>>844
あのパイロットデータはウガイなしの陽性率がイソジンの4倍
マレーシアの研究でたった5人だけど水ウガイは全滅、イソジンは全員陰性という結果も出てる

数学的な確率的から考えてイソジンが有効ってデータが出る確率は高い

>>853
俺が興味あるのは大規模治験でパイロットデータと同じ傾向が出るかどうかって事だけ
海外のイソジン研究報告も考慮して効果があるというデータが出る可能性が高いと考えてる

それにイソジンが公衆衛生に害を与える根拠もない
予防に水ウガイのほうが良いってのを根拠にしてるやついるけど、あれ何もしない場合よりイソジンウガイのほうが風邪感染1割少ないからね
原文も読んでないからそういう恥を晒すことになる