X



【8月12日18時56分】日航機墜落事故、きょう35年 ★5 [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/12(水) 15:58:47.20ID:NfuMPiJl9
日航機墜落事故、きょう35年慰霊式縮小、自宅で祈り

群馬県上野村の「御巣鷹の尾根」に墜落し、乗客乗員520人が犠牲となった日航ジャンボ機事故は、12日で発生から35年となった。今年は新型コロナウイルスの影響で慰霊式は縮小し、遺族は参列しない異例の形式に。夫英次さん=当時(41)=を亡くし、毎年慰霊登山をしていた横浜市の田川康子さん(74)も今年は自宅で祈る。「言葉では尽くせない」。それぞれの思いを抱きながら、遺族は事故が発生したこの日を静かに迎える。

事故の遺族らでつくる「8・12連絡会」が発行する手記集「茜雲」に、田川さんはこの35年間、その時々に感じた思いを寄せてきた。

2020.08.12 共同通信
https://www.daily.co.jp/society/national/2020/08/12/0013595985.shtml
----
■JAL123便墜落事故 ボイスレコーダー

死者520名
生存者4名
乗客数509名

書き起こし
http://link-21.com/JAL123/012.html

https://twitter.com/mako_com0525/status/1293307490495377408
https://twitter.com/animal_arttruck/status/1291277376756752386
https://twitter.com/us596139791/status/1291357841945632768
https://twitter.com/max358japan/status/1293173826126192640

★1が立った時間 2020/08/12(水) 06:39:05.77

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597205934/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/12(水) 17:41:21.39ID:QXdtaBLE0
>>604
ライブビデオなら、ようつべに
617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:22.67ID:dCivYyG10
>>581
修理ミスは責任を被るための口実。ボーイングに借りをいっぱい作ったからその後大量購入。
618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:29.88ID:SQR1/d+Q0
「オレンジエアー」

これが全てを物語っている
619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:31.56ID:fcntm0bV0
青山さんがどんな博士論文で博士になったか教えてくれーw
620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:34.36ID:sy5N3JBi0
阪神の掛布さんが乗る予定だったとか
2020/08/12(水) 17:41:41.87ID:ScsExK+O0
>>595
イデオロギーだけでお前は政府を信用するのか?キチガイだな
622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:42.17ID:YDhHBjJ10
>>612
どう論破されてるの?
623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:50.59ID:wVZNSZgd0
>>581
半官半民だから
連続して墜落事故を起こしたから
機長管理職制度など労組問題が厄介だったから
624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:03.33ID:kS2ep4650
>>552
検屍中のお昼に・・・
に唐揚げ弁当が出たんだよな (TдT)
625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:09.44ID:NRkCD/RC0
>>538
今のB737MAXの欠陥でさえなかなか認めようと
しない暴淫具
アメリカの犬の日本が暴淫愚に楯突いたところで
626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:20.30ID:bPonF1Lx0
何かしらに欠陥があったとしか思えない
627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:22.00ID:SPqCprnx0
>>615
この時マスゴミの横暴がかなり目立ってたらしいね
2020/08/12(水) 17:42:22.72ID:DOPj+eEU0
犠牲者に対して哀悼の意を示す日なのに、お前らにとってはいつまで経っても陰謀説を検証する日なんだな
629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:24.68ID:fcntm0bV0
>>614

意味不明で草w
いつもマスクしてると思ってんの?
2020/08/12(水) 17:42:43.61ID:7x4oQKwQ0
>>612
その論破の内容を具体的にプリーズ
2020/08/12(水) 17:42:44.84ID:pkNZ1kZA0
陰謀論は胸糞悪い
てめーらのおもちゃじゃねーぞコラ
632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:49.41ID:lODMxxPB0
>>549
青山さんの本に記載されてる
2020/08/12(水) 17:42:52.12ID:DjlIhaaw0
>>582
そもそも飛行機があの翼から発生する揚力だけで飛んでいると騙されているうちはこの事件の真相には迫れません
飛行機というのは全て(零戦も含めて)翼で飛んでいるわけではありません
じゃあ何で飛ぶの?
それが我々の知らされていないテクノロジーです
123便は離陸後すぐに制御不能に陥っています
あとはあの山、高天原山まで導かれています
2020/08/12(水) 17:43:04.05ID:OcjCEt8D0
yu-chu-bu
の  watch?v=bzwQO2TtXzw
635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:04.43ID:bZCBU4yi0
>>616
観てみるわありがとう
636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:05.75ID:sPTf/7oj0
>>614
「マスクつけたほうがいいですね」って何度も機関士が助言してるのに操縦士は無視

低酸素症で判断力落ちてるんだろこれ
637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:14.33ID:UFNmtuzP0
>>613
減圧の程度については、客室高度警報(気圧計)と
客室マスクのドロップにより

酸素マスクの着用が必要とされるまでは減圧した
という証拠になります
2020/08/12(水) 17:43:24.47ID:wPdnlmEw0
>>612
世界に航空力学の専門家は無数にいるが、一体誰が隔壁破壊に異論を唱えたんだ?
639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:30.25ID:fcntm0bV0
>>621

へ?公式記録を覆す証拠を持ってきてくれー
640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:44.15ID:SPqCprnx0
>>628
事実を持ってして慰霊したいと思わんか?
なんでこんなことになったのか
641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:50.13ID:RMJUMDZw0
>>605
言っても、国体政治だからなあ。

そういう国じゃん。

地方議会で、与野党がっちり手を組んでるの見て
疑問に感じたことなかったのか?

おめでたいな。
642アニー
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:52.56ID:1gIyzyY60
>>624
ちがうだろ「鳥の照り焼き」
2020/08/12(水) 17:43:52.92ID:X+4V5lFr0
>>618
検証動画見たけどあれ多分オレンジギアだと思うよ
格ゲーみたいで聞き取り辛いけど
2020/08/12(水) 17:43:53.94ID:PU+XnLC70
日本人や西側諸国民だと信じないかもしれないけど
この時代(1985年)の東側諸国はまだ
街頭テレビが存在してたんだよな・・・・・w

今は元東側諸国の中高年ユーチューバーも少数いるからそういう証言が聞けるからおもろい時代になった。
2020/08/12(水) 17:44:09.41ID:7x4oQKwQ0
>>633
わかり易いキチガイありがとう
2020/08/12(水) 17:44:14.29ID:jNcG6Q4v0
>>620
当時の阪神球団の社長がこれに乗ってて亡くなってるな。
阪神唯一の日本一の年。
647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:44:15.29ID:SQR1/d+Q0
この年は色々あったからな
2020/08/12(水) 17:44:25.08ID:K0IT09W3O
>>620
一方、オーナーだった阪神電車の中埜社長が運輸省への出張帰りに利用していた…
2020/08/12(水) 17:44:25.86ID:acdRYvCU0
>>212
6000フィートまで降りていてそのあとまた山に向けて上昇したんだもんな  

そもそもその公表すら違う気もして2000フィートくらいで横田前まできていた可能性もたかい

なんせ大月で高度落としてから直線に飛んで横田に向かっていたのは明らかだからな 実に惜しいね

横田にランディングできてれば
いったい何人助かったんだろう
2020/08/12(水) 17:44:27.79ID:dQz0Gh8g0
>>620
掛布どころか阪神の選手が直前に乗った機体が落ちた
651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:44:33.24ID:doEprCLl0
陰謀説大好きな君達に一つ教えてやるわ、君達の頭に既に宇宙人がICチップ埋め込んでいるから
652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:44:34.05ID:tIbYmkFd0
「もう家に帰れるよ」夢抱き4歳で亡くなった愛娘 母の悲しみ
2020/08/12(水) 17:44:36.36ID:X+4V5lFr0
陰謀論者は自分が信じたいものだけを信じていくから話にならんのよね
アポロの件もそうだけど
654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:44:49.75ID:jv5HOtvf0
東京大阪間を飛行機で移動する人達に衝撃を受けたわ
2020/08/12(水) 17:44:50.95ID:jNcG6Q4v0
>>631
公式見解が弱すぎるからでしょ
656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:09.17ID:fcntm0bV0
>>643

オレンジギアw
ますます意味不明
オレンジエアも意味不明だけどw
657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:34.30ID:yq5FNqa20
生き残った人々を火炎放射器で焼いたという事が
事実ならば、一体どこの部隊がやったのかという事ですが
自衛隊ですらそんな事はまずできませんよ。
必ず漏れますし、それこそそんな命令が下れば刃物持って
新幹線のトイレに駆け込んで出てこなくてもなるかもしれません。
しかしそれが出来る部隊というか集団が日本にはいると言われています。
658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:39.95ID:wVZNSZgd0
>>636
それどころではないということ
659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:42.27ID:YDhHBjJ10
>>632
それって青山さんが分析しましたーって言ってるだけの資料なんでしょ?
入手先も結果に対しても第三者の検証も為されているものなの?
660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:01.40ID:E1b3CHd50
当時も今も関東上空の制空権はアメリカ軍にある。
だから羽田や成田空港に日本の飛行機が最短ルートで降りられない。
未だにアメリカ軍に占領されてる。
在日アメリカ軍が撃墜。
661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:05.87ID:3f8FDLfG0
自衛隊が隊員射殺したとか自衛隊が誤射したとか火炎放射で焼いたとか言ってるヤツはどこの回し者なんだよ。
662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:06.37ID:SQR1/d+Q0
>>643
オレンジギアてなに?
663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:07.29ID:UA9y4cHn0
思えば、


ここから、日本が道を間違えた気がする…
664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:16.07ID:dKZrh6lz0
搭乗開始タイムwwww
665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:18.09ID:fcntm0bV0
青山さんw
ペンネームでしかもなんの博士課程を取ったかすら不明
2020/08/12(水) 17:46:18.97ID:YGM7zT0X0
飛行機は落ちて何百人もが肉塊と炭の塊になってしまいました

て、知ってても
飛行機は安全だから!などと語る気はなれない
落ちたら死ぬ間違いなく死ぬ
667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:19.04ID:SPqCprnx0
>>649
なぜ横田にランディングしなかったのか、ここにこの件の鍵があると思う
668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:44.59ID:dZUU1NB50
事故調でレコーダーを開示しなかったのは、油圧系の原因を知られる事を恐れた為
オールエンジンはボディギアと音声解析結果は出てる
2020/08/12(水) 17:47:02.86ID:b1HMlYQR0
森卓がこの件で陰謀論推しだとは知らなかった
こういう奴だからと経済評論のまともな部分も
胡散臭く思われちゃうなあ
670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:47:23.02ID:8MFu9HE90
>>581
事故当日については落ち度が無いと思われるものの、その前の尻もち事故やら、キャプテン逆噴射事故やら、
度重なるパイロット飲酒問題(直近はなんと令和元年)、OB年金などによる経営破たんで血税投入
などなどによって国民のJAL叩きたい病がそうさせるのでは・・・?
671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:47:27.72ID:sPTf/7oj0
>>669
ミラーマン植草も陰謀論推し
2020/08/12(水) 17:47:29.17ID:X+4V5lFr0
>>656
会話の流れからしてギアドアのランプがオレンジに点灯してたからじゃないかって検証だったよ
2020/08/12(水) 17:47:35.73ID:8KCoZg110
諸説でるのはCVRを全公開しない事故調にも原因の一端があると思うわ
674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:47:36.69ID:wVZNSZgd0
>>640
陰謀論は日航123便墜落事故の死者への冒涜
2020/08/12(水) 17:47:39.31ID:Nb2a9DSX0
1985年は自分の人生の中でも最大のターニングポイントだった
あの頃もう少しなんとかしておけばと思う
日本の国としてもこの時期にいろんなことが決まった感じだなー
2020/08/12(水) 17:47:40.68ID:sGqdWc1A0
そもそも焼けてない死体だって沢山あったわけだが
2020/08/12(水) 17:47:41.06ID:ZK6t9tW/0
>>585
18時56分、祈りましょう
2020/08/12(水) 17:47:46.43ID:oa9tb+Iv0
>>370
カリオストロの城でゴート札工場見つけた時の銭形警部ばりの白々しさで御座山と伝えたんだろうな。
2020/08/12(水) 17:48:02.15ID:GbMZW8tz0
>>667
しなかった んじゃなく できなかった
だけの話
横田からは何度も受入れできる旨の呼びかけがあった
けど、機体の制御がまったく不能な状況でどこに降りろっていうわけ???
2020/08/12(水) 17:48:15.11ID:wPdnlmEw0
>>667
ねえよw
ただ単に操縦不能で横田まで辿り着けなかっただけだ。
681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:48:15.20ID:wVZNSZgd0
>>667
できねーよ
682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:48:21.54ID:fcntm0bV0
>>676

特殊部隊、雑な仕事だなw
2020/08/12(水) 17:48:23.03ID:vF6M1rpq0
現役の客室乗務員で、たまたま非番だった女性が搭乗していたが(いやらしい意味じゃなく)、
その人の証言から分かることは、誤射ではないか、ということなんだよな
684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:48:29.20ID:sPTf/7oj0
>>673
CVRが非公開なのは国際条約でのルール
2020/08/12(水) 17:48:49.67ID:TdrbtNCr0
>>674
隠蔽も冒涜だな
2020/08/12(水) 17:48:51.50ID:/8+B3yuPO
>>455
山ランて有るぜ
嘘つきの低脳ウスラバカくん
死んどけや朝鮮人クズ
2020/08/12(水) 17:49:12.34ID:eiphlrS50
ボイスレコーダーが公開されなかったら今頃はこのスレでも機長を叩いてたんだろうな
2020/08/12(水) 17:49:21.39ID:OAv2m9/dO
>>552
レントゲンだかとる若い子が泣いちゃって撮れない話とかね(´;ω;`)
2020/08/12(水) 17:49:25.70ID:bZCBU4yi0
>>667
横田基地内はアメリカ扱いだからじゃないの?
2020/08/12(水) 17:49:27.38ID:NalrrMAF0
>>655
陰謀論のほうが公式見解より遥かに弱いんだけどwww。
公式見解が弱いのなら、なぜ公式見解より遥かに説得力のない陰謀論を信じられるのか?
2020/08/12(水) 17:49:28.30ID:oa9tb+Iv0
>>570
事実だからしょうがない。それでも圧力隔壁といい続け欺けると思う精神が信じられん。
2020/08/12(水) 17:49:34.27ID:wPdnlmEw0
>>641
誤魔化すなよw
根拠なしで演習をでっちあげようとしたって通用するほど世の中甘くないぞw
693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:49:35.10ID:Ro7PpufL0
>>667
最終的に拒否されたと言う噂があるね…
694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:49:37.01ID:E1b3CHd50
制空権が日本にあれば最短ルートで空港に戻れたかもな。
残念ながら在日アメリカ軍は敵で制空権を持っている。
695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:49:41.14ID:RMJUMDZw0
>>663
マジでここからだよなあ。
2020/08/12(水) 17:49:43.24ID:GbMZW8tz0
>>687
実際かなり長い間、機長は叩かれていたからね
697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:49:43.62ID:DOPj+eEU0
>>673
そもそも世界中非公開だろどっかのオッサンが中途半端にリークするからこんな事になる
698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:49:51.29ID:6FilRBFd0
現場は地獄絵図だったまもなく墜落時刻だな
699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:49:57.86ID:IKjMcmNa0
>>193
どうせ不時着するなら、田園地帯でも市街地でも平地で敢行していれば、もっと生存者は増えた可能性高いし、救援も迅速に出来た。その視点での考察が無さすぎなんだよな
700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:49:59.33ID:SPqCprnx0
ただの圧力隔壁の破損、とするには謎が多過ぎる
爆発音からスコーク77出すまでの速さ
乗客の撮った写真に写る何か
701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:50:04.34ID:wVZNSZgd0
>>668
油圧系が原因
つまりボーイング社の基本設計ミスということだよね
2020/08/12(水) 17:50:19.17ID:oGqmPFyz0
>>56
そう 飛行機事故で死ぬ確率何千万分の一といっても作家の向田邦子は台湾の飛行機事故で死んだ
大の飛行機嫌いで搭乗前はいつも遺書を書いていたほどだったがあっけなく空中分解で死んだ
703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:50:19.80ID:1irC+jK+0
ボイスレコーダーを全て公開すればいいのに
コマ切れにしてるから勘繰られる
2020/08/12(水) 17:50:29.78ID:hNZc9pv20
>>673
まあしなくて良いんだけどね
705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:50:37.08ID:RMJUMDZw0
>>692
誰かのレスと間違ってないか?
2020/08/12(水) 17:50:41.79ID:bZCBU4yi0
>>663
翌月プラザ合意
2020/08/12(水) 17:50:43.07ID:jl6jdg630
>>689
横田からOKは出てたはず。
当初は機長も羽田に戻りたいといってたからある程度操縦可能だったんじゃないかと思うんだけど。
2020/08/12(水) 17:50:43.56ID:ScsExK+O0
>>639
証拠なんていくらでもあるだろ
地元の小学生、消防団が証言している
2020/08/12(水) 17:50:51.42ID:K005dKLh0
>>679
海上
710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:51:16.54ID:dZUU1NB50
>>701
そうだよ ボーイング社を守った事故調
711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:51:22.05ID:FAVwV4+n0
証拠隠滅したやつか
712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:51:28.40ID:fcntm0bV0
>>708

証言があてにならないのは
メーデー民の常識
713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:51:29.41ID:/9CS+3OZ0
事故現場ってかなり凄惨だったんだっけ
2020/08/12(水) 17:51:37.04ID:ScsExK+O0
>>657
その年に自衛隊の自殺者が過去最高に出た
2020/08/12(水) 17:51:41.97ID:jl6jdg630
>>703
やましいことがないなら隠す必要はないんだよね。
秘密情報保護法まってたように資料も全て廃棄する徹底ぶり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況