X



【コロナ】重症者 3週間で3倍近く増加 今後さらに増えるおそれ ★6 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/02(日) 22:12:20.06ID:GGv3xx3c9
新型コロナウイルスに感染した人のうち、重症者の数は30日の時点で全国で90人にのぼり、およそ3週間で3倍近くに増加しました。重症者の数は感染が確認された人の数より遅れて増加してくることから、今後さらに増えるおそれがあります。

新型コロナウイルスに感染し、集中治療室や人工呼吸器での管理が必要な重症者は、緊急事態宣言が出ていたことし5月1日には、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者を含めて332人にのぼりました。その後、減少に転じて7月10日には32人となり、緊急事態宣言が解除されて以降、最も少なくなりました。

しかし、それ以降は再び増加。
30日の時点では全国で90人となり、およそ3週間に3倍近く増加しました。

都道府県別にみますと東京都が最も多く22人、次いで大阪府が16人、神奈川県が10人、兵庫県が8人、福岡県が5人、北海道が4人、埼玉県が4人、千葉県が4人、石川県が3人、愛知県が2人、滋賀県が2人、京都府が2人、群馬県が2人、和歌山県が2人、沖縄県が2人、茨城県が1人、奈良県が1人となっています。

第1波と呼ばれる時期と比べて重症者の割合が低いことについて、厚生労働省の専門家会合の脇田隆字座長は、
▽若年層の数が多いこと
▽検査体制の拡充などで症状が出てから診断されるまでの期間が現在では5日程度まで短縮されていること
▽重症化を予防する治療薬の活用が進んでいること、を指摘しています。

しかし、最近は40代以上の感染者の数が増えている上、第1波の時に重症者数のピークが感染確認のピークより1か月ほど遅れたことから、今後、重症者の数はさらに増加するおそれがあり予断を許さない状況となっています。

■ECMO装着患者は全国で10人 今後確実に増えるとの見方

新型コロナウイルスで重篤になった場合の最後のとりでとも言われる人工心肺装置、「ECMO」について、全国の集中治療の状況についてまとめている「ECMOnet」によりますと、30日時点でECMOを装着している患者は全国で10人となっています。

緊急事態宣言が全国に出された、ことし4月7日時点では30人で、今の3倍の患者がECMOを装着していました。

当時は、4月に入ってから急増し、ピークとなった4月27日には62人になっています。

また、人工呼吸器を装着している人の数は今月1日には68人でしたが、30日の時点では83人となっていて、増加傾向にあります。

ECMOnetの代表をつとめる竹田晋浩医師は「今後、ECMOを使う患者は確実に増えると考えられる。特に50歳以上では基礎疾患がなくてもECMOが必要な患者がある程度出てくるとされているので、今後、感染者の年代も注意深く見る必要がある。医療がひっ迫すれば助けられる人も助けられなくなるため、重症者を減らすためにも新たな感染者数を少なくする努力が必要だ」と話しています。

2020年7月31日 19時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012543181000.html

★1が立った時間 2020/08/02(日) 14:31:06.60
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596359942/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:21:52.04ID:XHfpY4Gg0
>>858
コロナは関連死どころかコロナさえ発見されれば直接の死因は別でもコロナ死なんだが?
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:22:05.74ID:9E4MU3Ps0
コロナ肺炎になったら腐った条例の川崎にいく
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:22:09.51ID:bbSb8qBr0
>>835
ICUって集中治療室だよ、命の危険があるっねことだ
その人数増えて大丈夫というあんたの理屈はおかしい
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:22:12.58ID:gyHrTphj0
ニートは自分の感染を心配しない
いや経済の心配もいらないから
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:22:16.55ID:g1Fmeh3z0
>>838
ガンで死んだのもコロナ死扱いしてるらしいぜ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:22:26.04ID:lyYLIAga0
>>842
>>891

反論どうぞー
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:22:29.59ID:She/Zdq30
>>895
もう減ってますよ?

7月31日をピークに、1日も2日も減っています
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:22:33.88ID:hIjYA9eX0
東京は検査時の重症者しかカウントしないって前言ってたから
今もそうなんじゃないの
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:22:51.97ID:zCympuMP0
はじめからやらなければ良かったんだよ緊急事態宣言とか
無駄だったね
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:22:53.94ID:wEgsnkGc0
>>898
なんで解除してはいけなかったの?
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:22:55.31ID:4ftUF+dH0
年寄りは死ぬもんなんだよ
子供はなかなか増えんが
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:22:56.75ID:/6zmQQ8+0
>>882
あのさ、インフルで1000万人罹患して1万人死ぬって普通なんだけど
政府は何か対策したの?経済破壊したの?
何も対策しなかったら10万人死ぬことの根拠は?誰が言ったの?
コロナ死者の平均年齢ってほぼ寿命だよね
なんでそんなに死者数が増えるの?

君さ、自分の言ってることに根拠がないの理解できてる?
全部マスゴミの与太話だって分からない?
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:23:36.64ID:rrwJxh1T0
>>825
日本政府は日本円でしか国債を発行していないし
常に莫大な経常黒字だから当分通貨危機はあり得ないよ

最近だとレバノンが債務超過したけど、それはj建て国債でドルを返さないといけなかったから
「どんどん価値の下がる自国通貨をひたすらドルを借りて買い支え続けないといけない」
っていう絶対勝ち目のないゲームに限界が来た

何で買い続けないといけないかといえば、レバノンは生産力が無いから常に輸入超過で
ほっといたら物価が上がり続けて飯も買えなくなって内乱になるからだよ
今そうなりつつあるんだけど
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:23:42.59ID:dmVDW5G20
Gotoキャンペーン 最高!の馬鹿政府w
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:23:46.69ID:C2QbXk8v0
1000万人感染してたった3000人しか死なないインフル
3万人感染で1000人死んでる新コロ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:23:54.17ID:rbAiA1Zr0
>>870
テレビなんかは感染者数報道して政治家のインタビューやコメンテーターがなんか言うだけ
なんも仕事してない

政治もダメだけどマスコミもダメやわ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:23:57.35ID:Ve6fzBdu0
>>889
ICUって一般感染病棟との兼ね合いで症状的には重症じゃなくても入れることあるんだがw
ましてや指定感染症2類で入院や隔離を勧告しなきゃならん症例が
検査増やしまくってるせいでどんどん増えてるんだから当たり前だわな

アホらしw
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:24:07.44ID:lyYLIAga0
>>913
>あのさ、インフルで1000万人罹患して1万人死ぬって普通なんだけど

君さ、自分の言ってることに根拠がないの理解できてる?
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:24:20.79ID:gyHrTphj0
>>913
ワクチンありなしを一緒にすんなよな
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:24:30.47ID:w5GSWu0O0
>>111
小林よしのりの馬鹿
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:25:03.52ID:/6zmQQ8+0
>>891
例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)〜1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、
この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています。
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:25:14.82ID:4ftUF+dH0
おまえら年末までに2000行くとかマジで思ってんの?
1年で1000人くらいだと流石にみんな言うこと聞かねーよ
12月が楽しみだな
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:25:15.50ID:Ti4DLoiJ0
麻生もただの風邪って言ってた
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:25:21.20ID:w5GSWu0O0
>>111
馬鹿若者『死ぬのは老人だけ』
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:25:33.51ID:Plzks9RO0
50歳以下は基準を守って経済回せって言うけどその基準に3密入ってるよね
てことは基準を守ると飲食風俗観光は死ぬんだけど
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:26:22.95ID:/4G6gwmz0
>>913
インフルになっても投石されいけど新コロはされているから無理
村社会が許さない限り
インフルと同じだから安心なんて思うことはあり得ない
田舎行脚して説得して来い
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:26:27.27ID:lyYLIAga0
>>924
バーカ
グラフ見ろや
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:26:35.97ID:tA3Fu+CC0
日本だけただの風邪宣言しても世界中からハブられて経済が低迷し五輪も中止になるだけでしょ
馬鹿はそういう現実が見えてない
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:26:41.36ID:n7ul8V4m0
>>911
何でって今の状態見たらわかるでしょ
解除後に感染者数が右肩上がりになっているからグラフを見てみなさい
0937不要不急の名無しさん(東京都)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:04.77ID:l+ZHkH200
>>908
うーん…増減のことは話にあげてはないから
どうなんだろう?
ただ増えた減ったに一喜一憂するよりも
手立てが現状確立していないコロナを
他と比較するのは乱暴かなってところです
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:06.93ID:U/1Ea1XT0
先週38度超えてたけどどうせ検査もしてもらえないから仕事もしたし遊びにも出かけて出かけ先のデパートで下痢便もしてきたわ
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:12.23ID:4ftUF+dH0
アメリカ何十万で崩壊してないのに3万くらいで崩壊するわけねーだろ
日本の医者は馬鹿か?
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:18.07ID:Ve6fzBdu0
>>903
あのね、covid-19がそういう定義になってるってだけで、
集中治療室に入ってるからって全員重症じゃないの
ICUに入室してても経口で食事してテレビ見てる患者だっているんだよ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:27.35ID:EKK6G5uz0
あのね、思ったんだけどコロナって潜伏期間半年以上あるんじゃ?
実際中国で初コロナって去年の夏前に出ていて爆発したのが12月ぐらいだろ?
それを考えると今まで周りで誰もコロナになってるやついないし具合悪くなってるやつもいないからって調子にのって外出しまくった結果今頃大量に潜伏期を経て発症しただけでないの?

今までが無症状の潜伏期だっただけで…
子供もどんどん出てきてるしな
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:28.33ID:m5q7av1k0
>>915
賢いw
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:40.19ID:H1KGxwp20
後遺症8割なのにただのカゼとか言ってるアホが多いなぁ
かかってハゲてほしいわ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:46.95ID:She/Zdq30
>>936
7月31日をピークに、昨日も今日も減ってますよ?
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:47.57ID:XHfpY4Gg0
>>907
お前マジで馬鹿なの?
インフルは直接死は3000人だが関連死含めると1万3000人以上なんだよw
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:27:54.30ID:t9jywfQk0
>>913
データも読みとけないバカとは話にならん。

かりにインフルと同じとみて、ノーガードで日本でコロナに1000万人感染させたらどうなるね?

一晩考えてみ、坊や(笑)
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:28:04.58ID:h92c1w6b0
直ぐには死なないってダイプリで学んだろ
震えて眠れよトンキン
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:28:11.41ID:XDmHOEPG0
ロックダウンしてばら撒くカネが無いなのか
ばら撒くカネは有るけどもったいないなのかの2択でしょ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:28:28.90ID:2ZNgWyvb0
>>917
症状ない奴らも入れてこれだからな
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:28:31.00ID:lyYLIAga0
>>941
お前が適当なこと言って矮小化してるからだろ
何でコロナをそこまでして軽視したいんだ
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:28:35.61ID:bbSb8qBr0
封じ込めに失敗したから、政府擁護軍団がコロナはただの風邪にシフトしたのがわかりやすすぎるわ
まあそうしたいし、実際死者もたしかに想像ほど増えてないけどさあ
具体例なことをせず情報操作ばかりする、ご都合主義政府のネット工作に頭にくるのはしゃーないよなあ
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:28:45.22ID:4ftUF+dH0
>>948
北京が平気なら日本は余裕だろ
中国人とか汚物だぞ
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:29:19.58ID:/4G6gwmz0
風邪おじさんは早く青森だの長野だの行って
住民を説得して来いや
ネットでインフルと同じだからと言っても変わらんぞ
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:29:38.61ID:9E4MU3Ps0
朝鮮人を殺して神への生け贄しよう
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:29:39.87ID:Plzks9RO0
900越えると途端に口悪くなってくるなぁ
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:29:40.01ID:x5wyAyRa0
現状、餅以下なんだから社会政策としてはそのレベルにすべきってことだな

これがコロナはただの風邪の意味するところ
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:29:48.18ID:zfqgHEIW0
感染者増えて重症者が増えないわけがない
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:29:50.72ID:rbAiA1Zr0
>>939
どーなんやろ?
崩壊して15万人ってな死者になったのかもしれん
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:29:53.77ID:n7ul8V4m0
>>945
今日昨日で判断するのは野暮な話
もう少しお勉強を
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:30:00.62ID:C7Iyecsh0
今日めっちゃ屁が出てしかも臭い
コロナかな
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:30:06.52ID:tA3Fu+CC0
小林よしのりや池田信夫がコロナパーティー開いてただの風邪説を実証して見せてほしいね
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:30:18.76ID:Kk7CPUwD0
>>413
ま、311の放射能の時は安全厨は危険厨の言動をを他人事として嘲笑してられたけど今回のコロナだと
少なくとも緊急事態宣言期間はそんなことも不可能だったからな。
放射能の時と違って今回のコロナの場合は自分の生活を滅茶苦茶にされた莫大な数の安全厨の怒りが燃え上がってるからな
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:30:26.92ID:She/Zdq30
実効再生産指数を見ても、K値を見ても、天井打った感じだし、
7月31日をピークに来週は減るだろうなとw

第二波終了してんのに、何を大騒ぎしてるんだ?
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:30:42.90ID:bWDbF+WY0
>>924
言っとくが、俺はインフルを舐めてはいないよ。
インフルだって怖い

それをインフルはただの風邪等と言ってる時点で信用ならんな
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:30:43.54ID:9E4MU3Ps0
朝鮮人みたいに無責任な安倍総理
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:30:49.83ID:g1Fmeh3z0
>>900
死者数ですら水増しする厚労省かよ?
重症者数など尚更信憑性が無いわな
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:30:51.16ID:Plzks9RO0
>>967
その通り
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:31:13.94ID:/6zmQQ8+0
>>947
コロナの致死率、最近何パーだろうねw
インフルですら1000人に一人死ぬんだけどww
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:31:14.90ID:0BRau4tO0
感染を気に病むことはない
ただ認めて、隣の人に移せばいい
それが、Go toの特権だ
ただしグラフは通常の3倍で赤くなる
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:31:16.63ID:wEgsnkGc0
>>936
5月25日の解除のあと増加傾向はみられない。
6月の終わりからだね陽性者数増加傾向は。
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:31:45.35ID:She/Zdq30
>>965
K値によれば、7月12日にピークアウト済み
多分来週は減る一方
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:32:30.24ID:t9jywfQk0
>>939
アメリカと日本は医療アクセスが根本的に違う。
あと日本は医者が少ない。金持ちの医者一族か偏差値エリートしかなれないからね。

高い水準の医療サービスが崩壊するポイントは存外低いラインとみなきゃ。
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:32:32.18ID:fZUonhKi0
だいぶ前に海外でコロナの危険性訴えてた人のインタビュー見てたとき、咳出た時に顔背けただけだったから結構余裕じゃん?とか思ってしまったよ
自分が咳の酷く出る風邪ひいて肺の炎症状態になったとき、痛くて呼吸できなかったしなぁ。痰が詰まると窒息しそうになる。
あ、これ新型コロナじゃないからね。数年前の話だし。
ただの風邪って言われるものでもたまにこういうのあるんだよね
0982不要不急の名無しさん(東京都)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:32:32.26ID:l+ZHkH200
>>966
かもしれませんね笑 実際内臓機能に大小の
ダメージは与えますしね 念のために慎重に
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:32:32.60ID:zfqgHEIW0
>>21
皆薄々感づいてるね
死者は相当居て普通の肺炎扱いでコロナは関係無しにされていると
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:32:43.97ID:/EOZrr7Z0
>>974
確認済み
37,778
新規 853 件
回復者数
25,506
死亡者数
1,008
致死率2.7%な
1000万人感染すると
27万人死亡するただの風邪なw
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:32:50.41ID:x5wyAyRa0
>>967
よしのりは重度の喘息持ちだから風邪でもタイミングによっては死ぬって自分で言ってたはず
別に自分が無敵だからコロナが怖くないとはいっていない
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:32:59.13ID:gyHrTphj0
ただの風邪だから、こんなとこで、こんな時間に一生懸命訴えなくていいよw
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:33:03.33ID:lyYLIAga0
>>946
そういうふわっとした主張いらないから
関連死なんて言い出すならコロナはもっと増えるね
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:33:09.80ID:bbSb8qBr0
>>968
怒りの矛先は政権に向けろや
2月3月からずーっと保身ばっかで先手を打たないんだから
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:33:11.44ID:9E4MU3Ps0
朝鮮人の陰謀かも
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:33:36.56ID:rbAiA1Zr0
>>976
7月一ケ月だけで6月までと同等の数でてんのも不思議やわな
大雨とか関係あるんかな?
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:33:57.62ID:I9wA/PQR0
やっぱり重症も増えてんじゃねえか
どこが軽い風邪だよ
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:33:58.21ID:m5q7av1k0
>>980
そこまで偏差値高くないよ
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:33:58.37ID:/6zmQQ8+0
>>984
最近の数字で計算してみww
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:34:08.19ID:Ve6fzBdu0
>>963
陽性が出る度にそれを追跡してまた検査にかけて無理矢理陽性者を炙り出してるだけだから
重症者が増えるとは限らんだろ
0996不要不急の名無しさん(東京都)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:34:25.99ID:l+ZHkH200
>>983
それも真実ならいつかは解る時がくるでしょうね
今ではないとは思いますが もしもの話
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:34:42.70ID:lyYLIAga0
>>900
他に見過ごしてるのたくさんあるんだがw
死んだ後に見つかってもカウントされないだろ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:34:48.56ID:eu5yvAhs0
>>21
日本にとってはすかしっ屁でも
海外にとっちゃ大事だから
人、モノ、カネが動かなきゃ日本も死ぬ運命
どこまでボケナスなのお前死ねばいいのに
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:35:03.80ID:wEgsnkGc0
>>991
東京の陽性者数増大は検査数が増えたからだね。
大阪は増やしたのかどうか知らない。
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:35:11.20ID:n5GoxGX00
2020/8/2
「お盆の移動自粛」はGoToと矛盾する?「帰省、制限の必要ある」と専門家
 新型コロナウイルスの感染拡大が各地に広がる中、お盆や夏休みのシーズンに突入。西村康稔経済再生担当大臣は、8月1日の記者会見で、お盆
 の移動制限について「次回の(新型コロナウイルス感染症対策)分科会で検討する」と発言。
 ネット上では「GoToキャンペーンと矛盾して支離滅裂」「観光と帰省はリスクの大きさが違う」と様々な意見が上がったとの事。
 西村氏は記者会見で、お盆時期の移動制限について「(7月31日の)分科会では、大きな議論はされなかったが、問題提起がなされた」報告。
 「8月に入って、帰省される方(もいて)、お盆休みを控えているので、次回の分科会では当然、足元の感染状況を見ながら、そうしたことの
 ご意見をいただくことになる」と述べたとの事。
※西村康稔はこの時期が8月かどうかわからない痴ほう症を患っている疑いがある。

 政府は緊急事態宣言の解除後、県をまたぐ移動の自粛を段階的に緩和。6月19日からは全国を対象に解除。
 7月22日には、観光需要の喚起策「GoToトラベル」キャンペーンがスタート。東京都発着の旅行や都民はサービスの対象外として始めたが、感染
 拡大は東京だけでなく大阪、愛知、福岡、沖縄など各地に広がっている。

 西村氏の発言に対し、SNSでの反応
「お盆で移動制限するなら、GoToキャンペーンと真っ向から矛盾する」
「支離滅裂にも程がある」
※上記は真っ当な日本人の意見

「観光旅行と、重症化や死亡のリスクが高い高齢者と濃厚接触しかねないお盆帰省では、リスクが大きく違うのでは。観光は推奨しつつ、帰省の自粛
 を求めることは両立し得る」
「旅行なら誰とも濃厚接触しないことも可能。帰省先では長時間話したり、実家に泊まったりするから感染リスクはより高い」
 として、帰省に限って自粛を要請することに理解を示すツイートもあるとの事。
※上記は無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」に投稿を行う自由民主党に政治献金を行う観光業界の関係者或いは自民党ネットサポーターズクラブ
 の会員と推察する。

証拠:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w

【コロナ】重症者 3週間で3倍近く増加 今後さらに増えるおそれ ★6 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/08/02(日) 22:12:20.06ID:GGv3xx3c9

2020/8/2/17:18頃東京都庁付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.184
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★12 [夜のけいちゃん★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−夜のけいちゃん ★2020/08/02(日) 17:20:34.52ID:30zvZQ6K9

2020/8/2/17:18頃両国国技館前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p8166003-ipngn40601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【安倍】「臨時国会はやらない」 支持率低下を恐れてか 自治体からも特措法改正が求められる中、国会審議に背★4 [ramune★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ramune ★2020/08/02(日) 15:55:50.66ID:A+ZunOKb9

 関西医科大の西山利正教授(公衆衛生学、輸入感染症学)
「帰省先では、重症化しやすい高齢者と長時間を一緒に過ごし、マスクを外して食事や宴会をすることもある。政府は、お盆時期の帰省の自粛を
 呼びかけることが必要ではないか」
「オンラインを利用し、互いに顔を見ることはできる。遠隔で話すことが一番安全です」と、対面以外の手段の利用を推奨。
 一方で、観光旅行については
「マスクの着用、大声を出さないことや三密の回避、手洗いといった感染防止策を徹底すれば、旅行先で感染する・させるリスクは高くない」
 と指摘。「GoToトラベル事業の見直しや中止よりも、旅先での感染対策の徹底をより強く呼びかける方が現実的だ」
※関西医科大の西山利正は政府の専門家分科会のメンバー或いは分科会のメンバーと懇意にしている人物の為、政府が決定した昨今の感染拡大
 の諸悪の根源の「GoToトラベル事業」を否定を行わない似非学者と断言する。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況