X



【話題】 アベノマスクが女子中高生に大人気 「#アベノマスク」 「#アベノマスクリメイク」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/08/11(火) 10:11:09.01ID:t3xvbA4s9
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、暑いなかでもマスクが手放せない生活が続いている。
「メイクが崩れる」「蒸し暑い」という大人は多いが、そんななか、女子中高生にアベノマスクが流行っているようだ。

なぜ人気なのか、どのように利用しているのかを見ていきたい。

Instagramでハッシュタグ「#アベノマスク」「#アベノマスクリメイク」などで検索すると、
シンプルなガーゼの白いマスクではなく、かわいらしくデコられたマスクが多数表示される。

今、女子中高生の間でアベノマスクデコが流行中なのだ。

学校の仲良しメンバーでアベノマスクを持ち寄り、ニコちゃんマークやミニーのリボン、
キャラクターの口部分のイラストなどを描いておそろいにして、集合写真を撮るのが流行中だ。

同じイラストにすることで仲良し感も出せる上、マスクなので学校でも使うことができる。
「一応、先生に『マスクにお絵かきしてもいいですか』って聞いてからやった」とある女子高生は言う。

キラキラシールなどを多数貼り付けて、キラキラデコマスクにしている例も多い。キラキラで派手にするところがポイントのようだ。

従来の女子中高生は、「#文化祭ヘア」「#体育祭ヘア」など、行事の際にオリジナルヘアスタイルをしたり、
おそろいにしたり、応援メガホンデコなどが流行していた。

このように、女子中高生のおしゃれは、学校で使えるかどうかや自分らしさを出せるカスタマイズ性が重要となる。

「アベノマスクなら誰でも持ってるし、白くて絵を描いたりシールも貼れる。
学校で使えるし、デコりやすくておそろいにしやすいところがいい」とある女子高生は教えてくれた。

「推しの名前を書いたりもできるし、制服姿でも自分のキャラが出せる」。
https://ascii.jp/elem/000/004/022/4022018/

https://ascii.jp/img/2020/08/03/3076612/l/a4dc8cd3121c84de.jpg
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:42:40.14ID:8stEPuBv0
これが総理大臣を励ます話題なんですか?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:42:47.54ID:igrFKE9s0
>>85
この状況下でマスクの扱いも知らん無知がまともな人生歩んできたとは到底思えんが…w
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:43:59.74ID:JHIZXnFh0
それっぽいのtiktokで見たけど使い捨てマスクからアベノマスクに付け替える所も映っててなんだかなぁって思ったわ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:44:07.04ID:Og+lbqFc0
つーかJKて税金ほとんど払ってねーし
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:44:27.40ID:4f2/XmQP0
>>85
アベ政治を許さない
みたいな共産党のビラを貼ってる家って人生設計ミスった貧乏なとこばかりなんだと思うんだが
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:46:42.91ID:ToGG4H+J0
アベノマスクは男には小さすぎて
まるで女児の脱いだパンツを口に当ててるように見えて
履くのにためらうよな?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:46:56.94ID:ErASB/6a0
朝鮮ゴキブリの妄想ってほんとワンパターンだな
もう飽きたから早く死ね
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:47:40.18ID:fXT4znTX0
インスタもtiktokもアベノマスクリメイクなんてトレンドないのに全メディアやってるから広告代理店案件
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:47:45.41ID:JjQh/fgN0
>>1 佐伯耕三の指示でチームDAPPIが無差別に書き込んでるね
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:47:51.17ID:VGDWCajv0
>>109
家業だからな
親は成功した富裕層とかはよくある
子供に共産主義を刷り込んで人生を破綻させにくるけど
でもシールズのやつは一橋大学に編入してるから勝者じゃね?
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:48:24.50ID:rAbak0EQ0
文句ばっかり言ってるのは、年寄りか頭の中が年寄りな奴ばかり
何かしてもらうのが当たり前みたいな
環境にいる乞食
普通は緊急用に必要だしありがたいと思う
若い人は発想が豊かだから、更に楽しんでしまう
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:48:48.10ID:4YbJwszU0
>>3
気の短い女はハズレ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:49:01.23ID:41NU64i50
女子中高生の様子が気になってるおじさんって
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:49:09.01ID:AoQThKM+0
>>21
流行らせたいものを
JKに大人気
JKに静かなブーム
とか言って本当に流行らせてたのが25年前
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:49:46.20ID:8fOu0EPv0
アベノマスクの金があればもっと他のことに使えとか言う
馬鹿がワイド番組にときどき登場するが、アベノマスク
配らなくてもどのみちマスク不足対策で緊急にどこからか
何百億円かかけて緊急輸入しなくちゃならんのだよ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:50:28.93ID:o+HUFRj60
子どもが高校生だけどやってないよw
皆この時期はウレタンマスクが多いらしいね
うちの子は不織布マスクだけど
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:50:37.06ID:xxexPtp90
税金使って子供におもちゃ配っただけ
バカ総理
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:54:14.93ID:cAUeoJb+0
これ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:55:21.18ID:fXT4znTX0
>>124
あんだけ全メディアでやって4000って草草 インスタもtiktok知らなくて無理しなくていいよご苦労さま
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:55:27.32ID:beFLDCcg0
電通かな?博報堂かな?(笑)
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:56:07.44ID:hMoN+npA0
あんなマスク配って国民の為になったとか悦に浸ってるウヨとかもう救われないね
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:57:57.00ID:VGDWCajv0
>>129
リーダーのやつは一橋大学の大学院で研究してるんじゃね?
パヨクだから労せず教授になれるだろ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:58:02.90ID:lsL9/EP70
一個は開けて使ってるよ。
ポケットに入れて、建物入る時に使ってる。
ポケットに入りやすくていいよ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:59:55.33ID:v7obpCVQ0
安倍さんの狙い通りになってきたな
これで、高校生の支持率アップで選挙は盤石だよ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:00:08.57ID:ybqwAmTf0
LINEライブやインスタライブ見ても
JCやJKはやっぱ黒かグレーとかの
韓流マスクよな
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:00:41.74ID:VGDWCajv0
うちの近所は学校とかにあげる人多いな
当初はマクスしてない子とか多くて役にたったらしい
今は予備とかいう名目で保管してるみたいだけど
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:01:49.15ID:I/HSkL1w0
女子中高生、流行
このキーワードがあると作り話確定としか見れなくなった
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:02:29.39ID:ybqwAmTf0
爺さんがインスタも知らないのに
流行ってるって顔真っ赤にしてるのが
笑える
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:03:51.53ID:RxXupBQ/0
アベノミクスは失敗したのになw
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:05:24.68ID:KcI8GHaK0
マスクの小ささが顔の小ささの強調にもなって
マウント取れそうだしJKに人気なのも解るわ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:06:33.91ID:SFzyIYC20
広告会社が盛ってんだろ
一昨日電車の中で本物の女子高生集団がアベノマスク汚い!捨てた!って騒いでたぞ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:07:09.28ID:DwqFXt3D0
 
とりあえずJK使っとけ感(笑)
 
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:07:20.62ID:1t5B7JGL0
>>1
電通によるステマですw
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:07:47.59ID:luxsD66C0
文句言ってた人達が顔デカかっただけみたいな風評はそこまでだ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:07:48.51ID:NNCWy+YW0
電通きっしょ
こんなやついねーよ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:07:58.25ID:1t5B7JGL0
>>148
むしろ大きなマスクつけたほうが
顔小さく見るんじゃないの?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:08:46.74ID:UYsyy/gR0
個性の無いデコに何の意味があるの?
誰かが用意したのを付けたダケやん
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:09:00.83ID:1t5B7JGL0
>>1
おい、安倍!
こんなしょーもないステマのために
電通に3300億円も税金ばら撒いているんじゃないよ!
しょーもない内閣だな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:09:13.50ID:4f2/XmQP0
>>130
全メディアでアベノマスクリメイクの流行を「あれだけ」って言うぐらい報じてるのか
君の脳内では
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:09:45.21ID:iJLVsjFb0
アベノマスクは通気性が良いのでいくらデコっても息苦しくならないんだろうな
分厚いから表面だけ刺繍とかも出来るし
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:10:49.17ID:DwqFXt3D0
 
何回もつけてたら臭いだろJK(笑)
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:11:14.93ID:+oZhESzZ0
もうマスク不足にはならないと思うけど緊急時用に持ってようと思う
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:12:14.57ID:b+nEaBm20
女同士で小顔マウントするためのツールにしてた、バカまんさん結構いたね
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:12:52.61ID:DAlqlE7L0
家に居るJKとJCに聞いてみたけど、そんなもの使ってる子はいないってよ。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:12:56.32ID:uiu9VN/G0
ここまでして正当化しなきゃいけない時点で
アベノなんとかマスクはゴミってことだな
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:14:21.16ID:AcX5JA4V0
油性ペンで書いてるやつは塗料を吸い込むことになるから危険だぞ
こんなもん流行らせた電通は死ねよカス
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:15:10.99ID:tioVRvue0
アベノマスクを餌にJKとお近付きになれるのか?
このままじゃゴミでしかない
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:15:12.52ID:fXT4znTX0
>>159
早朝のニュースをチラ見しかしてないのに日テレテレ朝TBSはやってたの見たよ全く流行ってないのにアベノマスクリメイク草
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:15:12.41ID:+hRQttb30
安倍サポが仮面ライダーの刺繍してるとこ想像してわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:15:49.12ID:rfokVozD0
またこの話題か
しかもASCIIかよ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:17:26.56ID:W5tVaVrk0
小さなマスクだと顔のパーツが出てむしろデカく見えると思うんだが
「女の子の小顔アピールに有効だよ!」神話を作るにしては論が粗雑だな
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:17:48.95ID:1t5B7JGL0
>>171
オレはカビが生えるまで経過観察中
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:18:47.23ID:ErASB/6a0
いいねの数すくねえぞクソ食いチョンゴキ電通
35万いいねじゃねーのかよ
自演軍団はどうしたんだよwwww
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:22:05.12ID:5ZtaWxeA0
ケバ過ぎて嘘くせぇ。
流行ってるかどうかは知らんが、高校生がしてるのはワンポイント刺繍だろ。
休校だったから、家庭科の課題だよ。
マスクを無駄にするより、刺繍の練習できていいじゃん。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:22:44.62ID:tXTlx9uk0
電通が考えそうなこった
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:22:46.65ID:EI2s8Pqy0
なるほど。
大人は騙せなくてもって感じか
電通のやりそうなこった
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:23:39.82ID:NMNRQXD/0
電通使ってこんな捏造まで始めないといけないのか
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:27:24.37ID:qPNhL+XW0
>>2
マスコミ「女子高生の右傾化が懸念される」
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:27:55.90ID:L7Tsj3t90
JKが誰も使わない余ったマスクをおもちゃにしている
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:32:01.71ID:iJLVsjFb0
https://youtu.be/2X8ZTEsFbwE
これはおばちゃんが乗せられて作ったヤツだが
そういえばレディースとか存在してた時代はレディースメンバーがこういうの付けてた訳で
女子高生はこういうのを作ってしまう習性があるのかもしれないw
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:32:06.71ID:oxJloSnN0
>>1
JC「見て見て!アベノマスク3枚使ってビキニ作ってみたんだ!」
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:33:28.84ID:m/7K8b2H0
女子中高生が使ったマスクなら人気になりそうな気がする
マスク転売可能になったしやる奴いるかな
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:34:39.10ID:iaKCR5ml0
>>134
巨顔が散々小さい小さいやったのにそうなるわけねぇやろw
おバカな学生が小さいマスクつけられるステータスと思ってんのにそう思う奴がいるわけない

何にせよ若い世代には小顔アピマスクとして浸透してしまったから
もう印象変えるのは無理やろ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:34:41.82ID:AcX5JA4V0
これって結局使えないから捨てる前に絵を描きましたってだけのことだろう


油性ペンで書いたマスクを実際に使えば
塗料を吸い込むことになって死ぬぞ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:35:26.54ID:n6Suw/rL0
日本の女は昔からこういうとこある、裁縫とかの文化繋がりか
物を大事にするのは悪い事じゃないが、レベル的には下がってるな教育と躾けの問題だろう。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:42:46.26ID:OQRqAdjL0
顔が小さいから偉いということはないと思うけど
安倍首相は顔が大きいと思う
首相がつけてるの見てマスク小さいと思われてるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況