X



【経済】年金運用、過去最高の収益 12兆円台の黒字 4〜6月期 [うずしお★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うずしお ★
垢版 |
2020/08/05(水) 19:08:05.00ID:WblacqyL9
公的年金の積立金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の4〜6月期の運用実績が12兆円台の黒字となったことが5日分かった。

https://news.livedoor.com/topics/detail/18688615/
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:44:32.86ID:JJwbuNbl0
ニギチンと年金で株買ってるから厚生年金払ってる個人は買う必要ないよ。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:44:33.68ID:mr6t4yN40
どさくさ紛れで株価釣りあげてたもんな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:44:48.92ID:Awcq8OIH0
1-3月が悪化したから4-6月が増えているように見えるだけで、去年と比べたらまだマイナスです
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:44:53.31ID:5yqpK+B30
>>233
アレらの目的は投資じゃなくて政権批判だからw
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:07.78ID:f3mb85H20
今までの累積赤字とは関係ありませんね
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:12.27ID:752jg1rS0
年金の買い支えをバカにして奴は誰よぉおお!!!!!!!!!
ボクのお金返してぇええ!!!
地獄に落ちろクソゴミカスぅうううう!!!!!!!!!
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:25.69ID:/ucz+rip0
>>19
ちゃんと銘柄入れ替えはしてるくさい
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:32.36ID:yjbdGCbt0
コロナで儲かる企業狙い打ちか?
下手すりゃ今回のイソジンうがい薬も国が狙ってやってたりして。
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:45.86ID:4C/5ekOrO
お金を刷ったら全部儲けじゃん
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:51.15ID:udFFv6tJ0
大本営発表は信用できないから実際はどうなのかわからん
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:57.83ID:cBzN6PhE0
でも年金は払えませんw
永遠のナンピンだから数字の切り取りでどうとでもなるし
そもそも外資が運用だし日銀砲のタイミングも分かるし「年金運用自体は」そうそう負けない
日銀砲で国債分使いまくってる方が問題
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:59.46ID:H23dB/1T0
>>244
売り豚乙
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:46:09.92ID:Awcq8OIH0
>>33
>5年後までちゃんと

おまえ、すでに爺やんかwww
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:46:11.24ID:pQ7MZW320
12兆も黒なら総国民一律10万円給付と同額じゃん
もう一回!もう一回!
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:46:13.69ID:8veIZtRL0
売れるの?
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:46:19.65ID:sqDsh98K0
そんでこれからコロコロ倒産のラッシュだろ
何も信用できんわ
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:46:36.96ID:GAfJSIlE0
>>66
年金はどこの国でも長期資金とか足の長い資金とか言って短期の変動は見てない
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:46:49.28ID:5yqpK+B30
>>258
ほいさっさーのAAか画像貼るべきかw
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:47:06.91ID:/k9OYM3O0
>>19
配当だけで3兆あるから売る必要なんか一切ない
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:47:16.39ID:tG8gdkM90
>>240
8月2日にはもっと高値になってたのか……
売るべきなのか、ロング続けるのがいいのかわからん
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:47:42.69ID:j/B7zMGv0
下がった時に買いまくったのかな?
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:47:58.17ID:jwXgFXDL0
景気悪くても儲かるってどういうことなん
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:48:26.84ID:OKiijBti0
>>268
平均買いコストが決まってて
そこから上になるとその分だけ儲かる。
下になると損をする。

すごく単純。

その平均買いコストが、短期間でどんどん上がってる。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:48:46.59ID:BYbjngnf0
政治家や高級官僚が
見ず知らずの庶民の金を一生懸命増やすか?w
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:48:55.68ID:gNMvstL10
含み益じゃなくちゃんと利確したわけ?
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:48:55.78ID:X78+wJJ10
今年はコロナ禍でだいぶ儲かっとるやろ相場やってる連中は
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:49:04.89ID:qRApcOpm0
年金機構が多少黒字だそうが赤字だそうが大元にはそこまで影響与えない
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:49:12.83ID:rFf5GhLM0
(-@∀@)痛快じゃないニダ…
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:49:35.68ID:Ft9uz0DB0
パヨク発狂しすぎ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:49:40.41ID:GAfJSIlE0
>>134
こういうやつは下がった時にビビって絶対に買わない
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:49:43.87ID:/ucz+rip0
>>274
暴落した時に損益分岐点は日経平均19500円言ってたからな
最近は日経22000円付近で介入してるのが気になるが
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:49:52.35ID:xT8Aay4y0
そりゃお仲間の日銀が1000億円/日株買いあげてるし
為替もGPIF自信が外債購入でドル円買いまくってるからな。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:50:00.05ID:fHqLMzFp0
現金化してみろよ
暴落相場はすぐそこだ!
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:50:00.59ID:szU2ErJt0
不正統計や捏造データ

最近も内閣府が18年以降好景気ではなかったと発表してた政府がなんだってw
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:50:05.12ID:JwcgkLmv0
>>281
日銀砲と年金の区別つかないなら語るなよ
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:50:06.94ID:2hwtwYjD0
年金は売らないと勘違いしている奴がいるが
一定の比率に従って株価が上がれば売って債券を買っているし
株が下がれば債券を売って株を買っている
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:50:23.35ID:et4ffzGA0
>>283
タイミングしだいだな
3月1日前後のタイミングだと切らされてるし
3月下旬からの出動ならがっぽり儲かってる
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:50:29.45ID:pgL0OgR+0
パヨクがブザマ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:50:34.98ID:TMaQHWth0
>>1
赤字は大騒ぎ黒字はスルー

アホか
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:51:04.90ID:lSAtpFFYO
パチンカスと一緒だなw
負けた時の記憶は頭から消えてるから儲かってると勘違いしてる。

実際には大赤字。
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:51:16.44ID:xhLOxiHT0
>>274
普通にリバランスしてただけだと思うな
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:51:59.03ID:VoTUhVt/0
笑えるのは今回のプラスの発表の時大騒ぎしてる>>249だかネトサポだかの連中だなw
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:52:09.20ID:OKiijBti0
気持ちよく利乗せ利乗せでどんどん儲かり
気が付けばほぼ高値近辺にまで
平均買いコストが上がってて
ものすごい過剰投資になってる。

安倍・日銀投資法って、そんなイメージ。
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:52:15.71ID:Na+KGK3w0
>>301
こいつバカだろ
民主党政権の時と比べて日経平均が2倍以上なんだからほっといても黒字だわ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:52:22.93ID:xT8Aay4y0
30年以内に高確率で南海トラフくるってのによく大量に株買ってるな
もしきたら日経1万円割れ、日本の復興には20年以上かかるといわれてるが。
今30代なんかはidecoやってる場合じゃないぞ。
国も自分も老後資金が溶けるw
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:52:32.07ID:TCdSBGwa0
>>218


日銀が株を買い支えればGPIFが既に取得済みの株価は上がるんだから>>68が正しいだろ お前がバカ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:52:35.16ID:GAfJSIlE0
>>137
いろいろ前提がおかしいけど、普通は提灯に売りつける
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:52:38.76ID:/ucz+rip0
>>293
俺もだw
消えるわ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:52:49.73ID:5zsQQkF30
積立金からの切り崩し1年分か
どっちにしてもいずれ破綻するのは間違いない
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:53:22.29ID:PisVLH8s0
誰か言ってたな
資産運用次第では年金保険料徴収しなくても大丈夫とか・・
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:53:35.75ID:K97axpPJ0
>>273
俺はまだ持ってるつもり。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:53:37.16ID:CEuHLArP0
安倍「黒田、株が落ちてるよ?」
黒田総裁「へい、いつもの倍買いますから」

日本無敵や
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:53:48.88ID:bh8EvnCC0
年金は10年以上を先を見て運用しているのだから
短期に勝ったとか負けたとか言ってるのはナンセンスなんだよ。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:54:14.14ID:kqAyQmxF0
>>203
これを自作自演と言います
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:54:33.92ID:5zsQQkF30
安全運用するのが前提で
安倍の馬鹿政権の過ちがいずれ大問題になるだろう
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:55:02.18ID:xhLOxiHT0
>>312
そういうことも想定して、海外株式や債券の割合を増やしたのだと思うよ
iDeCo やってる人だって、海外資産の割合増やしてるひとのほうが多いんじゃね?
自分はそうしてるけどなぁ。
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:55:23.53ID:Na+KGK3w0
>>331
そもそも運用益ありきの制度設計ですけど?
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:55:33.68ID:9FeY6Z6G0
GPIFと日銀勘違いしてるやついるのと違うか
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:55:36.89ID:2ihoUK9t0
こんだけ無策でやりたい放題輪転機回して株買って円の価値が大して落ちないということは他国はどんだけいい加減な…
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:55:37.35ID:GAfJSIlE0
>>181
80兆円越え
0337名なし
垢版 |
2020/08/05(水) 19:55:41.61ID:IUKsqUJa0
空売りさん達を力で無理矢理追っ払った❓
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:55:50.14ID:bsBGswQ10
ゴールドを買え
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:56:22.97ID:ccQC8t4P0
ということは、暴落時に爆買いしたのか
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:56:45.40ID:X78+wJJ10
ちょうど今日で春に拾ったの売っ払ったから第二波のドデカイの待ち
安倍ちゃんxなないかな〜
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:56:52.63ID:uTqTN+0M0
>>329
世界中の年金資金は株で運用されている
日本のGPIFは世界中の株式に分散投資するやり方で、17年間で年率3%の利回り実績
分散と長期投資だからリスクは低い
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:57:10.46ID:snvFsRJH0
国民年金を増額してほしい
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:57:10.66ID:7qEwCLt50
だから何って感じだな?

何兆儲かったら支給年齢引き下げられるとか、支給額増やせるとかそういう指標がなにもないじゃん

それなのに黒字とか言われてもねw
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:57:11.25ID:0KprHg7r0
>>1
実績ったって含み益でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況