「美しい国ニッポン」の観光立国化は国策でもある

ブサヨに聞きたいが、生き残れない者は淘汰されるべきというが、その意見には賛成だ
そしてそれは人間にも当てはまるのではないか?(切り捨てるという意味ではなく過度な延命はしないという意味)
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:52.28ID:wFRfC7d30
本当は今頃オリンピックやってるときだからなー
電通始め利権団体からの要請が強いんだろ
下級国民がコロナにかかっても何の補償もしないのに
ホンマアホやで
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:52.44ID:rSnYdkzV0
民泊とかどうでもいいがいままで旅館として営業してた観光業はある程度必要
もし潰したらコロナが終息したとき旅行という楽しむが無くなる
コロナの影響で被害でかい業種であるから現金で渡してやれ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:53.28ID:Z0eUKUzf0
内需回そうにも贅沢できない日本人が増え過ぎた
キャンペーンなんて作るということは国民が貧乏って言ってるようなもんだからな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:55.18ID:U9P4FAGN0
だったら、文句言う奴は代案あるのか?

おれは旅行が生き甲斐なんだけど、どうすればいい?

映画やスポーツは家でも楽しめる。
でも旅はそうはいかない。現地にいって空気と人に触れて、その土地の名産に舌鼓を打つ。
これが醍醐味だから。

せっかくGW我慢して夏休みにキャリーバッグ転がしてチェックインできると楽しみにしてきた。

それを奪う権利がお前らにあんの?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:57.52ID:2OMxo7mQ0
>>1
観光業がある山の奥地は昭和40年代で時間止まっているのが問題よ。
地方の零細都市が辛うじて昭和50年代。
平成がすっぽり抜けてる。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:01.91ID:g+sIFJPo0
>>127
じゃあなんで悪の組織創価と自民様はつるんでるんですか
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:03.08ID:5lco7LRe0
これだけのコロナ禍で
以前のように旅行する人が増えていくかね???

市場規模は恐ろしく縮小するだろう。


なんでそんなに観光業に肩入れするかなあ???
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:07.45ID:Zi1qdM+F0
インバウンド全滅、国内旅行も7割くらい減
最低でもこれが数年続くんだから今のホテルは多すぎる
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:09.86ID:RuVUHtEb0
>>82
観光の関連業者なんて
今まさに苦しんでる自動車産業の関連業者と比べりゃ
裾野も背負けりゃ専門性も低いだろ

優先的に助けるべき場所を間違えてる
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:14.27ID:tr6yzuux0
>>113
夏だからな。
夏が終わればどうなるか知らんけど。
まあ、クニガーじゃなく各々が気をつけるしかないけど。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:14.56ID:yCFsRA690
>>128
安倍が金ばら撒きたいのは旅行代理店だから
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:16.11ID:E52u/Ckx0
岡村隆史「絶対面白いことが起こるんです。コロナで困窮したホテル旅館が安く買えるんです。」
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:16.29ID:kCqkLY8S0
積極的に客を入れてコロナ感染を促して日本人を弱らせて中国人に日本を売るって言う計画?いくら貰えるの?
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:22.41ID:TyZO3CjU0
GoTuって日本人だけに適用だよね

まさか外国人には税金を使わないよね
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:27.37ID:rOFr5MyI0
コロナで死人でてんねんで?
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:28.74ID:62ysOclX0
東京を除外したり、県独自で緊急事態宣言出すとこが出てますが?
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:30.08ID:i+Mx4nSa0
>>124
まあ選挙前になればまた爆上げするから
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:31.67ID:76QcC9/e0
観光業が瀕死なのは事実だけどgotoて瀕死の人間に豪華な飯を食わせる行為なんですが
食いきれずに死ぬ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:33.87ID:48ktNoqy0
>>129
観光業は終わってない
国の方針を見ろよ

もう完全に国家プロジェクトになってることが
これで明確になっただろ?

おまえはそういう流れを理解しないから
いつも負けるんだよ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:36.02ID:Cff21fjZ0
>>128
創価学会は、そう言う銭ゲバ基地外カルト法人ですからw
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:38.99ID:4ichxYP20
経済活動はすべきでも無計画なGo toは違うだろといいたい
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:48.63ID:LDqXlQjF0
岩手の第一号も旅行して貰って来たからな、やはり旅行は禁止だろ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:08:51.03ID:VApRYjqw0
>>97
地方が死ぬ

農業と一部の工場の除けば地方の第三次産業ってほとんどが
東京資本のフランチャイズチェーンだから搾取されるだけだし
直接人が来て地元の資本で運営できる観光は地方にとって重要
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:06.97ID:g+sIFJPo0
>>144
お前が行くのとなにか関係あんの
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:07.93ID:Q89c3+7Y0
日本国内の観光産業は20兆円を超える規模。
観光産業は裾野が広く、観光産業が転けると鉄道や航空会社も大打撃を食らう。その他にも、土産物関係や観光地の飲食店、観光施設など、あらゆる業態が打撃を喰らい大不況に陥る。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

批判をするなら観光に代わる20兆円規模の産業を産み出せばいい。
観光に代わる産業、対案もない、育つ見込みがある分野もない今の日本の状況で、観光業を批判したって意味がない。
20兆円産業の観光関連企業+鉄道や航空など、観光客の数に業績が左右される企業も含めたら、そこで働く人は数百万人規模になる。
観光に代わる受け皿も示さずに、無責任に20兆円産業の観光業を潰して数百万人の労働者を路頭に迷わせる気なのか?!
こういう世間知らずで無責任な批判ばかりをするから、引きこもりニートのネット民はバカだのクズだのと叩かれるんだよ。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:10.48ID:q4fnlU5W0
今は支援しても感染拡大させるだけ。支援しても無駄だと思う。コロナ以前の常識で回復させようとしても無理です。新しいスタンダードが確立するまで我慢するしかない。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:10.67ID:KbKYEvVM0
ホテル旅館が潰れるとまた外国人呼ぶときに泊まるところがなくなると困るからでしょ?
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:15.76ID:LDqXlQjF0
>>169
地方は死なないよ
食い物あるし
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:16.11ID:Cff21fjZ0
>>162
うるせえんだよ創価青年部の雑魚!w
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:23.15ID:q3AnWy800
GoToトラブル GoToHell
無策や愚策を超えて、国民大虐殺策
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:23.40ID:DaXtqh8K0
0016 不要不急の名無しさん 2020/08/02 09:28:12
もう一度言う
安倍政権が観光業界だけ救おうと力を入れてる理由はね、無限金融緩和政策で増やした金を観光業界に借りてもらってたの

観光業界への融資は既に60兆円以上
観光業界を見捨てたた銀行も潰れるしお前らの会社もヤバいぞ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:32.51ID:b6Psux640
観光業ってコロナ禍の新しい生活模式にマッチしないだろ
支援しても無駄なのでは
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:32.76ID:NL+mcZvx0
今まで貯蓄しなかったのか
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:35.13ID:6NzBXxf40
感染者が増え続けてる状態では旅行客なんか増えないよ
いずれにせよもたない
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:45.30ID:qVi5yj2+0
多分オリンピックが終わるまでは何が何でも延命をするんだ、と指示出してそう。
オリンピック後には軒並みホテル、旅館が韓国、中国、アメリカ資本になるのかもな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:51.52ID:Qir1LJpK0
お盆の帰省はやめろといい
県をまたいだ移動には制限を検討し
大声は出すな
外出外食控えろ
感染すれば「このご時世に旅行とは意識が低い」と叩かれる
なのにGOTOしろと
どうしろと?
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:57.20ID:aYAtyUVr0
>>9
やはりモリカケの時に潰しておくのが正解だった
あれを許した国民も罪深い
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:10:01.35ID:Cff21fjZ0
>>176
外国人なんか来るわけねえだろ基地外創価w
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:10:03.34ID:U9P4FAGN0
あー、やっぱり全く理解してない人が多いな。

あのね、わかるか?

観光が潰れることの意味。
GO TO キャンペーンがないと、将来的に観光できなくなるんだよ。

当たり前だ。

歴史建造物、美術館、博物館、遊楽施設の維持費は底を尽きる。

観光資源で食べてるホテルや旅館やお土産屋も潰れてしまえば更地になるしかない。

あとで観光したいと思っても二度とできなくなるんだぞ?
さらに将来的なインバウンド、観光収入も失い経済的な復興も厳しくなる。

そのことの意味を理解しろって!
日本の遺産を保全するために頑張ってる政府の姿勢を少しは評価したらどうだ?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:10:05.15ID:M1qePrga0
支那人呼び込んでコロナウイルス蔓延させた大罪人だろ、観光業界ってのは
観光業界の連中が死に絶えようが「自業自得ざまぁw」としか思わんな
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:10:15.98ID:yCFsRA690
>>180
静かで落ち着いた京都が戻って来てよかったどすなぁ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:10:17.84ID:jk0NnPZV0
今日は東京都で500人に乗せてくるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況