X



【大阪府】吉村知事、イソジンでうがいを推奨…「ポビドンヨードによるうがいで、コロナにある意味打ち勝てるんじゃないか」 ★16 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/05(水) 07:37:11.83ID:BaaR1P/s9
大阪府の吉村洋文知事が4日、会見を開き、イソジンなど殺菌効果のある「ポビドンヨード」を含む、うがい薬を使用し、うがいをすると、唾液の中の新型コロナウイルスが減少し、ある程度、他人に移しにくくなる可能性があり、本格的な研究を進めると明らかにした。

大阪府と、はびきの医療センターが、府内の新型コロナウイルス宿泊療養所で、軽症者41人に対し、殺菌効果のある「ポビドンヨード」を含む、うがい薬でうがいを1日4回したところ、唾液のPCR検査の陽性率が9%になった。一方、うがいをしなかった患者は、陽性率が40%だったという。

吉村氏は研究段階のため、確定的に言えないとした上で「ポビドンヨードによるうがいをする事によって、このコロナに、ある意味打ち勝てるんじゃないかというふううにすら思っている」と話した。その上で、軽症の段階で中等症や、重症化することを防ぐことや、市中感染を抑えるために、20日まで、府民に対し、集中的にうがいの励行を呼び掛けた。

以下ソース先で

8/4(火) 19:03 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8269fb59a8efb030ccc51a352f5f6e1b354985ea
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200804-28040606-nksports-000-1-view.jpg

■動画
http://video.twimg.com/amplify_video/1290530339908210689/vid/1280x720/UvUfh4iRGFgK1DbD.mp4?tag=13

■関連スレ
【大阪】吉村知事「イソジンでうがいして下さい」 ポビドンヨードがコロナ重症化を抑制する研究結果を発表 ★13 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596534721/
【WHO】テドロス事務局長「コロナの特効薬はなく、今後もあり得ない可能性がある」★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596473741/
【塩野義製薬】「風邪予防でイソジンを販売。コロナにどうかというデータは弊社は持ち合わせていない。コメントは差し控える」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596538774/

★1が立った時間 2020/08/04(火) 19:13:13.86
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596576060/
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:56:14.23ID:cLX7ogLO0
>>835
症状のレベルが全く違う、コロナ全滅を
最優先するのは当たり前
ホントなら政府が国民一斉運動でやるべき事
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:56:14.64ID:e7CKUFW30
吉村を擁護してる人はどうにかしてイソジンを入手して一日四回うがいするのかな
吉村は感染防止でイソジンうがいを励行するって強力プッシュしてるんだから
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:56:55.31ID:AQsyBnFE0
ウイルスとか悪い菌を抑えつける常在菌もいるから殺菌してしまうとウイルス増殖しやすくなるのね
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:56:57.18ID:zf/WDJMt0
マスクも最初は専門家が口を揃えて症状のない人には何の効果もないからする必要ないって言ってたな
しかもそういう発言してた専門家が何の訂正も謝罪もせずに今度はイソジン全否定してるの見ると笑える
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:56:59.58ID:e7CKUFW30
>>852
おちつけ、おっちょこちょい
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:03.60ID:VX/Vumh60
>>813
あんたは自分の視点を人に押し付けているだけ。
あんたは、他人をバカ呼ばわりして悦に入りたいだけの、惨めな底辺老人だよw
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:07.12ID:ZVXmFSF20
>>842
千葉県南部の土人どもの重症化率が低いのであればイソジンの効果はあると言えるかもな
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:07.75ID:GVbn4Xq70
ま、感染が判明した軽症者と無症状者にイソジンうがいをさせるのは反対しないよ
寧ろぜひやってくれ
ただ、問題なのは市井で感染を広めてる無症状感染者なのでな
まさか、誰も彼もイソジンでうがいしろと言うんじゃ無いだろうな?と
それ言うつもりならホントバカ
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:13.81ID:PK7AQ6t00
イソジン4〜5日までしかやらないようにって書いてるので用法容量は守るようにね
水うがいは未感染ウィルスには効果あるかもしれないな死骸はどうか分からないけど
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:31.37ID:SeMkgg7M0
>>855
これはトランプがマラリヤの薬が効くって言ったレベルのデマ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:43.51ID:QHC4wgOX0
>>823
>20日まで強化期間
これもよくわからないね
励行と言いながら期間限定
素直に見て御盆が終わるまでイソジンで誤魔化せ
と言っているに等しい

稚拙な知事だ
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:47.38ID:ew0tRK4N0
1ヶ月もすれば誰も欲しがらないポピドンヨード
1万円で売るなら今だな
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:52.91ID:BEGlYAWf0
喉が痛くなった時はイソジンでうがいしてるけど
規程よりかなり薄めて使ってる
それでも軽快する
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:57:53.69ID:EgrcHJ0F0
>>822
菌の絶対数が減れば治りやすくはなりそうなものだけどな
最もうがいだけではほとんど効果はなさそうなのも事実ではあるがしないよりはましだと思う

うがいも手洗いもマスクももとよりしないよりはまし程度だよw
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:00.08ID:y3tzd4Oh0
ウイルス感染者でうがいしなくても、陽性率40%ってのが問題だろ。唾液の検査の精度よw
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:01.90ID:e7CKUFW30
>>855
マスクをしても害は少ないがイソジンは副作用もあるれっきとした薬品だからな
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:36.00ID:AQsyBnFE0
重症化してる人って体内でウイルスが爆増してるのではなくて?喉殺菌して症状治るの?
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:37.10ID:zB9usINR0
>>829
うがいという行為に対する期待はそんなもんだよねやらないよりはやったほうが良い程度
治療効果や重症化するのを防げるんだなんて期待しちゃいけないと思う
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:39.02ID:1LpLoSlS0
今年に入って緊急事態になる前からイソジンにはお世話になってます
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:42.69ID:Vpk7ttNM0
>>855
集団ヒステリー起こしてる連中に正論説いたり、データ示したりしても無意味です
頭が逝っちゃってますから・・・
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:43.81ID:+eBhiO8B0
>>840
魔が差した?K値とか簡単に乗っちゃう軽率な男なんだろ
こんな男を知事にしてたら大阪トンデモナイことになるよ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:46.97ID:zf/WDJMt0
>>863
ミナミの休業要請が20日までだからだろ
それと当然甲状腺とかの副作用も考慮してる
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:51.08ID:3GZv2vJT0
デリヘルがイソジン手に入らなくなったどーすんだよ
前のやつの残ったままフェラさせんのかよ
吉村バカじゃねーの 風俗いけねーじゃん
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:51.36ID:WmET7uBX0
政府は何でコメントしないの?
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:59:04.58ID:/ROoy/aS0
>>719
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)の危険性

運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)代表者:James Arthur Watkins(米国)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)

5ちゃんねるの従業員の構成※1
・理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
・きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
・関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を
 擁護する芸人も多い事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読
 売テレビ関係者も書き込んでいる可能性が高い。

これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報
の書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対
象者が死に至るケースも存在する。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の多数の従業員(名無しさん@などが青色)
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。

【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★29より
1号 ★2020/02/09(日) 15:22:10.50ID:eAaVECgS9

978名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/Ph0<−5chの従業員(名無しさん@などが青色)
>957
コピペなんて誰も見ねーよバカ
あぼーんしとく

※この人物−>「名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/Ph0」の書き込まれる内容が、この掲示板サイトの民意ならば、「名無
 しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/Ph0」ら※1に記す日本国内のマイノリティーを利用してあたかもこの掲示板サイトの大多数
 の書き込み内容が日本国の民意と諸外国に認知されると、運営会社が米国に所在し、代表のJames Arthur Watkinsが軍人と言う経歴から察するに、
 日本国との安保条約破棄を示唆するトランプ政権に情報共有され、安保条約破棄の後、真珠湾攻撃をされた米国も含み、日本国に恨みを持つ中国、
 朝鮮半島、ロシアなどから一斉攻撃される切っ掛けとなる掲示板サイトが「5ちゃんねる」である事を全利用者は気付くべきである。
 下名の書き込む内容は4000文字、60行程度の日本語による文章である。少なくとも「名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/
 Ph0」は※1に示す「知的障害者」或いは日本語に不自由な外国人労働者である事を自ら証明している事は断言できる。

>>714(周庭ファンの香港・台湾支持者)
コピペなんて誰も見ねーよバカ
あぼーんしとく !!!!!!!!!!!!

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪
※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/08/05(水) 07:37:11.83ID:BaaR1P/s9の公開処刑を無制限継続するw

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/08/05(水) 07:37:11.83ID:BaaR1P/s9と>>714(周庭ファンの香港・台湾支持者)と
その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)らの自分らだけ長文コピペOKの卑怯者掲示板!!!!!!!!!!
「ERROR: もういいから祖国(米国)でやれwwwwwwwwww」
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:59:10.72ID://XY3kZb0
軽症者に使用するなら別として常用するのは常在菌も死ぬから抵抗力が弱まる気がするけど
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:59:46.44ID:+fnrq8Bg0
イソジン(ポピドンヨード、医療現場ではJと呼ばれる)は
芽胞菌や硬いタンパク質のカブセルで構成されたウィルス以外にはとても効果的
ただ、新型コロナウィルスは頑丈なタンパク質のカプセルにRNAが入っているのは周知の事実。
ポピドンヨードでは消毒、殺菌は絶対無理
通性好気性菌や、偏性嫌気性菌には効果はあるよ。手術の皮膚切開で先ずポピドンヨードを使うけど
HIVや肝炎ウィルスや新型コロナウィルスに対しては微生物学的に薬力学的に生科学的に
有効性は証明されていない。ここまでが現在の学術的な集合知なんだよ。

人毒性があるグルタール・アルデヒロぐらいで無いと新型コロナウィルスを無毒化出来ない。
しかもこのグルタール・アルでヒロは人体特に粘膜や皮膚に凶悪なダメージを与える。
今は、弱小シンクタンクが色々な仮説を発表しているが
素人は騙されない様にしてくれ。
それからポピドンヨードは明治『製菓』の独占的利権がある事も知っておいた方がいい。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:59:50.25ID:XSdkgLnV0
>>4
医学的に意味があるか無いかだろ
バカなの?
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:59:55.77ID:WmET7uBX0
イソジンで治療の効果があるのなら何で塩野義製薬は会見しないの?
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:59:59.33ID:AIHpUynU0
薬機法上の問題が無いならどんどん発表するのも手だわな
ああいう感じで効能成果あるように見せるのは強みになるやろな
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:00:20.88ID:e7CKUFW30
>>866
いやだからさ、手洗いやマスクと違ってポビドンヨードは禁忌事項のある薬品なんだってば
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:00:24.37ID:EgrcHJ0F0
>>842
あぁそりゃおかしいな
かなり先走って会見しちゃったかw
でもコロナは殺せるんじゃないの?ヨード液につけて生きてるとは思えないんだが?

重症化も菌の絶対数が減るなら多少は少なくなりそうだし実証されてないだけで理屈として理解はできるがな?
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:00:35.66ID:XSdkgLnV0
>>879
情報古すぎ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:01:09.89ID:AQsyBnFE0
明治と繋がりでもある?
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:01:15.87ID:EgrcHJ0F0
>>846
世界中で効果が認められてきてるんだけど
それ罹った後にし始めてもってデータじゃないw?
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:01:16.12ID:kay4deik0
感染経路は飛沫感染
唾液のウィルス量を丸一日半減させる

効果ないわけないだろこれ


アベノマスク批判で布マスクが効果ないデマが広がったが
また同じ過ちを繰り返すのか
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:02:00.10ID:oIkiTdlQ0
>>866
うがいしても、10分くらいですぐ口内で増殖して元通り
そんだけ口内の菌やウィルスは繁殖力が高い
だから意味がない
手洗いはそんだけ温度が上がらないから効果がある
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:02:11.51ID:e7CKUFW30
>>842
それすらまだデータが少なすぎてはっきりしてないことなんだが
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:02:20.11ID:z5UMtYav0
Twitterで吉村マンセーしてるヤツがやっぱりここでも頑張ってんだな
擁護の論調がおんなじ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:02:21.97ID:aTaKjmJG0
>>49
もう迎えがきてもおかしくもない歳なんだから家で大人しくしてろと言いたい
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:02:38.07ID:QHC4wgOX0
重症群がイソジンで軽症になったというなら画期的だが
こんな話は前からあるわけで、なんの驚きもないわけだが
新しい発見とか騒いでいる人はいったいなんなのだろうか

しかも当の本人の吉村知事でさえ、よくわからないと言っている
が、商品並べて励行して、よくわからないもくそもない

稚拙な知事だ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:02:39.69ID:3GZv2vJT0
>>885
コロナの話ではない
前のやつの精子が残ったお口でフェラはダメじゃ
しっかりイソジン頼む
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:02:42.63ID:fvzmFo9A0
そもそも最近では関連会社が
ポビドンヨード含んでないうがい薬
出し始めたのが全て
うがい薬としてはあまり望ましいものではない
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:03:36.99ID:wGfUxKGw0
イソジンでコロナも安心!
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:03:42.34ID:F9SI+0Te0
イソジンの会社と癒着してんのこの知事は?
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:03:42.77ID:+kpYMCce0
究極に醜悪で悪辣で有害な「ある意味」の使い方だな
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:03:57.66ID:AQsyBnFE0
>>898
CPCのうがい薬が主流だね
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:04:03.36ID:PK7AQ6t00
>>860
無症状の未感染ウィルスの排除は感染拡大防止になるんじゃない
細胞内に入った死骸は検出されてしまうから
時間経ってしまった今は無理かもしれない
うがいは感染症予防の基本だよ
みんなやってないのか
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:04:05.40ID:wGfUxKGw0
×)アビガン処方で重症化を防ぐ

〇)イソジンで重症化を防ぐ
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:04:20.54ID:zf/WDJMt0
>>896
実際歯科医院ではすでに実施されてるって記事があるからな
でもそれなら今専門家が全否定してるのはおかしいんじゃね?
まったく効果なしで害しかないって言ってる専門家がいるわけなんだが
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:04:28.48ID:GVbn4Xq70
これ吉村やっちゃったよね
どのように着地させるのか見ものだわ
政治家としての真価が問われてる状況
有耶無耶にして逃げたら終わりだわ
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:05:14.55ID:QHC4wgOX0
イソジン吉村フライングゲット
なーなーなー♪
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:05:28.81ID:EgrcHJ0F0
>>890
口内は元から在常菌による免疫機能があるから絶対数が減れば口内環境は普段のものに戻りそうなものだけどな
勿論コロナのほうが繁殖が早いならそうでもないけど
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:05:50.90ID:Vpk7ttNM0
ウォシュレット使いすぎて常在菌が死滅して尻の病気になる人もいるしな

日本人って根本的な部分で痴呆だと思うわ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:06:28.47ID:09s/0Nt/0
>>877
2020/8/2
「お盆の移動自粛」はGoToと矛盾する?「帰省、制限の必要ある」と専門家
 新型コロナウイルスの感染拡大が各地に広がる中、お盆や夏休みのシーズンに突入。西村康稔経済再生担当大臣は、8月1日の記者会見で、お盆
 の移動制限について「次回の(新型コロナウイルス感染症対策)分科会で検討する」と発言。
 ネット上では「GoToキャンペーンと矛盾して支離滅裂」「観光と帰省はリスクの大きさが違う」と様々な意見が上がったとの事。
 西村氏は記者会見で、お盆時期の移動制限について「(7月31日の)分科会では、大きな議論はされなかったが、問題提起がなされた」報告。
 「8月に入って、帰省される方(もいて)、お盆休みを控えているので、次回の分科会では当然、足元の感染状況を見ながら、そうしたことの
 ご意見をいただくことになる」と述べたとの事。
※西村康稔はこの時期が8月かどうかわからない痴ほう症を患っている疑いがある。

 政府は緊急事態宣言の解除後、県をまたぐ移動の自粛を段階的に緩和。6月19日からは全国を対象に解除。
 7月22日には、観光需要の喚起策「GoToトラベル」キャンペーンがスタート。東京都発着の旅行や都民はサービスの対象外として始めたが、感染
 拡大は東京だけでなく大阪、愛知、福岡、沖縄など各地に広がっている。

 西村氏の発言に対し、SNSでの反応
「お盆で移動制限するなら、GoToキャンペーンと真っ向から矛盾する」
「支離滅裂にも程がある」
※上記は真っ当な日本人の意見

「観光旅行と、重症化や死亡のリスクが高い高齢者と濃厚接触しかねないお盆帰省では、リスクが大きく違うのでは。観光は推奨しつつ、帰省の自粛
 を求めることは両立し得る」
「旅行なら誰とも濃厚接触しないことも可能。帰省先では長時間話したり、実家に泊まったりするから感染リスクはより高い」
 として、帰省に限って自粛を要請することに理解を示すツイートもあるとの事。
※上記は無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」に投稿を行う自由民主党に政治献金を行う観光業界の関係者或いは自民党ネットサポーターズクラブ
 の会員と推察する。

証拠:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/8/2/17:18頃東京都庁付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.184
【菅官房長官】「観光業は瀕死の状態。ホテルなどの業者は支援していく」 GoToトラベルで ★12 [夜のけいちゃん★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−夜のけいちゃん ★2020/08/02(日) 17:20:34.52ID:30zvZQ6K9

2020/8/2/17:18頃両国国技館前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p8166003-ipngn40601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【安倍】「臨時国会はやらない」 支持率低下を恐れてか 自治体からも特措法改正が求められる中、国会審議に背★4 [ramune★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ramune ★2020/08/02(日) 15:55:50.66ID:A+ZunOKb9

 関西医科大の西山利正教授(公衆衛生学、輸入感染症学)
「帰省先では、重症化しやすい高齢者と長時間を一緒に過ごし、マスクを外して食事や宴会をすることもある。政府は、お盆時期の帰省の自粛を
 呼びかけることが必要ではないか」
「オンラインを利用し、互いに顔を見ることはできる。遠隔で話すことが一番安全です」と、対面以外の手段の利用を推奨。
 一方で、観光旅行については
「マスクの着用、大声を出さないことや三密の回避、手洗いといった感染防止策を徹底すれば、旅行先で感染する・させるリスクは高くない」
 と指摘。「GoToトラベル事業の見直しや中止よりも、旅先での感染対策の徹底をより強く呼びかける方が現実的だ」
※関西医科大の西山利正は政府の専門家分科会のメンバー或いは分科会のメンバーと懇意にしている人物の為、政府が決定した昨今の感染拡大
 の諸悪の根源の「GoToトラベル事業」を否定を行わない似非学者と断言する。

>>73(自民党ネットサポーターズクラブ?)へ西村が無能って事を拡散すればいいのか?
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:06:31.35ID:aTaKjmJG0
メーカー「売れない薬品を吉村知事に言って貰らえれば!?」
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:06:49.71ID:HzFEp/FT0
そもそもうがい薬なんて2月から見かけないんだけど
水で普通にうがいしてるよ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:06:55.88ID:x6A435Yx0
>>913
マスコミが報道したら終わりやん
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:07:21.60ID:09s/0Nt/0
>>916
2020/8/2
 罰則付き休業要請「あり得る」 西村再生相
 新型コロナウイルス対策の特別措置法改正に関し、休業要請・指示に従わない場合の措置として「命令や罰則の新設はあり得る」と明言。

 ―特措法に基づく調整で苦労した点は。
 この法律は初めて使ったため、国と自治体の役割をどう当てはめるか相場がなかった。4月に東京都が検討していた休業要請は「ロックダウン」
 の言葉通り、幅広い業種を対象にしていたが、生活に必要な業種もあるので時間をかけて調整した。
 小池知事は「社長と思っていたら天の声が聞こえた」と言ったが、私からすれば「法律の声」だ。休業要請は私権制限を伴うことを頭に置き、
 執行の責任者として対応してきた。
 緊急事態宣言の発令や解除は私に説明責任がある。休業要請をどの業種に出すかは知事の権限なので、説明責任をしっかり果たしてほしい。
※西村康稔が所属する自由民主党は2020東京都知事選挙にて小池百合子を支援して当選させている。小池百合子の能力に疑念があるなら支持しな
 ければ良かっただけだが、早くも小池百合子へ感染拡大の責任転嫁をしている模様。
証拠:
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の利用者代表
 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
※日本国の場合、あらゆる選挙にて投票日に当選させたい候補者を応援・投票活動を誘導する選挙活動の一切が禁止されている。
 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている。

証拠:>>1らが仕出かした公職選挙法違反の証拠!!
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6% 前回の最終投票率は59% ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/05(日) 11:11:39.05ID:aYWhyu3K9<−公職選挙法違反を仕出かした>>1ご本人!!
【速報】東京都知事選投票速報 [孤高の旅人★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/07/05(日) 09:23:48.81ID:2722RXmm9
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用

 ―特措法などの改正を検討するか。
 内閣法制局とも話している。早い方がいいものもあれば、落ち着いて議論すべきものもある。(別種の感染症が将来流行した場合にも)特措法を
 使える道があっていい。落ち着いて検討すべきだ。
 他方、休業命令や罰則は検討を急ぎ、改正するかどうか考えたい。
 国と自治体の関係も整理すれば、相当いろんな議論になる。今やれば余計に混乱する。各知事が適切に判断できるようにするのが私の仕事だ。
※法改正には衆参両院での改正法案を審議し委員会での採決、本会議での採決が必要だが、政府与党自由民主党は臨時国会を開催する気が全くない。
ニュースソース:
2020/7/31
 4野党、臨時国会召集を要求 憲法根拠、政権は否定的
 立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党は31日、新型コロナウイルスの感染再拡大や豪雨災害の対応について安倍晋三首相にただす必要が
 あるとして、憲法53条に基づき臨時国会の速やかな召集を政府に要求。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:07:56.54ID:x6A435Yx0
維新はインサイダー取引してないよね?
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:07:57.43ID:AQsyBnFE0
常在菌は大事
水でうがいが一番
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:08:07.67ID:e7CKUFW30
これが水うがいなら害が少ないから、まだここまで炎上しないんだがなあ
CTの造影剤のヨードでアレルギー起こした自分から見るとあぶなっかしくてしかたない
最近は医者もうがい薬はポビドンヨードよりアズレンを推奨してるのに
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:08:09.56ID:7i1hTWfG0
イソジンは良い菌も悪い菌も殺してしまうから
風邪やインフルエンザ予防には逆効果だと言われているから
仮にコロナ重症にはなりにくくなったとしても
インフルに感染しやすくなるかもな
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:08:17.37ID:oIkiTdlQ0
>>911
常在菌もうがいで一緒に洗い流しちゃうからな
悪い菌やウィルスだけ流すって不可能だし
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:08:19.07ID:GVbn4Xq70
医者なら、感染者がイソジンでうがいする事に反対しないだろうよ
ただ、感染していない人がイソジンを使うことには反対するだろうな
マトモな医者ならな
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:08:19.68ID:SeMkgg7M0
>>911
ついてすぐしないと意味ないでしょ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:08:57.19ID:EgrcHJ0F0
>>918
それでいいんじゃね?
水だけでもするのとしないのではだいぶ違うと思うよ?
俺もずっと水うがいしてた。しないよりはマシだろうと思ってw
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:09:15.24ID:p+HWvhHM0
やっちまったな
九大出弁護士といっても、やっぱりこんなものか
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:09:15.90ID:e7CKUFW30
>>898
それな
アレルギーとか甲状腺障害とか、デメリットの大きい薬だからなあ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:09:23.94ID:fvzmFo9A0
>>908
一時的に短い時間ならウィルス減らしてるから有効かもしれない
イソジン等でうがいしてマスクしてだとリスク減るから
面会30分許可しますにつながるとかならわからんでもないが
誤嚥性減らせて重症化防げるってバカとしか言いようがない
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:09:24.54ID:cLX7ogLO0
知事が公表したという事は
それだけ重要で緊急性が高いという事だし
あの慎重な知事がここまで言うという事は
イソジンが最高の治療だという事
これでコロナも終わる、誇張でもなく、知事が人類を救ったな
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:09:27.58ID:3yB6aOAL0
うがいは、インフルエンザにはあまり有効ではないが、風邪には有効とのこと
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:10:25.22ID:e7CKUFW30
>>932
一日四回毎日やれ、だからなあ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:10:25.43ID:SqQS9y+r0
【イソジン】

ポビドンヨードうがい…京大准教授「期待しないほうが良い。
実験ではヨードうがい群が最も風邪をひいた。粘膜を傷つける」

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596580160/
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:10:31.86ID:zB9usINR0
国で推奨されてた予防策にうがいも加えて備えてね下さいでよかったんだよ
あんな風に会見しちゃったらこうなるよね
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:10:39.61ID:QHC4wgOX0
まあ大阪府民向けの会見なら勝手にどうぞだけど
ミヤネ屋で全国に流しちゃったからな
吉村知事は吉村知事の話のすべてを国民が聴いてくれる
とでも勘違いしたのだろうか?
パニック買いが起きるという予見ができないアナウンスの仕方
商品を並べ視覚的にもパニック買いを誘発している

政治家として失格なことをした

支持者や府民は理解するのだろうが
他の人にとってはいい迷惑だ

迷惑系YouTuberならぬ迷惑系知事認定ですよ
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:10:44.22ID:aTaKjmJG0
アマゾン楽天見たらイソジンキズ薬しか出ないじゃないか
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:10:58.98ID:twsbb8bO0
使い方次第だな
なんしかヨード成分 はコロナに良さそう
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:10:59.41ID:zf/WDJMt0
>>927
吉村は医療従事者に1日4回のイソジンうがいをしてくれってお願いしてるから
病院がどうするか凄い気になる
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:11:03.15ID:ZIgE0Ldz0
口内のウイルス製造拠点を潰せれば体内に回る量も減らせるし飛沫に含まれる量も減らせるから他人に移しにくくもなるし重症化リスクも下げれるかもな
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:11:03.55ID:GVbn4Xq70
水うがいで十分だよ
俺は普段は塩入れてやってるけど
ガチで風邪ひいた時だけコルゲンコーワ入れる
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:11:15.30ID:oIkiTdlQ0
>>929
10分くらいですぐに繁殖して元に戻るんだよ
10分おきにずっとうがいするなんて現実的じゃないから意味がないって言われてんだ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:11:26.20ID:EgrcHJ0F0
>>926
善玉だけでもいけないからそれは構わないんじゃね?
大切なのはバランス。異分子をなくすことが一番重要だと思ってる

>>928
そりゃ可能なら誰でもそうするだろw
時間たっててもしないよりはしたほうがましだと思うぞ?
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:11:38.54ID:640utl0O0
これ訴えられる危険性はないか
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:11:40.18ID:uWSLbMk90
外出前、抗ウィルスの顔面用スプレー・衣服用スプレー・皮膚用ジェル・マスク装着
帰宅後、イソジンのハンドソープ・うがい薬
家には、全ての部屋に塩素系の据え置き式のやつ

これだけやってコロナかかったらもうしょうがないという自己満足だが
こいつのネット功名心のせいでイソジン系が品薄になりそうだ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:11:47.08ID:VwCQCGIs0
>>932
誤嚥や唾液の関連で肺炎予防って意味ならイソジンが効果あるのは確かにある。
ただイソジンである必要性は無いだろうってのと、濃度や嗽方法の関係で副作用も危惧されるのでやればいいってわけでもない。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:11:50.10ID:09s/0Nt/0
>>921
 ―休業要請と補償のセットは。
 実態から言えば、事実上の補償は既にやっている。持続化給付金や雇用調整助成金、地方創生臨時交付金でかなりの部分をカバーできている。
(法律に明記するのは)技術的に難しいし、世界の主要国でも例がない。
※下名は定額給付金が適用される4/27時点の現住所は神奈川県川崎市だが、6/26に申請するも8/3にようやく定額給付金が振り込まれていた。
同様のケースは大都市圏で見られるとの報道がある。
ニュースソース:
2020/7/20
「581万世帯が未受給」10万円給付の申請期限迫る
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って導入された、国民1人当たり10万円を配る特別定額給付金の申請期限が迫っているが、期限は各市区町
 村ごとに異なり、申請は受け付け開始から3カ月以内と定められているため、今月末から順次、受け付けを締め切る自治体が出てくる見通し。
 全世帯の約1割はまだ給付金を受け取っていないとみられ、総務省は早めの申請を呼び掛けているとの事。

 ―感染症対策の「司令塔」の必要は。
 最高司令官は安倍晋三首相で、その下の連絡会議に私と加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官が出席している。意思疎通は図れている。
 米疾病対策センター(CDC)の日本版創設という議論もあるが、米国の対策が本当にうまくいっているのか。
 国立感染症研究所の強化は大きな課題だ。
 世界に冠たる日本の保健所で予算や人員が不十分になっている。思い切って拡充し、リアルタイムで国と都道府県、市区町村が情報共有できる
 仕組みをつくることは待ったなしだ。 
※感染症対策の最高司令官は安倍晋三との事だが、2020年のG7の開催地は米国だが、安倍晋三は世界最大の新型コロナウィルス感染者数を誇る米国
 にわざわざ渡米する模様。海外渡航者は帰国後、防疫の観点から一定期間の隔離が必要だが、感染症対策の最高司令官の安倍晋三はこのルールを
 無視して隔離を拒んでいる様子。
ニュースソース:
2020/7/25
 安倍晋三、G7帰国後に隔離免除調整 内閣改造日程に影響も
 政府は、安倍晋三が8月末から9月上旬で調整されている米国での先進7カ国首脳会議(G7サミット)に出席した場合、新型コロナウイルスの感染
 拡大防止のため必要な帰国後14日間の「隔離」を免除する方向で調整に入った事を表明。
 免除の有無は、秋に予想される内閣改造・自民党役員人事など政治日程に影響する可能性があるとの事。
 政府は全ての入国者と帰国者に対して、日本に到着して14日間は自宅や宿泊先などで待機するよう求めているが、安倍晋三が14日間も待機状態に
 なれば、公務に支障を及ぼすとして、免除を検討していたとの事。

無記名式掲示板「5ちゃんねる」の危険性

・最近、アクセス件数こそ減ってるが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りを
 して、一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと
 思われる。

利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

>>920>>904も<−その他5chの従業員(不要不急の名無しさんが青色)
アク数稼ぎのプロレストークを必死で展開中wwwwwwwwwwwwww
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:12:02.75ID:w7cCIs1X0
陽性が減ってコロナが終息することはいいことだね
普通の日常に戻ろう
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:12:17.37ID:SqQS9y+r0
>>938
都構想の住民投票があるからな・・・
陽性者出したくないんだよ。

イソジンでうがいすれば、偽陰性者を出せるので、
検査しまくっても、陽性率が下がるのを期待してるんだよな・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。