X



【医療大麻】タイの医療大麻、栽培法拡大を閣議決定 国際市場で競争できるようになることを期待 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/05(水) 23:10:39.38ID:5TS7NaAM9
https://www.thaich.net/news/20200804sb.htm
 タイ内閣は2020年8月4日(火)、医療大麻に関する麻薬法を改正する保健省の提案を原則として承認しました。
政府の報道官が明らかにしました。

改正案は大麻解禁を推進するタイ誇り党の党首であるアヌティン・チャーンビラクル保健相兼副首相のもので、
改正案が国会で可決されれば、開業医、伝統医学事業者、農家、登録患者が、医療用大麻を栽培できるようになります。

なお改正案では、押収した大麻の管理責任を保健省に委ね、保健省が破棄や保存をすることができるようになります。
さらに、医療製品の製造業者が大麻の製造、所持、輸入、輸出することが可能になります。

政府はこの改正案によって、医療大麻製品の製造業者が、国際市場で競争できるようになることを期待しているとのことです。
701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:35:53.91ID:CFMD+bt40
警視庁のお抱えの学者の方の見解が
ID:D0ecPUbc0の言ってる罵詈雑言とピタリ一致するってのはやべーよなと思う
隔離スレですでに空行さんが話題にしてるのだがな

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/drug/taima_interview.files/02.pdf

彼の語る裏事情はデータの裏付けがまるでないので
木村氏の発言は解禁派の学者にに全部否定されてしまうものばかり

おまけに解禁論に理解のある厚労省のマトリの学者が
アカヒ新聞のbeで彼の発言を全否定しているのだが
警視庁はどんだけ上野被告が嫌いなのだろうかと驚かされる
702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:39:10.12ID:CFMD+bt40
つか糞バカ糞バカ言って>>699 のおじいちゃんをいじめちゃだめだよ、 >>700

それって貴殿の見下せる相手が
解禁に希望を寄せていた年寄りしかいないってカミングアウトしてるようなもんだぞ
「wwwwwwww」が若いころのチョコラータみたいだしな
2020/08/10(月) 17:41:11.64ID:D0ecPUbc0
>>702
見下す必要のある人間がそんなに多くいてたまるかよクソバカwwww
704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:41:56.03ID:CFMD+bt40
>>688
本当らしいがシャケバイの人たちは平気で吸っていた
6年前の事件だけどな

今彼らは再就職できてるだろうか…
2020/08/10(月) 17:44:57.46ID:CFMD+bt40
>>703
つーか人間のレベルが高くなると赤の他人を見下すことはしなくなる
そう言うのって中毒性があるし脳みそに非常に悪いしな

ネットでゴミ扱いされてる人たちを見下してるたらことか某新聞は「まだまだ」だったわけだ
2020/08/10(月) 17:45:41.04ID:aEHZ2evm0
>>684
詳しくは知らないけど、なんか収穫が大変らしいよ

あとそういうのとは別に面倒な手間として、盗難防止のフェンス立てたり、立ち入り検査あったり、作付面積、収穫繊維数の毎年の報告、免許更新も1年ごとと、農作業以外の手間が他の作物より多い
嗜好大麻が解禁されるならこの辺の手間は無くなるんだろうけど、医療大麻までだとこの農作業以外の手間も多分そのままなんだよね
2020/08/10(月) 17:47:04.59ID:Lb5TjgSV0
>>705
レベルが高かったらこんなところそもそも開きもしねえだろ
お前もそのレベルの低い人間の一人だよクソバカwwww
2020/08/10(月) 17:50:30.57ID:CFMD+bt40
>>706
それな。そういう作業を海外で苦も無くやってのける黒人の農夫とか
ちゃんと政治信念から解禁論を語ってたのを特集で見たことがあるけど
実は彼らってすげえんだろうなって思う今日この頃だ

生半可な覚悟では解禁運動には参加できない
2020/08/10(月) 17:53:40.87ID:CFMD+bt40
>>707
うむ、だからできる範囲でレベル高めようぜ、っと

とりあえず年寄りはいたわっとけ、
海外の解禁運動をバカにするのもやめた方がいい
無論麻とかの違法行為には絶対に手を出すな

守るべきはそんなとこかな
2020/08/10(月) 17:54:29.45ID:Lb5TjgSV0
>>709
てめえがこのスレを開かなくなったら考えてやるよゴミクズwwww
2020/08/10(月) 18:05:02.16ID:CFMD+bt40
俺もはるか昔に大麻スレの特定個人、っていうか>>699の中の人を通報したことや
逆に反対派を運営に通報したことがあってな

今日までこの手のスレにいた解禁派が突然いなくなったり
警察に定期的に逮捕されたのが若干4名
逆に反対8派でアクセス規制された人が若干1名

んで、貰った報酬が総額で25,000円…
俺のしたことってろくでもねえなって今でも思う
2020/08/10(月) 18:07:55.92ID:aEHZ2evm0
ちなみにカナダは飲酒運転も低容量ならOK!
海外の事例をそのまま日本に当てはめるのは無理があるよ
713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:08:07.28ID:CFMD+bt40
日本の治安が悪くなる中
どうやって世の中よくしていくのか模索しなければいけないんだけど
>>699には謝罪しとこう、許してくれなくて構わんがな

高樹沙耶のことをかつて口汚く罵ったことは正直スマンかった m(__)m
2020/08/10(月) 18:21:11.71ID:2Pl+ubTO0
おとぼけさんじゃないの?
2020/08/10(月) 18:24:42.40ID:CFMD+bt40
今思えば、おとぼけさんのコピペは通報なしでもアクセス停止に引っかかったかもな
彼は北朝鮮とかアメリカの銃社会とかには異様な軽蔑を見せていたが
禁止論以外の部分では納得できる部分もなくはなかった
716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:42:34.58ID:m28QsBJe0
>>700

日本語も読めないのかクソバカw

これ自体は、大麻影響下にあるドライバーの交通安全リスクを表すという意味ではない。
2020/08/10(月) 18:50:55.94ID:Lb5TjgSV0
>>716
車にも乗れないクソバカヤク中がほざくなよwwww
悔しかったら解禁国の大麻運転規制を撤廃してこいw
どうせできないんだからよwwww
早く死ねば?
2020/08/10(月) 18:57:51.25ID:CFMD+bt40
 ∧_∧クソバカww クソバカwww∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ ⊂≡⊂=(・ω・ )
 (っ ≡つ=つ    ⊂=⊂≡ ⊂)
 ./   ) クソバカバハクソバガババ(   \
 ( / ̄∪クソバカクソバカバクソバカ ∪ ̄\)

双方がクソバカの応酬になるのもどうかと思う今日この頃
2020/08/10(月) 19:09:07.11ID:CFMD+bt40
つか煽りあい以前に、>>716 含む解禁派諸兄と「wwwww」君は>>701の情報どう思うかね?

俺は海外解禁論の愚弄してるスタンスがどうかと思ったしそれほど金子周司さんに同感できなかったのだが、
その情報が何もかも間違ってるわけでもなく、
オレオレ詐欺をやってた反グレのクズたちが大麻吸ってましたとか大麻の密売人やってたみたいです、
って情報は、裏付けがなくとも結構しっくり来るものがある

やっぱ反社なのだよな、社会を閉塞させてるのは
720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:15:15.88ID:sVsQHTyB0
オレはどちらかと言えば解禁派なんだけど
こういう掲示板でダラダラ連投するような連中見ると
一緒にされたくないと思ってしまうなwww
2020/08/10(月) 19:17:04.70ID:CFMD+bt40
Σぎく 確かに
722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:51:14.84ID:xW5iezTA0
「白人と黒人は同じ割合で大麻を使用してるが、黒人は逮捕される可能性が4倍。 42州とDCでは、長年の連邦政府の禁止にも関わらず、何らか形で大麻を解禁している。連邦で合法化する時が来た」
https://www.marijuanamoment.net/senator-touts-new-marijuana-legalization-bill-in-floor-speech-on-racial-justice/
723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:09:29.49ID:oMDYyabA0
>>1
大麻増やしたくてニュースにしたがる奴って何な訳?
バカなの?
724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:10:22.97ID:jCNM+upm0
>>622
悔しいのぅ
725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:10:57.95ID:rS28v3nN0
>>717
マリファナ吸って何が悪い?と聞くと
「違法だから悪い」と言う

では合法化すれば良いんだね。と言うと

「事故が増える。」からダメだという。

では事故は増えておらず、仮に影響下で運転しても大きなリスクでは無い。と示すと

「車にも乗れないくせに!他国の法律を変えてこい!出来なきゃ死ね!」

などと錯乱して訳の分からない事を言い出す。

これが大麻禁止論者クオリティ
726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:14:48.14ID:oMDYyabA0
別に大麻はなくても医療的に現状問題は全くない
薬中の基地外が解禁活動している
必要性がないので医療関係は全く動いていない
おかしな奴相手に解禁する必要は全くない
中毒に陥っている証拠
こういうスレやニュースが持ち上げられる事自体が異常
727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:16:23.41ID:rS28v3nN0
>>706
フェンスとかは他の農作物でも、どのみち立てるからな。動物対策として。

多少コストは上がるかもしれんが

嗜好品として育てる場合でもここの部分はあんまり変わらないんじゃないか
2020/08/10(月) 20:17:41.45ID:Lb5TjgSV0
>>725
犯罪だと知っててやるのが悪以外のなにw
そんな説明が必要なほどのバカが人語を使わないでくれるかなw
クソバカのヤク中は社会の笑い者としてくたばってくれればそれで役目は終わりだよwwww
>>724
大麻が解禁されなくて悔しいって?
そりゃ良かったwwww
729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:19:19.29ID:rS28v3nN0
>>726
医療大麻ががん治療に有用であることは医学的に証明されている。医療大麻の副作用(毒性)は抗がん剤に比べれば格段に低い。厚労省が抗がん剤の使用を認め、医療大麻の使用を認めないのは、医学的に明らかに間違っている。
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/11ff2a801f53d811a7c6608bd144f312

お医者さんの発信してる情報ですが
2020/08/10(月) 20:19:59.40ID:P3bEc6wn0
大麻クッキーとか経口摂取の効きが遅いのだと、過剰摂取してしまって後から重いダウナー状態になる事もあるらしいじゃないか
数時間も動けなかった体験談とか結構見るぞ
それなのにカナダで大麻吸っての運転許可されてるのはどういうわけなんだろう?
731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:21:03.58ID:rS28v3nN0
>>728
ちょっと何言ってるかよくわからないですね。

禁止論者はコレだから
732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:27:49.18ID:rS28v3nN0
>>730
いや、まずそれされてない。

そして飲食物で固まってしまっているような感じなら、そもそも運転自体出来ない

寝てるだろ。
そして起きて凄まじい勢いで食べ物を食い散らかすだろう
2020/08/10(月) 20:30:38.88ID:P3bEc6wn0
>>732
ほら食いながら運転とかあり得るだろ?
その辺の対策どうしてんのかと思ってさ
2020/08/10(月) 20:33:06.22ID:Lb5TjgSV0
>>731
この程度の遵法意識すらないゴミクズがヤク中w
おまけに言語能力も皆無のクソバカwwww
735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:33:42.38ID:rS28v3nN0
>>726
昨今の大麻の医学研究の成果と、憲法や国際人権規約などによる「人権の規定」によって、全ての人間には「医療目的で大麻を使用する権利」が保証されていると理解できる。
478)医療大麻を考える(その8):大麻取締法第四条と人権
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/f795e78a9ec0d860b7fc60f2fddb1ebb

こちらも関係しますかね
497)医療大麻を考える(その12):冤罪はマスコミによって作られる
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/975464187b6d776ca875a14ed15d3d9e

このようなコメントをしておけば、厚労省や文科省から研究費がもらえます。
厚労省向けに「大麻有害説」をマスコミを利用して宣伝しているように、私には感じます。
736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:38:59.79ID:rS28v3nN0
>>733
飲食物の場合、これは調理や処理によりバラ付きがあるが
大体30分から1時間くらいは効果の発現にかかる。

明らかに運転なんかしないだろみたいな効果が発現してくるのは、2〜3時間後くらいだろうか。

だいぶ前にチョコケーキを食べたんだけど、ちょっとどんな感じか忘れた感じはある
嫌いじゃあないんだけど、どっちかと言えば飲み物の方が良いなアレは
2020/08/10(月) 20:40:18.22ID:n9wxbk1+0
昭恵が日本国内での大麻栽培に備えて唾つけまくってたなあ

今でも製品化されたものを昭恵ブランドで販売してるようやが
738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:41:10.28ID:rS28v3nN0
>>734
遵法意識、と言うが

合法だったり犯罪では無かったりすれば良いだけの話だよね
2020/08/10(月) 20:43:39.01ID:fB99O3kE0
育江が騒ぎ出すぞ
2020/08/10(月) 20:48:56.93ID:Lb5TjgSV0
>>738
悪いことは悪いw
善悪は問題にならないw
全ては法律を守ってからの話だクソバカ犯罪者w
2020/08/10(月) 20:49:56.33ID:P3bEc6wn0
>>736
それだと個々人が気を付けるしかない感じなのかな
カナダでは法制的にどうなってるのか気になるところだね
742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:01:18.21ID:plTYAJyL0
いい加減に日本でも解禁してくれ
野菜作るよりは安定して儲かりそう
743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:01:50.80ID:GXNZ3B2u0
日本もさっさと合法化しろや!!
バスに乗り遅れるぞ!!
744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:04:37.77ID:W1hHdTkG0
>>1
ミッドナイトエクスプレスを思い出した
あれってなんかの麻薬所持だったよね
タイって厳しいイメージ
2020/08/10(月) 21:39:24.45ID:VYubk7JH0
胃で効かせたら吐くよ ずっしり重く効く
YouTubeでも吐いてる動画一杯ある
タイムラグがあるからスペースケーキは
食べ過ぎるんだよな

医療で抗がん剤より効果があるなら
いくら日本でも治験やるでしょ?
てんかんではやりそうなのに、
癌でやってないとかマジかよ?
本当に抗がん剤より効果あるの?
医療に今一番必要なのは大麻?
ほかに優先すべき実験はないの?

医療で大麻押ししてる人は綺麗事じゃなく、医療だけに使用されればいいんだよな?アメリカの医療大麻みたいに
処方所で自己申告して、普通の大麻
貰って帰るとかそんなインチキじゃ
ないんだよね?
スイスはいっちゃってるから高純度
ヘロイン格安で処方してくれるしな
医療ってなんだよ?
746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:47:39.28ID:J3U6Gwon0
>>726

いよいよ日本でも大麻取締法により禁止されている大麻の花穂から抽出した
医薬品の臨床試験が許可される事になった。

日本も含めて世界の大麻情勢は確実に変化している。

【祝】大麻成分のてんかん新薬、国内臨床試験へ 米は既に承認 3/19(火)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000093-asahi-soci

大麻の成分を含む難治性てんかんの治療薬が国内で初めて使える見通しとなった。
医薬品としての使用や輸入は大麻取締法で禁じられているが、病院での臨床試験
(治験)という位置づけで許可する。米食品医薬品局(FDA)はすでに承認している。

19日の参院沖縄・北方問題特別委員会で、秋野公造氏(公明)の質問に厚生労働省の
担当者が答えた。

治療薬は英GWファーマシューティカルズが開発した「エピディオレックス」。
大麻に含まれる化学物質の一つ「カンナビジオール」(CBD)を精製したもので、
精神を高揚させる成分はほぼ含まない。

米国では、難治性てんかんのレノックス・ガストー症候群とドラベ症候群の治療に
使うことが認められた。国内にはレノックス・ガストー症候群の患者が約4300人、
ドラベ症候群が約3千人いるとされる。
747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:53:34.70ID:J3U6Gwon0
>>726

小児期難治性てんかん症候群に関しては、『他に考えられる治療方法』が確立されておらず、
多くの患者さんは既存の治療法で効果がなかった。

FDAは、大麻抽出製剤「エピディオレックス」を第一選択薬としている。

既存の治療薬に効果がなかった患者さんには、コンパッショネート・ユースとして
人道的見地からも医療大麻施用を認可するべきである。

大麻成分由来のカンナビノイド医薬品が最も危険度が低いスケジュールVに位置づけ。
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/dreamNews/detailep.php?id=0000181890

エピディオレックスがFDA承認申請時には、他の薬剤と併用する補完療法でしたが、単独で
処方できる《第一選択薬に格上げされた》こと、患者による月間発作の数を40%〜50%減少
したこと、CBD単体と全草抽出液の違い等のエピソードや参加者の関心の高かった費用に
ついても触れていました。

(以下省略、詳細はリンクサイトにて)
748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:54:17.76ID:J3U6Gwon0
>>726

現代医学では反対派がよく言う『○○があるから△△は必要ない』などと言う
非科学的な暴言は通用しない。

全ての医薬品は効果がある人も、ない人も存在し、人それぞれに、それぞれの医薬品に
副作用の有無、リスクの差がある。

従って、多種多様な医薬品の選択肢が存在する事が重要である。

WHOは、第一選択薬以外の医療大麻の重要性を以下のように述べている。

国連麻薬委員会(CND)懇談会:2019年6月24日
http://cndblog.org/2019/06/cnd-intersessional-meeting-24-june-2019/

WHO:臨床的使用に関しては、多くの適応症が第一選択ではなく、複数レベルの介入が
あることが示されている。 第一選択は全ての人には上手くいかず、異なる種類の
介入が利用可能である必要がある。

2、3番目の医療対応を受けることは、依然として臨床的に重要である。
749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:55:43.23ID:J3U6Gwon0
>>747 追加情報

米国食品医薬品局(FDA)は、難治性てんかんの治療薬「エピディオレックス」を、
新たに結節性硬化症の治療薬として追加承認した。

FDAは珍しい遺伝性疾患の発作を治療するために、大麻由来の有効成分を含む医薬品の新しい適応症を承認 2020年7月31日
https://www.fda.gov/news-events/press-announcements/fda-approves-new-indication-drug-containing-active-ingredient-derived-cannabis-treat-seizures-rare

本日、米国食品医薬品局は、1歳以上の患者における結節性硬化症複合体(TSC)に
関連する発作治療のためのエピジオレックス(カンナビジオール・CBD)経口液剤を承認した。

「エピディオレックス」は、レノックスガストー症候群(LGS)とドラベット症候群(DS)、
2つのまれな重度てんかんに関連する発作の治療薬として以前に承認されていた。
本薬は、大麻由来の精製された原薬を含む唯一のFDA承認薬である。
これは、TSCに関連する発作の治療薬としてFDAによる2番目の承認でもある。

「新しい治療法は安全かつ効果的であり、高品質で製造され、患者に均一で、
信頼性の高い投薬を提供している」と、FDAの薬物評価および研究センター
担当副センター長、ダグラスス・ロックモートン医師は述べた。

TSCに関連する発作の治療に対する「エピディオレックス」の有効性は、
無作為化二重盲検プラセボ対照試験で確立された。

この臨床試験は、発作頻度のベースラインからの変化を測定し、224例中148名の
患者に「エピディオレックス」を投与した。

「エピディオレックス」で治療された患者は、プラセボを投与した患者よりも、治療期間中の
発作頻度が大幅に減少した。この効果は8週間以内に見られ、16週間の治療期間を
通して一貫していた。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:01:36.94ID:MEeDy76j0
>>745
医者や薬剤師が必要性を訴えるなら考えた方がいいと思うけど
日頃医療とはなんの関係もない連中が言うことは無視でいいと思うよ
そういう連中は明らかに医療以外のことが目的だから
2020/08/10(月) 22:12:04.60ID:Lb5TjgSV0
またヤク中が涙目でコピペ連投w
ゴキブリみたいに惨めw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています