>>237
その事例の中には、ちゃんと急降下をしたケースが含まれてるんじゃないか?
事故調の追加解説でも、そういうケースを引き合いに出してたっけ 笑
123便の場合は急降下できておらず、急減圧で気圧が24000フィートまで下がった場合に意識が有効な時間は長くて5分と言われている。

落合氏の言う白い霧は、振動でギアに不具合が出た結果と考えれば説明が出る。
衝撃音の時の一秒だけの警報を「離陸警報音」だと理解すれば、その際に客室与圧が少し抜けるのは仕様通りの動作らしいよ。