X



【安全保障】【独自】TikTok利用、埼玉県と神戸市がストップ 対中国安保への不安に配慮 大阪府、広島県も慎重に対応 [電気うなぎ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001電気うなぎ ★
垢版 |
2020/08/04(火) 18:33:14.68ID:tOAa+IZR9
 安全保障上の懸念からトランプ米政権が運営規制に動いている中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」をめぐり、運営会社と連携協定を結んでいた埼玉県が7月、情報発信などでのアプリの使用を止めていたことが4日、分かった。同じく協定を結んでいた神戸市も、ティックトック上の公式アカウントを3日に止めた。いずれも、住民の間で強まる対中国安保への不安に配慮した。

不安が払拭されるまで

 ほかには、大阪府や広島県も連携協定を締結している。現時点で使用の停止まではいたっていないが、日本政府の動きをみながら慎重に対応するとしている。ティックトックは日本でも利用する若者が急増しており、若者に対する情報発信の強化を狙って活用を進める動きが出ていた。


 埼玉県は6月、ティックトックを運営する中国のIT企業「北京字節跳動科技(バイトダンス)」の日本法人と協定を結び、新型コロナウイルスの感染情報の発信や県政情報の広報、県庁職員の業務などに使うことを計画していた。

 ただ、協定以降、多くの県民から懸念が寄せられた上、7月には米国で警戒論が強まったため、同県は「ティックトックを使った情報発信や庁内での活用をストップした」とする。今後は「県民の不安が払拭されるまでは利用しない」としている。


 一方、神戸市も5月にバイトダンスと連携協定を結び、風景や文化についての情報を配信することを決めた。すでに動物園や水族館の映像を流している。

 ただ、一連の米政権の動きなどを踏まえて、ティックトックで動画を配信する公式アカウントを停止した。同市は「市民の心配の声もあり、安心して利用していただけるまではアカウントを停止する」としている。


↓以下ソースでご覧下さい
https://www.sankei.com/smp/west/news/200804/wst2008040016-s1.html
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:07:20.37ID:RTO6aRdp0
単に禁止するだけでなく中国共産党がやっているようにソースコードの提出や、
バックドアやスパイウェアが入っていないか、検証に協力させるべき

中国共産党は調査要求に対して発狂して反対しているらしいから、結果は
予想できるがw
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:07:34.48ID:4Oe0jnv30
>>196
んで、事例は?
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:07:35.23ID:a923PNdu0
政府がとっととスパイアプリの使用禁止すりゃいいんだよ
ウジミンはなにやるにも遅い
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:07:58.23ID:69ZLUWx20
中国アプリ、中国スマホ、監視カメラの類は、アメリカと歩調を合わせて排除していかないとダメ
だわな。流石に、反中国共産党やキンぺーの日本人はまだ狙わないだろうけど、海外では亡命している
元中国人が拉致監禁されて、中国に連れ戻されている事例は沢山出ている

そういう方々の安全のためには、アメリカを中心とした民主主義国から中国製品は排除しないとな
民主化して普通選挙やる国になったら、また商売すればいいだけの話ですわ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:08:05.16ID:i+YSW9FF0
>>193
やっぱガラケー大勝利かあ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:08:12.87ID:iumctm5K0
>>156
役所に行くとQRコードがあって「マイナンバーポータル公式をLINEで友だち登録しよう」って書いてあるんだぞ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:08:25.80ID:rivwvkt+0
ええやんもっとやれ
つうかこれの広告が気持ち悪い
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:08:39.15ID:uGszNvr60
LINEみたいにtiktokもソフトバンク兄さんに買収してもらって国営企業にすればいい
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:08:39.69ID:GnuNu/ns0
>>192
「政府が使ってるから朴もLINE使う」
集団自殺かよw
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:08:53.50ID:NVgL0SZs0
>>198
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!
日本自身が日本アプリがデータ抜いてて日本に渡してたのを認めたのが事実だろが!

犯罪民族チョッパリ丸出しで、息を吐くように日本アプリがデータを日本に渡してたのを勝手に自己投影してんじゃねえよ!
犯罪民族チョッパリが!
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:09:12.09ID:i+YSW9FF0
>>208
楽天はマジで役に立たないな
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:09:15.08ID:WE9HsUs50
米軍は一部使用禁止にしてるだけで全面禁止にはしてないじゃん
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:09:24.44ID:/APHnxXy0
日本はさそんなもの禁止するより(これ禁止しても次々他のが出てくるよ)
情報を抜かれないようにする国産セキュリティソフト開発して
それ入れること義務付けたほうが早いんじゃないの?
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:09:35.90ID:pRnIxr6O0
>>13
パンダ返したんだぞ!!に比べて、東京、和歌山はw
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:09:38.31ID:ChOR5Lrv0
>>4
アメリカだけの話だし関係ない
日本のもMSが買えば話は変わってくるけど中国は手放さないだろ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:09:40.99ID:4Oe0jnv30
>>210
それで、事例は?
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:09:41.40ID:NVgL0SZs0
>>202
だからブーメランだと言ってるだろ犯罪民族チョッパリ

お前はチンパンジー並みのおつむなのか
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:10:05.93ID:NVgL0SZs0
>>219

だからブーメランだと言ってるだろ犯罪民族チョッパリ

お前はチンパンジー並みのおつむなのか
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:10:29.18ID:5QfK4J330
大阪「慎重に対応した結果、問題がないことがわかりました((・д・)チッウッセーナ」
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:10:35.66ID:NVgL0SZs0
>>221
やめるべきなのはチョッパリアプリの利用だろ知恵遅れ!
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:10:59.62ID:4Oe0jnv30
>>222
で、事例は?
1つ出せばいいだけだけど?
出せないの?
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:11:42.94ID:9dAzrTPC0
チョッパリアプリがチョッパリ国にデータ渡してるのがバレて火病中のチョッパリ民族
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:12:08.44ID:d6NVfGn+0
そもそもの質問なんだが,
tiktokで個人情報が漏洩するってどういう仕組みなの?
登録するときに個人情報(名前や電話,住所)を登録しないと使えないのかい
おじさん使ったことないからわからない

アプリで個人情報入力しなきゃ漏洩しようがないじゃん
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:12:24.83ID:9dAzrTPC0
>>227
はいはいブーメランブーメラン

チンパンジー並みの知能であるチョッパリ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:12:26.73ID:4Oe0jnv30
>>229
で、事例は?
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:12:36.20ID:kijY+w9H0
インドはすでに規制していることはテレビでやっていない
中国では国がデータを出せと言ったら出さないといけないことも言わない
街で若い女にインタビューしてるだけ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:13:13.57ID:IFtMKB4g0
パヨク知事のくせに対応早いな埼玉
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:13:24.69ID:ngEnP/ZS0
>>1
LINEは?
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:13:25.54ID:E0S//L8L0
アメリカが強いな。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:13:38.85ID:bok23U6X0
ホント20代コロナ世代って敵だわ日本人の敵だわ

やってるやついたら逮捕でいいよ逮捕
国って概念ゆとり教育で習ってないから
再教育しろよ!
老害だのバブルだの批判してるのゆとりだけだから

で5ちゃん老害多いわっていうけど
ゆとり犯罪やゆとり批判でるとうじゃうじゃレスがつくわwwwwwwwwwww
ゆとりが1番レス多いだろ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:13:43.03ID:2YOW1tYd0
>>25
日本はソフトバンクが資本入れてるから営業支援してないか?
ソフトバンクを放置するとアメリカからそのうち制裁されないか心配だ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:14:01.25ID:zqvbLCPh0
お、動きましたね
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:14:02.61ID:GnuNu/ns0
「LINEやTiktokは恐いけど悪いことする人はお巡りさんが捕まえてくれる」というゆとりな考え方じゃチョンチャンコロの攻撃に耐えられないぞ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:14:08.22ID:R4iMJDRb0
LINEも止めろ。

チョンチュウはダメだ。政府が規制しろ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:14:23.34ID:Qi27dIeJ0
フランスのセキュリティ研究者がTikTokを解析。TikTokはサーバーに暗号化したデータを送っていたが、
復号してみたところアプリの起動記録など標準的なイベントログしか送信していなかった。
さて自民党のチームは一度でもアプリを調査したことはあるのかな。

https://twitter.com/cheena_2nd/status/1290536880778416128


日本ダサすぎw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:14:25.77ID:DUkm8qlF0
>>121
アプリ云々よりも向こうのサーバーは中华人民共和国网络安全法があるから政府が情報を出せって言ったら出さないといけないのが問題だって言ってるのに

中国人がくまのプーさんを持って踊ったら次の日にはいなくなるんだぜ?
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:14:46.55ID:IFtMKB4g0
>>240
そもそも警察もシナチョンの息かかってるからな
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:15:12.96ID:E0S//L8L0
そういえば
8月から、800社の日本の会社が
アメリカから報復されているんだっけ。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:15:20.03ID:4yb4N09m0
>>1
遅すぎる
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:15:23.06ID:9dAzrTPC0
>>232

はいはいブーメランブーメラン

チンパンジー並みの知能であるチョッパリ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:15:39.58ID:grxgOyfO0
個人情報抜かれる云々よりもクラッキングの踏み台にされる恐れはどうなのよ?
情報抜かれること自体は中国だろうがAmazonだろうがAppleだろうが結果は変わらんと思うが。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:16:08.61ID:LYAmefkN0
チョッパリ連呼リアンは国に帰れよ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:16:14.11ID:obSFILTA0
>>146
使ってるよ。まあ官庁の情報がTiktokから漏れるわけじゃないけど。使ってる個人の情報が洩れる
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:17:02.82ID:dd4rbVzm0
>>249
だから日本は中韓やアメリカにまけないIT技術をつけるべきなんだよ
まずハンコとFAXを辞めさせろ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:17:08.94ID:9dAzrTPC0
チョッパリアプリがチョッパリ国にデータ渡してるのがバレて火病中のチョッパリ民族.
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:17:26.22ID:q7PK3r9H0
>>244 プーさん やべーな
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:17:51.09ID:qPuneTwY0
一番情報が集まる東京は無能官僚と無能議員が中国様に忖度して何もしませーん
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:17:58.60ID:9dAzrTPC0
>>257
筒抜けなのはチョッパリアプリだろが!
ラインはチョッパリアプリと違ってまともだろが!
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:18:38.14ID:9dAzrTPC0
>>262

筒抜けなのはチョッパリアプリだろが!
ラインはチョッパリアプリと違ってまともなのが事実だろが!

息を吐くようにラインをチョッパリアプリと同じにしてんじゃねえよ!
犯罪民族チョッパリが!
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:18:38.80ID:Y/8p6vcL0
埼玉と神戸は先進的だな
マジな話
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:18:46.83ID:sZFCVIC40
チクトクの広告見たら即スキップだわ
初期からクソガキどもがウザ過ぎて殺意湧いてたわ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:18:54.37ID:4Oe0jnv30
>>252
連呼リアンはそれがお仕事なので。。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:18:56.40ID:TChZm+3q0
日米半導体交渉とか反発してたらこんな感じで潰しに来てたんだろうなぁって感じ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:19:06.25ID:9dAzrTPC0
データ渡してるのがチョッパリアプリ
データ渡してないのが韓国アプリ


常識な、
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:19:14.53ID:m7XIUsWE0
中国や韓国のこと批判したら殺されるよ。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:19:14.57ID:vaGFnAQt0
LINEは使うけどねwww
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:20:26.16ID:4Oe0jnv30
>>269
事例は?
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:20:27.56ID:H8IQ4Chj0
>>50
和歌山なんかやってんの?
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:20:40.64ID:+nolhxiI0
そもそも何で自治体がTikTokなんて使う訳?
金でも貰ってんの?

TikTokと業務提携してる7自治体↓
広島県、大阪府、埼玉県、神奈川県、横浜市、神戸市、福岡市

なんかキムチ臭い都市ばっかなんですけど…
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:21:03.51ID:+FcEsT9L0
さすがにこれは・・・
アメリカの手先になって争いの火種になってどうすんだよ
戦後最低最悪の総理大臣だわ・・・
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:21:09.34ID:WF3hyTBN0
5ちゃんねるでもそうだが、こうやって5毛の中国人が扇動する程
怪しいからな若者の扇動道具に利用される。
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:21:40.41ID:REmqnFV90
自衛官、その家族が使ってれば作戦行動バレバレw
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:21:54.47ID:WFgbfA9S0
アメリカは使用OKに舵を切ったのにね
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:22:01.24ID:gCQCOweb0
マイクロソフトが買収したら
中国から米国へ筒抜け経済効果
おいしい情報が手に入るんだろうな
そりゃ説明を受けたトランプが反対から買収賛成に鞍替えするわな
中国や韓国と違ってググレカスの情報抜き取りにはみんな寛容だもんね
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:22:27.15ID:mK6tZMx50
>>275
いつの間にだな
こえええ
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:22:39.34ID:nqtXEtqv0
LINEやめろガイジは誰とも連絡とらないからそりゃそうだよな
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:23:26.32ID:vqwa2FE70
>>7
学校、というかPTAがLINEだな
全員必ずPTA役員やること、という決まりがあり、PTA役員はLINE必須という話
おかしいよな
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:23:47.94ID:WfjsvnLE0
中国企業は何処も中共の息がかかっとるやろ
株主よりも中共の意向を重視する
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:24:08.30ID:kIctnSTf0
話題のアメリカCSISレポートですが、「日本における中国の同伴者」の節で、最初に大きく取り上げられているのは実は創価学会と公明党です。

次に鳩山元首相、その次にようやく二階幹事長、その後に外務省のチャイナ・スクールと続きます。


https://www.jijitsu.net/entry/CSIS-China-gaimusyo-souka
創価大学が日本で初めて中国政府の奨学金による交換留学生を受け入れたこと、中共の構成員は創価学会を政権に影響を与えるナチュラルパートナーとみなしていること、など、その影響の強さを指摘しています。

また、公明党の現党主である山口那津男氏が周恩来の母校である南海大学を訪問しているなど、公明党が長期的に日中関係を強化するスタンスであることを紹介しています。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:24:32.89ID:ChOR5Lrv0
アメリカも買収成功しなければこのまま削除だろ
中国は案の定売らないと言ってる
値段をつり上げるためだろうがどうなることやら
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:24:38.33ID:e3W9bxAc0
MSがtiktokの国内事業だけ買収して
アメリカは使用OKになったら梯子外されるの目に見えてるんだが
それかまたアリババの大株主の孫兄さんに国内の事業買収してもらうか?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:25:26.44ID:Pv2hiaDi0
アプリと関係ない権限にアクセス許可要求するアプリは
どこ製でも入れないしアップデートで要求されたら消してるわ
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:25:31.19ID:otx7JkHuO
>>244
マジかよ、プーさんと踊ってから香港旅行するしかねーな。
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:25:49.88ID:WF3hyTBN0
アメリカが急いで買収したところで社員に中国人がいれば規制対象に変わりはない
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:26:13.05ID:xCk4MwTm0
ざまー

草加も切られるかも
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:26:27.53ID:ei63R3CN0
変わりのアプリが取って代わるチャンス
国産でいいのないのかな?
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:26:48.91ID:a6885b3J0
>>1
そもそもdocomo端末に標準インストールされてるのどうにかしろよ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:27:03.28ID:Ts/B9G7n0
>>286
創価と中共はもはや一体、そんなのが政権に入ってるんだから日本も危ないもんだよ
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:27:10.01ID:GnuNu/ns0
LINEって盗聴しても罰則がないから本国でも気味悪がられて誰も使ってないのに、阿呆な国の国民だけありがたがって使ってるなw

ウリナラ慢性!!!w
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:27:29.63ID:0cT9O5ol0
>>1
グーグルとアップルが提供辞めれば即終わるのに
やらないってことはプロレスだよ
踊らされてる奴は馬鹿
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:27:43.74ID:zYBiZFmT0
> 埼玉県は6月、ティックトックを運営する中国のIT企業「北京字節跳動科技(バイトダンス)」の日本法人と協定を結び、新型コロナウイルスの感染情報の発信や県政情報の広報、県庁職員の業務などに使うことを計画していた

いやまずこれがなんなの?www
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:27:55.41ID:WF3hyTBN0
そもそも問題なのは中国人は中共に情報を提供する義務の法律があるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況