X



【浴衣マスク】花火中止で浴衣売上8割ダウン マスクとして販売 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:26.56ID:HcW/Phfg9
大阪の高島屋では、浴衣の生地を使った夏向けのマスクの販売コーナーがもうけられています。

新型コロナの影響で花火大会の中止が相次ぎ、浴衣の売り上げが8割ほど減少するなか、高島屋・大阪店では、浴衣の生地を有効活用したマスクが販売されています。高島屋大阪店の呉服部長・藤井守さんは「汗を吸い取って乾きやすいという麻の利点があるので、快適にこの夏、過ごせると思います」と話していました。

https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_7352.html
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:55:32.24ID:at3WDbHo0
ブラマスク作ったからいいわ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:12.28ID:39JAA9YZ0
JCが着た浴衣の布地で作ったマスクとかマニア向けにバカ売れだな
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:33.28ID:9VfXeemZ0
浴衣で通勤すること流行らせろ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:55.15ID:dEgbK8J00
オンライン限定にしようと、外で打ち上げればどうしても人集まっちまうだろうしなぁ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:02.47ID:lWZyftHE0
浴衣3割り増し
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:01.60ID:szFNM1XW0
8割とか言ってるけど元が大した額やないし

生産者はガチで死んでしまうやろうけどな
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:40.86ID:vuiFCEEx0
在宅勤務になって服も自由だから普段から浴衣着てる。
仕事終えて一杯やるとき最高の気分。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:50.60ID:aWPpu8RG0
>>1
たかが夏にしか売れない服装の一つの売上が減ってるだけで記事にするって
よほど新聞やって無能なんだな
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:00:42.09ID:Km+z2s+b0
ゆかったゆかった
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:00:43.07ID:Y8HUvXt70
別に普段着が浴衣でもいいんじゃないかな?
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:01:34.38ID:OwSAvoFy0
>>11
花火大会とか誘われたことないからって僻むなよw
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:03:24.32ID:60Vgt4AM0
>>10
うちは在宅勤務でもクールビズ程度の服装しろと言われている
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:04:07.65ID:5zxR0vks0
動画の男性、マスクごそごそやん
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:04:33.87ID:yDVAf/I60
花火大会に依存して生きてる浴衣業界て

既に死んでいたのではw
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:04:57.53ID:60Vgt4AM0
>>5
浴衣じゃカジュアルすぎてもともとTシャツにビーサンでもOKくらいの会社でないと無理だろう
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:05:35.97ID:b13hhBRM0
今年は浴衣美人が見られないのか
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:06:21.87ID:60Vgt4AM0
>>17
偉い人は部下を管理したいのさ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:08:24.31ID:JVUbjvl30
>>13
着れる人間なら涼しい着方を知っているが
日常衣服として販売するのを諦め、夏祭りシーズンにコスチューム感覚でしか着ないものとして浸透してしまった
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:09:48.70ID:JVUbjvl30
>>19
坊さんみたいに単衣に紗の羽織でも気とけばスーツよりずっとフォーマルになる
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:10:57.04ID:2m1Udgvp0
そういえばそうだな
着ていくとこないもんな
いつか売ろうと思ってた浴衣一式また来年に持ち越しだ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:11:21.34ID:AFhqB97M0
販売員が一度着てから売れば違う客層を呼び込めます
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:12:39.41ID:l8dEwoke0
簡単に着られるように工夫して、海外で売ることを考えた方がと思う
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:15:55.52ID:t1WjZwnc0
GOTO浴衣発動ですね。
分かります
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:21:18.24ID:aWPpu8RG0
>>14
2ch監視乙www
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:23:17.91ID:60Vgt4AM0
>>24
なにしたって浴衣は浴衣だし
普通の着物じゃだめなの?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:24:30.57ID:OGlx6mMO0
花火大会はおめかししてまで行くものじゃないよ
ジャングル探検に近い
だからデートでミニスカートやミュールはいてる女見ていて馬鹿だなと毎回思う
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:25:18.33ID:2m1Udgvp0
>>30
麻といってもガサガサのから柔らかいのまで種類があるからね
綿混あるし
浴衣時じゃないけど綿麻で作ったら接触冷感より涼しかったわ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:26:06.83ID:HMyhKKBv0
水着→マスクは喜ばれるのに着物→マスクが喜ばれないのはおかしい
0037!omikuji !dama
垢版 |
2020/08/02(日) 11:29:24.79ID:dxfSrKvJ0
こんなもん価格を8倍にすれば解決やんけ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:34:37.27ID:CdNWDb8q0
高島屋とかが払った金使ってるテレビ番組がたいした感染者数でもないのに過去最高、驚愕の数字とか煽った結果がこれなんだろう。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:35:31.78ID:dr6fUgiR0
>>36
花火デート用に浴衣買うから
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:35:47.46ID:gMZI9t/70
ざまぁw
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:38:25.95ID:AC6xrNtU0
色んなマスク売るようになったが
フィルター付いてないんだが………
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:43:01.50ID:hTQ2nt2/0
汗吸い取ってって、マスクで?
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:44:45.99ID:dr6fUgiR0
>>44
暑い日はマスクの中めちゃくちゃ汗かくんだけど
お出かけしない人?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:45:03.17ID:9VfXeemZ0
>>32
透けないでしょうが!!!
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:46:19.630
■ アベノマスク 、布マスクも「ウイルス侵入率は100%」 専門家が実験。マスク選びの注意点は?

政府が全戸配布したガーゼ素材の「アベノマスク」や布マスクでは、新型コロナウイルスに見立てた空気中の粒子とマスク内に入った粒子が同量となり、ウイルスの「侵入率」が100%となることが分かった

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c8da8874098e1527a2fe88431dd5ce580ce223
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:50:38.76ID:60Vgt4AM0
>>46
ああん?
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:52:17.78ID:ABMiFfmL0
JK使用済み浴衣で作ったマスク
お尻部分、右前身ごろおっぱい部分、右前身ごろまんまん部分の3点セット
1セット3万円
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:52:17.90ID:zVXJiYMk0
>>36
花火見に行く→火を見て興奮→更に普段と違う浴衣姿に興奮→人気の無いところorホテルでH
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:52:43.26ID:DbSggLwM0
浴衣柄のマスクに力を入れたらいいじゃん。上手くいけばめちゃくちゃ売れるよ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:55:31.75ID:ZRic2N5n0
去年から狙ってる浴衣、安くなってないかなと思って見てるんだけど安くなる気配すらない
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:56:48.03ID:thaNrVx40
もっと安くて簡単に着られるようにすればいいのに
脱いでセックスしたら着るのめんどい
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:57:30.61ID:OpLhl4x80
>>35
喜ばれてるんじゃない?
秋冬には良いかな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:59:57.74ID:OpLhl4x80
>>52
意地でも従来の国産紙マスクを増やしたくないのか
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:01:34.18ID:RTk/4+Z/0
こうやって明らかに業績苦しくなってるとこはいくらでもあるのに旅行業ばかりに金流そうとする銭ゲバ政府
花火関係で働いてる人も今年はろくに収入ないんじゃないの
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:08:45.48ID:TT8m8K5G0
ゆかったねぇ ユカタマスクだね
かわいらしいマスクになりそう
あまったら自治体用の備蓄分にまわしましょうね^_^
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:12:33.05ID:TT8m8K5G0
男は夏は甚平で仕事でいいじゃないか
なんでそんな暑苦しいスーツ姿ばかりなんだよ
気の毒だよねリーマンたち
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:12:59.82ID:eqg1gTDT0
>>47
だから、マスク着用の主目的は感染しないことではなく
「 感 染 さ せ な い 」事だと何度言われれば学習するんだこいつらは
感染しない機能があるマスクは医療用に回すための布マスクだろうが
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:13:09.00ID:GRLEI0yW0
浴衣なんてずっと着れるんじゃないのか
わざわざ加工する必要あんの
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:14:17.19ID:4ulX6Yt90
外出しないってだけであらゆる業界が死ぬのに
自粛自粛って騒いでる連中の会社潰れるまで自粛したほうが面白いと思い始めた
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:19:24.68ID:MrVIM88q0
2割も売れてるのが謎
着る機会ないだろ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:21:53.94ID:hVVzAMhP0
>>66
馬鹿だからゼロか100%かでしか判断できない。
8割がた防げたら感染リスクがだいぶ下がるとは思いもつかない。

だからこういうのが野党だとアベ政権を倒すことばっかり考えてて結局なにもできない。
現状の枠組みでもやれることはたくさんあるのに。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:23:10.58ID:cDq4xSqh0
>>66
不思議なのはマスクの隙間よりも鼻やのどの方が広いのにうがいの効果を否定する人が出てこないこと
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:24:14.25ID:t6hdZwrv0
>>67
その年の流行柄じゃないと売り捌けない
在庫として抱えると保管費用がかかる

たぶんこんな理由だと思うよ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:24:35.57ID:HpH21F+90
沖縄のリゾートホテルの予約サイト見たら信じられん値段になってるな。
PCR陰性証明書を発行して持ってる人はokにすりゃいいのに。
PCR陰性でもすぐに感染するから無意味厨はこの際無視でいい。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:32:50.34ID:82sG+zhK0
自分の最寄り駅に
駅員らしき人達が一人一人、今年の花火大会は中止になったけど来年楽しみましょう的なメッセージを書いたポスターが貼り出されてた
今年我慢した分、来年の花火は格別なはず!・・等々
しかし来年・・いや再来年の花火大会までもあやしいのが現状だよね
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:34:22.80ID:c2kxu1g/0
浴衣って言ってもチープなやつだろ?
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:42:51.11ID:q4T4x0jQ0
>>50

汗臭そうだからいらない
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:45:57.28ID:EMU7RoCO0
>>60
だって観光、インバウンドは国策で利権もあったから
儲かることを前提に支援、支持してもらって投資もしてもらってたのに、オリンピックなくなりインバウンドもなくなり、彼らに約束してた旨味がなくなった
支援してくれてた人にはなんとか返さないと
他の業界は残念でした
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:47:44.12ID:/MNOMm1+0
案外浴衣より売れるかも
輸送コストも少ないし
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:48:59.29ID:z+e5mTz70
おまえら全員外国に魂を売ってるから洋服着てる
日本人なら着物着ろ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:50:21.87ID:2ezBNCLr0
次は秋か
秋シーズンになると困る業種って何かな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:00:38.02ID:aMh7kM1w0
浴衣の素材で襟付きのシャツを作ったら夏らしくて流行るんじゃね
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:16:31.87ID:kTndwTJv0
麻のマスクは実際いいよ
涼しいしすぐに乾く
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:17:08.07ID:OC/oKLCi0
ブスでも浴衣着たら少しはマシに見えるみたいだから気持ちは解るw
美人の浴衣姿と比べると天と地ほどの差だけどw
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:18:52.89ID:xM6ZkLnZ0
>>1
>>「汗を吸い取って乾きやすいという麻の利点がある
それは使用済みですか(´д`)ハァハァ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:19:01.22ID:dG84hIvN0
デザイン次第だが、大ヒットするかもな。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:42:39.26ID:4ulX6Yt90
>>60
公共事業削減で土建殺して観光にシフトしただけやん
政府の金の流れちょくに受ける業界をコネだとか銭ゲバ言うたら金の流れ止めろってか
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:51:15.02ID:9pkjxoyK0
花火のためだけに買うとか無駄すぎるな
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:54:01.99ID:qQo5lVSr0
マスクして浴衣着たらみんな美男美女だぞ
こんなチャンスを逃すなんてもったいない奴が多いな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:07:51.41ID:b6hNMygG0
浴衣の布地がもったいないから上下おそろいの夏用パジャマにして販売してくれ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:09:42.75ID:rbJ9osir0
浴衣の〜君はぁ
ススキノので顔射し〜
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:59:25.45ID:Omo2g/v10
花火大会中止で女の子がヤンチャな彼氏に尻を弄られなくなるから良かった
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:21:04.84ID:thaNrVx40
>>102
その為に浴衣着るんだろ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:48:09.68ID:tlN3Nab60
生地屋もダブルガーゼとマスク紐のセット売ってる
手作りマスク支援してた
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:55:04.35ID:lfhZJ/no0
浴衣似合わないんだから着なくていいんだよ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:56:27.27ID:TGDdGXRF0
>>65
飛沫はツバだからある程度大きいだろ
布の厚みがあれば効果はある
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:17:54.27ID:ftyScP3j0
浴衣と水着の売り場ちょっとしかないもんな
毎年スペースとってるのに
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:48:49.82ID:kTndwTJv0
>>30
生地は重ねてあり、肌に当たる方は綿ガーゼや接触冷感生地で、外側が麻ってのがほとんどだな
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:57:29.45ID:dDB/9+xp0
>>30
他の人も書いてるが肌に当たる裏地はガーゼや晒を使うから大丈夫
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:01:09.39ID:PJvOz+0K0
>>1
呉服は行事でしか着ない人がほとんどだから厳しいだろうな
来年は成人式もないかもしれないし
祭りの法被なんかも売れなかっただろうし
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:25:50.99ID:zCDRQyaz0
>>120
女の子に
「知ってる?浴衣の下ってなにもはいてないんだよ」って言われると最高だけど、
男がそれ聞くとバカなのかなって思うよね
ちなみに昔から浴衣の下になにも履かないのは間違い
肌襦袢を着るのが正式
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:35:10.19ID:qJxS10+d0
>>122
肌襦袢って上半身の下着だから
履くとは言わないよ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:42:14.44ID:M4WOJR060
>>101
ブキミさんみてー
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:59:05.41ID:pPLRVZr30
お前の女でも無いのに
何心配してんだよ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:04:00.89ID:dEAmOesI0
>>7
五割かな。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:05:40.38ID:evB0nxuc0
>>122
最近はユニクロのブラトップとリラコがいいよ。
何かにひっかってはだけてもモロ出しにならないから。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:06:25.38ID:dEAmOesI0
紙おむつがない時代、お古の着物の肌着みたいなの(名前しらない)を潰して、布おむつ作ってたとか。
布が柔らかくなってて、赤ちゃんに丁度いいって。

そうやって育てられたおっさんも多いでしょ。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:07:30.90ID:ATvwBGlV0
>浴衣の生地を有効活用したマスクが

何とか活路を見出そうとする努力なのかもしれないが、ヤケクソという感じもしてしまうw
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:08:54.38ID:FpVzSirF0
>>1
担当者のマスク滅茶苦茶鼻出てるやん
これはアカンやつ
全く飛沫感染も防御出来ないマスクとか無能過ぎて無理レベル
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:11:26.15ID:FpVzSirF0
>>123

誰も履く何て言ってないが?
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:16:24.96ID:w/Kg49LY0
ざまぁw どんどん倒産失業しろw
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:33:33.66ID:U7r7lueA0
晒とガーゼはけっこう売れたろ
抗菌タイプの晒もあるんだな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:37:00.41ID:vtyDoXBX0
ピンクで調べたらデザインによってエロく見えるな
画像検索で片ブラに見えたのもw
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:50:08.30ID:Vq0ZgMoL0
そんなに売り上げ下がるんだ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:20:48.41ID:kHcIdUXi0
>>55
捲り上げたらいいやん(´・ω・`)パンティは履かないし
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:24:11.60ID:zHrUMxcG0
花火に風呂上りの寝巻きで出かけるようなものw
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:26:42.03ID:HXMf+E3N0
テキヤも今年は死亡だな
祭りないしな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:29:18.64ID:a91Qb6Nk0
別に普段から着てればいいのにな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:29:39.61ID:EhxlTWCn0
>>19
ww
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:38:26.50ID:c9KrseQw0
天神祭りもPL花火も淀川花火も、みんな中止やったんか今気づいた
寂しいから1人で線香花火しよ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:42:47.64ID:t7MV7PcA0
不織布マスク売りたい奴必死だなw
性能なんか唾飛ばさない程度で充分だから布でいいわ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:18:39.71ID:ZqxBcdig0
買い物バッグとして販売した方が良さそう
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:24:19.81ID:ggnDKHaP0
日本製ブランドの目玉になりそうなんだけどな。潜在需要は数億枚
露出の多い知事はもっと日本織派手マスクして、もっとアッピールせんと
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:35:11.71ID:H7rsvxKL0
>>149
中止の予定してたとこなんかほぼない
時期ずらして開催予定だったが中止に追い込まれた
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:38:28.29ID:vh9DuH+G0
>>5
お前、痴漢だろw
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 04:44:58.93ID:7jg9j9rx0
肌襦袢は上半身だね
なぜいきなり穿くとか穿かないとか言い出したか分からないけど
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:18:10.91ID:sG6X1DJJ0
>>154
最近の流行りというか定番はスニーカーだのリュックだのガウチョ?だの楽なのばっかりだし無理だろうね
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:53:38.79ID:9PclKO+X0
>>24の言ってる単衣は浴衣じゃなくて裏地のない着物のことだよ
木綿や麻の着物は普通は裏地をつけないからイコール単衣着物であって
その木綿や麻の着物の中でも薄手のものや透け感のある織り方をしたのが浴衣
なので浴衣の下に長襦袢を着れば絽や紗同様に夏着物として着られる
長襦袢すら暑ければ半衿だけつけてもいい
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:22:47.04ID:9PclKO+X0
>>123
>>157
長襦袢の下に着るのが肌襦袢
肌襦袢の定義は上半身だけとも限らない
浴衣の下に直接着るような膝下ぐらいある肌着も肌襦袢て言う
上半身だけの肌着は半襦袢、その時の下半身の肌着は裾除け
そして肌着の下に着るのが下着(昔はつけなかったけど現代人ならカップキャミとパンツぐらいつける)

帯解いても紐巻かれてるし浴衣脱がせてもタオル巻かれてたりするから
張り切って脱がしたとこでセクシーとは限らないけどね
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:51:34.02ID:NRb8K78H0
アベノマスクは憲法違反では?

一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚
三人住まいの人には2/3枚
五人住まいの人には2/5枚

法の下の平等に反する !
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:16:43.19ID:8bOUimDc0
>>103
涼しそうでいいな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:18:08.56ID:gXAj7OWb0
ファッションマスクにコロナを拡散させないほどの効果はないだろ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:18:29.36ID:8bOUimDc0
>>159
バカボンだって浴衣にズックだから大丈夫
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:20:33.06ID:ZHTZn1Rd0
>>154
30度以上でスーツ着用禁止すればいいのに
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:22:43.21ID:Wk8442b/0
>>66
いつまでも古い知識をどや顔で語るなよw
一般に販売されてる不織布マスクをちゃんとフィッティングして装着すると、コロナウィルスサイズなら95%程度は防げるって実験結果が出てたぞ。

その他のマスクのような布切れを巻いてるバカは外に出るなよ。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:07:50.50ID:uJu5vPrL0
近所の貧乏家族が来るショッピングモールでゆかた100円って書いてあるから欲しくなるんだけど帯とかその他でぼったくられそうで行けない
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:09:31.37ID:uJu5vPrL0
>>141
ざまあだよな
でも犯罪に走ったりしてな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:12:17.33ID:gecP2FtZ0
花火じゃなくても休みの日は浴衣でええやん
涼しいし普段着使いとして定着させれば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況