X



【動画】16日の天気 - 広く晴れて危険な暑さに 東海で40℃超えの可能性(15日19時更新) [ヒアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒアリ ★
垢版 |
2020/08/15(土) 22:39:12.23ID:fKmuAE1I9
【動画】16日の天気 - 広く晴れて危険な暑さに 東海で40℃超えの可能性(15日19時更新)
ウェザーマップ

 16日(日)は、東日本や西日本で35℃以上の猛暑日の所が多く危険な暑さが続きます。特に東海中心に40℃に迫る暑さになります。場所によっては40℃を超えて日本歴代最高気温(2018年7月23日埼玉県熊谷41.1℃)に迫る記録的な暑さになる可能性もあり熱中症に厳重な警戒が必要です。

16日危険な暑さ 東海40℃超も8/15(土) 21:58

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368416
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:40:42.85ID:JCzLY+PV0
>>97
え?
50年前でこの程度の差なのか!?
90年代は猛暑と言われてたぞ38度とかで
今と大差無いんだな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:41:04.93ID:e3UqB4280
もう1週間くらいエアコン切ってないわ
多少の暑さも平気な猫ですらクーラーのきいた部屋からめったに出ない
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:42:25.95ID:VTzDUJE40
部屋が暑くなると家電にダメージが来そうで怖いんだよな
特に冷蔵庫が心配
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:42:36.87ID:5u4TTFun0
倒壊痴呆
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:44:14.15ID:xs8KlK4q0
もうエアコン23°にした
昨日までは25°で涼しかったのに全然冷えないんだもの
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:46:15.54ID:qpKM3oTo0
>>96
窓開けて風入れて裸で寝てる。
あと扇風機を裸の体にあてるように首振らせている。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:47:09.80ID:5cS2g7YF0
>>12
冗談かと思ったら本当に41度だった
月曜日気になるな
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:47:26.93ID:31l14HSe0
>>97
クーラーがちゃんとない時代だから今より厳しいよ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:50:33.51ID:qpKM3oTo0
今日の暑さはキツイ。
扇風機も後ろが暑くなってきてる。
裸でも汗が出てきて、なかなか眠れん。
エアコンある人が羨ましい。
六畳二間を襖で仕切ってんだが
エアコン買うときは6畳ではなく12畳ようじゃないと駄目か?
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:51:24.36ID:YX3aK/Sp0
相変わらず40℃超えの地点は関東・東海のみか?
そろそろ西日本の九州・中国地方・近畿でも40℃超えが出てもおかしくないのに
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:51:50.19ID:THDZL9t6O
>>24
日本一暑い都市は京都市だと思うわ
最高気温より、不快な暑さ、それこそ日陰に居ようと室内に居ようと、汗が止まらないんだわ。
41℃を記録すれば温度も蒸し暑さも兼ね備えた真のチャンピョンや!
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:52:15.45ID:YX3aK/Sp0
>>12
これはヤバイ暑さ
観測史上初の40℃超えだな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:52:32.10ID:31l14HSe0
>>114
ダメ
実質12畳を冷やさないといけない時は16畳用が要る
パワーに余裕がないと苦しい
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:54:55.34ID:YX3aK/Sp0
>>80
30℃を下回っているから未だマシだろう
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:55:29.11ID:YX3aK/Sp0
>>72
釧路とか?
流石避暑地だな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:55:42.57ID:39V2Z32e0
>>114
だめ
6畳用なんていうちっこいエアコンは電気代は割高だしオーバーワークの末にすぐ壊れること間違いないから長い目で見て損だよ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:56:13.61ID:sEMhySmWO
23時のアメダス気温TOP10(℃)

順位 観測地点名 最高
1 静岡県浜松 32.7
2 大阪府堺 31.1
3 香川県高松 31.0
4 埼玉県さいたま 30.9
5 大阪府八尾 30.9
6 徳島県徳島 30.9
7 千葉県千葉 30.7
8 大阪府大阪 30.7
9 群馬県前橋 30.6
10 和歌山県和歌山 30.6
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:58:28.44ID:SDAbqm0j0
今月いっぱい暑そう。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:59:42.36ID:Diqc0RCf0
ファイト!
作詞:中島みゆき
作曲:中島みゆき
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:59:52.38ID:vOjfAYKh0
>>94
恐竜が滅んだのが6千年前になっているぞ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:01:26.42ID:ny1Y3zOy0
>>3
東海でコロナ300人以上に見えて焦ったわ

東京ならいいわ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:01:32.77ID:LPvNHMGj0
気力体力削られる(´・ω・`)
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:03:11.14ID:WfiykW8G0
>>114
上位機種の9〜12畳でおk
コンプレッサー自前で造れる企業にしとけ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:03:39.53ID:OIqUE0UyO
>>124
あれ?京都市は夜はそうでもないんか…?
てことは、
>>120の言う陰湿な京都市民のせいで不快感が上乗せされて、数字以上に感じるのか?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:03:45.90ID:ucj0HT8g0
どれどれ・・・
ぬるぽい湯加減で
のんびりシャワーを浴びよう・・・
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:06:26.92ID:7QiLgDDB0
九州だけど、7月末の梅雨明けからずっとエアコンつけっぱ
こりゃひと月つけっぱ行くな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:07:00.64ID:WfiykW8G0
>>136
アイスの消化ガッ捗るわ・・・
さて室外機の打ち水でもしてくっかー
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:11:27.56ID:Psc0Nsdt0
>>3
東京は観測地点よりも条件が過酷な場所が多すぎるからな。油断して死ぬのが東京の奴ならどうでもいいが。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:12:11.11ID:CFG+6hP80
新幹線のドアが新大阪で開いたときの絶望感ときたら
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:13:34.84ID:Sq6EkQOlO
0時のアメダス気温TOP10(℃)

順位 観測地点名 最高
1 静岡県浜松 32.8
2 愛媛県西条 31.1
3 東京都練馬 31.0
4 千葉県千葉 30.7
5 埼玉県さいたま 30.6
6 香川県高松 30.6
7 群馬県伊勢崎 30.5
8 静岡県磐田 30.5
9 徳島県徳島 30.5
10 香川県内海 30.5
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:19:50.61ID:UOaYokel0
3 みたいな書き込みをサラっと流せず
まともに反撃してくる東海民にちょっと寒くなってちょうど良い
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:20:16.49ID:+dREBhp00
スマホ見たらこの時間で30度(体感32度)て…
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:23:52.89ID:qYrCMwUi0
>>12
いくらなんでもなんかの見間違いだろうと思って予報見たらほんとに41度でたまげたわ…。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:24:23.84ID:62LddJ0x0
もう無理、今日もゲーセンで一日過ごしてしまった。北斗のメダルゲームでジャックポット三回当ててしまい、一万枚近くメダル貯まった。パチンコ並みに中毒性あるな。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:29:10.24ID:7QiLgDDB0
夕立がこないんだよね
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:29:38.84ID:0mOHASKf0
>>103
うちの猫はエアコン大嫌いで40度近い西日さす部屋にずっとおるよ笑

冬はべったりだが
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:29:52.97ID:JmUo1IGs0
若いやつは知らないだろうが昔のほうがもっと暑かった
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:32:26.05ID:aORcq/+K0
日中は気温上がっても許す
だかしかし日没後1〜2時間以内に25℃以下に落ちろや
この時間帯でも30℃とか頭おかすくなるわ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:39:09.92ID:rpGF5e+nO
稚内は25℃越えたら地獄だーって騒ぐレベルなんで40℃とか想像つかん
ずっと風呂から出してもらえないような感じ?
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:54:24.17ID:yPvz0P2j0
>>159 エアコン買って工事予約したら ホテルに3泊くりいしたら

エアコン嫌いの家族がいて つけるつけないで毎年揉めるけど
今年は緩めでならつけさせてくれるから暑いみたいだね
暑いけど梅雨時のじめじめした感じじゃないからまだいいわ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:57:08.37ID:Kg/BzNPo0
つーかこんなに暑いのに旅行行く人って元気だよね
買い物に行くのすら怠い
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:04:57.23ID:NcQhHPAb0
>>155
猫は首降り扇風機の風を好む
自然界の風っぽいからかも
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:18:21.48ID:zZx33Q7O0
夜に仕事して昼間は寝よう
工事も建築も保線も
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:25:08.84ID:X/QxEkhv0
エアコン28℃設定とかにした国のヤツら
死ねよ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:27:59.98ID:XssmO4wi0
なんか暑くて空気重いな。26℃の部屋から出ると一瞬危機を感じるぞ。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:29:39.26ID:owkfFxLF0
うちのエアコンはただの飾りになってるわ。
昼過ぎると、全く効かなくなってる。この冬買い換えだな。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:30:03.30ID:lEeZje8A0
>>165
自分は去年壊れて、6月に買ったわ
新しいのにして本当によかった
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:30:40.07ID:Sq6EkQOlO
まだ30℃超のとこも多い


1時のアメダス気温TOP10(℃)

順位 観測地点名 最高
1 静岡県浜松 32.4
2 東京都練馬 30.3
3 大阪府大阪 30.3
4 香川県内海 30.3
5 千葉県千葉 30.2
6 東京都三宅坪田 30.0
7 神奈川県横浜 29.9
8 大阪府八尾 29.9
9 群馬県伊勢崎 29.8
10 愛知県名古屋 29.8
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:44:52.90ID:V4mKPM060
お前らエアコン何度にしてる?
今23度だけど大して冷えてない
いつもより下げてるのにやばいな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:54:55.64ID:lpEOJA4N0
宮城の山側、現在21℃
夜はエアコンも扇風機も必要ないけど正午から2~3時間は30℃になる日が続いてる
30℃なんか一夏に1回あるかないかだったのに
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:00:23.19ID:31atnIvC0
>>164
エアコン28度のほうが扇風機首振りより好きだぞ
エアコン切ってるときは日光浴優先で犬の水入れから水飲みまくってる扇風機は嫌いらしいw
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:00:34.05ID:u7JHWx9q0
名古屋の週間天気見てウンザリした、しかも月曜日の最高気温40℃超えとか連休明けからマジで萎える……
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:07:41.21ID:hLifhAm80
エアコン付けっ放しの方が電気代かからないって言うけどさー
自動設定で付いたり消えたりするのも駄目なの?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:10:57.67ID:31atnIvC0
>>175
夜は27度。去年ぶっ壊れて買い換えたばかりなので27度でも耐えられる
名古屋で生活すると京都の夏のクソ暑さと湿度もそんな変わらん気がするうえ東京は涼しく感じる
しかも冬の札幌の0度よりも名古屋のが寒く感じられて色々おかしい体質になる

名古屋の気象台の観測計絶対設置場所間違ってる
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:15:48.13ID:YqK18jT10
今エアコン使ってる事により数年〜数十年後に更に温暖化が進むんだろうね
ちなみに夜間は使わなくて良い地域に住んでるが今で21℃くらいかな
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:34:37.89ID:CzNsYHOn0
南東京で昨日のちょうど昼頃ジョギングしたら6kmで死ねた
水風呂20分で復活
35度でもきついやね
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:41:21.23ID:SPIQJ2yF0
>>173
浜松、昨日おとといよりは涼しい気がする
夜になると風が入らないから熱気がどんよりとどまってキツい
0187795
垢版 |
2020/08/16(日) 02:55:27.20ID:T50bdNj20
>>10
それにしてもこの数十年で一気に暑くなったのはなぜ?
気候変動はもっとゆっくり進んでいく物じゃないの?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:07:00.46ID:rnqt1skc0
>>82
本来お盆頃は、盛夏を過ぎ晩夏へと移行して涼しくなり、ツクツクボウシが鳴く季節だからな
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:07:32.00ID:0G7CVUnW0
暑すぎると注意力が落ちて交通事故が増えるから要注意
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:07:37.49ID:t8dJH/k00
エアコン28度設定でも寒いわ。
夜は扇風機弱で首振り。
おまえらの身体おかしいんじゃね?
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:10:07.84ID:yfyi6u38O
こんな時の日中に道路工事とかしてる人すごいな…
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:22:48.39ID:lSXtyAqk0
いま28℃設定で寒くて起きた
夜は29℃でいーな。
昼間は27℃設定にしても室温30℃こえてた
吹き抜けの家はダメだ。来世では気密性の高い家に住むんだ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:25:25.00ID:mKZUGxke0
この時間になって、やっと涼しくなったけど
足が汗でベトベトで気持ち悪くて寝れない
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:31:45.88ID:ZFXx6iB00
7月優しかった分のツケが回ってきたかのような8月だ
わざわざ帳尻合わせしなくていいから…
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:53:56.21ID:S1JpcZkd0
39℃の!とろけそうな日♪
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 04:03:47.29ID:8OLned++0
日差しが強いから外に出て浴びれば
ビタミンDが出来てコロナ対策になる
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 04:16:03.85ID:Tknh5bRR0
いつも27度でガタガタ寒くなるのに(´・ω・`)
今日は26度でも暑い
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 04:16:08.66ID:HJBE2Biq0
>>12
やめてくれ 月曜から実験場で実験再開なのに
やたら広いから空調なんか無いに等しいわ
仕事行きたくない マジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況