X



【消費税】減税どころか増税? 「生きるのつらい」「国が国民を殺しに来てるやん」「増税するたび不景気になってる」と阿鼻叫喚 [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/08/09(日) 10:30:27.21ID:tIME0b2M9
消費税は下がるのか、それとも上がるのか――。8月5日にあった税制調査会で「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要」といった意見が出たと報じられた。

ガールズちゃんねるでは早速、この発言に関するトピックが立っているが、「もうお金無くて生きるのつらい」などとネガティブに受け取るコメントは多くみられた。新型コロナウイルスの影響で日本経済は現在、深刻なダメージを受けている。増税することでさらに家計が苦しくなる、と悲観する人が多いようだ。(文:石川祐介)

7月には「8%引き下げ検討」の報道もあったが……

増税に反対する声がトピ内の大半を占めている。

「消費税を増税する度に景気悪くなっていることに気付いてほしい」

「相変わらずバカ政府だね。減税すれば経済が活性化するのに。消費税を上げるたびに不景気になってるというのに」

昨年10月の消費増税後、日本のGDPは5年半ぶりの大幅マイナスを記録した。消費増税が経済に与える影響は、言わずもがな大きい。

「経済回さないとコロナ死以上に人が死ぬとか言われるけど、消費税これ以上上げるとか国が国民を殺しに来てるやん」

「海外は消費税下げてるところもあるのに日本は」といった指摘があるように、ドイツ、イギリスなどは既に減税に乗り出している。日本でも、消費税率を8%に引き下げる検討に入ったという報道が7月にあり、消費減税を期待していた国民も多いのではないだろうか。

今後も紆余曲折を見せそうだが、政治家は国民の声に耳を傾けることを忘れないでほしい。

2020.8.6
https://news.careerconnection.jp/?p=98818
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:11:35.31ID:2iuhnyUD0
>>61
冷静に考えて何が無駄になったと思う?

一人10万円配るために政府の借金が増えて国民の資産が増えただけだろ
物価の上昇が止まらな高インフレ状態ならまだしも、デフレで苦しんでる日本で
お金の量が増えることは無駄どころか必要な措置なんだよ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:11:43.57ID:pC2nK43s0
野党に政権渡してもいいが、その場合は公務員の貯蓄額の2000万円以上は凍結して欲しい
コロナ渦でも出勤したりと大変なんだろうが民間は収入ゼロだ
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:11:44.32ID:1GKi9zDX0
>>254
いつもそういうけど逃げられるわけないじゃん
それに逃げたい奴は逃げればいいし
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:11:46.99ID:Htqwe0zB0
>>293
これじゃあかんと、民主党政権できたら、やっぱり増税でした
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:11:48.30ID:u6ky3M4V0
実質賃金増やさないと増税なんて無意味なのにね
自民が未だに民主よりマシ詐欺やってるけど
それに騙されない賢い人は資産形成、貯蓄に走るさ
実質賃金をさらに下げる増税なんて節約に走るだけだよ笑
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:11:49.05ID:gq6AVga30
経済規模を倍にしてお前らの給料手取りも上がれば増税せんでも税収は増える
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:11:56.89ID:MKcQ6oqV0
それが嫌なら経済まわせ?自粛して補償ほしいなら増税するしかないぜ?
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:12:16.29ID:/N+bbfEP0
GOTOで経済回さない奴はパヨク認定だったよな やっぱり移民党支持者はパヨク
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:12:24.24ID:fL/UeIRK0
こんだけばら撒きしてるんだから消費税は将来的には18%ぐらいにはならないと駄目だろう
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:12:26.53ID:U7XNN0ro0
>>63
一時は北欧は〜北欧は〜とやたら引き合いに出されてたのに
最近さっぱり聞かなくなったな
日本の税制があちらと比較するとあまりにもザルで透明性も低い
福祉制度にも期待したほど反映されてないのがバレたからか。
いま言い立てると逆に言質取られて増税には命取りになる
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:12:28.31ID:WRI0l70N0
国内市場の購買力が下がってる現状では、そこで商売してる企業の利益も当然下がる
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本経済は糞公務員に食い潰される
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:12:40.54ID:E3KZlxSW0
公務員のボーナスカットと除染事業や外国への追加支援停止、経産省のキャンペーン事業すべて停止などやれることはたくさんある。増税は禁止して政府事業の全面見直しを要求するわ。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:12:55.85ID:3kXB4V150
>>290
自分の利益のためにプロパガンダする権利は誰にだってある
ただそれを庶民が支持してるってのが理解不能っていうか自滅遺伝子かなんかのしわざとしか思えない
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:03.59ID:tGLhPqdn0
>>296
じゃあ低所得層を高所得層に底上げすれば解決だな
まず低所得層を増やす方向で考える遠回りは必要はないな
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:13.60ID:QzvlZ/5v0
>>285
節約するように税金を集めて無駄遣いしてる政府やそのお零れに預かる大企業に言ってよ
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:14.42ID:ADqctG3L0
自民党を選んでる限り
増税路線に変更はないよ
それが嫌なら選挙に行って
自民党以外の政党に入れよう
少なくともそれくらいのことすらしてないやつに
文句を言う資格はない
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:16.99ID:GkWs5gz00
>>38
消去法で自民
そして増税で国民はぶーたれる
この青写真が予想できるw
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:21.36ID:AYVVRDZyO
>>298
そんなやったつもりの自己満足しか考えられないから国を絶対変えられないんだよ

選挙システムや今の政党政治家がそのままな限り何も変えようが無いって現実にいい加減気付け
まあわかってて実質責任転嫁してるんだと思うが
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:23.25ID:EtxboYYY0
貰ったものは返済する

それが人類が金を使い始めたときから

永久に変わりのない原理原則だ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:23.62ID:pC2nK43s0
野党に政権渡してもいいが、その場合は公務員の貯蓄額の2000万円を超える分は凍結、没収して欲しい
コロナ渦でも出勤したりと大変なんだろうが民間は収入ゼロだ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:29.12ID:LbdtO0Ur0
税金上げて生活苦しくなれば、特に給料安い若い人達は子供を作れ無い。
それどころか結婚にも積極的になれ無い。
そして少子化はどんどん進んで税金を払う人数も減る
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:46.41ID:h0b8R4hx0
他の国は今コロナで一斉に5%だよ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:47.52ID:ISCdhUYt0
国がー国が?は増税のタネ
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:57.52ID:MBScSiaj0
令和は平成よりヤバイ時代になりそうだな
数十年後に失われた〇〇年と言われるだろう
わいも令和になって台風被害で新築の家と新車を失ってコロナで祖父と仕事を失った
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:01.09ID:bFQoHrf90
>>314
確かにそう思うけど、これは国民と野党を含むすべての政治家の総意だったからね
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:03.86ID:cIC7liUr0
>>312
嫁が公務員だけど公務員はそんな年収高くないよ
つかこんだけ10万とか自営業に100万とか配ったんだから増税は当たり前じゃね?
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:05.24ID:ruk1BqB70
>>270
コロナで莫大な税金を使っている。
あの東京都さえ貯金無くなった。
コロナの収束も全く見えない。

増税せずにやって行ける訳ないだろ。普通に考えて・・・
家の家計に置き換えて考えて見ろよw
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:08.14ID:DmPj3afW0
>>1
ケケ中は性格悪いけどバカじゃないから
こういう時は思い切った減税をする

アへはバ◯だからこういう時に
思い切った大増税をする
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:15.74ID:hDjU+0RZ0
>>289
いやだから韓国と敵対する意味ってある?
軍事協力って地理的に当然だろ
中国よりよっぽど安全
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:17.52ID:/9ma+7q10
国会議員は3人にして、給与高く権限強くする代わりに失政の責任も大きく問われるようにすれば、本気で仕事すると思うわ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:17.79ID:K7o96G1l0
いまだに緊縮財政論者のバカ共を政治の中枢から駆逐することが重要
じゃんじゃん市中に金をバラまきまくってインフレにしてしまえばいい
当然ながら減税とセットで。減税つーより無意味な税制の改正ってことになるんだが
とにかく超インフレ目指すぐらいでちょうどいいからこのコロナ禍を利用してインタゲやりまくれ
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:20.65ID:OahqNQ6g0
>>302
どの党でもいい、公務員の年金を0にしてくれる党に投票したい。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:21.07ID:rUF+jaND0
消費税上げるのはいいけどその他の税を全部なくしてくれ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:25.47ID:q9WjFpMA0
もう暫くしたら消費税の増税が待っている事だろうな
直接税に比べて上げやすいし貧乏人は間接税(消費税)の上げに抵抗しないから簡単には決まってしまう

嫌なら自民党の議員を今より減らす事だろうな
与野党議員をギリギリに持っていく事
中国共産党と韓国に強く言える人物で海外に金をばらまかない人
和歌山の売国二階派閥でない事等々
安倍のように官邸の力を肥大させないこと国民に悪影響 桜を観る会などと老害渋谷暴走事件も安倍の安井らが? 上級国民か生まれた
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:27.31ID:WRI0l70N0
そもそも、民間の年収中央値がまるで知られてないのが問題
糞役人が国民に実態知られたくなくて意図的に報道控えさせてるのかも知れないが
まず日本の手取り年収中央値は245万
これは大体、月の手取り175000円、ボーナス年2回、計2ヶ月という待遇
年収総額にして大体280万前後
それが、この日本で最も多い収入水準
まずは今時のこの現実をしっかり広めるべき
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:33.71ID:beHig/FL0
増税する理由がめちゃくちゃ
消費税をたった2%増税しただけで
GDP二期連続マイナスで税収も見込みより減ってしまった
増税して税収は増えない、むしろ減るターンに突入した
もはや増税することが目的になっている
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:39.84ID:VhJTs+bO0
>>1
日本は国栄えて民滅ぶの典型国家になってしまった (´・ω・`)

「諸外国は消費税20%がー」に騙されないようにしましょう
諸外国の消費税は日本の住民税相当です
あとは所得税を払えば納税が完結します
消費税+所得税+住民税+社会保険税の
4本立て納税する極悪国家なんて超稀ですよ

「公務員の年収」が高い自治体ランキング500
平均年収は600万円、民間平均よりも高い
https://toyokeizai.net/articles/-/338978

消費税はもともと公務員の給料を上げるためのもの
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y
だから公務員は6年連続給料アップ 一方庶民の保険・税金はどんどん上がって可処分所得は減る
栄えるのは国ばかり
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:42.94ID:ADqctG3L0
ちなみに最近の国政選挙の投票率は50%程度しかない
つまり有権者の半分は選挙にすら行っていないということ
そんなやつらに文句言う資格あるの?????
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:47.34ID:ZCaZpxUl0
だけどソフトバンクや銀行のようにコロナで株が下がったから売らないが利益から引いて大赤字を演出する企業が多い。
3億でマンション売却したら銀行から借金して5億の立派なマンション棟買いして赤字を演出する資産家も多い。
黒字になれば何か買う設備投資し赤字を演出する企業が多い。日本は借金で大変を演出しながら資産増やしてる奴が多い。
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:47.53ID:ittQ2d+x0
>>275
>>金持ちが買うものを増税しろ

昔はそのための物品税があったけど、それを廃止したのが自民
金持ちのための政党なのは明らか

>>1989年4月1日の消費税法施行に伴い、消費税が取って代わったため廃止された。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:48.84ID:n7jEuzsp0
>>1
諸悪の根源は財務省。ここを頃しにかからないと解決できない。
政治家を裏で揺すってるの財務官僚だろ。
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:14:48.93ID:zQ3gVwoR0
だからさ 歳出カットも増税も同じ緊縮で不景気になるんだよ
財政拡大や減税と真逆の経済政策なのよ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:15:00.87ID:hRDw+uxL0
そりゃこんだけばら蒔いてるなら増税も必要だろ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:15:02.18ID:0+7Uq7sq0
消費税上げても一向に財政は好転せず、雪だるま式に政府債務増えていくだけだよ
20年以上財政再建路線やってきて、もう分かっただろうにw
上げれば上げるほど景気は悪化して国内消費は失われ、現役世代が貧困化して次の世代である子供が生まれなくなる
虎の子の国内の供給能力も失っていくだけだったろ?
どれだけの国内工場消えた?店は?子供生まれなくなったよね?空き店舗だらけになった現状見てどう思う?
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:15:05.95ID:ODUudHdp0
税収落ちて国が死ぬような
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:15:07.61ID:WRI0l70N0
糞公務員にはとあるカルトが蔓延っている
それは、供給を拡大すれば需要をいくらでも増やせるという妄想
連中は自国市場の購買力が下がるという事は考えていない
無限に増えていくと勘違いしている
そして、購買力の無い市場相手でも、企業が投資して当たり前という妄想もしている
内部留保が増えても、研究、開発、人件費として投資されないのは、
既に日本市場にその価値を認められていない、投資に見合う売上が見込めないと言う事実から目を逸らして都合良く妄想している
それが糞公務員
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:15:26.50ID:JIqPMA5S0
しつけー
社会保障を税収で賄うとか、財政を家計とイコールに考えてるのもう飽きた
金持ちが理解した上で消費増税に賛同してる方が意図があってまだわかる
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:15:42.42ID:kLG4DYWd0
>>333
その給与はそのままで失政の責任を取らせる制度を廃止するのが
3人の一番最初の仕事だな

いまの国政見ててわかるだろ?
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:16:01.50ID:X2nZIJKW0
財務省のクソ共に文句言え
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:16:06.75ID:h9e7B+qz0
https://i.imgur.com/lwbTR5t.jpg
庶民の分際でゲリゾーだの馬鹿にするから、
日本国民が憎くてしょうがないんだろう
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:16:17.99ID:WRI0l70N0
糞公務員はあんなぬるい仕事で、人手不足だと泣き言を垂れ流すが、一人当たりの給料が高すぎるからそうなる
民間中央値に合わせた給料なら、三分の一の給料だから人手を倍には増やしてまだ節約出来る
甘ったれて金と利権漁ってきた糞公務員の自己責任
自業自得
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:16:24.26ID:2cf/f9bH0
税金が馬鹿馬鹿しいから車は捨てたほぼ飾りだったし
最近は価格も上がって新車なんぞ消費税だけで50万以上
高級車でもないのにバカらしくてそんなもん買うかよ
完全に守りに入るわ
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:16:35.72ID:aPNYOFpw0
>>335
すまんな。おまえら底辺がいくら騒いでも俺ら地方公務員は給料もボーナスも年金もほとんど下がりませーん
コロナになってからは時短勤務アンド時差出勤で朝はちょい早くなったが毎日昼には帰れるからゲームばっかやってたわ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:16:38.59ID:EXG8sNLJ0
 
すごいね!!移民党(笑)
 
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:16:48.00ID:Yl/uIbTW0
> ID:EtxboYYY0
言ってることがバカすぎてほとんど無視されてる
かわいそ
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:16:52.59ID:tGLhPqdn0
>>322
>貰ったものは返済する
>それが

つまり収奪した税金を国民に返すということだな
(まぁ実際に還元しているが)

もっというなら、どうせ返すのなら最初から取り上げるなということだな
つまり増税するなってことだな
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:16:54.45ID:+i+CZyYf0
>>327
令和に雨をつけると
零和になるだろう
つまり洪水で和人がゼロになるんだよ

こんな不吉な元号は拙者聞いた瞬間にアカン
と思ったよ
(´・ω・`)
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:16:59.65ID:ruk1BqB70
10万円は大事に取っておけよwww
回収される日がいずれ必ず来るんだからなww
趣味の物とか買ったらいかんよ。貯金して寝かしておけ。
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:17:00.95ID:2vaDZU060
現役世代を増税で締め上げて出生率を下げ、次世代を生まれなくすることにより次世代にツケを残さない政治ができる
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:17:08.17ID:VhJTs+bO0
>>345
それは言えてる 岸田政調会長って親族の財務省割合がすごいらしいね
麻生含めて財務省の犬 (´・ω・`)
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:17:29.36ID:hRDw+uxL0
>>348
それが消費税増税の影響と証明できる?
単純に日本が衰退のターンに入っただけなんじゃないのか?
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:17:44.74ID:7R/ohX7u0
>>251
ミサイル防衛の配備に関して
「韓国に配慮する必要は無い」が、

増税に関しては、慰謝料を
韓国に流す必要があるから
安倍さんは配慮してるんですね
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:17:47.63ID:DmPj3afW0
>>1
まあ、バ◯みたいに支持するからな。

要するにバ◯が多過ぎるんだよ。
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:17:54.80ID:WRI0l70N0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本経済を食い潰す寄生虫。それが糞公務員
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:17:56.30ID:GkWs5gz00
>>25
性欲の煩悩を絶った修行僧みたいな国民性じゃないか。素敵やん
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:17:56.40ID:5J9v0QPe0
まぁ、これが「少子高齢化社会」ってもんだろうな。
他でもない、我々日本人が選択した社会がコレなんだからどうしようもなかろう。
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:08.08ID:aPNYOFpw0
>>356
ごめんねクソ底辺www無職の方かな?しっかり働いて納税してねw
役所勤めだけどコロナ騒動から年休とか時差出勤推進になってむちゃくちゃ楽になったわ
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:11.39ID:zFUVw6nd0
ネトウヨ怒りの消費増税推進
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:13.31ID:TGP80L/50
>>361
来年ガクンと下がるから
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:20.98ID:Ghk0GGX90
『2019年10〜12月期GDP改定値、年率7.1%減に下方修正』

コロナの前、
日本経済をズタズタにしたのは安倍政権の消費税10%増税だよな
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:34.01ID:aM6iWfiV0
また1号
コイツは働き者の五毛党w
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:38.06ID:MTY0gr+W0
>>370
馬鹿だろ
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:41.24ID:kn0FK7Mi0
国は通貨発行権を持っているのに、お金がないというのはどういうこと?
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:46.11ID:WRI0l70N0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
糞公務員こそが日本を食い潰す寄生虫
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:51.67ID:3kXB4V150
>>356
それ言うと高い給料は優秀な人材を確保するためとか言う奴いるけど難しい判断する幹部がそうであればいいだけで
むしろ優秀じゃない奴でも仕事できるシステムを作って来なかった利権構造が問題だろって話だわな
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:52.90ID:icJOJQHf0
消費税が安定財源として優秀なのはわかるけど上げれば消費鈍るし生活水準も下がるから結局国民ベースでは追い込まれるだけなんだよな
時限的に下げるのもアリだと思うけど一向に聞く耳持たないよねこの政府
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:58.43ID:0ZhNlXo00
おいおい自民は派遣屋の中抜きとかの問題を無視して増税かよ
ひねり出すのも限度があるか身体壊したり生活破城して終わる人が多数になるよ
無責任な輩が安楽死施設のどうの書き込むが日本人の人口が自殺等により削減して国力が弱まるんだよ
ベトナム人とかブラジル人を大量に入れればいい?? もうそれが日本国じゃなくなる未来と引き換えの政策さよ
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:19:02.57ID:ruk1BqB70
>>359
車手放したら寂しいだろ。
せめて軽四ぐらい買って置いておけよ。便利だろ車。
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:19:04.29ID:7R/ohX7u0
>>368
産んで育ててくれればイイけど
堕ろすだろ?
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:19:24.25ID:GkWs5gz00
>>324
Aiが働いてくれて納税してくれるだろう
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:19:30.00ID:WRI0l70N0
かつて江戸時代に、各種文化や技術が大きく花開いたのは何故か
それは、庶民が金余りと言われる程潤っていたから
色々な娯楽や食料、設備等が、沢山買ってもらえる市場が確立していたからこそ、技術も文化も進歩し、色々な工芸品も生まれた
今の日本は各種税金を合わせれば世界屈指の重税国家
特に消費税による市場締め付けに代表されるように、糞公務員が私利私欲の為に庶民から吸い上げ国内市場を殺している
消費税と年金破綻で日本市場の購買力を奪い、消費とそれに繋がる流通・生産も低迷させた
結果国内経済は破綻し内需向け企業は収益が下がり労働者の待遇も悪化した
それは更なる将来不安と消費低迷を招き、最悪の悪循環を固定させた
各先進国の倍以上の年収を公務員・準公務員が貪っている現状では、福祉分ですら不足し社会に還元されていない
購買力を失った市場は、技術にしろ人件費にしろ、あらゆる投資価値を失う
全ての元凶は糞公務員という最悪の寄生虫
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:19:33.70ID:9diaSlaI0
安倍さんが消費税10%に上げた時

向こう10年は消費税を上げないと発言しているんだなー
安倍さんが総理大臣で本当によかった
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:19:34.66ID:/uLBs39/0
>>291
もうそれ軽減税率自体を否定してるぞ
増税時は欧州を持ち出すくせに無茶苦茶だな
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:19:37.82ID:VhJTs+bO0
>>372
その衰退の原因の一つに 給料が上がらないことがあって、
給料がちょっと上がっても 他の税金(健康保険も含めて がガンガン上がって
可処分所得は減ってる。

国保の保険料なんて 収入の1/10は取られるよ
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:19:45.51ID:BmRv5z8Y0
国に費用負担させてる外国籍には
重税かけよう
生保とか刑務所とかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況