【性転換】東京湾の水温上昇でイワシが性転換、8割が雄に 温暖化で生態系に危機 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/08/15(土) 11:43:06.75ID:WolfaVgw9
生物の雌雄は遺伝情報で決まるが、魚の中には水温の影響で性転換する変わり者もいる。水温上昇が続く東京湾では、イワシの仲間で性転換が急速に進み、約8割が雄になっていることが東京海洋大の調査で判明した。自然界での確認例は世界初で、このまま地球温暖化が進行すれば生態系への大きな影響が懸念されるという。

性ホルモンのバランスが原因か

 一般的に、生物の雌雄は受精時の性染色体の組み合わせで決まる。人の場合、性染色体はXとYの2種類があり、XXは遺伝的に女性、XYは男性となる。魚の多くも同様にXXは雌、XYは雄になるが、他の脊椎動物に比べ生活環境の影響を受けやすい。

https://special.sankei.com/a/life/article/20200815/0001.html
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:34:54.84ID:HNAJkfy90
ちょっとお前ら、雌雄同体のカタツムリ見習え
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:35:44.59ID:G6YNOGOR0
>>1
危機というより普通の生態
環境が整えばまたメスに変わる
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:36:10.64ID:Ofac8wyK0
>>201
女装レズしようぜ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:36:24.12ID:prqvOZD00
>>192
だから駄目だって言ってるだろうが
お前はブサイクだ 決定事項だ
でもね好きと嫌いは違うんだよ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:36:36.50ID:P7AS3JrC0
環境ストレスで♂化って普通に考えるのと逆じゃね? そんなことがあるんだな!
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:36:36.80ID:iGFy1mxs0
シドニアの最終回でいろいろ裏切られた感が半端ない
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:36:45.84ID:eEWrSlqo0
>>192>>197
最近はお〇まの方達のYouTuberも増えたからそれ見て参考にするといいよ
あと性同一性障害でなくても女装動画だしてる人もいるよ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:36:48.12ID:20YMAelz0
>>109
先天的っても遺伝子異常じゃなく、
LGBTは母体の中で母親から受けるホルモン異常によって脳が異常をきたし引き起こされる
母体の中と言えば羊水に浸かってる状態であり、言わば海の中と同じ
結局魚類と同じなんだよ
LGBTは哺乳類に生まれたにもかかわらず、
脳の性を決定する部分が魚類で止まってる出来損ないなわけだな
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:37:11.13ID:HcsHTmvi0
らんまってお湯で男になるんだっけ? 水だっけ?
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:37:13.74ID:XSDmX2270
らんま1/2は良かったなぁ…
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:37:34.81ID:vJCMGvuG0
昔イスラエルの少女100人が一夜で男になった事件があったんだって。
調べたら大元の先祖が一人の女性に行きつくからその遺伝子のせいらしい。
男になった女の子たちはすぐ彼女作ったって。親が笑ってた。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:37:36.56ID:HOM6lGSn0
みんなメスになったら世界は平和だろうなぁ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:38:11.63ID:20YMAelz0
>>152
先天的っても遺伝子異常じゃなく、
LGBTは母体の中で母親から受けるホルモン異常によって脳が異常をきたし引き起こされる
母体の中と言えば羊水に浸かってる状態であり、言わば海の中と同じ
結局魚類と同じなんだよ
LGBTは哺乳類に生まれたにもかかわらず、
脳の性を決定する部分が魚類で止まってる出来損ないなわけだな
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:39:34.55ID:8Ii85Gys0
らんまかよ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:39:48.12ID:Ofac8wyK0
>>215
メイクすりゃ何とかなるだろ
純女だって、メイクとかしなけりゃ酷いモンだぜ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:42:04.24ID:30e/IJpu0
デオキシリボ核酸
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:42:08.49ID:eEWrSlqo0
>>213
日本の沖縄や周辺の島に自生しているヤエヤマサソリはメスしかいないそうです
一匹でどんどん増えていく
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:32.19ID:QSV3Mei90
>>210
あってる
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:45:22.87ID:1qUI+mPs0
やっぱり温度で産み分けできるんだな
女ばかりしか生まれないとか男ばかりしか生まれない家は考えた方がいい
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:46:56.88ID:310XFhPc0
東京湾ならいかにもありそうな話だが
あれだけメディアで宣伝しまくり、試験の文章題ネタなどにもねじ込んだ環境ホルモンだって嘘と判明したしな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:03.11ID:kUAN7Zf90
ていうか、むしろおまいらの8割が元女だった可能性も(´・ω・`)うげー
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:47:55.34ID:Fx4fNOFr0
>>194
生産性のある年齢でみても社会の端っこにも引っ掛からないど底辺は圧倒的に男の方が多いから実数は同じぐらいなのかもね
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:53:32.23ID:hTw6vBAK0
ハゲになる原因はセシウムな
東京湾もそれ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:55:07.21ID:e0kbE/As0
>>100
環境の変化に強いのは基本的にメスだから
人間も例外なく、異常気象が続けば 女の比率が高くなる
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:55:16.43ID:c0BBFzVS0
>>13
戦いに勝てないと思うや否や
あきらめてメスになるって
何かイヤだな
その心構えが
芸能界に多そうな感じで
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:55:44.49ID:eK+DRbIV0
メスが増えるなら良いけどオスばっかりって絶滅路線じゃないか…
たしか何かの爬虫類だかは絶滅しそうになるとメスばっかり生まれて単体で子孫残してたはず(だから子供というより自分分裂)
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:56:40.53ID:1qUI+mPs0
一回のセックス時間が長く膣内があったまると男
早漏男だと女
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:57:14.53ID:e0kbE/As0
>>237
ワニ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:57:51.26ID:B5nz2+Wb0
XとYで決まる生物の方が珍しいと思ってたんだが。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:58:14.75ID:1u1g0ELo0
>>13
人間もこういう生態だったら良かったのに…
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:59:36.24ID:y/05P5kG0
LGBTは地球温暖化が原因か。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:02:53.02ID:btuAn1Mg0
>>1
あやしいイワシ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:03:34.05ID:GuBJd6q8O
6月7月生まれは男子の方が多かったりすんのか?
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:05:24.25ID:ZMJiC59a0
東京湾なんて狭い湾なら
大量の海の水氷にして放出し続ければ温度下がるだろ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:06:50.18ID:ecdk7kBe0
人間も暑すぎると美少女になるシステムだったらよかったのに
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:08:14.40ID:Xz0TBQAO0
フラットでいいやね
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:09:46.27ID:wxU0KxBH0
イワシ「アツー!」
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:10:28.10ID:tn05Yn6l0
ファインディングニモのパパも徐々にママになる途中
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:10:53.74ID:CjpyVwYk0
ハシカン並みの美少女に転生して、おまいらからジロジロ見られる人生を送りたい
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:11:27.06ID:+MRWXNeP0
>>72
クマノミはメス→オスだね
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:11:52.63ID:+MRWXNeP0
>>72
間違えた、オスからメス
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:12:30.44ID:RpQlma/O0
>>13
オウ、ホットハゼ!
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:13:41.96ID:05a/zSdi0
>>169
アッー?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:20:06.47ID:dvnmSi5X0
人も寒いとこには綺麗なこが、暑いとこにはむさ苦しいのが多いよね

>>256
タイトルには雄(おす)が増えたって書いてあるよ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:21:27.44ID:RpPeLvZR0
>>123
元祖ホットリミットの人はホモじゃないのにな
なおダイスケ的には(ry
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:21:54.89ID:5s2tgNoi0
>>114
産卵場所が移動したから魚取れない騒いでいるのかねやっぱり
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:23:34.04ID:ybF5U2Hp0
人間も中学くらいの第二次性徴で精神によって性転換すればいいのにね
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:24:33.42ID:4Vekj5o70
人間も男の娘とか増えてるじゃん。実は温暖化の影響だったりして
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:27:52.17ID:v1M8Ii6p0
>>21
えっ?ちょっと待ってよ、待って!僕男だよ、それをどこに入れるんだよ!うそ……そんな、嫌だ!やだ!やめて!ヌプププ(≧Д≦)ンアッー!
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:28:12.88ID:v1M8Ii6p0
>>13
たまげたなぁ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:28:54.40ID:s0bEmqps0
>>118
メスからオスにもなれるみたいだし、元々はっきりしたメスとかオスってのはいないのかも?
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:33:03.37ID:g00v4tQK0
>>138
w
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:33:12.94ID:HxA59BLH0
>>264
ブサイク遺伝子は男女生まれ変わっても変わらないかもよ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:33:58.04ID:UcCBP/xF0
お湯をかぶると男に戻る
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:34:53.00ID:7f4gimAk0
XY遺伝子の破損が原因なら
メス→オスで、オス→死亡 だよなぁ。世知辛い。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:37:19.27ID:PAgpv5860
クリがちんこになるのか。

逆ならちんこがクリになる。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:37:39.71ID:VEuTzVeV0
魚は性転換して人生2倍楽しんでるな
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:41:50.67ID:rcRZlQgr0
これ逆に言えば、暑ければ俺が女子トイレ入っても大丈夫ってことだよな?
逆に言えば。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:43:08.75ID:gIRFVu7Q0
魚は結構、あとから雌雄変わるんじゃなかったっけ。鯛とかも
亀とかハ虫類は卵の時の温度で決まるんだったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況