X



【75年】原爆投下から75年 広島で「原爆の日」追悼の祈りに・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/08/06(木) 01:58:03.82ID:M2XYRe/E9
広島は、原爆が投下されて75年となる「原爆の日」を迎えました。新型コロナウイルスの影響で、例年どおりの追悼が難しい状況となるなか、被爆地・広島の街は、6日(きょう)一日、犠牲者を追悼する祈りに包まれるとともに、核兵器のない世界の実現に向けた訴えを、国内外に発信することにしています。
原爆が投下されて75年の節目となる6日、広島市では午前8時から平和記念式典が開かれ、被爆者や遺族の代表をはじめ、安倍総理大臣のほか、およそ80の国の代表などが参列します。

ただ、ことしの式典は、新型コロナウイルスの感染を防ぐため会場の平和公園への入場が規制され、一般の参列者席をなくすため、参列者は例年の1割に満たないおよそ800人の見通しです。

式典ではこの1年に亡くなった人や新たに死亡が確認された人、合わせて4943人の名前が書き加えられた32万4129人の原爆死没者名簿が原爆慰霊碑に納められます。

そして原爆が投下された午前8時15分に参列者全員で黙とうをささげます。

世界の核軍縮をめぐっては、核保有国が核兵器の近代化を進め、非核保有国との対立が深まるなど、核兵器廃絶に向けた動向が不透明となるなか、3年前、国連で採択された核兵器禁止条約は、現在の批准国が40か国で、発効に必要な50か国に達していません。

広島市の松井一実市長は6日の平和宣言のなかで、日本政府に対し核兵器禁止条約への署名と批准を求める被爆者の思いを誠実に受け止めて条約に参加するよう求めることにしています。

また、新型コロナウイルスについても触れ、市民社会が連帯して立ち向かうことを促すなど、「連帯」ということばを使って核兵器廃絶や世界の恒久平和の実現などを求めることにしています。

被爆者の平均年齢はことし、83歳を超え、被爆者団体の解散が相次いでいて、原爆の悲惨さをどう語り継いでいくのかが課題となっています。

一方、ことし、NHKが行ったアンケート調査では、アメリカの若い世代のおよそ7割が「核兵器は必要ない」と答え、被爆者から今後の認識の変化に期待する声も出ています。

被爆地・広島は、6日一日、犠牲者を追悼する祈りに包まれるとともに、「核抑止力による平和」ではなく「核兵器のない平和な世界」の実現を願う被爆者の声に向き合い、その訴えを国内外に発信することにしています。

2020年8月6日 1時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200806/amp/k10012553181000.html?__twitter_impression=true
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:41:51.83ID:B+mVqNnW0
>>194
あれは影じゃなくて被害者の皮膚や脂肪がこびりついたものだからお前の祖父母はピカの毒がくっついたエンガチョだww
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:42:05.74ID:/wiYUkTk0
B29を竹槍で落とさせるような頭のイカれた民族に原爆投下は最高のプレゼントだよ
今でも上級とかブラック経営者がこんなのだし
お仕置きしてやりたいわ
調子こいてる奴は何らかの制裁食らうような社会にしないと
原爆はある種の啓蒙的存在だし俺は投下は正しかったなと思う
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:42:27.21ID:Rj4bbXu30
はだしのゲン、読書感想文で読んだな
天皇に戦争責任あるし、指導者全員戦犯だし
いまだに国民裁判してない、大量の戦争犯罪人の死刑もしてない
本当だったら処刑されて存在してない子孫が生きてる
戦争の総括、戦争犯罪人の一族の処分して
初めて戦争が終わる、憲法改正できる
財閥解体もほとんどしてない、全てを総括して戦争を終えよう
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:43:20.19ID:zenGyl0J0
>>197
元々は戦争起こした日本のせいでは?
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:44:30.35ID:MrBxrfYN0
寅 「どうして日本とアメリカが仲良くしなきゃいけないんだ!?いいかあ、あの黒船が浦賀の沖へ来て、徳川三百年天下太平の夢が破られて以来!日本人はずーっと不幸せなんだぞ!」」
タコ社長 「ほー、そうだったのかい」
寅 「おまえなんか、歴史を学んだことがないだろう」
タコ社長 「うん」
寅 「経営ばっかりに頭をとられて」
寅 「こっちが頼み込んだんじゃないんだ。向こうからいきなり来たんだ勝手に。大きな大砲でズドーンと脅かして、無理やり仲良くしようってんだ、そんなバカな話があるか?」
タコ社長 「はあ…、つまりその…寅さんは尊王攘夷のほう」
寅 「あたりめえだよォ!」

第24作 男はつらいよ 「寅次郎の夢」
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:45:46.86ID:j1xxeojZ0
もしあの時、日本も核爆弾を完成させていて、アメリカ本土に投下できる手段を
有していたなら、アメリカの核爆弾投下は不可能だったというのは真実
核を持って核を制する、核抑止論は正義だよ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:47:42.45ID:KhbRtH0i0
過ちを繰り返さないために国防軍の創設、防衛費はGDP1%以内とか
いうバカな規定の廃止、核兵器以上の強力な兵器の開発が早急に必要
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:49:15.24ID:+4I9cTn50
>>206
日本にはそれを作るためのウランがありませんよー

輸入しようとしても、日本は島国だから回りは潜水艦に包囲され
海峡にはことごとく機雷が敷かれ港に寄れませーん

人形峠?というとこに超微量だけあるらしいが
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:49:49.44ID:1HalbK/80
75年草木も生えないって噂だったことよりか半年もしたら草が生い茂ったてな歌に感情が動いたもんだったが、松井も子供達も慣れてきた感は否めなかった
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:51:26.41ID:U3XGHbm20
これからも核兵器を使わない
平和な世界でありますように
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:51:32.03ID:FjnjWsGL0
>>208
人形峠のウラン鉱では無理なのか?
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:52:00.25ID:UJ0F481k0
核軍拡を進めてる中共はどうにかできないのだろうか
75年前の日本と同じようなコースを辿ってるが
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:52:16.64ID:/aBdXz/V0
>>206
当時大陸間弾道ミサイルなんてないから前提としておかしいだろ
制空権持ってない国が相手の国へ原爆落とす手段はない
日本が開発断念した原爆だが開発してても落とす能力さえもはや皆無だったわけで
WW2で核抑止なんて概念は存在しない 
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:52:19.39ID:DVFtgDrw0
>>196
フィリピン、グアムもアメリカですよ
そして台湾、南洋諸島も日本領でした。
小島なんて…というかもしれませんがね
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:55:07.35ID:rx6sAXtO0
日本人は度を過ぎると途端に基地外になるからな
根がアホなのに精神論振りかざして何の関係も無い人に迷惑かけんなや
原爆で躾けるのはある意味正しいことよ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:56:07.27ID:U3XGHbm20
もう75年か
長いな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:56:43.97ID:+wwt09JL0
>>1
うどんはこういう定番をきちんと作るからすき
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:57:10.48ID:fRBBeV280
表向きは広島壊滅とソ連参戦だけど、それをうけた御前会議中に長崎2発目が飛び込んできた
で、戦争継続断念

そりゃ当然だとはおもうけど、
そこまでどうして止められなかったのか
あと、核兵器を、結果的に戦争止めた理由にするのが良かったのかね
核兵器が使えなくなる程度には記憶はつなげているんだろうけど
逆に核兵器保有国の力を強めている側面もある

国家存続のために国民飢えてるのに持つ国も出てくる始末

だからといって核武装はしにくい

まあ、戦争に負けたってのは、そう言うことだろうけど、同じ負けなら人的被害少ないうちに、とはおもうよね
人の命が軽かった時代の事だろうけど
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:57:56.72ID:uiHz6j6P0
>>206
一回使わなきゃ効果はわからんのだから
放射能汚染とかどんだけ出るか分かったの使った後だし
お互いに撃ち合っただけだろ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:58:13.97ID:yr7DFKtN0
こんなに戦争細かく振り返ってるの日本位?
中東とか振り返ったりしてるのかな
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:58:37.96ID:/aBdXz/V0
>>211
茨城だったか国内でもウラン発掘に必死でになってやらせてたよ
それで被ばくしてる人もいる。ただ国内では全然とれなかった(そもそも濃縮ウランを作り出す装置も挫折してたけど)
ドイツにウランくれって言ったらOKがでてUボートで秘密裏に輸送したけど途中で撃沈された
ウランもないし技術もないし日本には無理だった。原爆開発に乗り出したのって日本もめっちゃ早かったけどな
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:00:03.50ID:cou07dnx0
ヒロシマとか無駄にカタカナ表記しないで漢字表記した方が外人受けも良いと思う
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:00:19.66ID:uiHz6j6P0
今の政府が、絶対おかしいってみんな分かっててGoTo やっちゃうんだから
そりゃ戦争だって負けるのわかってて突き進むよ

日本人の性質だろ
損切りできない、方向転換するぐらいなら全滅したほうがマシ
よく今まで国が続いたよ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:01:36.63ID:Wa8l4vW30
昔スミソニアンでエノラ・ゲイみたけど大きくて格好良かったなあ
この戦闘機から投下された原子爆弾が大日本帝国の暴走を止めてくれたのかと心に染みたわ
やっぱ現実を直視できない日本が悪いです、はいw
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:01:48.76ID:bgdOUnFR0
>>180
天候が悪くてここがだめならあそこ、という予定
どおりの行動だよ。違う型の原爆の実験だから、
あの軍事目標をつぶすという目的じゃなかったよ。
防空戦力が恐くてとか夢みたいな話すんなw
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:02:07.19ID:IY6y0FEu0
>>197
広島県人の悲しみとかどうでもいい
日本人の平和な未来を守るためにも原爆は必要だし
広島の人の狙いは核の無い世界で三たび
世界戦争を起こすことにあるから厄介なんだわ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:03:16.76ID:FjnjWsGL0
>>220
実際に日本が降伏を決めたのは
ソ連が日米の戦争講和の
仲介役になってくれるという唯一の望みを
打ち砕いたソ連参戦だったからな
原爆なんて、日本にはそれほど深刻に捉えていなかった
当時の日本軍は原爆は白い服を着て、ふせていれば
被害に遭わないって国民に教えていたくらい
ただの大きな爆弾にすぎない扱いだったからな
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:04:38.81ID:lPYxztwH0
>>211
あそこには、『大きなハチが人を襲ってた』って伝説があるんだよね。クモのバージョンも
あるらしいけど。ウランの露頭があるから、突然変異で大きくなったのがいたのかな。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:04:47.16ID:IY6y0FEu0
第三次世界大戦は100%起きないと言い切れるが
世界が核を放棄したら起きうると思う
核廃絶に批准しろだ?狙いはそこだからな
戦争好きの被爆者共め
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:05:32.45ID:MNhG1PrA0
近年亡くなった人は原爆死没者なのか
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:05:39.51ID:mUD+b3i40
>>177
長崎では被爆建造物あまり残さなかったのも
そのへんが絡んでる節もあるっていうね
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:05:53.89ID:uiHz6j6P0
>>233
そりゃ敗戦国だからな
逆らってまた落とされて日本人絶滅がよかったか?
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:06:12.21ID:lPYxztwH0
>>196
へっ? 日本が真珠湾を攻撃したからだろ?
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:07:53.72ID:Zbaz1OXd0
友好国にハルノート突き付けて侵略した
アメ公による一般民間人大虐殺なんだよなぁ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:09:31.69ID:sfgX3xiZ0
>>214
あの広大なアメリカ大陸を持っていた上に、さらにフィリピンやグアム
まで持っていたのだから、それで十分だったと思います、アメリカが
満州国にまで手を出す必要は無かったし、日本と中国のいざこざに
介入する必要も無かったと思います。もともと日本には親米家が多かったし
戦争しなくても日本と友好関係を築くことは可能だったと思います。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:10:53.93ID:624K0ab80
「何時に空襲するから民間人は避難するように」
って警告してからやる分には合法なんだろ?
その時にそこにいる奴はみんな戦闘員扱い
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:11:15.63ID:MNhG1PrA0
>>13
日本の平和学習で訪れる生徒にショッキングすぎるって指摘もあったとか
蝋人形とか特に

個人的にも視覚的な衝撃を強調しすぎるのは良くなかったと思う
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:11:31.38ID:uiHz6j6P0
>>241
そりゃ戦争は虐殺だよ
赤紙で民間人が強制徴兵されまくったんだから、民間人と軍人に境目もない
日本が侵略するときに民間人殺してないとでも?
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:11:35.64ID:FjnjWsGL0
>>234
放射線には人間に幻覚を見せる作用があるのかも知れないという
可能性はないの?
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:12:40.42ID:HXPUTzyN0
既に大戦の結着は付いてたし、
原爆は戦後冷戦に向けてソ連に対する政治的デモンストレーションでしかない
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:13:16.01ID:bgdOUnFR0
>>238
ハルノートなんて正式なアメリカ政府の文書でないんだから、
ノート1冊で頭沸騰させるバカが多すぎw
軍隊の引き揚げ範囲や方法などだらだら交渉やってて
日本が原爆実用化できるまで引き延ばすのが一番(後知恵)
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:15:15.45ID:46wPbuHF0
広島人と世間とのギャップ


広島人からしたら今夜はうなぎが食べたいw
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:15:47.31ID:3pLX6Opk0
>>230
武蔵の乗組員は2400人ほどだったようですが
うち帰還出来た兵士は1割にも満たなかったとか…
レイテ沖海戦でシブヤン海に沈み救助された兵士が別の戦地へ送られたり

ある武蔵の乗組員の手記を読みましたが
それは壮絶な戦闘だったみたいで
読み終わったあと涙が抑えきれず
本当に平和な時代に生きていられることを感謝しました
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:16:11.76ID:CJ3pCWdV0
そういやあの反日コンビ、もう名前も忘れたがwなんとかバズーカとかいうカスども
今何やってんの?
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:16:12.02ID:j1xxeojZ0
浦上天主堂は破壊された状態で永久保存の予定だったが
米帝さまが難色を示し、保存派の市長は渡米後一転してさっと破壊物一掃で
綺麗に修復してしまったという
何か因果を含まれたりしたのだろうか
首が落ちたマリア様とかは反戦色が濃いからプロパガンダに利用されそうだし
何ともきな臭い
しかし、事実として破壊されたキリスト教施設は存在しても良かったとは思う
なお、対ソ威圧を含んで必要以上の破壊が行われたドイツのケルン大聖堂も
綺麗に修復しているようだ
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:16:34.49ID:uiHz6j6P0
>>251
自分はノートの話なんかしてないし
敗戦国の正当化妄想なんか興味ない
真珠湾攻撃したのが事実ならそれが全て
やらされたとか、アメリカがシナリオ書いたとか、下らない
犯罪者が、追い詰められたから犯罪しましたって許されるわけがない
そして戦争では勝った側が、法だ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:17:45.35ID:FjnjWsGL0
>>251
日本の軍艦を動かす石油のほとんどが
アメリカから輸入していたんだろ?
それを禁輸されていたんだから、時間稼ぎすればするほど
日本の軍艦を動かせる時間が少なくなって
戦争になったときに、ますます不利になるだけだろう
それに日本の兵器を製造するのに使っている鉄もアメリカから
大半を輸入に頼っていたんだよな
それも当然のことながら禁輸されてしまっている
日本の経済の首根っこを掴まえている相手と戦争したんだから
勝つ見込みは最初からゼロだったんだよな
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:19:12.09ID:lPYxztwH0
>>242
勉強のし直しなんかしないよ。クソウヨに都合の悪い事だから、そう言ってるだけじゃん。
もうすぐ、『ミッドウェイ』って映画が公開されるけど、楽しみにしてる。『行け、絶対正義の
ドーントレス急降下爆撃機。クソバカ日本の航空母艦をブッ潰せ』って応援しながら見たい。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:19:14.55ID:zQDol/FO0
広島の式場でFUCk zAPAN
のBGMでも流してないのか
何かへんなラップで原爆ボン、ボン、ボンって連呼してるやつ
クソチョソ共がやりそうなことなんだけどなw
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:19:23.10ID:sfgX3xiZ0
>>251
それは無理ですよ、なぜなら石油を断たれていたわけですから、ぐずぐずしていたら
石油が無くなって軍艦も戦闘機も動かせなくなってしまいますからね、日本が原爆を
開発するまで待っている時間はありませんでしたよ。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:21:14.39ID:RoEEdpHs0
>>260
でも戦わなかったら植民地化されてたんじゃないかな?
アジア諸国と同じように
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:22:32.04ID:lKaDNw2p0
>>190
アメリカは1960年代まで黒人差別してたんだからさもありなん
戦争前は黄禍論があったし
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:23:15.01ID:bgdOUnFR0
>>260
心配してたのは軍艦でなく中国で戦う戦車・飛行機やトラックの
燃料だろ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:23:21.43ID:uiHz6j6P0
>>265
負けたのに植民地にされてないだろ
資源ない日本にそんな価値はない
日本が資源ある国を侵略して植民地にしようとしたから、潰されただけ
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:24:00.48ID:FjnjWsGL0
>>265
おそらく植民地にはなってなかったと思うよ
それよりもひどいことになるのが目に見えているのが
太平洋戦争の敗戦だろう
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:24:29.41ID:4b3yk47q0
毎年8.6秒バズーカ話題に出してもらってよかったな
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:24:43.94ID:vpK/uQkh0
>>255
叔父と同じ日に同じ出兵した人の遺族へ、先日日本国旗が返還されたと報道されてました。
叔父の母(私から見ると祖母)には何も帰ってこなかったそうです
 
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:25:26.06ID:G6bYV0FL0
>>62
何が違うの?
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:26:53.60ID:FjnjWsGL0
>>267
太平洋戦争中の日本政府がもっと賢くて
アメリカの黒人に反政府暴動を起こさせるような
工作ができていればなあ
日露戦争でもそれで勝てたのに、ロシアよりも
強大なアメリカに対しての工作はしてなかったのか?
していたのに、失敗しただけなのか?
そのあたりの動きが見えないよな
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:27:06.18ID:hizQyy7U0
もう面倒だからさっさと朝鮮人滅ぼそうぜw
世の中のもめ事の半分はそれで収まる
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:28:02.31ID:bgdOUnFR0
>>267
アメリカ大統領が優生学を信じていて日本人は猿と人間の
間の生き物で三半規管が未発達、長距離の飛行機の操縦
は無理だから、パールハーバーの攻撃なんて無理もしくは
大したことないと思ってたからね。
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:28:35.26ID:AV0oCr660
>>253
亡くなった人達が食べられなかった分しっかり食べろ
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:29:35.04ID:oV//S8Uu0
うちの小学校はなんか妙に左寄りで、毎年この日は強制登校させられて原爆映画を無理やり見させられた。ピカドンとかえぐいやつ。
未だにトラウマだよ。おい奈良県大和高田市立高田小学校、てめーだよてめー。
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:30:15.41ID:RoEEdpHs0
>>277
アホだなぁ
戦争によって世界情勢が変わったんだよ
あと戦後も植民地化しようとしたのを政府が抵抗して踏みとどまったのよ
憲法だって知恵を寄せ合って抵抗して出来たものだし
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:30:16.58ID:B+mVqNnW0
>>270
石油を使うのはほとんど海軍。陸軍は機械化が遅れていてそんなに気にしていない。
バターンで捕虜のアメリカ人を「日本人と一緒に」歩かせたらバタバタ死んで戦争犯罪にされちゃっただろ。
戦後にオーストラリア軍が日本兵をバターンの意趣返しとばかりに歩かせても全然死ななくて衝撃を受けている。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:31:05.70ID:uiHz6j6P0
>>279
もう面倒だからさっさと新型爆弾、日本に落とそうぜ
世の中の争いはそれでほとんど収まる

広島、長崎原爆投下、第二次世界大戦終了
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:31:26.68ID:+SXiNcos0
日本が負けて良かったと思う。
何事も精神論で
軍国主義の北朝鮮の様な国になんて勘弁。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:33:27.21ID:bgdOUnFR0
>>277
植民地なってるよ。頭悪いアメリカ人でも英語はなせるだけで
日本で就職できるし。職場のアメリカ人なんて威張りまくってる。
バブル崩壊後の失われた20年とか、アメリカの投資銀行に
せっせと金貢いでたし。
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:36:00.51ID:/mE0EOpd0
>>287
戦争に負けても日本には
しつこく精神論残っているよな
会社とかでも学校とかでも相撲部屋とかでも日大のラグビー部とかでもそうだろ?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:36:06.81ID:G6bYV0FL0
空腹状態で庶民が戦ってる時に
皇族は贅沢な食事して誰も犠牲にならなかったんだもんなぁ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:37:38.28ID:B+mVqNnW0
>>287
根性論ていうのは物の無い敗戦国が最後にすがるやせ我慢だぞ。
日本がまだ貧乏だったころは巨人の星やタイガーマスクが人気で、80年代ぐらいまでは少女マンガに至るまで特訓で魔球を体得してたろ。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:38:03.14ID:bgdOUnFR0
>>285
いやいやアメリカと開戦するかしないか議論してたとき
は中国の戦線どうするかとか目先のことしか考えてない。
太平洋戦争なんていきあたりばったりの作戦だらけ。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:38:07.34ID:HxhHTNmq0
>>288
その逆もありで、俺のような低スペックのサラリーマンでも
英語が多少は出来て使える日本人という事で米系の会社に転職できた。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:38:54.38ID:AV0oCr660
>>290
どちらかというとそれは全体的ではなくて田舎は野菜ばかり食って嫌になったとか山に行って鳥捕まえて食ったとかだぞ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:39:56.57ID:lMvQQC470
>>289
言語から何まで全て取り上げて
完全に植民地にすべきだったねw

だってジャップは猿だから
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:40:36.29ID:GXthG0lN0
かくよりこわいころなかな
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:40:52.38ID:uiHz6j6P0
>>289
原発事故起こしといて、食べて応援とか
コロナ感染者増えてるのに、みんなで感染者少ない地域に旅行にGoToとかな
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:40:57.02ID:RoEEdpHs0
>>291
そんなものやり方次第だわw
統治後に内乱させるように仕向けたりいくらでも方法はあるさ
直接できないだけのルールを持ち出されてもw
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:40:58.76ID:lKaDNw2p0
>>209
その年の台風のおかげで放射性物質が流されたらしいが、
疲弊してるところに被災者が多く出て、泣きっ面にハチだったんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況