>>943
水素タンクを抜いて考える意味ないだろ。燃料電池だけ転がしてどうやって発電すんだよ。
甘い条件で70MPaタンクに貯めたとしてもタンク容量1リッターあたり水素39g、水素の熱量が1gあたり39whだから体積エネルギー密度は39×39=1521Wh/L
これまた甘い条件で燃料電池の発電効率を最大理論値である80%として電力に換算すると1521×0.8=1216Wh/L
どんだけ頑張ってもこれが最大限。
実際にトレーラーで公道を牽引できる20MPaタンクに発電効率55%の今の燃料電池だと238Wh/Lにしかならない。
今のバッテリーの体積エネルギー密度はパナソニックがテスラに供給してるやつで600Wh/L以上。
ちゃんと計算すれば水素はバッテリーより場所食うのは明白でお前の言ってることはデマでしかない。

まあそもそも水素生成で3割、発電で4割のエネルギーを捨ててしまう無駄を解決する目処がない時点でわざわざ水素を好んで使う理由が無いんだけど。