X



【神奈川県】 黒岩知事が呼びかけ 「食べ物を口にするとき以外はマスクをしてほしい」・・・感染拡大衰えず 6・7月は6割超が30代以下 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/08/10(月) 13:07:48.23ID:jUfaMoa59
神奈川県内での感染拡大が勢いを増している。感染者が再び増加傾向に転じた6月末以降、30代以下の人の感染が目立つが、
徐々に40〜50代も増えてきた。県はお盆期間は特に、会食による感染拡大に注意するよう呼びかけている。

県によると、8日までに県内で発表された感染者3187人のうち、年代別で最も多いのが20代の881人(28%)。
以下、30代512人(16%)▽50代478人(15%)▽40代467人(15%)と続く。

月別でみると、前回の感染の山のピークとなった4月は30代以下が33%、40〜50代が37%、60代以上が30%と、ほぼ均等だった。

ところが6月は、30代以下が68%に上昇。7月は63%にやや下がり、逆に40〜50代が6月より7ポイント増の24%に増えた。
一方、60代以上は6、7月とも10%台前半にとどまった。

県は若い世代を中心に、家庭内や職場・会食で感染が広がっていると分析。
黒岩祐治知事は今月7日、家庭内でもマスクの着用を心がけるよう求め、「食事中の会話や大声には感染のリスクがある。
大人数での会食を避け、食べ物を口にするとき以外はマスクをしてほしい」と、これまで以上の用心を呼びかけた。
https://www.asahi.com/articles/ASN89760CN89ULOB00K.html
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:45:28.60ID:dq2+pikh0
>>143
こういうやつって職場でマスクをつけろって通達が来ても無視してるんかね
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:45:48.88ID:zlUYF6lh0
>>175
気休めではなく、マスクの効果は大きい。特にウィルスをバラまかない方に。
ただ、自分がマスクをしていても、手洗いを頻繁にしていても

相手がウィルスを盛んにばら撒いて歩いてる、マスクもしないような奴なら、
一般人に完全な防御は無理。必ずうつされる。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:45:56.18ID:IGwatKGK0
普通の飲食店で感染するのか
そうではなく普通ではない所で感染するのだろう
あと、感染した予感がある奴は家から出るな
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:46:10.38ID:EZW7goaG0
>>192
ベランダでもいいから今、一旦外出てみ。サウナだぞw マスクあるなし関係なし。
サンバイザーでもしないかぎり熱中症になるぞw
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:46:10.48ID:sKs2B2uM0
>>173
自分らと周辺の接触者は徹底的にPCR検査やってるとよ
安倍の行く理髪店とか飲食店も利用の三週間前から従業員が何度も
PCR検査されてるって誰か関係者が言ってたな
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:46:16.70ID:StbzoZp+0
来週から学校始められるの?
夏休み中に旅行して感染したやつが登校してクラスターとか発生しそうで嫌なんだけど
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:46:36.53ID:WqmLACBr0
極力会話しないで静かに食べる方がいいんじゃね?そうやってる店あるけどなぁ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:46:42.16ID:y/IaiiAc0
マスク外してるのって圧倒的に男が多いよね
その中でも10代と40代以上の高齢者が突出してる
マスクは自分のためでなく他人のためにするものなのに他人へ迷惑をかけないという意識が薄い
高齢者は女性もマスク率低いね

若者が経済を犠牲にして老人を守ってるという意識が老人には欠けてると思う
自分だけ良ければいいと思ってるんだろう
老人には自制と自省が必要だよ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:46:56.45ID:0jwikxA80
医療関係者「マスクは効果ありません。マスクは不要です」
医療関係者「マスクを買い占めないでください。医療関係者のマスクがなくなります」

こいつら、実際にはそこらじゅうで使い捨てやぞ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:46:56.78ID:eOSmJT3RO
>>192
四十歳以下の世代は熱中症のリスクの方が大きいだろうな
半年で数人しか死者が出ていないのなら、ほぼゼロリスクに近い
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:47:15.07ID:Pq7KyG0h0
一次でマスクが不足してるときより爆発してるとこ見ると
 
マスクにはそれほど意味はない
 
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:47:47.43ID:dq2+pikh0
>>210
医療関係者が使い捨てしない方が怖いわw
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:47:50.85ID:EZW7goaG0
>>200
そんなマスクをサイゼが作ったようだがw あるいはディズニーの口だけマスク
の口を切っておくとかな。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:48:01.99ID:n6taPcXn0
>>197
つか底辺は自粛解除だから大丈夫とか言って、サラダバーとかドリンクバーにも群がってるだろ
ちょっと信じがたい
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:48:20.32ID:OBn4WWU90
黒岩最後まで正解出せない無能だな。
家庭内なんか無駄な抵抗、そっちいく前に施設内や電車内の徹底だろうが
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:48:40.36ID:sGBl9a4n0
寝るときもマスクしてる
0220c
垢版 |
2020/08/10(月) 13:49:08.47ID:73OaVQtj0
>>200
ストロー
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:49:28.14ID:JRO08lsG0
ナウシカかよ、こわい世の中だな
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:49:42.72ID:zkNvyDq+0
>>172
帰宅して中途半端に洗った手で
手づかみでモノ食べるのも
結構感染の元になるよ

コロナだけじゃなく、食中毒の元にもなるからサンドイッチやパン、果物等は気をつけてる
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:49:52.81ID:i8lY/wdL0
病院ですらクラスターが発生しているんだから素人がちょっと気を付けたくらいで
感染を防げるわけないわな。
0225c
垢版 |
2020/08/10(月) 13:50:00.00ID:73OaVQtj0
>>207
うちは8月いっぱい休ませる
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:50:02.55ID:M6CUIOai0
>>209
それと4歳から7歳くらいの子供
熱中症や気道確保の問題どころではなく
いやいやで付けない
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:50:04.32ID:YYeJw1uu0
>>115
NHKもワイドショーも「勇気を出してマスクを外しましょう!」って言ってるよ
そんなの新宿の交差点や駅のホームと、田舎の畑の中じゃ状況は全然違うのに
結局東京でもマスクしない人が増えてる
特に若い人とおっさん
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:50:04.64ID:ESHy0BNS0
オレ横浜だけど市長もアホなら知事もアホさらに総理もアホと三揃いのアホに恵まれているよ!
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:50:18.36ID:9CGBoITi0
>>19
今週末で夏は終わり。来週からはすっかり秋模様。今年の夏は2週間だったね
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:50:18.77ID:EZW7goaG0
>>212
マスクなしでも話しませんアピールできればいい。ゴルフボール、卓球咥えておくとかな。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:50:20.57ID:s2L8ZZoC0
ナウシカじゃんwww
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:50:46.89ID:b4KbAN1L0
前橋由李 国民主権党

yukun102030さんのツイート

やっとクラスターデモにも取材がきました。毎週やってますので今後も偏向報道せず私たちの思いを正確に報道お願い致しますm(__)m #コロナは風邪 #新生活様式反対 #健康な人のマスクは危険
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:51:01.62ID:9CGBoITi0
>>228
県知事、市長、菅だろ。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:51:14.23ID:FAMu8jak0
数字から見るとどう見てもただの風邪
しかもマスクに科学的根拠はなし、むしろ暑さで危険

完全に集団ヒステリー。知事は有権者に選ばれるからヒステリーの代弁者で当てにならない
こういうキチガイの代弁者は無視したほうがいい。熱中症で死ぬぞ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:51:16.37ID:dq2+pikh0
>>229
どこの話やねんw
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:51:22.74ID:3H8kA25D0
日本人って外国に比べてマスクしてるのに感染止まらないから笑えるよな
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:51:54.65ID:65DF/fA40
マスクの縫い目はウイルスより大きい
だから効果はない、という分析をもっともらしく語るやつがいるが
この意見は根本的なところで勘違いしている
ウイルスが単独で宙に浮遊してると思ってる

しかし新コロがそうであるように
大概のウイルスは飛沫とともに飛ばされる
だからマスクでも余裕で防げる

日本人は以前から冬になるとマスクを着用してきた
なぜかというと経験則として風邪予防に効果があると実感でわかっていたからだ
俺も冬にマスクをするようになって本当に風邪をひかなくなった

だからマスクは着用すべきだぞ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:52:05.30ID:EZW7goaG0
>>220
それはイビキ防止用のマスク。元からあるんだよ。
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:52:17.53ID:9V63qjR90
マスク警察の出番
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:52:28.33ID:H+Mw1SAw0
マスクは義務
マスクは正義

マスクは基本
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:52:52.40ID:gk3JW0vC0
して欲しかったら配れよ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:52:58.77ID:9CGBoITi0
マスクに切れ目入れて、口を開けると開くマスク、一応、特許申請するわ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:53:16.19ID:zlUYF6lh0
>>224
素人でも、ちゃんとマスクや手洗いなど防衛機をしてる同士ならかなりの確率で防げる。
ただし、相手がマスクもしない、手洗いもしない、防疫気にしないって相手になら
自分がどれだけ防疫しても無理。うつされる。
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:53:41.00ID:gAsfx2c40
>>209
マスクは熱中症の危険と、肺に負担かけるからな
どっちも高齢者には危険だ(ほとんどの世代で、確実にコロナ死より死ぬ確率高い)
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:54:28.20ID:yrdzsrGx0
ウィズマスク
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:54:30.92ID:jlljiGb90
黒岩「海水浴もサーファーもマスクしろや!つか来んなや!」
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:54:42.27ID:EZW7goaG0
>>226
ジョギングは完全に二派に分かれるね。夫婦で二人ともしてない人と両方してる人。
考え方の違いなのかと思って興味深く見てる。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:54:53.39ID:2s+BJvVo0
マスクしてないと死ぬ。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:55:02.39ID:gAsfx2c40
>>218
医療従事者と患者双方がマスクすれば効果ある

自宅でマスクつけるとかは論外
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:55:08.58ID:U4N8pUeG0
>>204
感染経路不明の何割かは普通の飲食店だろう
ウィルスは空間に残留している
よほどオープンにしている店でない限りリスクは高い
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:55:28.41ID:YMLi2iSI0
この広がりはマスクしても駄目だってことに早く気がつけや
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:55:29.13ID:y/IaiiAc0
>>246
人がいるところではマスクすべきでしょ
日本の老人はホント自分のことしか考えないよね
日本の高齢者はマナーや礼儀が欠けてる
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:55:39.13ID:hFQ5Zmv70
>>244
それ既にあるよ
特許とってるかどうかは知らんけど
市販されてる
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:55:42.73ID:eOSmJT3RO
>>238
インフルエンザウィルスでマスク有りと無しの集団を観察しての感染の有意差は確認できないレベル、他の感染症でも同様の結果、マスクの予防効果は無い
だが手洗いを行っていたグループには予防効果は確認できた
マスクやうがいなんかじゃなく本当にやるべきだったのは手洗いの徹底
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:56:21.88ID:rikdvgp20
>>40
ヒトの活動が活発化したから仕方ない
クラブバーやらサッカーやら
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:56:58.05ID:b4KbAN1L0
「マスク反対」叫ぶ政治団体、ノーマスクで山手線乗車のクラスタージャック呼びかけ大炎上 「マスク反対」を叫ぶ政治団体の行動が、「バイオテロ」だとネット上で大炎上に。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:57:06.26ID:YMLi2iSI0
>>209
空気感染だぞ マスクは効果ないぞ
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:57:24.98ID:v74SZMVr0
横浜だけど、G.Uとかでも入り口でアルコール消毒と検温やるしわりと厳しい
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:57:25.13ID:Wss7j6220
後遺症が心臓病ってのがヤバすぎ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:57:25.68ID:2s+BJvVo0
マスクマスク言われると逆にマスクしたくなくなる。
ばか騒ぎしすぎだわ。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:57:39.61ID:zlUYF6lh0
っていうか・・・


未だマスクに効果なしとか言ってるのが居て呆れる
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:58:14.50ID:EZW7goaG0
>>244
ジョブズが生きていたらマスクにAIのCGの口があって話すとその通りに映るマスク
を作っただろうね。食べる時は感知して自動で開くマスクも。
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:58:18.23ID:gAsfx2c40
>>255
人のいる所で熱中症で倒れられた方が迷惑だ
昨今、コロナを疑われて救急車が来ても速やかに搬送してくれなかったりする
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:58:55.57ID:pRCAUsuB0
>>225
お子さまに就学機会を失わせることに、何の意味があるの?
新型コロナはもう日本中に広がっている。今の子供は何をどうやっても、いつかは感染するよ。

この8月を休ませると、何か良いことがあるの?
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:59:23.00ID:hFQ5Zmv70
>>257
そうだな
身体に付着したウイルスを体内に入れるかどうかだからな
付くのを防ぐよりは体内に取り込まないほうが有意義だよな
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:59:47.85ID:mMCLzFUX0
>>5
「ふぅー」って、あからさまに音出して溜息つく奴もいる。
マスク警察は許さない!
0271高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:00:01.64ID:7okkBLUN0
せんせい!せんせい!👦
🐩🐕犬は食べ物に含まれますか?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:00:27.90ID:sKs2B2uM0
>>193
俺はマスクさえしてれば大丈夫みたいなアホな風潮を戒めてんだよ
マスクに効果は大してないと認識して社会的距離を保つのが最重要
みんなが外出控えた時の感染者の減少具合は凄いものだっただろう
規制解除したらすぐにこのザマだ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:00:36.63ID:4IHuwpTg0
まぁ知事としてはまぁこうなるよなw
指定感染症2類だから軽症者でもいちいち把握せざるを得なくなってもうキリがなくなるし
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:00:51.85ID:gAsfx2c40
>>268
横だが、真夏に学校でマスクは子供にとって拷問
しかも換気と称して窓開けるから冷房もロクにきかないという
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:01:02.35ID:OITWTUVL0
マスクは全く無意味だということがイギリスの感染数から判明している

まずは黒岩が35度の炎天下でマスクつけてこい
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:01:23.00ID:BrICsYay0
密になる場合はマスクつけろ
飯は一人で食え
換気しろ
密じゃなかったらマスク無しでよし

あとスーパーとか図書館とかの施設内は入るときと出るときの二回消毒液を使って手の消毒
消毒液持ち歩くと尚よし

これくらいでかなり感染止まると思うけどな
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:01:26.59ID:NzabqrEM0
食べ物を食べるとき以外に黒岩氏には頭も口も要らんやろ 落とせ! 
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:01:33.10ID:+0TpwC+90
さっきスタバ行ってきたけど8割は席埋まってたな
若者はマスク外して普通にしゃべってるので持ち帰りにした
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:01:47.30ID:ZGfwMeEr0
>>1

人と一緒に飯食っててマスクしながら食えだの会話するなだのは無理なんだよ。

そうじゃなくて、もう介護や育児時以外は「個食のススメ」をやるしかないんだよ。個食でオンライン会食すればいいわけだろ?

お互い別々のレストランで食べてるから、今食べてる料理がどれだけ素晴らしいかを表現するチカラの発達が促されるんだよ。あと通信システムも発達する。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:01:59.72ID:OITWTUVL0
>>193
イギリスの統計を見る限り全く下がってない
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:02:18.34ID:hFQ5Zmv70
>>277
そして食事も会話もなくなり、人類は口が退化しグレイ化するのな
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:02:24.37ID:OITWTUVL0
>>281
どうやってマスクつけてお茶飲むんだよ
頭悪いのかお前
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:02:24.56ID:FAMu8jak0
>>278
確か中国でマスクして運動した子供が亡くなったはず

科学的根拠なしのマスクは危険
完全に集団ヒステリー
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:02:25.69ID:D5dYFkHz0
>>175
それが曲解されてノーマスクデモとかになるわけね
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:02:49.72ID:y/IaiiAc0
>>267
そんな長時間暑くて人が多いところに行くわけ?体が弱いと自覚してる老人が?
「マスクを外してコロナをばらまいてでも自分の欲求のまま行動したい!」という自制心のなさの発露じゃないのそれ
そういう状況になるのをわかって出かけるのがそもそも迷惑だろう
自分勝手も大概にしてほしい
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:02:53.48ID:EbgR/jJ+0
当然だろ
俺は寝る時と歯磨きの時もマスクしとるよ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:03:20.10ID:OITWTUVL0
マスクは科学的根拠も統計的根拠もない

イギリスはマスク屋内着用義務化した前後で
感染者数に全く変化なし
2週間経過しても変化なし
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:03:47.96ID:VT87STby0
ウォーズマンって食事する時マスクどうしてるのかな
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:03:53.67ID:Y4tVAq3i0
>>7
歯医者さんでもマスクかw
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:03:54.58ID:OITWTUVL0
>>288
35度の炎天下およひ西日当たる部屋でマスクつけて死んでこい
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:03:56.08ID:h4SpQ6hi0
笑うアタッシュケースの黒岩知事
検査数少な過ぎだよ。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:04:52.07ID:OITWTUVL0
熱中症になった人は損害賠償請求すべき
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:05:03.08ID:+0TpwC+90
>>285
お一人はマスクして、飲むときだけ外してる
二人以上は飲む飲まずにかかわらずずっとしゃべってる
他人に頭悪いとかいう前に想像力少しは働かせろ面倒くさいから
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:05:03.32ID:0jwikxA80
もはや医療機関がなんの役にも立ってないんだわ
自称感染症の専門医という連中がマウントを取っているだけで、治療も収束もさせていない
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:05:14.52ID:EZW7goaG0
>>267
熱中症予防ならそのままサンバイザーでいいだろ?何もつけてないからマスク警察
に職質されるわけで。ノーブラで痴漢にあうようなものだ。注意不足。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:05:38.45ID:sKs2B2uM0
>>287
あれは個人の尊厳の戦い
個人の尊厳なんて概念すらない黄色には
理解できんだろ
効果がどうとか次元の違う話
効果があってもあいつらはしないぞ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:06:02.34ID:GSYz8/vs0
県からの情報なんて何も伝わってこないが、情報周知する気あんのかね
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:06:09.27ID:pRCAUsuB0
日本においてコロナで死んだ子供はゼロ。一方で熱中症では毎年子供が死んでる。

そしてあなたの子供が熱中症で死んでも、誰も責任を取ってくれない。
子供をある守るのは親しかいない。よく考えるように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況