X



【自主規制】ハリウッド、中国市場目当てに映画を自主検閲 脚本変更やシーンカットも・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/08/06(木) 16:21:00.53ID:kJLLoOOk9
人口14億人を有する中国の巨大市場目当てに、米ハリウッド(Hollywood)は中国政府を満足させようと、映画を自主検閲している。言論の自由の擁護団体「ペン・アメリカ(PEN America)」が5日に公開した最新の報告書で明らかとなった。

 これによると、ハリウッドの脚本家やプロデューサー、監督らは、中国政府の検閲に触れることを恐れ、台本を変えたり、シーンをカットしたり、内容を差し替えたりしているという。

例えば、公開予定の映画『トップガン マーヴェリック(Top Gun: Maverick)』では、主演のトム・クルーズ(Tom Cruise)が着ているボンバージャケットから、台湾の旗が消された。また、2013年の映画『ワールド・ウォー Z(World War Z)』では、ゾンビウイルスの発生源が中国であることを示すシーンはなくなった。

 だが、このようなことをしていれば、チベット(Tibet)や台湾、香港の政治、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)、LGBTQ(性的少数者)の登場人物の描写といった微妙な問題を完全に避けることになってしまうと、報告書は指摘している。

 ペン・アメリカによると、製作者らはブラックリスト入りなどの制裁措置を恐れ、中国市場を対象としていない映画でさえも、中国での公開が予定されている他の映画に影響しないよう検閲している。

 報告書は、「ハリウッドで新たな習慣が着実に広がっている。中国政府の投資家や管理者に歩み寄ることは、単純に商売上の手法となっている」「中国共産党は実際、ハリウッド映画が利益を上げるか否かを決める大きな影響力を持っており、製作者の幹部らもそれを知っている」と指摘した。

 ハリウッドの人々は「要請されなくても、厳しい制限を自主的に行うようになっている」という。

2020年8月6日 14:35
https://www.afpbb.com/articles/-/3297779?cx_amp=all&;act=all
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:08:35.45ID:UnyDPDv40
>>672
トランプ氏が本腰で大捜査始めたエプステイン島関連の捜査撹乱が、暴動の真の狙い。
トランプ氏は全く手を緩めないし、有名TVプロデューサーも突然ジサツするし、向こうの芸能界隈はてんやわんやだよ
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:22:41.80ID:g+FmRl3w0
>>669
ダイハードの日本人社長はテロリストにも屈せず毅然とした態度を取り続けており
かなり良い描かれ方だと思う

反日だったらテロリストに阿たり、もっと見苦しく命乞いなどをしていたかもしれない
見苦しく死んでいった白人のハリー・エリスみたいに
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:47:14.44ID:1I0LOmCk0
こうやって世界中を侵食していくのが中国人の手口
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:52:12.11ID:o1ajA4co0
いいと思うぜ〜ヘイズ・コードを打ち破る形でニューシネマが生まれたように
しばらくこの流れが続けば新しい表現がその規制を打ち破る形で生まれるだろうよ
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:04:35.50ID:K6MTXwJA0
★ハリウッドの中国汚染にアメリカ共産党議員激おこ!

https://youtu.be/grVLn6RcwPE
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:10:13.28ID:3yfAnobx0
パシフィック・リムとかゴジラとか日本贔屓の一作目の日本人キャラを
続編で殺して中国人キャラを新たに出張らせるのやめてくれ
パシリムはヒロイン、ゴジラは博士、持て余すのは分かるけど気分が悪い
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:12:09.94ID:K6MTXwJA0
>>677
×共産党
⚪共和党

(゜∀。)ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:22:39.86ID:p2E1tMYJ0
レジェンダリーはゴジラだけにとどまらず
日本サンライズとも提携してガンダムやるんだっけ
どんどん日本のエンターティメントが取られていくな
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:23:50.13ID:4dzfXTsQ0
醜いね〜
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:27:57.81ID:g+FmRl3w0
>>680
レジェンダリーが中国企業とわかってて売る方にも問題がある
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:39:01.16ID:GOhe+LOl0
>>683
作品の内容にまで政治色を求めるような卑しさは
さすが成金の田舎者という感じだな
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:45:46.66ID:p2E1tMYJ0
>>683
日本企業はエンターティメントに金を出さない
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:54:57.27ID:+V1BV66L0
ハリウッドも昔はフリーチベット運動とかやってたんだがな。
マーティ・スコセッシやブラピも参加してたはずたが全く言わなくなった。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:59:30.68ID:mFDGQIht0
ウィリスやのマット・デイモンの映画ひどかった
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:00:30.85ID:mFDGQIht0
>>684
日本で映画作ってる人の大きな部分は左寄りだしね
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:03:00.34ID:7lmxZJoF0
落ちぶれたねぇ
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:04:39.20ID:/pdc/cUb0
中国向けもいいんだけどさ
オデッセイみたいに善意の塊のような万能の中国人が登場すると萎える
(原作では救援に手を貸す条件として次のミッションへの中国人の参加を求めているが映画では無し)

ちなみにこれは黒人でも同じことがあった時代があったよ
黒人は長身で見目が良く高学歴のナイスガイばっかりだった
その後黒人比率が高まることで黒人でもカスやアホが割り振られるようになったが
キャスト中にマイノリティが1人しかいない時にはカスやアホにはならない、仮になっても何か理由がある設定
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:19:54.51ID:MkIhwXZD0
日本人はこう言うのは文句言わないんで爆死覚悟なら反日映画作れるが
韓国中国はガチで文句言い過ぎだわ
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:22:28.36ID:Tn2osZf00
ブルース・ウィリスが出てるトンデモ支那映画「エア・ストライク」なんて見てらんないぜ…
マット・ディモンもジェイソン・ステイサムもチャイナマネーに目がくらんじゃってw
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:23:15.07ID:KCXgxDDS0
アカ狩りが必要だな
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:23:32.88ID:2TlqGa6U0
>>629
まだ日本人に中国人の実態が知れ渡っていなかった90年代初頭くらいまでは
漫画もアニメもいい役どころの中華キャラ多かったから
その頃の作品ばかり中国が権利を買い取って、映画にしようとしている(銀英伝とか)
今は中国の真実が知れ渡り、昔程中華キャラいなくなった
昔はカンフーとお団子チャイナドレスと、ウーロン茶CMの素朴ないい人風のイメージだけだった
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:27:13.43ID:ZQj9Ke8i0
ジャップのためになどハリウッド映画産業は金を積もうと微塵も動かないが、相手が中国だとこうして態度を改めるわけだなw
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:29:50.54ID:xTUW6GQj0
ナチスドイツに媚びてた時代と構造一緒じゃねぇか。
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:35:37.04ID:m1pxP2HS0
おいおいおい
トランプを批判してた挙げ句それかよ
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:39:49.32ID:o3QHGdZF0
パシリムの続編は露骨だったねw
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:45:44.78ID:aysNKCG30
ハリウッドは大掛かりでCG使ったり華々しい映像は感心するが
内容がいまいちだよね この頃はネタが尽きた感じで面白くない
反中国に舵を切ったから中国に忖度してばかりいられないのでは?
武漢からウイルスが出て世界に秘密にするのに必死な中国人の
ストーリーなら受けるかも
0703残虐な侵略強盗をハリウッドが隠すアメリカ
垢版 |
2020/08/07(金) 14:50:12.45ID:+BqocDug0
●アメリカという国の腐敗恥知らず政治体制は酸素吸入器すらないのに兆円単位の原子力空母。
アメリカという国全体が基地害を通り越している。https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html

戦後アメリカは、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけで650万アジア人を虫けらのように惨殺した。
その後、申し訳程度の反戦運動で誤魔化しながら南米・中東でも何十万人もの無辜の市民を惨殺して来た。
そんな残虐な殺人侵略国家はどこにもない。
即ちアメリカは、民主主義も人権もない狂った国民で成り立っている国家なのだ。

■戦後、米軍・自衛隊によって県民が苦しめられ続けている沖縄を見れば、アメリカの民主主義、アメリカの人権がいかにデタラメ、インチキの極みかが分る筈だ、
民主主義や人権の欠片もない凶暴な腐り国家でしかない。

■ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)は23日に発売された回顧録で「アメリカは日本を幾らでも金をむしり取れるアジアの猿だとしか見ていない」と昨年夏に日本を訪問した際、トランプ大統領が在日米軍駐留経費に関し、日本側に今までの5倍近い年80億ドル(約8500億円)の負担を脅迫要求していることを明らかにした。
まさに
アメリカは狂った泥棒国家であり、侵略殺人国家である。
信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:50:37.19ID:+V1BV66L0
そういえばミッドウェイも中国資本でやるんだよね。
太平洋戦争ものは無条件で日本を悪役に出来るし中国も連合国側だから相性が良いだろうね。
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:56:36.03ID:EY45lsuO0
>>704

「ミッドウェイ」は日本では劇場公開が遅れてるけど、とっくに完成してアメリカではDVD化もされてるし、
https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&;p=midway+dvd&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&stp=1&sc_e=sydr_sprotst_uia_list_ttl_0000_statrep&__ysp=TWlkd2F5IERWRA%3D%3D
いくつもの動画サイトでは日本語字幕付き版もUPLOADされていて、
ちょちょっと検索すれば見られるよ。

日本側の見せ場シーンをピックアップした動画は、youtubeにアップされてる。
https://www.youtube.com/watch?v=uY1rnkh3m9M

浅野忠信と國村隼がちゃんと帝国軍人らしく描かれていて、ハリウッド映画にありがちのナンチャッテ日本人キャラではない。
日本人の目から見ても違和感がない。
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:57:22.29ID:aysNKCG30
ハリウッドにはユダヤ狩りで追い詰められたユダヤ人が逃げて来て
いた 言葉が出来なくても大道具や裏方の仕事がある 日本は
ドイツと組んでいたので日本がユダヤを殺した訳でもなくむしろ
逃がしてやったのに恨まれている  日本がやっていない南京大虐殺の
写真を作ったのもハリウッドのユダヤ人 南京は無かったが本当にあった
日本人が襲われた通州事件で惨い殺され方をした日本人らの遺体を南京のだ
として宣伝した
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:03:14.12ID:MF3q+Ufb0
>>587
嘘こけ。
日本バカにした反日映画ばっかやったやん。
むしろ近年の方が親日映画が多い。
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:05:50.71ID:kuUeCceD0
ほんとに文化買収は目に余る
ハムナプトラもパシリムも続編では中華ゴリ押しで作品殺されてしもうた
次のゴジラも中華ゴリ押しされるからやべぇかもしれん
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:06:59.26ID:EY45lsuO0
>>706

この日本は、
「いいか? 日本は被害者なんだぞっ! みんな、一刻も早く目を覚ましてくれ〜っ!!!!!」
と涙ながらに絶叫しているネトウヨたちを頭ごなしにキチガイ扱いして露骨に差別し、
弱い者イジメの標的にして散々に叩きのめし、人間サンドバッグとして活用して、
その使い心地の良さをタップリと堪能してグワーッハハハハッと豪快に高笑いしているんだが。

     -

- [首相官邸ホームページ]
・ 20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会・報告書 _ 平成27年8月6日発表
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/pdf/report.pdf

「日本は、満州事変以後、大陸への侵略1を拡大し、
第一次大戦後の民族自決、戦争違法化、民主化、経済的発展主義という流れから逸脱して、
世界の大勢を見失い、無謀な戦争でアジアを中心とする諸国に多くの被害を与えた。
特に中国では広範な地域で多数の犠牲者を出すことになった」

「日本の1930年代から1945年にかけての戦争の結果、多くのアジアの国々が独立した。
多くの意思決定は、自存自衛の名の下に行われた(もちろん、その自存自衛の内容、方向は間違っていた)のであって、
アジア解放のために、決断をしたことはほとんどない。
アジア解放のために戦った人は勿論いたし、結果としてアジアにおける植民地の独立は進んだが、
国策として日本がアジア解放のために戦ったと主張することは正確ではない」
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:17:57.58ID:e3Lu1qsw0
>>708 中華資本による圧力と捻じ曲げには反対ではあるんだけどね

しかし、ストーリーという物語構造は、難しいものでもあるね
何等かの捻じ曲げによって、それを意味づけるというのが、物語の基本作用なんだよね
 
だから万人に平等だとか、絶対に正しいとかいう
ストーリーは原理上あり得ないんだよね

ま、とりあえず昨今のハリウッドは、後に
「中国資本汚染時代」の作品群として認識されるかもしれないね 
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:25:08.16ID:fTCCOoQD0
>>704
海戦に影も形もなかった支那人捻じ込みまくるの想像できるな
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:27:56.32ID:H80MiB1S0
>>71
MEGには日本人マシ・オカも出てたけどすぐ死んじゃう
彼の見た目は中国人ぽいな
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:30:25.67ID:XYOcY/eC0
日本の視聴者しか見いないのに、チナを忖度するJapan Mediaの方が余程深い。
アサヒとかTBSとか
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:34:43.76ID:EY45lsuO0
>>710

アメリカ映画界が中国に汚染されてるんだとしたら、
中国映画界は日本に汚染されてるのか?

- 日本の名作Tドラマを映画化した中国映画『101次求婚』(「101回目のプロポーズ」)
https://www.youtube.com/watch?v=PN4gd45kLas
55分目頃から、武田鉄矢の特別出演場面。
TVドラマ版主人公の‘その後’の役を演じていて、浅野温子の写真を見せて「コレ僕の奥さん」と紹介したりする。

- 全編日本ロケの中国映画『初到東京』(「東京に来たばかり」)
https://www.youtube.com/watch?v=yhyBxlc1qK4
倍賞千恵子が一世一代の名演を見せている。
彼女の代表作のひとつと言ってもいいだろう。
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:35:08.77ID:EY45lsuO0
>>711

 → >>705
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:37:44.57ID:qYCMamdG0
ハリウッドがこれとは情けない。
アメリカ人はなんとも思わないのか。
ハリウッドはアメリカの夢じゃないのか。
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:38:57.38ID:EY45lsuO0
>>719

てかさ、まず大前提として、何でネトウヨたちってそうまで頑固一徹のマスコミ盲信主義者なの?
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:41:00.86ID:822+Kdrt0
日本が大好きと公言していたジャッキーチェンも
今や中華の狗だからなぁ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:44:05.42ID:39XeNKV60
>>669
主人公の妻の腕を掴むテロリストを振りほどく為に何をしたか?
日本人社長から貰った高級腕時計を外す事で、テロリストハンスを振りほどいた
公開当時から意味深だと言われていた
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:45:37.32ID:EY45lsuO0
>>721

ジャッキー・チェンは、いまでも親日に決まってんだろ。
何で、中国共産党の意向に沿ってたら「反日だ」という事になるんだよ。

震災後には、アグネス・チャンとジャッキー・チェンが呼び掛け人になって、香港で大々的なチャリティ・イベントが開催された。
日本からは、千昌夫、中村雅俊、AKB48が、
それに台湾からのゲストという事でジュディ・オングが出演した。

香港人の出演者は、俺は名前はよく知らんけど、観客の歓声からするとビックスター揃いだったみたいで、
あと、ジャッキー・チェンの映画でよく見かけるコメディ俳優が司会のひとりとして登場していた。

youtubeに、エンディングの場面の動画が残ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=uKU4gXr3bXw

ジャッキー・チェン、アグネス・チャン、
それに中村雅俊とAKB48がいるのが確認できる。
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:47:41.37ID:39XeNKV60
>>695
フライングタイガースはアメリカ人的にはどうなのかね?
真珠湾以前に日本と交戦中を認めたなら、真珠湾奇襲は卑怯のロジックが成り立たない
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:11:36.45ID:GOhe+LOl0
>>697
チャイナドレスにカンフーだから、あれは香港のイメージだったんだろうな
あの頃の本場中国は人民服にアイヤートイレ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:11:56.78ID:/pdc/cUb0
サイボーグ009も最近のリメイクだと008(黒人)はイケメン考古学者で006(中国人)は中華レストランフランチャイズオーナーとして成功したビジネスマン
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:13:38.40ID:g+FmRl3w0
>>722
ダイハードは面白いアイディアはだいたい原作から取って来てるんだけど
原作だと占拠されるのは悪徳企業で腕時計はその悪業の報酬として暗示されてる
結果的に娘(妻じゃなくて)は、その腕時計が引っかかったことで一緒に落下している

でも、映画では娘じゃなく妻になり、占拠されるのも悪徳企業じゃなくなったので、
腕時計は家庭とキャリアのどっちを選ぶか?という意味合いが強くなったように思える
最後にマクレーンがそれを外すのは夫としての役割を強調したものだろう
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:16:58.60ID:qYCMamdG0
五毛すごい多いよね
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:22:30.39ID:JupY37JA0
「カネもうけのためなら犯罪者の足の裏でも舐めます」というのが
ユダヤ人とハリウッドの特徴。
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:25:35.19ID:uw1eoIZj0
>>697
スト2のチュンリーを始めとして、チャイナドレスを着た女キャラとか多かったなあ
そしてラーメンマンのような辮髪の少林寺キャラ
世界をモチーフにした作品では必ずのようにキャラの立つチャイナキャラが居た
あの当時は毛沢東の政策で自爆して、無害化してたからかなあ
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:27:58.62ID:6j9UWw4o0
一昔前に比べて、ハリウッド作品が糞化した理由はこれだろ
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:40:12.50ID:BiK12hN/0
リチャード・ギアも、反中国発言でハリウッド追放されたしな
まるで今気づいたように言うのが白々しい

ここまで中国市場がデカくなったら、もう忖度するなって方が無理だろ
こうなる前に中国の経済潰して、自由な社会を守るべきだったんじゃないの?
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:49:02.00ID:fyS8UwD60
>>8
レジェンダリーピクチャーズが中国万達集団傘下だから
パシフィック・リムに限らずレジェンダリー制作の映画は全部中国映画だぞ
ゴジラキングオブモンスターズもそうだ
だからモスラがインファント島から中国に変更されてる
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:50:02.80ID:EY45lsuO0
>>734

アホらし。
リチャード・ギアはいまもフツーに映画出演し続けてるし、出演作が減ったり脇役が多くなってる事は確かだけど、そりゃ彼が老齢になったからだ。
もう古希を超えてるんだぞ。
ポール・ニューマンやマーロン・ブランドが古希の時は、既に反引退状態だったよ。
リチャード・ギアは、まだ粘ってる方だ。
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:52:51.63ID:EY45lsuO0
>>735

じゃ、ソニー・ピクチャーズの映画はすべて日本映画なのか。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:56:18.39ID:p2E1tMYJ0
ソニーピクチャーズの映画だと
ヴェノムとか中国のテンセントが金出したりしてるしな
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:57:17.83ID:VLYKnkEG0
黒人を一定割合で出演させるから、
マーリンとかにゾロゾロ出ててげんなり。
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:57:48.71ID:YmbhU9rk0
>>734
オバマがパンダ大好きだったからw
バイデンもセットの白黒コンビでパンダとお揃
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:58:06.46ID:jHUV1XDg0
レジェンダリーピクチャーズ
「名探偵ピカチュウ」
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:58:19.38ID:qzqO8UtU0
>>660
ワンピースの正義を掲げる海軍みたい?
エースや麦わらの一味を親の仇みたいに追いかけ回す一方で
ドフラやティーチに権力与えて庶民を泣かせてるっていう
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:59:05.11ID:UpS3ACVt0
ハリウッド何やってんだ
正義の米軍が悪の中国軍をブチのめす映画を作れよ
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:00:01.43ID:FbG0FKyS0
.
.
お金目当てに負けるアメリカの自由wwwww
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:00:40.73ID:biJHOGL40
オデッセイ酷かったな
最後中国のおかげで助かる無理やり設定
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:00:58.71ID:fyS8UwD60
>>719
この記事では中国での検閲を気にしているということしか書いてないが
そもそも親会社やスポンサーが中国系企業だったりするから
ハリウッド自体中国のものになりつつある
スピルバーグのアンブリンエンターテイメントももはやアリババグループの腰巾着だし
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:05:04.91ID:jrvIt/GD0
>>732
中国共産党を助けまくった日本政府政治家の罪は重い。
後世の人類にとんでもない禍根を残したな。
天安門後せめて民主化させてから中国を助けるべきだった。
これから、中狂絡みでどれだけの厄災が、日本、人類全体に起きるのだろう。
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:08:04.58ID:EY45lsuO0
>>747

- [経済産業省ホームページ]
・「日中経済交流等事業」に係る補助金交付先の公募について _ 2020年5月20日発表
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/k200520001.html

「本事業は、(1)調査事業、(2)セミナー・マッチング事業、(3)ハイレベル交流事業を組み合わせて実施し、
我が国と中国との間の経済交流促進のための事業を補助することにより、中国における投資環境を整備し、
我が国産業界の中国市場における事業展開を後押しすること、日中両国間の経済貿易の円滑な発展等に資することを目的とし、
その事業の経費を補助するものである」

「対象者
(1)日本に拠点を有していること。
(2)本事業を的確に遂行する組織、人員等を有していること。
(3)本事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
(4)経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではないこと。
(5)中国における十分な活動実績(交流事業、調査・研究等)を有し、
 また、中国共産党及び中央・地方政府関係機関等との十分な協力関係を有すること。
(6)中国に既に進出している又は進出を計画している日本の企業や各業界のニーズを十分把握したうえで、
 中国全域と広い分野を対象とした事業を計画、遂行する能力、背景を有すること」

「公募期間
令和2年5月20日(水曜日)〜令和2年6月10日(水曜日)」
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:09:58.04ID:1vcs/7vS0
トップガンの旭日旗消したのも中国だろ
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:11:40.74ID:ol0g6uiw0
なんだNHKみたいなものか
ハリウッドも大したことねえな
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:12:17.55ID:7I1dZotF0
日本のアニメもそうだよね
市場に合わせた商品作るのは別におかしな話ではない
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:12:50.88ID:p/3+nw9x0
エンタメは死んだんだなあって思っちゃうわ
映画だけでなくブロードウェイもウェストエンドも倒産寸前の所多いからこうなるよ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:13:39.19ID:fyS8UwD60
>>737
ソニーピクチャーズの実態はコロンビア
金は出すが口は出さない方針でそれは買収時にも契約として交わしてる
万達集団は自社企画のグレートウォールを作らせたり
キングコングに自社株主が経営しているマネージメント会社の中国人女優ジン・ティエンを出させたりしてる
そもそもレジェンダリーの中国スタジオを作って毎作品分業させてる
スタンスが全然違うんだわ
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:14:24.76ID:Ar45jPQb0
>>734
アメリカの行動よく観察してるとおかしいからな
あれだけ共産主義嫌ってたアメリカが中国共産党を野放しにして資本主義改革するのはあり得ないからな
だからアメリカもうかつに信用できないんだよ
アメリカは作戦や計画に余念がなくそんなバカな国じゃないからね
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:17:58.44ID:Ai2pUQ4T0
数は力なり、だな
日本人なんかもう炎上すらしない絶滅保護扱い
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:18:34.90ID:g+FmRl3w0
>>745
オデッセイは原作どおり
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:21:28.92ID:sJTUa1Fw0
トップガン2にはがっかりした。
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:21:56.86ID:YmbhU9rk0
>>674
いい役だったよね日本人の社長さん
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:28:10.86ID:5zNYBxVB0
24みたいに中国が悪と言い切れよww 厳密に言うと
中国の暴走した奴らが悪で国家主席なんかは割と
まともな人間として描かれてる。親玉からして悪だった
のはロシア。これは映画限定の話ならいいけどな。
アメドラまでそんなんじゃ観るものがねーわ。
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:29:01.81ID:MSGruvd+0
ハリウッドが作りそうな第二次世界大戦もの反日映画

バターン死の行軍
父島人肉食事件
捕虜収容所もの
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:29:58.05ID:Ar45jPQb0
世界は日本人のように義理堅い民族はまれですよ
義理より目的を優先に行動する
相手が日本人感覚でいると考えると簡単に引っかかって騙されるからな
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:30:04.00ID:u8teMbRE0
アメリカ映画が下火になった理由だな
中国ではうけてるのか知らんが
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:30:17.10ID:9YLO1Jwk0
アメリカペンクラブのことか
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:30:24.24ID:vJAmeEC40
日本を敵視し日本を打ち倒したアメリカが日本討伐のために手助けしてきた中国に悩まされてるという皮肉

アメリカと中国共倒れしろ
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:31:59.42ID:n7oWsqeM0
その映画の表現にどうしても必要不可欠な要素ならともかく、
比較的どうでもいい点について難癖をつけられても厄介なだけだからな
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:34:43.33ID:xu0L5CSU0
宇宙分野では2強の一角だったロシアが落ちぶれて、米中2強時代になりそうだからな。
日欧はイマイチ伸び悩んでるし。

地味にインドが躍進中で近々日欧を陵駕するかもしれん立ち位置。
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:56:04.40ID:3C0YuRGE0
2000年代後半から顕著にハリウッド映画がつまらなくなったんだよね
もともとリメイクだらけでネタ枯渇ではあったけど、妙な中国ヨイショやマイノリティ持ち上げ
センシティブな話題は避けて大資本や政権批判とか攻撃しやすい対象を狙った社会風刺

無難な娯楽作品だらけで作り手側の覇気がまったくない
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:07:43.28ID:r43Jbre/0
LGBTを入れなくていいんだ?
そこは良いかも
中国のフェミさん事情はどうなんだろ?
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:22:59.69ID:qvVPkXlI0
>>689
左翼が邦画を駄目にしたんだよ
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:30:38.81ID:/pdc/cUb0
>>756
原作だと次のミッション(アレス5)に中国人を参加させる条件を付けてる
まあそのくらいは当然だとは自分も思うけど、映画だと中国人2人がまるで天使のように微笑んで無条件で救援を申し入れている
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:32:58.42ID:jHUV1XDg0
ウンコは、右翼映画でも挙げてみてよ
名作といえるものがあるか?
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:39:32.57ID:/pdc/cUb0
アメリカのLGBTはもうめちゃくちゃだよ
この間もトランスの役柄のオファーを受けたと公表したハル・ベリーが叩かれてベリーが「軽率だった」と謝罪する羽目に
脊髄反射で「トランスの役者の機会を奪った!」と反対してんのだけど、オスカー女優が演じることで生まれるはずだった映画への注目を奪ってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況