X



【銃を持つ権利】NY州が全米ライフル協会を提訴、解散要求・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/08/07(金) 07:43:23.98ID:XI9zq1og9
銃を持つ権利を擁護し、「アメリカ最強のロビー団体」といわれるNRA(全米ライフル協会)をめぐって、ニューヨーク州は会長らが資金を私的に流用した疑いがあるとして、協会の解散を求めて提訴しました。

 ニューヨーク州は6日、裁判所にNRAの解散を求める訴訟を起こしたことを明らかにしました。ニューヨーク州によりますと、会長をはじめとする幹部は、NRAの資金を使い、プライベートジェットでカリブ海のバハマに家族旅行をするなど不正を繰り返し、この3年間で少なくとも6400万ドル(日本円で67億円あまり)を私的に流用した疑いがあるということです。

 NRAは銃の愛好家や製造業者からなる団体で、銃を持つ権利を擁護し、その資金力、政治的影響力の大きさから、「アメリカ最強のロビー団体」と呼ばれています。NRAは、設立時に非営利団体としてニューヨーク州内に登録されていますが、銃規制に厳しいニューヨーク州とは以前から対立してきました。

7日 4時47分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4047404.html
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:04:39.81ID:wcqTEI040
いいz
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:04:59.51ID:kaGOMEPt0
>>40
うまい棒で豪邸建てるんだな
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:07:08.33ID:wn/5fWeU0
はぁ提訴?憲法違反だよ。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:07:59.77ID:PvhDeVYr0
武器商人の権利
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:08:40.21ID:nyli4RAf0
いつまでも西部劇ごっこから抜けられない国
身を守るため?そんなものがないといけない野蛮な国
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:08:46.74ID:OnGNN4xp0
>>14
一日の小遣いが500万
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:09:11.26ID:wjdVNpol0
難しいのが、銃を取り締まって人々から取り上げたら
非合法に銃の入手ができる人が一方的な力を持ててしまうことで
火炎放射器しか持てなくなる

知らんけど
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:09:22.18ID:FETdiP4m0
日本の警察なんか本当に役に立たないから
日本こそ銃を合法化したほうがいいんじゃね?
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:10:01.34ID:nuIN6fIu0
>会長をはじめとする幹部は、NRAの資金を使い、
>プライベートジェットでカリブ海のバハマに家族旅行をするなど

ゴーンかよwww
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:11:00.95ID:dWs4K4H60
頭がおかしい

銃の所持を重罪にすれば、殺人事件は1割以下になるだろうに
一般人が銃で自分の身を守れたなんて聞いた事も無いしな
映画の見過ぎ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:11:03.30ID:bbpzsXM30
>>51
アメリカ人「自分の身は自分で守る、基本的な権利すら認められていない変な国が日本」
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:11:30.53ID:1of5Bmez0
銃乱射テロ起こされた後、オバマが涙ながらに訴えてたけど
MeTooやらBLMみたいにミュージシャンや俳優なんかが銃規制を訴えてるっていうのもそんなに見ないし何だかね
俳優が銃規制を訴えないのはアメリカの映画やドラマでは銃の影響力が強い分、気軽に銃を使えなくなることを恐れて声をあげにくいのかな
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:13:13.50ID:dWs4K4H60
>>54
いや銃の所持を重罪にすりゃいいだけ
銃の所持を禁止した国なんていくらでもある
最初の何年かは手放さない犯罪者もいるだろうが
時間経過でほぼ無くなるよ

日本だって昔は持てたからな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:13:17.06ID:0EaFXngy0
州に何ができるのか
州が認めてる、非営利団体としての登録を解除するくらいのもんだろ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:14:08.64ID:zT5OInEk0
はじまったな

何の法的根拠だろうと思ったら資金の不正流用w
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:14:13.91ID:/CoPx3OQ0
私的流用しないで
銃被害者の生活支援基金でも
すれば見直すんだけどな。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:14:48.02ID:06TFg86B0
ライフルの殺傷力こそは男のロマン
拳銃なんて所詮女子供のオモチャ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:15:46.81ID:pytbKon90
ライフル協会って資金力あるから選挙時に各候補者を支援して口封じをしているのが仕事。

タブーに切り込むニューヨーク州意気込みは称賛するが、担当者や責任者消されそうだなー
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:16:47.71ID:hDAwNWWP0
>>2
まあ、日本も刀復活させれば良い。
0069
垢版 |
2020/08/07(金) 08:18:12.07ID:SGpm0Z4m0
>>22
いや、資金の私的流用なんて会の中の問題じゃん。会そのものに問題があるのなら
登録取り消したらどうなのよって話で。
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:18:36.64ID:wjdVNpol0
>>60
なるほど
一部は残ったとして、多くの銃の事故や安易な犯罪は無くなると
確かにそれだけでも無駄に死なないだけ前進だね
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:18:49.99ID:Euz0HTjO0
自己防衛だから権利なんだよ
自分を護れない者は他人も護れないってやつ
右派でもある
正規の右が出ると メディア関係者などもカメラごと壊されるよ メディアなんてウソっぱちの世界だからね 
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:20:56.51ID:duv3uQ+E0
銃vs銃だけじゃなくて、犯罪vs銃も考えたら、治安悪いところなら俺も持つわ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:21:19.10ID:Euz0HTjO0
>>55
税金でうんぬんではなく 会社とかはもう自分のとこで警備を雇うほうがいいかもしれないね
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:22:36.18ID:8m0B85p30
これに対するライフル協会の解答は、提訴側関係者に鉛玉を撃ち込むことだろうな。

大統領にさえそんな事できる団体だし、州関係者とか余裕だろ。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:22:37.26ID:RaEbEhti0
提訴する奴を予め銃で消しておけば問題なかった
従って銃は必要 by某協会
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:23:34.24ID:TUt6TudG0
>>72
体鍛えろよwって話だな
今回の暴動テロもどき騒ぎで、安易に銃を国民に持たせる怖さを自覚した連中いるんだろう
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:23:36.95ID:cPUxdLni0
アメリカで銃規制なんかしたらただでさえ治安悪いのに更に治安悪くなるだろ…
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:25:40.17ID:wjdVNpol0
>>73
例えば、悪ガキがトラックに乗って庭先をイタズラしようとしても
ばあさんが納屋から二つ折りのショッガンで撃退するという場面が容易に
想像出来る
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:26:10.21ID:goX/UXbA0
トランプや、プアホワイトの差別主義を応援するネトウヨも、
なぜかNRAや「銃を持つ権利」には否定的であるという不思議w
トランプもプアホワイトもNRAの岩盤支持層なのに。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:26:28.28ID:0yX6FZIl0
>>20
今さら日本視点の銃規制なんざ出来るかよバカがw国の成り立ちが違うのに
銃規制今からしたって守る人間が貧乏くじ引いて不法流通してる銃持つ悪党の天国でヒャッハーするだけの国になるわほんと想像力ねえんだろ?
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:27:25.65ID:/3+F/Zgq0
こんなもん最後まで追及しようとしたらニューヨーク州の役人が全員銃殺されるだけ
銃こそ法であり全てに勝る。何事も暴力でしか解決しえない。死人に口なし
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:28:36.57ID:38Zabkpj0
資金の不正使用があったなら不正使用をした人間への処分を求めるべきで、不正使用された被害者の立場にある団体に罰をあたえるようなマネをするのはおかしいやろ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:30:28.97ID:8xo6EUPZ0
土人黒人への差別と基本的人権の銃所持
これだけはアメリカが滅びるまで永久にならない
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:30:29.62ID:fCMYF3f10
>>1
>>会長をはじめとする幹部は、NRAの資金を使い、プライベートジェットでカリブ海のバハマに家族旅行をするなど不正を繰り返し

えせ平和団体のグリーンピースと同じかよwww
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:30:29.64ID:o6LFvssd0
クオモの馬鹿がまた人気取りで馬鹿な事やっているだけにしか見えないな
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:30:58.32ID:1of5Bmez0
>>84
別に不思議じゃないよ
日本ではアメリカのように庶民が気軽に銃なんか持たないしね
ヤクザやら上級以外は
逆に、アメリカからしたら捕鯨やらイルカ漁をしてる日本に否定的だしね
ただ日本の若い層は鯨なんか食べたことない人ばかりだし、高齢のネット右翼とは違って捕鯨は必要ないという考えの人も増えてると思うけど
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:31:35.14ID:2/l3oqgE0
BLMへの武器供与とかあったろ。銃規制は間違いかもしれないって思い直した
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:31:50.21ID:goX/UXbA0
>>89
どの国も国民の半分は平均知能(100)未満の馬鹿だからな。仕方が無い。
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:34:04.12ID:UQ3bwnsr0
アンティファやBLMが暴れ倒したからアメリカから銃をなくすのは不可能になったなw
ポリスメン縮小させるとか銃で自己防衛になるの当然だろ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:34:15.26ID:DQgRCJis0
ニューヨークって中国に支配されてるんだろ?
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:36:26.88ID:awMkR41B0
殺人兵器をばら撒く団体が非営利団体
ヤバくね
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:36:57.81ID:wjdVNpol0
>>92
鯨は古来からの私たち日本人の重要なたんぱく源だから
もし海外から牛肉輸入がストップする憂き目にあえば、直ちに鯨食に戻る
気がする
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:40:03.31ID:wjdVNpol0
日本は市場に銃は持ち込まなくていいけど
国民に一丁づつARをあてがって、半年に1回は射撃訓練を義務付けてほしい
スイスみたいな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:42:00.50ID:aj2kVsrP0
犯罪者の方が武力を持ってるという構図がおかしいんだから市民が持つ権利あるのは当然
ナイフすら持てない自衛の手段がない日本が異常なんだよ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:45:50.30ID:0cNHhfMk0
都会ほど銃規制が厳しくて田舎ほど緩いと聞いた。

田舎は、銃じゃないと太刀打ちできないヤバ系の野生動物がうようよいるからやむを得ないと知って「お、おう…」
と思いました。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:46:11.42ID:cpvrlRfR0
>>57
>一般人が銃で自分の身を守れたなんて聞いた事も無いしな

それは、当たり前のことすぎてわざわざ国際的なニュースにならないだけ
火事になって人が大勢焼け死んだらニュースになるが
消火器で消し止めてボヤで済んだらニュースにならないのと同じ

アメリカの地方ニュースくらいにはなる
ここ数日に発生した目立った「一般人が銃で自分の身を守れた」ニュースを簡単に抜粋すると

[2020/08/03] Son fatally shoots father while protecting mother in Crestview (FL) domestic dispute
[2020/08/03] Elderly man shoots woman during burglary (Portland, OR)
[2020/07/29] Security guard shoots, kills knife-wielding man in midtown (Tucson, AZ)
[2020/07/31] Wentzville man killed after stabbing driver in the neck in Lincoln County (MO)
[2020/07/31] Brownsville (FL) Woman Shoots, Kills Intruder Climbing Through Her Window
[2020/07/31] Homeowner shot home invasion suspects near Ithaca (NY)
[2020/07/31] Graves (KY) man arrested after home invasion
[2020/07/28] 3 Suspects Sought In Robbery Of Truck Driver At Travel Center In Whitfield County (TN)
[2020/07/27] Deputies investigate after homeowner shoots, kills uninvited visitor in Lancaster County (SC)
[2020/07/28] 4 injured in shooting at Dallas (TX) sports bar after men not allowed in due to COVID-19 restrictions
[2020/07/27] Butte woman holds intruder at gunpoint until police arrive (MT)

ざっとこんなもん
このなかには「予備的な使用」、つまり結局撃つには至らなかったが銃を持っていたことによって未然に被害を防いだ例も
たくさん含まれてる

もちろん、どれも日本じゃニュースになんかならないけれど、それは発生していないからではなく
「日常的にいくらでも起きている当たり前の話」だからわざわざ日本で報道されないだけ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:47:57.68ID:8m0B85p30
相手に正論でいい包められるより撃ち殺して正義を主張してきた国だし、NRA潰すなんて国自体の否定だって流れになるだろうな。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:48:37.73ID:iR310ptA0
リベラリズムはファシズムの卵だからな
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:49:06.52ID:YJYHp/bN0
全米ライフル協会とか前近代的でダサイよねー

全米マシンガン協会に変身する時が来た
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:51:10.12ID:2xigXI350
黒人デモの動画見たら
デモじゃないだろ
強盗集団だ
銃で自衛しない白人たちをボコボコにしたり
お店のガラスを割って侵入し商品を盗んだり
止めようとした白人女性をボコボコにしたり
デモを装い犯罪やり放題
アメリカで銃は必要だと思うね
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:55:35.17ID:bAdvhpnV0
まぁ無理だろうけどね
それぐらい銃は白人にとっては切り離せないもの
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:59:44.47ID:5jMCrMAv0
ニューヨーク州知事の護衛は
素手で戦わないといけないね
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:00:57.97ID:tNU/P4oj0
 

ライフォォ・イズ・ビュリフォ(ネイティブ発音)


 
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:01:18.71ID:vommgriy0
NYは確かに銃許可厳しくなってるみたいね
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:03:04.35ID:G6tazqGX0
禁酒法があったが禁銃法ができるのかね
流石に無理だろ
銃所持は憲法に書かれてるし
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:04:05.94ID:vommgriy0
BLMクラスターと認識されたらやばいとセレブが姑息なマスクキャンペーンしてるように、
暴動用に中国から輸入されてたのバレたくない連中がライフル協会に責任転嫁しようとしてる気もする。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:12:58.41ID:w9enCo9L0
そのうち狩られるウォール街の豚たちの悪足掻きだろ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:31:03.10ID:Jk5HyJb80
銃がなくなったらアメリカとはいえまい
NY州の銃規制は憲法違反
存在そのものが違法
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:31:12.40ID:TDkuuJyO0
>>1
警察を叩いて 市民から銃を取り上げると?・・・・!!
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:39:45.50ID:NLwtNZmS0
クオモは近いうちに、、、、、おっと誰か来たようだ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:42:32.73ID:4r1iCX6w0
確かアメリカじゃ、銃を持つのは神聖にして不可侵たる人民の大権であって、批判した者は非国民として銃殺なんじゃなかったか。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:44:14.39ID:2y7nyzKj0
>>60
それができないから苦労してる
そんなこと発言したら自分か家族が消される
日本で汚鮮を無くせないのも同じく
家族や本人に危害が加えられるからだ
沖縄の住人は基地賛成派が実は多い
だがそう発言するとトンデモナイことが身に降りかかるから、みんな黙っている
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:47:30.17ID:0ETcuAM80
>>59
俳優、ミュージシャンが銃規制訴えたらすぐに撃たれて死んじゃうからね
芸能の世界は世界共通でヤクザマフィアに仕切られてるんだよ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:50:01.43ID:Jk5HyJb80
芸能汚鮮をなくせない日本が世界一銃規制厳しいという現実。日本の保守がイキイキとしてないのは銃がないから。朝鮮人は射殺すればいいんだよ?
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:52:43.88ID:EImtGT1u0
新南北戦争みたくなるんかな? テキサス他の南の方は、銃も必要らしいから
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:04:35.11ID:c+/Bf2ar0
>>131
   人
  (___)   意味不明でワロタ〜♪w
 (.__)
<丶`∀´>
(      )
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:26:39.44ID:WtJ2qlKS0
このコロナの嘘っぱち騒動の拡大はこの州から始まったんだがな
まず遺体用の保冷車を大量に並べて煽りだした
エキストラを雇って病院の混乱状態を撮影して世界に放映した
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:37:27.54ID:BENxtYKe0
私がNYセレブになる前に銃排除しといてね
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:42:52.02ID:I2Q6D7dg0
銃を持つ理由が防衛の意味だが、最大の敵が「自国」だからね。政府が国民に仇をなすなら武器を持って戦いましょう、だろ?

愛国心ってなんなんだ?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:27:14.76ID:VYuaPA4a0
検索結果

米国憲法修正条項第2条
・ 連邦政府に対する潜在的抵抗権(自由権)を確保する必要から、正当に組織された義勇軍は禁止されてはならず、
(したがって)義勇兵となるべき邦(州)民が、自己の武器を保有し携帯する権利もまた、連邦政府によって侵害されてはならない。

武器(ARMS)であって銃ではないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況