X



【五山送り火】「大文字」を勝手に点灯、保存会激怒も「何が悪いのか」の声も…京都府警「山は誰でも登れる。捜査予定なし」 ★5 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/10(月) 18:07:01.97ID:U66TA0wM9
京都夏の風物詩「大文字」いたずらで勝手に点灯 「保存会」が激怒

京都の夏の風物詩として知られ、16日夜に行われる「五山送り火」でともされる「大」の字を8日夜、何者かが勝手にライトアップしていたことが9日、分かった。

京都府警川端署やNPO法人の「大文字保存会」などによると、8日午後11時ごろ、如意ケ嶽(左京区)の山腹に、LEDライトを使ったとみられる青白い「大」の字が浮かび上がっているのを市民などが確認。約1時間後に消えたという。何者かによる悪質ないたずらとみられる。山には誰でも登れることなどから、川端署は今後、捜査をする予定はないという。

保存会の長谷川英文理事長は「勝手にやられて、本当に困る。毎年、先祖の供養のために行っている行事を、(実行者は)何かのイベントのように捉えているのでは」と憤慨。インターネット上には「何が悪いのか」などと一連の行為を肯定する意見もあったという。「ケンカを売られている感じがしました。『ふざけてるな』と思いますよ」とあきれた口調で話した。

長谷川さんによると、如意ケ嶽は私有地だが「昔から、お参りなどのために登る人がいるので」と一般の入山を認めている。「これまでは暗黙の了解という形でしたが、今後も同じようなことが続けば、何らかの措置を取らざるを得ない。そうはしたくないんですよ」と登山者の良心を信じたいという。

今年の送り火は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、市民や観光客の密集を避けるために規模を縮小して実施。如意ケ嶽は「大」の字ではなく字の中心と頂点の計6か所のみを点火する。

◆五山送り火

お盆に戻ってきた先祖の霊を再び冥府に送る行事として、毎年8月16日に実施。起源は諸説あるが、最も古いものは平安初期に空海が始めたとされている。当日は、午後8時の如意ケ嶽の「大文字」を手始めに、5分ごとに「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」に次々と点火。各山に約30分間、炎による文字や図形が浮かび上がる。

2020年8月10日 7時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200810-OHT1T50004.html

■関連ソース
京の風物詩「大文字」を勝手に点灯、大規模ないたずら? 騒然、憤る大文字保存会 京都府警にも相談
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a69795b8488b54ed23d3395727570ce14d3387e
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200809-00426120-kyt-000-1-view.jpg

■関連スレ
【五山送り火】京の風物詩「大文字」を勝手に点灯、大規模ないたずらか…憤る保存会 京都府警にも相談 ★3 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596979655/

★1が立った時間 2020/08/10(月) 11:51:51.54
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597046540/
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:06.52ID:0+KIz6AS0
>>792
>そもそも各地のお祭でも補助金出てるものは珍しくないし、
>そこまで目くじら立てる話じゃないだろ

大文字が祭りレベルなら、誰かがLEDで点灯しても問題無いね
大学や商店街が私的に祭りしても問題ないのと同じ
目くじら立てる話じゃなくね?
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:11.83ID:wf7QU4Ca0
保存会にもメスと組織改革は必要だな。
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:22.20ID:wsoHbz6J0
>>803
市民のハイキングコースだと何度言えば・・・
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:24.24ID:c29+yO/I0
>>833
祇園祭と合わせて5000万じゃん
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:25.22ID:7WJan2oX0
大文字の仕掛けをそのままにしておくからいたずらされる。
祭りが終わったら仕掛けを撤去すればいいのにな。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:28.04ID:BcgC7z2C0
>>856 騒ぎを起こすこと自体が迷惑行為なんだよ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:32.61ID:VHlaJ/tM0
>>830
今回のことで地主が新たにルールを決めて以降は同じようなことを禁止するだろうけど,
今回のことを法的に咎めることはできないね
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:36.85ID:PqRFpxBv0
むしろ、LEDの方が正しい。
このご時世に山で火をつけるとか頭おかしい。
伝統なら何をやっても許されると思ったら大間違い。
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:43.91ID:MabOxSEmO
一応私有地なのか
これまで融通利かせて入山を咎めなかった
それを逆手に取って不心得者が好き勝手
これを防ぐには今後は厳格にするしかないね

世の中はこうしてどんどん窮屈になっていくんだな
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:48.81ID:xWBXXAAe0
>>833
使用用途が山鉾修理なんだけど?
全然違うもん持ってきて5,000万わろた

伝統行事助成(祇園祭・五山送り火)(補助金)
の時点で五山の送り火に5,000万丸々利権とか、でっち上げ乙

保存会に誹謗中傷で訴えられるぞ、その書きこみ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:52.05ID:GtWXQ3HZ0
利権だろw
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:24:55.25ID:QOrNlfBw0
夏休みの自由研究かも知れないじゃん。
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:25:01.03ID:+KzlD4z30
>>871
LEDって事は発電機使ってんだろ?
発電機使用時には消火器が必要。つまり、火事になる危険はあると言う事
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:25:02.10ID:DvQ502o50
>>888
なるほど、そしたらテレビにでいけしゃーしゃーと怒りをぶちまけたあの爺は死罪が妥当か(´・ω・`)?
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:25:06.73ID:+P9RVnAk0
私有地に入るのは犯罪行為
例えばデパートに盗撮目的で入るのも建造物侵入罪になるんだよね
許された目的以外の侵入は違法
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:25:11.52ID:1I3X8YFN0
コロナごときで中止しといて何が保存会だ笑わせんな
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:25:14.20ID:wf7QU4Ca0
>>888
腐敗の組織は会計監査入れろ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:25:17.98ID:qpk90p6L0
山の伐採、草刈りを保存会の会員自身が毎年苦労してやってるなら
そりゃ、「勝手にすんな ぼぉけ!ぶぶ漬けくらわすどすどす!」って
喚き散らしていいと思う。

トンキンだの、ダイハン民で生涯一度も草刈りをやったことない奴もいるだろけど

春夏、とくに梅雨後の糞熱くて蒸しまくる草刈り作業をナメたら駄目だ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:25:29.06ID:CBZjw0bY0
>>892
だな
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:26:11.64ID:CBZjw0bY0
>>877
そういう話
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:26:25.37ID:PqRFpxBv0
っていうか、草木が茂ってる山中でかがり火なんかやってる方が、
よっぽど通報レベルだと思うwwwwwwwwww
何が伝統行事だよwwwww  火事になったら責任取れないくせにww
 
今は、それしか方法が無かった時代とは違うんだよ
これからはLEDを使えばいい
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:26:53.46ID:x+lj0qZL0
前やられたときには笑って済ませたのに
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:08.31ID:cHAhZgds0
>>896
何言ってんのwおじいちゃん
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:12.67ID:qt5EBeEF0
>>833
分かったこと。
5,000万円の補助金は祇園祭分も入っている。
保存会は施設維持の補助を受けている。
(実際の点火事業は協賛会)
補助率は1/2。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:16.10ID:uJuVSXmn0
おまえら
100年前から、毎年、立命館のアホ学生が「犬」や「太」や「木」にしようとして追い回されとるのに
きゃつらが警察に捕まったの聞いたことあるかよ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:24.27ID:i+MQXkFq0
刑法13章第130条に規定されているのは住居侵入等で「住居不法侵入」で、刑法に「不法侵入」と言う言葉そのものがない。
そして刑法で規定されている住居侵入では、正当な理由がないのに他人の住居や邸宅、建造物、艦船に侵入したり、要求されたのに退去しなかった場合に対しての規定です。
それ以外の場所に対しては入り口にゲートを設け、その鍵を壊した器物破損や乗り越え入った条例違反でしか罪は問えません。
火床に入る所に門扉を設けていれば罪に問えたでしょうが、現状では刑法に該当するものはなく罰することは出来ません。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:28.93ID:SQY8qE120
本質は宗教行事だからな
合理性でやっている訳でないだけに厄介な話
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:30.61ID:c29+yO/I0
>>881
どこの祭であろうと、祭の宗教的意義をなめるなよ
うちの近所の神社の祭だと神輿を船に乗せて
川を通すんだけど、橋で神輿の真上に立ってる
ヤツはぶん殴られたりするぞ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:35.19ID:HYRgep+m0
保存会は財団なんだから当然監査がいるよな?
補助金もらってるんだから当然市に会計報告してるよな?
ちょっといろいろ突っついてみるかね
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:45.53ID:I7OyfG790
警察が問題ないというのは当然だよ。

こんなめんどくさい案件に首を突っ込みたくないからなw 
警察は京都のことはよくわかっている。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:48.27ID:xWBXXAAe0
>>861
簡潔に言えばそうだね
墓に入って、墓倒されまくって、そこで無関係なライトアップイベントで遊ばれた感じ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:28:13.41ID:MabOxSEmO
>>910
今回ならそれが何個必要だろうな
詳しそうだから聞くが見当つく?
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:28:29.32ID:+KzlD4z30
>>910
遠くから視認できる充電式LEDを1時間点灯か
ずいぶんとまぁ、無駄な事して・・・
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:28:31.04ID:DBhhfusD0
大文字利権が侵されたことに激怒してるんだろ。くだらね。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:28:49.41ID:2KWgTDLW0
保存会の所有物件なのか
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:28:52.99ID:xWBXXAAe0
>>915
確かにないな
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:28:54.34ID:6/atftRl0
これは地域民の仕業だな。こんな火をつけるだけの楽なイベントに毎年毎年会費だなんだと金を集める協会に対しての抗議行動だ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:28:58.17ID:M0f8PW2q0
怒るとか窘めるとかなら分かるけど
激怒までするのはちょっとなあって感覚だな
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:29:00.84ID:BcgC7z2C0
>>920 任意団体じゃないの?
まあ調べるのもつっつくのも自由だけど
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:29:35.69ID:CBZjw0bY0
仏教で火は、
穢れや災いを浄化して燃やすという
意味があるから
出来れば火の方がいいに決まってるんだよ。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:29:36.06ID:qpk90p6L0
コロナ収束祈願が目的じゃねえの?

予告なしで、花火を上げてる自治体多いよ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:29:46.24ID:zSdp3UJf0
>>899
焚くときに作業者が密になる
広い見る場所が無いので密になって見る
観光客が来ても困る

とのこと
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:29:46.33ID:+KzlD4z30
>>921
今時乾電池www
せめてバッテリーって言葉覚えろよ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:29:52.71ID:AhBuyNya0
こういった馬鹿が居るから何でもかんでも厳罰化せざるを得ないんだよねえ
しかも悪びれるでもなく開き直るのは本当に呆れるわな
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:29:55.35ID:WeGu4KGv0
>>846
たまに問題になる私道使用禁止の冊を付けたら
それ以降は不法侵入に当てはまるって事かな?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:00.53ID:2KWgTDLW0
たこ焼き お好み焼き は美味しい
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:06.85ID:RXMnujJ00
>>919
そんな民度だとそのうち橋の上から神輿に
飛び降りでも出て祭り終わりそうだな
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:13.77ID:HYRgep+m0
>>938
京都市文化観光資源保護財団となってるな
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:19.28ID:pwOx5Nhk0
ブレーカーを付けてボックスに鍵かけろ。
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:21.49ID:ltU5x5od0
保存会が独占する権利はないわな。
保存会は、そんなに利権がおいしいのか?
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:31.29ID:b5PqRWEC0
>>943
外やぞ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:30:52.65ID:CBZjw0bY0
>>930
ならない。

玉串料と同じ。
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:02.19ID:mbESNR7P0
>>912
京都に住んでる人は自分のことを京都民などとは言わない
京都人が正解

バレたなw
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:13.68ID:ilXxvQSk0
>>423
大の右左
妙法
船に鳥居で六
そして街街に走り回る無数の
自動車ライト、家々の明かりで
まあ、そりゃあ京都は楽しいお酢え
ああ、すっぱいすっぱい
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:21.46ID:xWBXXAAe0
>>922
>>899はチョン子だから仕方がない
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:21.63ID:tOLIXYDZ0
言い訳として。
火を付けたわけではない。
ライトアップしただけ。
山で電気付けたらいけない訳ではない。
って感じかな。
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:28.14ID:29qg6SjH0
>>1
京都で仕事してた時、
川端ってオッサンにいじめられていたのを思い出したわ

京都、川端、これだけで最悪!
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:28.42ID:N7yziDwf0
>>7
ぶぶ漬け吹いた
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:31.26ID:cHAhZgds0
けしからん派のキチガイジジイどもの屁理屈がだんだん狂気じみてきてて草
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:36.50ID:9jZI2pfk0
>>946
山は敷地全部柵しなきゃだめなんだわ、竹の子とか盗まれて困ってる地主の話を聞いたことはないか
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:38.85ID:oPY9zkgN0
>>946
私道はまた別で囲繞地通行権とかいろいろあるから、道路の通行権は法的には別枠
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:58.42ID:+KzlD4z30
>>960
で?
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:32:05.04ID:HYRgep+m0
>>958
玉串料は違憲判決出てるがな
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:32:09.55ID:bCDM5rp40
犯人が部落のチョンヤクザだと
めんどくさいしウザいから
な捜査なんてやるわけない
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:32:23.78ID:CBZjw0bY0
>>945
困ったものだねえ
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:32:45.50ID:DvQ502o50
> 944 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/10(月) 19:29:46.33 ID:+KzlD4z30 [4/5]
> >>921
> 今時乾電池www
> せめてバッテリーって言葉覚えろよ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:32:46.57ID:2KWgTDLW0
保存会の先祖が帰れない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況