飛行機ってのは、残念ながらちょっとの整備ミス、修理ミスによって落ちてしまう。

・エンジンを外す手順が煩雑だったので、フォークリフトを使った省略した手順で外していた
・年一回、水平尾翼機構にオイルを添加すれば良いだけだったのにそれを怠った。
・運転席の窓枠を外した時、新しいボルトで止める際に指示書を参考にせず見た目で新しいボルトで締めた。
・機体を洗う際に静圧口にマスキングテープをかけ、そしてそれを外すのを忘れた
・機体の与圧テストのために与圧をマニュアルに設定したが、テスト後にオートに戻すのを忘れた
・燃料の計算でキログラムで計算したが、給油した人間がポンドと勘違いした。
・軍人を乗せて離陸したが、重さの計算を間違っていたために高度を稼げずに森林に墜落した


陰謀論を唱える人は考えてほしい。仮にミサイルが真実だったらボーイングが謝る必要はないだろう。