X



【商標】ドワンゴが「投げ銭」を商標登録 「用語の使用を独占する意図はない」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/06(木) 22:18:57.45ID:ILLUnMTi9
ドワンゴが8月6日、「投げ銭」を商標登録したと発表しました。2020年5月18日に特許庁より登録査定を受領し、2020年7月21日に登録されたとのこと。

発表によると、用語の使用を独占する意図はなく、悪意ある第三者により取得され、用語の使用を制限される可能性を排除することが狙いとしています。一般の人が「投げ銭」の用語を適性に使用することを制限したり、使用料等を請求する考えはないとのこと。また、記事やブログ、SNS等で「投げ銭」という用語を用いることは、商標権の対象となりません。

投げ銭はもともとストリートミュージシャンや大道芸人にお金を投げ渡すことを指す言葉ですが、インターネット上ではライブ配信者などに寄付できるシステムの俗称として使われています。ニコニコでは「ギフト」など投げ銭に近いシステムが幾つかありますが、現時点では「投げ銭」の用語や、投げ銭そのものに該当するシステムは実装されていません。

8/6(木) 18:29 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8ddb3ea6bbba392cae5b5956610ada3e580e08
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200806-00000103-it_nlab-000-1-view.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:38.18ID:lV8NOsYg0
いや、意図そのものだろw
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:20:32.18ID:I85XdTvR0
最低だな
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:20:40.68ID:Ci15ouJm0
信用するかボケ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:20:50.06ID:qjeSIeEr0
>>1
除外規定が一般だけだろ。
ゲームスキルなどでは金取るつもりか?コイツら。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:20:54.19ID:kd8itRMH0
自分で創造したものじゃないものを独占するなよ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:21:01.36ID:I85XdTvR0
投げ銭なんか、古来から有るのに
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:23:00.94ID:dPHktYJY0
なに許してんだよ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:23:08.10ID:bDicNwZn0
途中で考えが変わって請求したら罰則つけろよ
NHKみたいに信用できない
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:23:33.55ID:TgnecBgj0
投げ銭って響きのイメージ良くない
エールとか使ってるとこもあるのに
考えるの放棄したのか
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:24:12.33ID:FEWhszKq0
ニコ生なんて利用してる障害者って存在するの?
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:24:43.60ID:eQCjgu7v0
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<金取らないんじゃいーんじゃね?
 ( ⊃ .旦|  \____________
  し_)___)
 
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:24:47.43ID:l9cc4uA00
>一般の人が「投げ銭」の用語を適性に使用することを制限したり、使用料等を請求する考えはないとのこと。

一般の人という一語を入れてるところからして
会社が商業利用する場合には制限したり金請求するとも読めるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況