X



三井ホームが共働き調査、戸建て購入に関心=複数人在宅勤務世帯で上昇 【住宅産業新聞】 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/08/14(金) 04:36:33.16ID:0LZFG2pL9
2020年08月11日 |
三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は7月16日、コロナ禍における共働き夫婦の働き方と住まいに関する意識・実態調査の結果をまとめた。

調査結果では、共働き夫婦の約半数が、家庭内で複数人の在宅勤務を経験しており、約7割が夫婦ともに在宅勤務になるということを予想していなかったという。

さらに、調査を深掘りすると、複数人の在宅勤務を経験した人ほど、住宅の取得やリフォームを検討する意向が強く、マンションなどの集合住宅よりも戸建ての購入を検討した割合が高かったとしている。新型コロナを機に、戸建住宅取得の気運が高まりそうだ。

https://www.housenews.jp/house/18426
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 04:37:54.49ID:XL3LZ2po0
共働きでないと買えないからだろ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 04:39:00.57ID:W/nkDtki0
自動車業界も
コロナで自動車購入への関心が高まっています
とか言ってたけど、そうなってほしいって言う業界の願望なんじゃない?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 04:52:44.13ID:nNkSKbdq0
マンションという選択肢はないのか
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 04:55:00.86ID:nNkSKbdq0
地方公務員なら引越の心配ないからか
生活スタイル変わる可能性あるから売りやすいマンションいいぞ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 04:56:31.41ID:nNkSKbdq0
地方公務員でなくてもローン組めば購入できる
金利低いはずだぞ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 05:01:52.67ID:nNkSKbdq0
>>3
現に車の需要は高まってるから、願望だけではないと思う。会社によっては通勤用の車を貸してくれる所もあるらしい
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 05:09:45.15ID:i3CVd68C0
ID:nNkSKbdq0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況