X



【全面戦争】人気ゲーム「フォートナイト」開発元、米アップルを提訴 アプリ販売を独占 ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/15(土) 14:45:29.70ID:4RmRv20K9
 米アップルが13日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」ユーザーへのアプリ配信や課金システムを独占しているとして、米ゲーム会社に提訴された。アップルを巡っては、アプリ販売で独占的な力を行使したとして、欧米の規制当局も独占禁止法に違反した疑いで調査に動くなど、逆風が強まっている。(ワシントン・白石亘)

 訴えたのは、世界で3億5000万人のユーザーがいる人気ゲーム「フォートナイト」を開発した米エピック・ゲームズ。3年前にデビューし、日本でも人気だ。

 アップルのアプリ配信市場「アップストア」で無料でダウンロードして遊べるが、ユーザーが衣装や装備などのアイテムを購入する場合、アップルの課金システムを使うことが義務付けられている。またアプリ開発者は売上高の30%を手数料でアップルに払う必要があり、手数料の高さから「アップル税」と批判される。

 エピック社は13日、周到な戦略を実行に移した。まずユーザーがアップルの課金システムを使わず、エピック社への直接支払いを選べば、アイテムの代金を最大20%割り引くサービスを開始。アップルが規約に違反したとして、アップストアからゲームを削除すると、違法な独占の差し止めを求める訴訟を起こし、すぐに挑発的な動画を公開した。

 当のアップルが1984年にIBMが独占するコンピューター業界に参入した際に話題となったCMをもじり、エピック社が改革者として巨大アップルに挑む内容。最後に「独占に異議を唱えると、アップルは報復に10億台ものデバイスでゲームをブロックした」と訴え、ユーザーの賛同を求めた。米紙ニューヨーク・タイムズは「アップルの痛いところを攻撃する方法を正確に計算した」と評した。

 アップルは株式時価総額が2兆ドル(約210兆円)に迫り、GAFAと呼ばれる米巨大IT企業の先頭を走る。特にアプリ販売などサービス部門は伸びが大きい成長の柱だ。だが、欧州連合(EU)の欧州委員会が6月、独禁法の調査を始めるなど包囲網が狭まる。

 アップルは徹底抗戦の構えを崩さない。クック最高経営責任者(CEO)は先月の米議会公聴会で「手数料の対象となるのは、アップル製品で顧客を獲得するアプリに限られる。手数料の水準も競合他社と同等かそれより低い」と主張した。

2020年8月15日 05時50分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/49033
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/0/f/8/8/0f88b3215fd6de6149355eff3c0a6f19_1.jpg

■関連ソース
アップルと「フォートナイト」全面戦争の行方…“落とし所”はどこなのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/095cb7e8e9c09bf45e41009a2ab5453b599e0403

■関連スレ
【ゲーム】アップル、フォートナイトを削除 アップストア規約違反で [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597361354/

★1が立った時間 2020/08/15(土) 09:09:12.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597450152/
0005高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:47:35.13ID:YPNHFmP50
じぶんだけ見てたら詐欺だろWWWWW
📈📉📈
0007高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:49:29.19ID:YPNHFmP50
空気読んでロング!🚀
🚀23050L🚀
🚀22440L🚀
🚀21800L🚀
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:50:41.23ID:R4BX3KZC0
appleはkindleですらアプリ内で本買えないので面倒
そのせいでipadよりkindle fireの方がましだわ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:51:11.31ID:HExq+NI40
前にも同じことやってよな
手数料高いから、手数料かからない抜け道用意したよ!って言うことでしょ
手数料高いのはわかるが、ストアのシステムにも維持費がかかるから、全く払わないアプリは削除されて当然
自前のシステム組めよって話
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:51:47.05ID:TZXurLiJ0
yahooコメントを読んだけど、フォートナイトのゲーム自体に問題があり、子供がゲーム依存症になっていると嘆いているな。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:52:47.27ID:taKChufv0
林檎さんもそろそろ落ちても良い頃
いつまでも重力に逆らってしがみついてないで
潔く落ちて第二第三のニュートンさん達がアイデアを閃くお手伝いしましょうよ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:53:25.52ID:74RXP4jG0
やったことない
ドラクエとかスーパーマリオより面白いのか?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:53:53.36ID:8bA50bVO0
いい迷惑なのはプレイヤー
会社同士の争いに末端を巻き込むのはいただけん
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:54:03.86ID:b96EzRYB0
アップルはゆるふわまんさん向けやからフォートナイトなんてやらんやろ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:54:34.20ID:mamz4CEs0
プリンターの互換インクリボンと同じよね
だったら自分で場所作ればいい
ipadがあんな値段で何故買えるのか少し考えれば解りそうなもんだが
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:55:11.30ID:SoQKEjTU0
そもそも林檎の携帯でゲームとかやるのが間違い
ゲーマーはAndroidの流れになって欲しい
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:55:12.53ID:TZXurLiJ0
ファーウェイは中国だからと特にネトウヨが嫌がっているが、
appleの高価よりはファーウェイの価格がマシだな。
google自家製のスマホも安価だしな。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:56:31.54ID:wpzIntyg0
人頃しのドンパチゲーだろ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:56:32.66ID:X012KCoZ0
>>10
アホすぎて草
appleはapp storeしか認めてねーよ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:57:25.57ID:vWPrbAZM0
>>10
為替レートでストアのレート変わって値上げはするけど値下げはしないから林檎は余分に儲けてるんやで
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:58:01.28ID:/phUl/O70
このゲームって中国メーカーじゃなかった?
他のタイトルで内容似てるやつか
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:58:14.10ID:TZXurLiJ0
>>16
俺もやった事がないがyahooコメントだと、
暴力性が高い、
子供が課金しまくる、
それなのに年齢制限も設けていない
だという。
アップルのロイヤリティは別として、そういうゲームは結果では消えて良かったな。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:58:36.11ID:wRFXnwpH0
>>21
アップルの高価で???

google 4aはいいな
フォクスコンで台湾
ついでに今回の製造はベトナム
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:59:32.20ID:vWPrbAZM0
>>27
テンセントの傘下だけどアメリカの会社
他にもテンセントはアメリカのゲーム会社結構買収してる
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:59:36.26ID:SoQKEjTU0
>>26
少なくともソニーのロイヤリティは一律ではない
任天堂はロイヤリティ一律で高かったかも
林檎に近い立ち位置としては任天堂かな
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:00:59.97ID:wRFXnwpH0
>>30
株を40%も持たれてたら実質テンセント
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:01:16.52ID:tSjdV0ti0
身近にフォートナイトやってる奴がいて話したんだが
まあ開発元が抜け道使ったことは別として手数料が妥当かどうかだろうなぁって話をしたら
人件費なんかそんなにかかってないんだから手数料はもっと低くていいみたいなこと言われたわ
人件費も維持費もストアが負担してるのに何言ってんだよって思った
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:02:49.12ID:HExq+NI40
>>23
アホはお前
認めてないとか関係なく、AppleStore経由じゃなくてもアプリはインストールできる
Androidも同じくストア経由以外でインストール可能
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:02:59.67ID:KJ8MWAUb0
GAFAに対抗できるのはSEGAだけ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:03:03.73ID:wRFXnwpH0
>>32
iPhoneSE買えば良いじゃない
49800円だよ
0040高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:03:07.83ID:Khao16jI0
👀アップデート👀
👀アップデート👀
👀アップデート👀
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:04:01.33ID:vWPrbAZM0
>>36
正規ルート以外はウイルス付きがあったりするから危なかったりするけどな
まあApp Storeにもウイルス付きアプリあったことあるけど
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:04:34.84ID:hmmqxroy0
>>39
たっか、廉価機なのに5万円かよ
0043高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:04:51.53ID:Khao16jI0
親亀🐢の上に子亀が乗ってるわけ?
親亀🐢を必死にアップデートしても
子亀🐢がグレるw
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:05:13.44ID:SoQKEjTU0
>>36
脱獄のこといってんのか
完全に動作保証外になって壊れても知らね扱いになるじゃん
これは認めてるにはほど遠い
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:05:21.90ID:wRFXnwpH0
>>42
チップは廉価じゃ無いから
4aは劣化だけど
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:05:42.44ID:L2JAzQFs0
>>39
一番安い現行機種が5万弱するんだ
流石ラグジュアリーブランドなだけあるね
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:05:48.29ID:Z9GkPXdS0
嫌なら他でやってればいいじゃん
ルール破りなんかしたらそりゃ締め出されるわ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:06:02.34ID:ec/VwMF50
このタイプのゲームはいくつも亜流あるけど
フォートナイトはいかにもアメリカって感じのバタ臭いデザインだな
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:06:11.79ID:MIgL3hSQ0
変なキャラクターを操作してバンバン撃ち合うだけのゲーム
このてのゲームの面白さがわからない
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:06:40.29ID:wRFXnwpH0
>>46
赤いの買ったら寄付に勝手に回るよ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:06:43.90ID:6kmw9/xo0
>>32
iPhoneは安定性とデザインのカスタマイズ性で売れてるんだと思うぞ
着せ替えとかカバー豊富だし
アプリも小難しいこと考えないで使える
前に泥だった時は対応してるか、機能は足りてるか、とかめんどくさい上に
対応してるはずなのにチュートリアルで止まる不具合あってそれずっと放置とかありあんて
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:08:17.92ID:lQOL0ifG0
代わりはいくらでもあるのに
epicgameはバカだなあ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:08:43.08ID:TZXurLiJ0
>>36
俺はappleStore経由しないアプリのインストール方法は知っているが、
その仕方はandroid脱獄アプリのipaboxをwebからダウンロードしてインストールする方法で、
俺はiPadにそのアプリを入れている。
そのアプリはストアで安易に使うとiPhoneを壊すアプリばっかり。
勝手アプリは素人が手を出す代物ではないぞ。
appleがストアのみインストールする事はセキュリティーだからだよ。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:08:56.00ID:wRFXnwpH0
>>52
馬鹿だから12%でやっててもsteamとかに勝てない
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:10:09.97ID:HExq+NI40
>>44
脱獄ではなくて、xcode経由でプロファイル作ってインストールする方法がgithubにあるよ
自己責任ってことには変わりないと思うけどw
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:10:59.93ID:OeHuGUsO0
>>56
simフリーでSEの対抗がpixel4a
ほぼ同価格だよ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:11:04.17ID:L2JAzQFs0
>>50
そういう話をしてるのではなく最低ラインが5万からというのは普通に高いと言っている
まぁ高いと思うような奴が買うスマホではないのは重々承知してるが
とはいえアップルはSEを「廉価版」と謳ってるわけだからどこが廉価版なんだ?ってなるわけだが
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:12:58.63ID:TZXurLiJ0
>>51
iPhoneはイヤホンジャック廃止してほしくなかったな。
イヤホンで聞くときにbluetooth噛ませるのが面倒。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:14:06.65ID:OeHuGUsO0
>>60
11proとかと同じ13bionic積んでカメラとかその他削れるとこ削ってあるから廉価版だよ
対抗馬のpixel4aが20日発売だけどこれも4の廉価版で42800円
大差ないよ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:14:41.77ID:TZXurLiJ0
>>57
それを脱獄というんだよw
appleから禁止されている行為だったけどandroidの自由さで緩和されたけど。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:14:46.46ID:Iig00/GH0
かつての挑戦者が今は利権守るのに必至で弾圧までする
CMのパロはうまいことやったな
時代の繰り返しを感じさせるな
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:15:13.30ID:dbiee9x/0
>>20
いや、大規模fps 、tps 自体がスマホでやるゲームではないわ。

PC でやれよ。最低PSだわ。

第一フォートナイト快適に動くiphone買うならPS や安いGPC買える。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:16:01.92ID:+UPpKmjA0
>>14
上手いこと言ったつもり?草
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:16:15.23ID:w9v+ItmO0
対戦型ゲームって暴言を吐き出す子供多いんだよな
特に相手が見えてないネットワーク型だと特に
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:16:18.89ID:hmmqxroy0
>>45
するとSEはアプリ開発用としてはサブ機にしかならないね
だからXや11必須、これにMacも買うと最低でも30〜40万円はかかってしまう

一方、androidアプリ開発なら2万の中古PCからでOK
1.5万円のi7機に3000円のSSDと3000円のグラボで十分開発可能
スマホも最新SDK対応のでも1万円くらいだからね
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:17:00.62ID:HExq+NI40
>>63
えっと、きみどうやってアプリ開発されてるか知らないの?
まさかエミュでぽちぽちクリックして、デバッグしてると思ってない?w
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:17:04.29ID:X012KCoZ0
>>36
バカすぎて笑ったw
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:17:40.23ID:FwDb2B3n0
暴言なんて即BANするシステムにすりゃいいのに
まあ当のアメリカ人が一番暴言吐くからできんかw
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:17:50.72ID:78eJB9W20
テンセントが挑戦者で革命を起こすって人の敷地でタダで商売させろの何処が挑戦者なのか
乞食チャレンジか?
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:20:08.00ID:OeHuGUsO0
>>69
その代わり機種が長く使えないのがAndroidの印象
昨日予約始まったから予約した4aですら23年までのアプデは保証とか短すぎる
もう一台の11proはもっと長く使えるだろうし6sですらまだアプデ対応と言う
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:20:20.60ID:OCz9qgMS0
覇権がPUBGに戻るのか
あんま関係ないのか
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:21:40.42ID:OeHuGUsO0
>>75
追記
6sは2015年9月25日発売機種
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:22:55.73ID:hK/HhpTt0
>>77
6もメモリ2GBあれば対応してたな
メモリ2GBあるかどうかでアプデの対象か分かれたから
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:23:13.49ID:pNZOUAib0
エピックはこれで裁判勝ったらアンリアルエンジンの使用料高すぎるとゴネれば当然折れてくれるんだよね?
それならエピック支持に回るわ
アンリアルエンジンがタダ同然で使えるようになれば今のゲーム開発費高騰問題解消するからね、そこんとこよろしくなエピックさん
まさか自社の利権料はきっちり取るなんて言わないよな
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:23:17.41ID:OCz9qgMS0
>>73
テンセントはEpicの出資者ではあるけど
Epic = テンセントではない
Epicは今でも創業者がメイン株主の
アメリカ企業ではある
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:23:42.62ID:+x9tXitP0
ん?これ課金清算システムはアップストアのアプリはアップルにお任せしないと許さんとかそういう奴だよね。

これEUの方でも問題視されてたような?
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:24:18.40ID:OeHuGUsO0
>>78
基本的にiPhoneは丁寧に使ってたら長寿命なんだよな
買い替えサイクル早い奴には向いてない感じ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:24:35.34ID:TZXurLiJ0
>>70
自慢ではないけど、PC9801からのN88BASICをやっていた事があって、
シャープのポケコンで簡単なスロットゲームを自分で作って遊んでいたが、
お前の言う開発ってなんだ?
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:25:08.31ID:RLEKQNMB0
>>65
廉価版のiPhone SEは5万ぐらいだけど、チップはA13だよ確か

現行iPad Pro A12ZチップのMac OSのデモな
//youtu.be/nlsvygVzJqk

次のiPad ProはおそらくA14チップだけど5nmプロセス
//www.techpowerup.com/265991/tsmc-3nm-process-packs-250-million-transistors-per-square-millimeter
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00077/
//active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00155/031900002/

TSMC N7P製造のA13のベンチスコア
A14は少なくともこれ以上の性能になる
//browser.geekbench.com/ios_devices/iphone-11-pro
Single:1327
Multi:3384

参考(各種CPUのシングル)
//browser.geekbench.com/processor-benchmarks
Core i9-10900K 1417
Ryzen 9 3950X 1295
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:25:30.35ID:OeHuGUsO0
>>85
ベーシックマガジン読んでマシン語打ってたとかいくつだよ…
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:25:36.71ID:diU8MX9T0
>>16>>28
ドラクエやマリオと違い生身の人間を殺し合うゲームだから小学生には暴力性高くて向いてないと問題になってんだよな
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:25:57.48ID:UzJMh+Ox0
アップル倒産♪
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:26:39.43ID:dbiee9x/0
>>68
Epic Gamesで林檎市場は優先度は低いやろ。元々PC メインだし、フォートナイトだってそう。

今回、Epic側は負けてもそんなに痛くない。勝てば万々歳、これで林檎市場でエロゲームが出来るかもね。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:27:11.59ID:IoSb6idT0
バトルロイヤルが今のゲームの最先端なんだよな
日本のメーカーもこういうゲームをもっと作らないと
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:27:25.59ID:TwZNZXoV0
基本無料だから遊びやすいのはわかるけどこれ課金してまで遊ぶゲームじゃねーからな
課金もゲームの能力とは関係のない見た目が変わるものしかないし射幸心を煽られたキッズが課金してんだろうな
そういやヒカキンもこれ宣伝してるけどもとを辿れば鬼畜中国共産党から金もらってるってことやぞ
クズやな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:28:11.96ID:OCz9qgMS0
>>83
PUBGは結構モバイルに乗り遅れてて
荒野行動に市場荒らされてたような
今はPUBGのが強いんかな
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:28:15.94ID:TZXurLiJ0
>>70
フローチャート作ってプログラム打って実行して、虫を直して、そうやって作ってたのは、当時のpc98ソフトが少なかった。
今は他人が作ったアプリが多すぎるから、わざわざ自分が作る必要性ないからな。
お前はフローチャートから作っているのか?
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:28:47.73ID:OeHuGUsO0
>>90
元々マック買う奴ってPCでGAMEしないイメージ
あってもDiablo2とかそんなのだけだった
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:29:42.70ID:hK/HhpTt0
>>92
つスマブラ

任天堂がやらないけど、スマブラをスマホで出したらこの分野で一気にシェア取れる
欧米人の好きなキャラもいるし
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:29:53.78ID:OeHuGUsO0
>>97
BASIC使えたらVB使いやすいよね
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:30:04.90ID:FwDb2B3n0
Fortnightって知らんけどちゃんとエロ成分あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況