X



【浴衣マスク】花火中止で浴衣売上8割ダウン マスクとして販売 [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:26.56ID:HcW/Phfg9
大阪の高島屋では、浴衣の生地を使った夏向けのマスクの販売コーナーがもうけられています。

新型コロナの影響で花火大会の中止が相次ぎ、浴衣の売り上げが8割ほど減少するなか、高島屋・大阪店では、浴衣の生地を有効活用したマスクが販売されています。高島屋大阪店の呉服部長・藤井守さんは「汗を吸い取って乾きやすいという麻の利点があるので、快適にこの夏、過ごせると思います」と話していました。

https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_7352.html
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:55:32.24ID:at3WDbHo0
ブラマスク作ったからいいわ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:12.28ID:39JAA9YZ0
JCが着た浴衣の布地で作ったマスクとかマニア向けにバカ売れだな
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:33.28ID:9VfXeemZ0
浴衣で通勤すること流行らせろ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:55.15ID:dEgbK8J00
オンライン限定にしようと、外で打ち上げればどうしても人集まっちまうだろうしなぁ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:02.47ID:lWZyftHE0
浴衣3割り増し
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:01.60ID:szFNM1XW0
8割とか言ってるけど元が大した額やないし

生産者はガチで死んでしまうやろうけどな
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:40.86ID:vuiFCEEx0
在宅勤務になって服も自由だから普段から浴衣着てる。
仕事終えて一杯やるとき最高の気分。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:50.60ID:aWPpu8RG0
>>1
たかが夏にしか売れない服装の一つの売上が減ってるだけで記事にするって
よほど新聞やって無能なんだな
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:00:42.09ID:Km+z2s+b0
ゆかったゆかった
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:00:43.07ID:Y8HUvXt70
別に普段着が浴衣でもいいんじゃないかな?
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:01:34.38ID:OwSAvoFy0
>>11
花火大会とか誘われたことないからって僻むなよw
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:03:24.32ID:60Vgt4AM0
>>10
うちは在宅勤務でもクールビズ程度の服装しろと言われている
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:04:07.65ID:5zxR0vks0
動画の男性、マスクごそごそやん
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:04:33.87ID:yDVAf/I60
花火大会に依存して生きてる浴衣業界て

既に死んでいたのではw
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:04:57.53ID:60Vgt4AM0
>>5
浴衣じゃカジュアルすぎてもともとTシャツにビーサンでもOKくらいの会社でないと無理だろう
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:05:35.97ID:b13hhBRM0
今年は浴衣美人が見られないのか
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:06:21.87ID:60Vgt4AM0
>>17
偉い人は部下を管理したいのさ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:08:24.31ID:JVUbjvl30
>>13
着れる人間なら涼しい着方を知っているが
日常衣服として販売するのを諦め、夏祭りシーズンにコスチューム感覚でしか着ないものとして浸透してしまった
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:09:48.70ID:JVUbjvl30
>>19
坊さんみたいに単衣に紗の羽織でも気とけばスーツよりずっとフォーマルになる
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:10:57.04ID:2m1Udgvp0
そういえばそうだな
着ていくとこないもんな
いつか売ろうと思ってた浴衣一式また来年に持ち越しだ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:11:21.34ID:AFhqB97M0
販売員が一度着てから売れば違う客層を呼び込めます
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:12:39.41ID:l8dEwoke0
簡単に着られるように工夫して、海外で売ることを考えた方がと思う
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:15:55.52ID:t1WjZwnc0
GOTO浴衣発動ですね。
分かります
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:21:18.24ID:aWPpu8RG0
>>14
2ch監視乙www
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:23:17.91ID:60Vgt4AM0
>>24
なにしたって浴衣は浴衣だし
普通の着物じゃだめなの?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:24:30.57ID:OGlx6mMO0
花火大会はおめかししてまで行くものじゃないよ
ジャングル探検に近い
だからデートでミニスカートやミュールはいてる女見ていて馬鹿だなと毎回思う
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:25:18.33ID:2m1Udgvp0
>>30
麻といってもガサガサのから柔らかいのまで種類があるからね
綿混あるし
浴衣時じゃないけど綿麻で作ったら接触冷感より涼しかったわ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:26:06.83ID:HMyhKKBv0
水着→マスクは喜ばれるのに着物→マスクが喜ばれないのはおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況