X



【徳島】阿波おどり中止、損失2億円超…宿泊施設の3割が廃業検討 ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/13(木) 05:15:51.85ID:B95VP/EB9
 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、徳島市の阿波おどり(12〜15日)が戦後初めて中止となり、地域経済に深刻な影を落としている。民間の調査研究機関では2億円超の損失と試算、宿泊施設の3割が「廃業を検討している」という。感染拡大が続く中、状況の悪化が懸念される。(福永正樹)

 市内で催される阿波おどりは、踊り手と観客が演舞場に集中することから3密になるとされ、実行委が4月、中止を決めた。

 公益財団法人「徳島経済研究所」などが6月1〜15日、徳島市と周辺10市町にある166の宿泊施設を対象にアンケートを実施、64施設(徳島市38施設、徳島市以外26施設)が回答。回収率は38・6%だった。

 阿波おどりの中止が発表された4月以降、49施設(徳島市33施設、徳島市以外16施設)でキャンセルが発生。4日間で延べ約1万2600人、計約2億450万円の損失となった。例年、期間中の客室稼働率は平均84%で満室になる施設も多く、客室単価は単純計算で平均1泊約1万6200円にのぼる。損失額が1000万円を超す施設も複数あったという。

 また「このまま状況が改善されなければ廃業を検討する可能性がある」「すでに廃業を検討、決めている」との回答が31・3%。収容人員201人以上の大規模施設を除くと、規模別で大きな差異はみられず、「新型コロナで体力が弱っている中で、阿波おどりの中止が追い打ちをかけた格好になっている」という。

 一方、県や市町村による公的支援が「やや不十分」、「全く不十分」との回答は82・8%。求める支援策(複数回答)では「阿波おどりに依存しない観光政策」(59・4%)、「県外の観光客の誘致促進」(56・3%)、「代替イベントの実施」(51・6%)、損失補填(ほてん)(50%)の順に多かった。

 県内のホテルや旅館を利用した県民の宿泊料を助成する県の「とくしま応援割」など、「マイクロツーリズム」に力を入れる支援策が多い中、「県内需要の喚起」を求める施設は35・9%。収容人員25人以下の小規模施設では25・0%にとどまる一方、201人以上の大規模施設では62・5%に上り「人気の観光地や宿泊施設に需要が偏り、恩恵を受けられない施設があることに注意が必要」とする。

 元木秀章・上席研究員は「阿波おどりの中止は、公共交通や土産物、飲食を含め、観光産業全般に影響しており、調査結果は氷山の一角」と指摘したうえで「中小規模の施設では子どものスポーツ大会の中止なども大きい。新型コロナの影響が長引けば地域経済への打撃はより深刻度を増す。実態を丁寧に観察し、様々な視点からの支援が必要」としている。

8/12(水) 21:09 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bbeebe5f2aa869ffc0cc1450c41536f99aed040

★1が立った時間 2020/08/12(水) 21:55:10.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597236910/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:16:17.28ID:5mtwRL4g0
アヴェっ ヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!  
安倍がー悪い!! アベベノべベッベー!!
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:16:21.90ID:dNB/S8fo0
あれの何が楽しいのかさっぱり分からない
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:17:03.37ID:s01/8d7l0
高円寺パヨクが徳島崩壊させてるのか
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:17:15.13ID:X7U6OlO80
あら終わり
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:18:38.01ID:Z94p+ZMO0
この際阿波おどりを廃止にしたらよくね?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:19:02.06ID:23Or3Lx70
水の阿波
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:19:30.24ID:OSLT4kBQ0
終わるべき祭だよね
旅館だってこの時しか客来ないし
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:20:00.31ID:PxoYCfKt0
金くれないと廃業するぞってこと?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:20:34.93ID:2vJkrmPP0
これも自治体絡みの事業だな。
この手の事業はもう春先に中止とか決めてるところもあったな。
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:21:30.94ID:FllXLVTN0
元々腐ったイベントだからいらない

観客動員も嘘だし
つまらんし 
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:22:04.10ID:VWFK8SWA0
廃業検討してるところは補助金申請したら詐欺だろ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:22:41.37ID:OSLT4kBQ0
徳島はうどんの香川みたいにそれだけで他県から人が来るようなグルメもないし
静かな秘境に戻ってほしい
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:23:12.35ID:ClzMFbKC0
>徳島市の阿波おどり(12〜15日)が戦後初めて中止となり、地域経済に深刻な影を落としている。

>徳島市の阿波踊り、16年ぶりに中止 台風10号接近で ...www.asahi.com ? articles
2019/08/14 - 徳島市の阿波踊りは、台風10号の接近で安全確保が困難になったとして、
14、15両日の演舞場やホールでの公演をすべて中止 ... 阿波おどり実行委員会によると、
中止は2003年以来16年ぶり。 ... 2019/8/14 11:30.

そもそも、

>「阿波おどり」4億円超の累積赤字、徳島市と観光協会が対立 ...www.sankeibiz.jp ? news ? mca1803050803005-n1
2018/03/05 - 徳島市の夏の風物詩「阿波おどり」(8月12〜15日)に4億円余りの累積赤字が発生し、
運営方法などをめぐって ... 観光協会はこれを“担保”に金融機関から資金を借り入れ、年度末にいった
ん清算した上で翌年度にまた ...
>阿波踊り、9千万円の赤字見通し 「5年で黒字化」改革 ...www.asahi.com ? articles
2019/08/21 - 台風10号の影響で2日間が中止となった今年の徳島市の阿波踊りは、約9千万円の赤字の見通しとなった。
運営を担った共同事業体の責任者、前田三郎キョードー東京取締役(64)が取材に応じた。同事業体は阿波お…


>民間の調査研究機関では2億円超の損失と試算、宿泊施設の3割が「廃業を検討している」という。

>>2みたいなパカパカパヨクが都合のいいとこだけ切り出して記事化かよw
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:23:24.58ID:DUu0DPRr0
オレも泡遊び中止にした
損失はプライスレス
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:26:25.96ID:Fs5qZ3Lu0
>>3
マジか?
日本で最高の踊りだと思うけど
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:26:32.80ID:m1T6sySs0
えらいやっちゃえらいやっちゃよいよいよいよい
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:27:06.78ID:ChJLJWw20
>>18
うどんwwwwww
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:27:19.68ID:t/nsrgll0
年々レベルが低下していてがっかりさせられるみたいな記事を数年前に読んだ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:28:08.20ID:/U9jojn30
1回だけ生で見たけど踊り子の掛け声が好きになった
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:28:46.70ID:ChJLJWw20
去年は踊りたいから勝手に踊るんだ行政は黙っとれ!
とかさんざん威勢のいいこと言っていたのにwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろ
悔しかったら踊ってみろよwwwwwww
どうせ死ぬなら踊れよwwwwwwwwwwwww
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:29:29.66ID:hp3QWNBf0
みんな安倍友にフグ食わせるためにギリギリで頑張っとったんやな
国民に回るはずの金は安倍友の利権横領に回っとるんや
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:30:13.70ID:sPwYTKag0
競技よりビジネスになったオリンピックと同じで
阿波踊りもビジネスの割合が大きくなってたからなぁ

コロナ禍で祭りの原点に戻るキッカケになって良いかもな
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:30:22.95ID:OAeS3bPh0
そんなにやりたきゃ無観客でやればいい
ここもけっきょく業者を潤すためのイベントに堕落している、伝統行事ではなくなっている
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:30:58.54ID:9Jxoz5KX0
>>3
???「あんなつまらんもん止めて、代わりにソープ嬢になって泡踊りすりゃええねん」
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:31:20.22ID:Vge27IM90
この時期にしか開業しねえくせに何が廃業だwwwwww
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:31:52.47ID:OAeS3bPh0
去年勝手に踊っていた連中が今年は踊らないでしょ
ああいうやつらほんと大嫌い
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:34:12.16ID:LGQxFTmO0
やらなかったときとやったときの赤字額があまり変わらないような気がするが
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:34:15.01ID:dpeDI7YD0
徳島の宿泊施設が3割廃業して、何が困るのか具体的に言ってみろ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:35:12.50ID:TXp3tEbN0
>>1
とは言っても毎年死ぬほど赤字とかやったやろ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:35:17.73ID:P01eg1Jo0
どっか適当な崖でチーズ転がし祭りでもすればいいのにね
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:35:26.35ID:fvTW4BYI0
なんで反阿波おどりが多いの?
なんで反阿波おどりが多いの?
なんで反阿波おどりが多いの?
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:36:25.88ID:0SE6Vc0r0
祭りだらけの世の中というのも良くないよ。関係者が儲けるだけだからね
聖書でも神様は言ってた

旧約聖書第二聖典ソロモンの智慧14章12−27節要約。神が偶像崇拝を禁じた理由
https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%99%BA%E6%85%A7_%E7%AC%AC%E5%8D%81%E5%9B%9B%E7%AB%A0
姦淫が始まり、葬式が祭になり、王が彫像を拝めと強制を始め、遠くに広められ、王への崇拝が強められ、同調圧力に逆らえなくなり、
金をかけるようになり、争いが起こり、拝まない者への暴力が始まり、悪質な支配者が「今は平和だ」と宣言し始め、
祭りだらけになり、異色な礼拝で金儲けする者が現れ、自己を失い、結婚を軽視するようになり、
裏切り、育児放棄、殺人、盗み、嘘、腐敗、不信・・・・・・と続き秩序が崩壊するので禁じた
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:36:31.75ID:s01/8d7l0
>>27
頭おかしいな
こういう独りよがりな自称善人わらえる
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:38:28.72ID:kd/XDTZb0
距離取れば良いだけでは?
今までと同じ距離で無くてもイベントとして
成立する筈…
経済と感染対策の両立を最優先に考えるべきと
思いますね
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:38:31.47ID:28s1tUU20
水の阿波と消えました
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:40:22.75ID:PiKokan20
>>1
今更?
コロナで中止は全国どこでもそうだろ
対岸の火事とでも思ってたのか
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:40:51.58ID:J5CuDNwu0
徳島から阿波おどり抜いたら何も残らないとおもう
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:41:12.85ID:48fnCs6K0
>>6
じゃあ日本国内ではそれをバンバン輸入した総代理店安倍政権の責任ですね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況