X



新型コロナ影響で大卒求人倍率大幅低下 リーマン時の水準 [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/08/10(月) 06:10:43.02ID:l4R0Kbmy9
来年春に卒業予定の大学生に対する企業の求人倍率は、ことし6月の時点で1.53倍で、リーマンショック直後の2009年の水準まで低下しました。
新型コロナウイルスの感染拡大による企業の業績の落ち込みが、採用活動にも影響を及ぼしているとみられます。

情報サービス大手の「リクルート」がことし6月に行った調査によりますと、就職を希望する大学生や大学院生1人に対して企業側の求人がどれだけあるかを示す求人倍率は1.53倍で、去年を0.3ポイント下回り、2年連続で低下しました。

新型コロナウイルスの感染拡大で、幅広い業種で企業の業績が悪化する中で、採用を控える動きが広がっているためと見られ、求人倍率はリーマンショック直後の2009年の水準まで低下しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200810/amp/k10012560121000.html
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:04:52.84ID:6PkszlGk0
早稲田慶応 → 専門 → 看護士

氷河期は親に金があったからできた芸当w
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:05:06.38ID:hxB6ByIG0
>>149
氷河期で事務系なんて皆無だっただろ
底辺の仕事ですら50倍100倍の求人勝ち抜きゃなきゃ就職なかったのに
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:05:10.43ID:KoKLkMi40
>>150
確かに
70代のパッパは団塊より上の集団就職世代やけどな
40代ワイらは同世代間の格差が凄まじいからなあ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:05:13.08ID:odO+pzdD0
五輪出来ても無観客試合っていう限り無く収益ゼロに近い何かになるんだからますます景気悪化に拍車かけるだろ
都内も場所によっては治安悪化しはじめてるし
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:05:15.18ID:exq1j5Ty0
>>41
航空会社は採用めっちゃ絞ってるだろ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:05:21.26ID:xcVrhQvM0
>>182
農奴にする

氷河期世代300人を正社員 地方創生事業に従事—パソナ
2019年12月12日18時09分

就職氷河期世代の正社員雇用について記者会見するパソナグループの南部靖之代表=12日午後、東京都千代田区
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191212at48S_t.jpg

 人材派遣大手のパソナグループは12日、子会社が行う地方創生事業に従事する人材として、就職氷河期世代を中心に正社員300人を募集すると発表した。希望する就職やキャリア形成ができていない人たちを支援するとともに、地域振興につなげる。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:05:31.88ID:25oZ2VaH0
>>180
理系だからどっちにしろ院まで行くわけなんだけど、工学理学で悩んで工学にしたけど、潰しが利くのは理学だろうって言ってる
私としては違いがわからないから微妙な気持ち
自分は学生時代から専門職養成大学だったし
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:05:32.65ID:wfuS5mdq0
>>20
ゴミクズドモは要らない。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:05:57.33ID:DBN04Yq30
>>198
安倍の減税解散が遠のいたのか政治家の減税しないの連呼が始まったな
ガス抜きすらできないようじゃ安倍退陣も近いかもな
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:06:09.13ID:3wIHGRKu0
この時勢でオープンキャンパスなんてやってるところあるんだもんな
恐ろしい
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:06:28.82ID:rm1i+lKF0
>>3
もし民主党政権だったら
リーマンの時のように公務員の採用を大幅に減らして
若者を切り捨てるからな

若者が立憲民主を支持できない理由の一つ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:06:45.23ID:Vdet67pN0
>>160
自分で入学金授業料4年分の生活費を稼いで行けって言ってやれ
でなきゃ、2年まで頑張って学部編入狙いだな
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:07:01.57ID:P5R7iSoq0
医学部だけど医師余りしそうでちょっとびっくりしてる
まあ就職できないならできないでニートする口実ができるからいいけど
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:07:48.64ID:cDLOQzfa0
飲食、交通、観光、スポーツ関連は絶望的
金融、証券、アパレル、放送やマスコミもほぼ絶望的
これらは就職先が消えてしまう可能性さえ

一方で建築、建設、物流、ゲーム関連はそこそこでは?
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:07:58.62ID:T/O0U7Jn0
自動車会社の俺も戦々恐々や
年末まで受注が半端ないが
これからだろな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:08:14.86ID:xcVrhQvM0
>>208
潰しがきくのは工学の修士まで
理学だと学校に残れなきゃ専門性を生かす職がない

理学と工学の違いの本質は、工学はコストを意識することだと思ってる
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:08:41.96ID:kD9tCsFX0
>>204
むしろオリンピック中止の可能性もあるだろ。
アフリカとか南米とか代表選考会すらできない状況だろ。
もし中止になったら氷河期ですら真っ青な状況になるんじゃないか?
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:08:44.29ID:5uocR60D0
大学入学がゴールだと思ってる人たまにいるからな
そうなるともう転落人生、軌道修正難しいから今のうちにやめて何で稼げるか考えた方がいい
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:09:14.02ID:zhTpXQkh0
>>208
潰しが効くかどうかより、どちらが本気でやれるか?で選んだ方がいい。一生続けて行くんだから
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:09:16.57ID:xcVrhQvM0
>>218
秋にはリストラの嵐だろな
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:09:17.15ID:QbT175C00
氷河期再来か?
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:09:41.83ID:NrvRSfp90
完全に自己責任
努力が足りないからそうなるんだぞ
就職できてるやつはできてる
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:09:42.85ID:exq1j5Ty0
>>220
どう考えても運動会なんか開催出来る状況じゃないと思うけどね
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:10:25.35ID:Qv1j3Rr40
>>195
よく「今の子は第二新卒があるから恵まれてる」というがそれ勘違い。
氷河期の頃も第二新卒という言葉はあるにはあった。
実際にそういう名目でビーイングやDUDAで仕事探して転職した同級生は居た。
転じて現在だけど第二新卒が新卒と無条件で同様の扱い受けるかと言えばやはりそんな事はない。
新卒時や卒後1年2年の事情は根掘り葉掘り説明せにゃならん。
もちろん大手ホワイトは相手にしてくれない。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:10:32.24ID:J6cPkoGK0
>>12
学歴優遇は当たり前。
学歴を積んできた学生は苦労してるから、いい会社に就職出来て当たり前。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:10:36.07ID:6PkszlGk0
プロスポーツってカテゴリがなくなったからな
脳筋のゴミってウーバーイーツぐらいしかねえよな
ラグビーはレイプしかしねえし
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:10:45.77ID:25oZ2VaH0
>>219
そうなのか
まあどうせ今年1年ろくに大学行かないだろうしオンラインやりながら考えさせるわ
来年もオンラインかも知れないけどね
ありがとう
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:10:57.36ID:cDLOQzfa0
オンラインで事足りるようなサービス業は全滅だよ
それと大都市偏重も是正されていくから今後は地方の時代
感染症なんて今回に限らず今後も何度も流行するのだから
人が多く集まる場所なんてリスクでしかない

ネットが普及し物流網が整備されている今日、人を大勢集めようという企業、施設には未来はないよ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:10:59.31ID:i554HZya0
コロナ世代のおこさん持ってる親御さん大変そう
オンライン授業でおこもり多くて、まじで一歩間違えたらみんなニートになる
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:11:03.36ID:jcZDCgy10
コロナもいつまで続くかわからないし当然のことなんだろうな
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:11:27.05ID:zhTpXQkh0
>>219
いざとなりゃ、学校の教師とか予備校の講師もあるし、なんとかなるけどな。心身が元気なら
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:11:44.47ID:9/loE4Fh0
これは氷河期ではない
大氷河期だ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:11:44.59ID:Z9geb0U70
 

まぁ、就職できなくても「自己責任」「努力不足」「甘え」。のどれかだ。

今年、内定貰った人がいるんだからな!m9(^Д^)プギャー
 
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:11:55.84ID:xcVrhQvM0
銀行が潰れる

そもそも東京オリンピックが終わったら地方銀行がいくつか潰れると言われてた

観光産業への地方銀行の融資が、東京オリンピックの中止で、コゲつく

慌ててGOTOトラベル強行で補填しようとしてるが焼け石に水
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:12:04.34ID:KoKLkMi40
>>208
うわ理系の事なんて全く知らんわ…
次は下の子が理系で受験やけどさっぱりわからん
大学院まで必要という事だけは知ってたけど
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:12:08.74ID:jvLgjIxTO
>>27
いや?2003卒だろ。
おまいら当時日韓W杯の試合での日本の活躍に癒されたりしなか
った?あの頃は何もかも絶望だったからなあ。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:12:16.68ID:xwcOOA9U0
もう再宣言で感染止めることもできないしな、願わくばウイルスが弱体化する事のみ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:12:31.78ID:P5R7iSoq0
まあ氷河期世代もなんだかんだで生きてるし就職できなくても健康で文化的な最低限度の生活は送れるから大丈夫
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:12:32.79ID:lisxrgkp0
>>221
熾烈な受験競争で入れるならどこでもいいというのが多かった
氷河期世代のそもそもの問題だろうしな
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:12:33.11ID:OWOcV1W/0
自然災害が増えるから
建築や土木の技術者を目指しなさい
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:12:48.91ID:uOVfFsnx0
6月時点で1.53倍 9月時点だと1.3倍になりそう。さらに12月は1.1倍か。秋口にかけて企業倒産ラッシュだから採用活動どころではない。悲観的なように思うかもしれないがもっと悪い予想も十分に有り得る。男性は自衛隊、警察をオススメします。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:13:08.12ID:ZaDFnFQ50
これからはモチベーションから
固めないと何の役にも立たない
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:13:10.25ID:6PkszlGk0
>>245
どんだけ自殺したと思ってんだよw
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:13:21.37ID:dC0PJp5Y0
gotoキャンペーンをやる→
gotoキャンペーンするな→
就職難→
政府の責任だー
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:13:27.35ID:cDLOQzfa0
農業や土木建設、製造業、物流は現状でも人手不足が深刻でわけのわからん外国人雇ってなんとか回してる状況
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:13:30.98ID:sS567Pr/0
コロナが終わらない限り氷河期ってレベルじゃねーよww
史上最悪の世界大恐慌だわ
株価が下がらないのは日銀が札刷ってぶっ込んでるだけだしなw
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:13:41.33ID:xcVrhQvM0
>>232
理学は経済にすぐに応用されるかわからん基礎科学をやるので、企業にとっては人材として魅力が乏しい
まあ、この先はどうせわからん
やりたいことをやらせていいとは思う
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:13:58.04ID:ZonLvsO/0
氷河期と比べたらまだまだ大甘イージーモードやんか
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:13:58.15ID:LrZK8ZGS0
>>221
大企業に入ってゴールも駄目
大手ほど同期と出世競争をさせられて自分だけ上がれないと劣等感で会社にいられなくなる
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:14:06.85ID:GV1LdThs0
>>1
土地買って農家やれば自分だけなら生活できるだけかの金入るのに
うまく行けば土地増やして活用もできる
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:14:07.42ID:vIEdNA1R0
体が資本だから体力だけは付けた方がいいよ
バカでも頭良くても体頑丈ならどこでも生きていける気がする
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:14:12.88ID:H3Nau8um0
>>216
消費税増税前の2018年から失速してたの政府が認めてたでしょ
つまり失政で経済失速させて、さらに消費増税っつう失政の上塗りで悪化
トドメがコロナ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:14:41.87ID:Qv1j3Rr40
>>202
中堅クラスの大学だったけど、大企業に入った先輩を恨めし気に中小メーカーとかサービスの営業職に普通に収まってたよ。
下位大の事情までは知らないけど。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:14:46.39ID:NrvRSfp90
最後の受け皿だった飲食ですら壊滅状態だし
氷河期よりヤバそう
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:14:51.94ID:zhTpXQkh0
俺が今、大学生ならそうするかな?公務員試験かなぁ
難関資格系か、滑り止めとして親、親戚のコネを当たりまくってコロナに強い企業の内定を取るか。
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:15:06.63ID:25oZ2VaH0
>>222
高校の時に物理が好きすぎて勉強したり調べものしたりしてたんだよね
最終的に哲学的なことまで考えはじめて、これ以上知るのが怖くなったと言ってたな
よくわからないけどw
で、今になってやっぱり大好きな物理で勝負したくなったとさ
バイトのお金で入学金は自分で払うからお願い!と言われてる
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:15:25.05ID:lRDX0y+z0
だろうな
コロナで氷河期が早まっただけやぞ
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:15:25.53ID:hPoABtdp0
まあざ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:15:27.07ID:0ldq6Qh40
>>252
人手不足解消した。物が売れないしw
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:15:31.60ID:qQ0LeUGc0
>>53
氷河期「自己責任」
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:15:33.53ID:guCQa1500
単なる風邪だよ、イェーイ。

とか言っているバカ者、もとい若者が就職できないだけでしょ。

自業自得。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:15:54.68ID:Fpg958920
韓国ならチキン屋やればいいけど、日本は飲食も死に体だしな
介護の仕事に行くのか
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:16:07.38ID:VuujOFDt0
氷河期といい
あってはならないことだ
景気自体は仕方ないにしろそのまま自己責任で放置は国の損失になるよ
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:16:12.29ID:is+MACwk0
リーマン級が来たら増税やめるっていってたから
だったら減税するよね
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:16:54.93ID:6PkszlGk0
渋谷駅で遊びながら、コロナがあって大学いけないんですとか言ってるからなw

自己責任やでw
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:17:09.76ID:dC0PJp5Y0
氷河期世代は作ってはならない
人材に投資しなくてはならない
これが出来なかった世代をみろよ
ゴミだぞ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:17:25.03ID:GV1LdThs0
>>262
武漢ウィルスで飲食店は嘆いいた
株価みてもヤバい
買ってないけど
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:17:27.97ID:GJBQnB560
当時と違うのは外国人移民と税金の多さかー
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:17:35.95ID:y97R5nUF0
これ普通に戦争やってるよりタチ悪いからな、全く先が見えない
1年で収まるでしょ?がもう半年経ってさらに感染拡大してるわけだし
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:17:40.31ID:DBN04Yq30
>>269
今は世代まんべんなく感染してるから
ウェーイ層は若者だけではなさそうだけどね
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:17:50.66ID:01Vc+1oq0
>>1
氷河期の第二波だな
どうせまた国は見殺しにするんだろうけど
こりゃ青葉が何人誕生するか分からんな
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:17:50.89ID:exq1j5Ty0
>>273
消費税率上げるってよ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:17:59.62ID:kjkBWZhm0
企業からしたら別に今年取らなくてもいいしな
来年の事も見ながら採用活動するだろうし
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:18:03.68ID:Pw7daPNS0
麻生は財務省の犬だからどうしようもない官僚に尻尾振って国民に吠える犬
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:18:20.86ID:6PkszlGk0
>>273
するわけねえだろ
GOTOみたいにお友達にだけ金配っていくところまで行く
どうしようもなくなったらリセットが日本史の流れだろ

来年は銀行が潰れて取り付け騒ぎが起こるんだからな
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:18:24.63ID:sS567Pr/0
戦後以降で今年くらい金が回らなかった年はないから正しく現実逃避しろよ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:18:28.10ID:Tze/sMdG0
まだ序の口
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:18:29.09ID:Tdvp4ue/0
>>264
えっ
物理学科に行くの
それも理論物理やりたいの?
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:18:31.50ID:67jAQTUo0
>>61
あの頃は国2とか50点未満でも受かってたじゃん。
日大でも受かるレベルだった。
2005年卒だけど国2近畿は63点がボーダーラインで
地獄だったぞ。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:18:44.51ID:yFgBwZWp0
甘いな
来年は倒産が増えるから、失業者が溢れると思うよ

今は娯楽、観光、外食、交通、メーカー全てダメだからな

病院すら赤字だし
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:19:36.69ID:UJA22KG/0
ど素人はITに来るなよ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:19:53.58ID:kDgrbfyA0
今やばいってのがまだ入り口レベルなんだよね
こっからが本番で経済かコロナかで二択迫られてる
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:20:06.76ID:KoKLkMi40
>>227
20年前そう言ったっきり音信不通の奴がおったな…
どんなとこでも正社員で15年しがみついてりゃ給料上がると教えてやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況