X



「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★8 [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@さかい ★
垢版 |
2020/08/16(日) 16:42:09.249
(2020年5月5日〜8月13日の期間調査)

関東の地域を「都会だと思う順」に並べるとしたら...?ナンバー1は、なんといっても東京。2番手は神奈川。ここまでに異論はないだろう。

しかし続く3番手は...?おそらく埼玉か千葉だが、どちらの方が都会なのだろうか。

なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。

全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。

埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。

ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。

全文はソース元で
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all
https://j-town.net/images/2020/town/town20200813183230.jpg

★1 2020/08/16(日) 10:42:27.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597559538/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:42:42.70ID:JBlgaNAt0
どっちも田舎だろ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:42:49.17ID:5I5zRoCI0
>>1
「埼玉と千葉、どっちが都会?」

これが答えだ。

【4K】千葉市 CHIBA 空撮360°パノラマ
https://youtu.be/ajs7wV25PD4
【4K】さいたま市 大宮 OMIYA 空撮360°パノラマ
https://youtu.be/h9oQZRmGm9Y
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:43:44.86ID:rs61xvZV0
千葉県は道を整備してくれ
変則な交差点や曲がりくねった道が多くてナビあっても戸惑う
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:43:48.34ID:cOHlBMJD0
海があるないで明暗を分けたな
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:44:23.78ID:kKbQkJcx0
千葉といえばディズニー
ディズニーといえば千葉
しかも経営は千葉土着の京成電鉄


これは強い
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:44:25.29ID:+MA+zQgQ0
なんだまだ続くのか?
いいよどうせ今日暇だし雑談スレにちょうどいいw
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:44:47.84ID:oNz4UtLl0
千葉には神奈川さえ食えるポテンシャルがある
埼玉なんか相手にならんよ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:44:52.55ID:K5lynE7n0
兵庫、広島、静岡、宮城

これ、いい勝負だよな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:04.75ID:okpNzJJt0
千葉も埼玉も広いから県で括るのが大雑把だと思うの
まあローカルすぎると全国的に分からなくなるけど
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:37.91ID:8FMEybEZ0
結論:ロマンティストには海が必要。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:40.15ID:uNvT2A//0
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
http://updating-photo.sismonda.com/20091.html
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:41.20ID:HpfY+wSt0
千葉北西民だが房総半島をドライブするのはかなり勇気が要る
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:41.35ID:hOgPqeA60
都会度ランキング

SS 東京都23区
S  大阪
A  名古屋
【日本三大都市】

B  横浜
C  福岡、京都、札幌
D  神戸、仙台
E  さいたま、広島、川崎
F  千葉、熊本、北九州
G  岡山、新潟
H  浜松、静岡
I  堺、相模原
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:49.08ID:L8UfLWeg0
まだやってんのかよカッペども

東京の俺からみたら
神奈川埼玉千葉皆田舎
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:55.52ID:aQj+jJZ50
過密さとか高層ビルの多さとか、それで都会だの何だの言ってる時点で、
めっちゃ貧相な価値観なんだけどなw
いまどき高層ビルを都会だの言ってるのはアジア人くらいだろうに。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:56.10ID:/nKuW43O0
神奈川って学校給食すら整えられないらしいね
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:46:04.28ID:jeiiHoqm0
埼玉は意外なとこで神奈川や千葉より23区に出やすい地区多いね
渋滞はちょいとひどくなりすぎ感あるけど
千葉は海あるけどここらは神奈川がブランド化に成功しちゃってるもんな・・・
そうなると埼玉の方が強いかな?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:46:15.81ID:/q7Bw3EL0
埼玉から長野に引っ越した時、長野県民にダサいたまとか田舎とか言われた時は殺意が湧いた

そのくらいの地方民にとっては埼玉も千葉もよくわかってない
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:46:22.51ID:K5lynE7n0
DQNは圧倒的に千葉が多いよな
木更津のイメージだけどw
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:46:23.55ID:ED8sDXsz0
大阪、福岡、神奈川、京都だと
福岡が都会?
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:46:39.33ID:L8UfLWeg0
>>24
名古屋なんて田舎だぞ
そこらの地方都市と大差なし
大したことない
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:46:57.72ID://RUsQaO0
214名無しさん@1周年2017/08/26(土) 15:29:30.74ID:xYakwxiv0
金沢は歴史ある伝統文化と工芸文化があるから
ぶっちゃけ千葉埼玉ごときの百姓県は歯牙にも掛けてない。

同格と思ってるのは江戸だった東京、京都、異文化テイストで鳴らす神戸横浜ぐらい。
他は全部格下。

266名無しさん@1周年2017/08/26(土) 16:02:46.85ID:vsbryZ620
>>214
禿同、
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:46:58.83ID:I7BRBwDA0
正解的な尺度はないのかね?
俺は埼玉が余程都市化してると思うのだが
千葉って房総半島でピーナツ作ってるイメージなんだよね
船橋と千葉しか都市ないイメージだわ
埼玉って南部はほぼ東京だし東部も概ね東京のベッドタウンでしょ
田舎なのって山奥だけじゃん?
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:47:17.74ID:E5amYdSg0
>>28
愛媛1強っぽく見える
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:47:19.87ID:etrwMklI0
住みやすさ:神奈川北部と県央、埼玉南西部
海外への行きやすさ:23区、千葉県
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:47:26.40ID:8FMEybEZ0
>>25
笑。コロナ地獄おつかれ。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:47:27.05ID:K5lynE7n0
>>32
大阪>神奈川>福岡>京都

終了
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:47:27.70ID:r9mi/4C00
>>5
すべては成田空港を無理矢理作っちゃったから。
道路用地を強制収用しようにも、空港反対派が収用委員会の家に爆弾仕掛けて
委員のなり手がいなくて強制収用できない、って状態が何十年も続いたから。
羽田の拡張が出来るんだったら成田作らずに羽田の拡張でどうにかすればよかったのに
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:47:31.73ID:7ewhExhd0
新幹線が大宮にある時点で埼玉の勝ち
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:47:34.04ID:okpNzJJt0
東京も区内カーストとかあって東京とだけいう奴はお察しとかなんとか
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:47:45.09ID:xEst1lzj0
埼玉の左半分は山と茶畑、北半分は荒野
都会なのは右下の一部だけ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:47:50.14ID:/nKuW43O0
>>29
埼玉で渋滞がひどいとか言ったら神奈川・千葉・都下など糞詰まりレベルだぞ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:48:05.22ID:9CfUZ/T60
>>17
県単位で比べたら、バカにされがちな栃木とか群馬もかなり上位ランカーだと思う
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:48:10.69ID:kKbQkJcx0
例えば京都 大阪 神戸はそれぞれ文化が違って、遊びに行くにしてもそれぞれに行く魅力があるが
首都圏は文字通り東京以外残りカスなんだよな
九州民や北海道民が東京に遊びに行ったついでに埼玉に行く奴がどれだけいるのか?
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:48:16.70ID:zlSLPUTv0
買い物行ってた
結局神奈川の勝ち?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:48:32.16ID:UpJk9iZH0
Google earthで比較すると埼玉は入間や秩父の山間部以外はまんべんなく開けてるけど、千葉は北西部の一部だけ都市化されていて、殆ど森林や農地だな。
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:48:34.87ID:Z9TJouIY0
>>5
伊豆ですら縦断道路があるのにね
アクアラインのとこまでしかないのはなぜだ?
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:48:35.65ID:OxOM62tV0
埼玉のアイデンティティーは池袋が県民の庭になってることだけ
それ以外は千葉に対抗できる要素なし
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:48:41.35ID:FPzLSB0W0
>>3
千葉のほうが大都市感はあるな…
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:48:46.80ID:MsZnjzea0
ディズニーランド、アクアライン、成田空港で千葉の圧勝
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:48:56.55ID:kfbsXFT30
名古屋が田舎なら他は寒村だろう
そのぐらい東京は別格だし大阪と名古屋の差は僅か
他が酷すぎる
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:05.86ID:sX40upY60
東京都は

多摩地域を24区として「武蔵野区」にするべき
吉祥寺、三鷹、調布、府中、武蔵小金井、国分寺、国立、立川
この各駅が、区になれば人の流れが変わる


または、政令指定都市として
武蔵市(武蔵野市、三鷹市、調布市、小金井市)
国府市(国分寺市、国立市、府中市、立川市)


そして
町田は神奈川へ
所沢は東京へ
西東京市は埼玉へ
狛江は世田谷区へ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:20.37ID:DSCgcjo30
千葉に負けてるのなんてディズニーランドと空港だけだろ
まあ海も無いけど

それ以外は埼玉の方が上だよ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:26.32ID:jeiiHoqm0
>>49
東京にも奥多摩とかあきる野とかすごいとこ多いで
神奈川も凄いとこ多いけど・・・
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:28.95ID:sU7+BhYW0
>>57
翔んで埼玉で勉強したんだね
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:33.23ID:YVqUoT6F0
田舎者が集まって都会人のふりをする東京を核にしていて
何とも滑稽な話題だなあw
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:36.74ID:zM5pKiDk0
>>20
おいw
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:38.38ID:9Gdf8txE0
無駄な争いだな
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:42.95ID:E5amYdSg0
>>61
おいw
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:46.52ID:lpEOJA4N0
>>20
3つだろ?
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:50.32ID:L8UfLWeg0
>>37
俺は千代田区民だが
その練馬区にすら負けてるのが神奈川埼玉千葉だぞ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:49:59.73ID:etrwMklI0
趣味が海外旅行の人間は千葉県がいいんじゃないかね?
何故か海外旅行率が一番高いのが世田谷なんだけどさ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:19.24ID:ED8sDXsz0
東京都といっても都会なのは23区といっても中心部きらいだろ

千代田区、中央区、港区、品川区、渋谷区、新宿区、江東区、目黒区
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:19.67ID:58VQl1zT0
埼玉に9年住んでたが住みやすさなら推せる
田舎者に優しい
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:22.92ID:Ll/7q7Bp0
>>1-10   
「1920年人口」(人口は現在の市域のもの)
◎は6大都市
札幌市144,630
函館市182,771
青森市114,947
弘前市100,611
八戸市71,342
秋田市124,229
盛岡市84,086
山形市116,797
仙台市190,013
福島市128,941
郡山市109,004
いわき210,550
さいたま122,479    ← ダサイタマ
千葉市90,307    ← 千葉市
◎東京23区3,358,186
川崎市85,189
◎横浜市562,304    ← 横浜市
相模原58,103
新潟市333,746
長野市211,950
静岡市283,372
浜松市321,498
◎名古屋677,452
◎京都市736,462
◎大阪市1,786,627
堺_市163,760
◎神戸市746,254
松江市118,138
岡山市291,809
広島市305,773
高松市186,963
徳島市140,534
松山市181,496
高知市133,277
北九州433,325
福岡市239,956
大牟田121,133
佐世保183,601
長崎市277,145
大分市147,873
熊本市267,466
延岡市69,114
宮崎市112,288
都城市104,733
鹿児島216,682

ダサイタマ市も千葉市も横浜市や全国と比べても小都市の土田舎
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:24.91ID:/W6ZAInx0
関西人からすると
埼玉=奈良
千葉=和歌山+泉州って感じ

結局のとこどっちでもいい
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:31.87ID:RbezxLOy0
>>58
茨城県は、世界遺産の日光とか明治歴史遺産の富岡製糸場があるよ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:34.32ID:AbiWaORD0
都会度は同じだけどイメージは圧倒的に千葉がいいね かっこいいもん

内房には幕張をはじめ高級住宅街、先進の工業地帯
外房にはきれいな海、サーフィンやリゾート観光地

さいたまにはそういうの「なーんも」ないもん
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:38.75ID:K5lynE7n0
東京でも、山梨方面に行くと〇〇村とかあるからな。

東京で村が付くのは違和感ありまくり
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:41.15ID:RVXkIGCx0
個人的に都会の条件としては
1. 大手私鉄の路線がある
2. 地下鉄などの公営鉄軌道がある
3. 住民の多くが電車通勤している
だなあ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:50:55.59ID:HpfY+wSt0
>>20
上野は埼玉県だからセーフ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:51:06.28ID:LP+qZIec0
西武線沿線住民だから東京の隣っていうと埼玉というイメージだな
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:51:10.95ID:TNu7AiAN0
どっちが田舎かでも競って欲しいな
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:51:17.84ID:L8UfLWeg0
>>32
大阪
神奈川
福岡
京都の順
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:51:32.90ID:BkYFjKSh0
こいつら結局両方浮き沈みに関しては一連託生だろw
千葉がピンポイントで地震や津波で壊滅的な打撃を被った場合のみか?w
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:51:44.43ID:DSCgcjo30
>>57
池袋を埼玉の県庁所在地にすればいいな
池袋にいるのなんて半分以上埼玉県民だろ(暴論)
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:51:47.68ID:P9ipma2X0
房総は能登の陽キャ版
どちらも風光明媚でいいところだ
埼玉にはない風情
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:51:48.51ID:etrwMklI0
東京23区でも神奈川より田舎の地域多いぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況