X



「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★3 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/08/16(日) 12:22:00.04ID:mzXL4ROP9
(2020年5月5日〜8月13日の期間調査)

関東の地域を「都会だと思う順」に並べるとしたら...?ナンバー1は、なんといっても東京。2番手は神奈川。ここまでに異論はないだろう。

しかし続く3番手は...?おそらく埼玉か千葉だが、どちらの方が都会なのだろうか。

なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。

全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。

埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。

ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。

全文はソース元で
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all
https://j-town.net/images/2020/town/town20200813183230.jpg

★1 2020/08/16(日) 10:42:27.03
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597545312/
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:02.42ID:TyOny9me0
神奈川は南武線、横浜線、埼玉は西武線、東武線沿いが平和
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:03.90ID:Yz+gp6/f0
>>840
不潔なイメージはあるよ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:05.33ID:fCqngcl70
>>200 異論あり
千葉県でも柏や松戸住民ならば上野駅でいいが
総武線や京葉線沿線のホームタウンは東京駅じゃないのか?
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:07.36ID:rmkBInVK0
埼玉も東武東上線の東京寄りとか全然都会なんだけど
やっぱ埼玉って聞くと熊谷とか児玉の方の群馬寄りのイメージが強いんだわ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:08.39ID:m15ZNHa70
東北の玄関口
昔は上野駅
今は大宮駅
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:12.66ID:DeYCOvXz0
千葉はディズニーランドや成田空港があるからではないかな。
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:13.42ID:X5WkSkny0
>>788
お前の住む土人部落が底辺だから
せいぜいブービーの争いだな
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:13.65ID:D11FI4dR0
レッズとレイソル
ライオンズとロッテ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:14.48ID:y/pEVSUt0
>>835
千葉のピーナッツは臭い

ピーナッツを食いたいなら輸入に限る
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:21.75ID:Yz+gp6/f0
>>852
東京なんか不潔地帯だろ
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:28.79ID:9Fy7IFCl0
>>834
例えが下手くそ
そこは渋谷だろ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:31.60ID:EFc7y9HQ0
物価は双方それほど変わらない感じ?
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:32.14ID:PfLjQC/f0
>>593
岡山 驚くほど都会
鹿児島 古き良き都会
仙台 まごうことなき都会
福岡 疑いなく都会

高松 東京で言えば戸越銀座レベル
宇都宮 漠然とした街
福井 繁華街はどこ…?
水戸 細長い…?

大宮 東京で言えば錦糸町レベル
千葉 東京で言えば蒲田レベル
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:32.74ID:KtOmLBj90
>>798
千葉は房総半島、成田近辺はど田舎だぞ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:33.09ID:L6AZH7uB0
>>793
ディズニーの存在が一番の決定打な気がするな。
どっちも大して変わらんし、新幹線通ってる埼玉の方が有利な気がするなあ。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:43.63ID:Yz+gp6/f0
>>864
忘れてないよ
東京は不潔
散々言ってる
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:44.28ID:YHfz/iDA0
埼玉はね人がいっぱいいる田舎なのよね
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:45.63ID:N6nobj1c0
埼玉ほ医学部がある国公立大がないのがヤバい
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:48.86ID:5J+R6tos0
JRの乗降客数総合では両者いい勝負なんだけど東京の延長感がある安定の埼玉に対して千葉はまばら
しかも県1位が大宮駅よりダブルスコアで少ない西船橋駅なのが千葉県の残念なところ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:54.39ID:LAocr0a10
>>644
あの辺一体は習志野原を分割した地域でその北側だから。
っていうか習志野原の大部分は船橋市で習志野市はその南東側一部で主ではない。
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:58.63ID:Yz+gp6/f0
>>872
東京は不潔街
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:00.45ID:nKU4mpBs0
>>804
信長の野望で里見でスタートしたことあったなあ。
全兵力動員して隣を攻撃w
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:02.69ID:ddU0Gupr0
津田沼で昔仕事してたことがあるけど、あのくらいが住むのにちょうどいいな
幕張はちょっと住む気はしない
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:05.30ID:Ljg6CmI90
>>821
そのイメージも偏りすぎ
北部はもう秘境の地だよ千葉も山越したら廃村だらけだけど
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:12.28ID:TyOny9me0
>>819
農業で稼いでる
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:14.21ID:ofYBLGTR0
京都市民のワイからするとどちらもど田舎
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:14.63ID:Yz+gp6/f0
>>875
とあは不潔でヤバイ
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:19.10ID:L6hbtZdE0
東京や首都圏で田舎はむしろ誉め言葉

世界一の大都市圏に住めてて田舎って最高じゃん
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:22.77ID:FIG73kyM0
>>875
獨協がお似合い
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:31.66ID:Yz+gp6/f0
>>884
偏ってないだろ
東京は不潔だよ
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:35.45ID:D11FI4dR0
>>852
西船は14号が三車線くらいあればかなり栄えるんだけどな
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:39.58ID:2QjNhlfi0
>>553
この頃は米さえ確保できれば安泰だろうから
米が作れるところに人が集まったのだろう
水源と土地がたくさんあるところに人が集まるわ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:40.08ID:ynzdcfU30
川口の奥に住んでるけどスーパーも病院も多いし治安もいいし住みやすいよ
千葉は東西線沿いに墓があるんでよく行くけど
まあ住みやすそうではあるかな
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:41.02ID:uWDYcpmN0
房総は古代は関西移民が開拓した
だから安房鴨川とか勝浦とか安房(阿波から来る)とか関西系の地名が多い
地場産業の醤油は関西系
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:44.92ID:a+8CjuAH0
埼玉も田舎はあるが、千葉の田舎は半端ない。
半島甘く見過ぎ。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:46.56ID:Yz+gp6/f0
>>890
東京は不潔ってイメージ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:46.98ID:vPThxhbh0
千葉 千葉 柏 船橋 津田沼 松戸 幕張 東京ディズニー 成田空港

埼玉 大宮 浦和 川越 越谷 所沢 さいたま新都心

やや千葉が上

 
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:48.67ID:PfLjQC/f0
>>833
浦和って街のつくりが面白い
ニューヨークで言えばブルックリンみたいな感じ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:49.16ID:lm89oaKI0
クサイタマはクソ暑い
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:49.44ID:RhnYevh60
>>629
横浜とか都会ぶってるけど地言葉は何々するべーだからなw
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:56.35ID:eVEWJl2S0
千葉って落花生しかおもいつかん。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:57.07ID:IkJSCINY0
京都は日本の都市の根源だから比肩する都市はない。千二百年前に人工的に作られた都市が
継続している。奈良なども。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:59:59.50ID:D4XwrOup0
なるほど。東京のついでに寄るか…千葉はそうなの?

神奈川は最初から箱根、鎌倉、小田原、江ノ島とか
湘南界隈の沿岸部全般、東京ついでじゃなくてそっちメインだと思うが
鎌倉なんてメチャクチャ混んでるよw
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:00.28ID:gFzhB3Pp0
千葉には中央競馬会の中山競馬場あるけど埼玉は地方競馬場しかない
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:02.75ID:ZMitxH4U0
>>2
そういうお前が住んでるところは地図に載っているのが不思議なところなんだろ地方の田舎者
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:03.55ID:+LV0pxge0
代々の千葉県民だが、
船橋〜市川にかけての巨大な部落(朝鮮人街が有名だが、中国人も同じぐらい深くはびこっている)の存在を考えると、

埼玉のほうが将来性あると思う…
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:06.06ID:Yz+gp6/f0
>>899
お前は東京の不潔さを甘く見てるけどな
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:14.50ID:S6/A0gRo0
神奈川県民からすると逆にライバルがいて羨ましい
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:19.03ID:67PIGEjc0
千葉と埼玉で争ってどうするねん

北東京VS東東京で争ったところで所詮同じ植民地だし全くの無益
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:19.31ID:90tChpGe0
>>874
それって最悪やん
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:20.03ID:S1JpcZkd0
埼玉の方が都会感あるけど千葉から都心に出て来る路線少なくない?
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:20.41ID:Yz+gp6/f0
>>911
そういう東京は不潔だろ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:20.56ID:KtOmLBj90
都会かどうかを比較してるのに
観光地かどうかを馬鹿みたいに比較してる奴がいるな。主要国道や高速道路で比べてみろよ。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:21.20ID:UgGBiiHr0
地盤が弱くって昔から人が住めない荒れ地に
東京○○って名前を付けてぼろ儲けしたんだわ。

その代わり、個人で住宅を購入したは悲惨だよ。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:27.49ID:eKW+4lzw0
千葉はディズニーランドのイメージも強いし妥当だな
埼玉は川口市とか周辺がとんでもなく田舎なだからな。とても千葉にはかなわない
順当すぎる結果
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:27.80ID:cQRFN9Rs0
>>352
いや神奈川はみなとみらいでクルーズデートしたり湘南でバーベキューしたり
千葉はディズニーデートしたり九十九里で海水浴したり
埼玉は北関東温泉旅行のために通過したり
どこも大切な近場の遊び場だから田舎とかいちいち意識しないよ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:35.85ID:ddU0Gupr0
まあ
「ダ埼玉」
と昔から申しましてな

成金千葉には勝てないのよ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:36.72ID:AnVI54yM0
>>196
それいったら千葉は…
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:40.85ID:Yz+gp6/f0
>>917
お前東京の悪口しかいわねわーのかよ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:43.19ID:D11FI4dR0
房総にハマグリ食いに行きてー
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:44.15ID:L6hbtZdE0
>>894
ダウト埼玉の方が女は千葉より可愛い
千葉はヤンキーだったり性格悪すぎるよ

でも横浜の女がやっぱり良いな
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:44.54ID:WFTVPE1b0
>>840
海を見ながらの温泉はいいぞ
そんなに高くないし
関係ないけど千葉県船橋の温泉旅館が今年閉館する太宰治も泊ったことある旅館
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:45.75ID:vahEwSlW0
【1日の乗降客数が20万人以上の駅】

埼玉・・・大宮
千葉・・・西船橋・船橋・松戸・柏・津田沼・千葉

埼玉は大宮だけの一極集中、千葉は中規模の繁華街が分散
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:55.22ID:q0vKRBXr0
千葉は千葉駅過ぎると森林地帯だからな。
船橋あたりでもアンデルセン公園周辺は田畑や森ばかり。

埼玉は西部以外まんべんなく都市化してる感じで、Google earthみると千葉の方が緑だらけなのがよく分かる。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:56.43ID:RtXEDwHM0
>>5
埼玉の方が人口百万多いのは分かってるよ
人口が多い方が都会って話ならこんなの聞く必要ないから
千葉には成田空港と東京ディズニーランドがあって、埼玉には同じレベルで有名な施設がないからって話でしょ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:57.98ID:ua+cNBZt0
西船橋って東京に近いとこだったか
よく知らん
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:00:58.04ID:X5xfxyN80
地下鉄は都内まで完全地下貫通東となると本八幡駅が唯一の存在だな 
東葉高速は地上の東西線に繋がるし
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:00.09ID:Yz+gp6/f0
>>927
それ言ったら東京は、、、
不潔
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:04.43ID:Ljg6CmI90
>>904
言葉なんか関西弁で全て吹き飛んだ
問題はそんなとこじゃない
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:06.30ID:kIqj7zXb0
>>830
九十九里浜とかビーチあるから栄えてると思ってた。内陸寄り?
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:08.31ID:T5igPCEN0
そんな事よりド田舎のポツンと一軒家とかマジで勘弁してくれねーかな。そいつらのためにインフラ整備するのなんて本当にカネの無駄
ド田舎に住んでるヤツらはある程度一箇所にまとまって暮らせよ。別に来たかったら東京に来てもいいし
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:09.73ID:b1pC/GJ60
>>52
一人当たりのGDPは埼玉の方が低いよ
東京への依存度や産業の無さは埼玉の方が上
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:13.92ID:Yz+gp6/f0
>>938
不潔だよ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:20.62ID:wzr82bW60
南へ下るほど千葉は田舎だが
埼玉は北へ行くほど西へ行くほど田舎だから
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:21.92ID:TyD4+pUj0
住みやすさは埼玉の方が圧倒的に上。
千葉は街が汚い。
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:22.30ID:wpHQtrmn0
千葉県民は割と地元愛あるけど
埼玉県民はチャンスがあれば東京に移り住む
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:22.22ID:TjdZPwjT0
千葉と埼玉が戦争したらどっちが勝つの?
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:22.53ID:X5WkSkny0
>>859
田舎者はそれしか知らんからな
で、埼玉については何も知らない→埼玉には何もない
となる
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:01:23.71ID:fIvCOMu50
>>522
歴史がないからだよ
土地の歴史はあったとしても、そこに先祖代々住んでいないからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。