X



【A:¥】フロッピーディスクは現役です。ジャンボジェットのソフトウェア更新で大活躍…★2[ブルーベリーフラペチーノうどん★] [納豆パスタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/08/17(月) 02:31:47.50ID:/n+7UW+h9
まだ現役だったんですね 。

フロッピーディスクを最後に見たのも使ったのも遥か昔…と思いきや、この古い技術が今でもボーイング747-400(通称ジャンボジェット)のソフトウェアアップデートに使われていたことが判明しました。

バーチャル開催された今年のDEF CONハッカーカンファレンスの一環として、サイバーセキュリティ会社Pen Test Partnersがブリティッシュ・エアウェイズ747型機のウォークスルー動画を公開。滅多に見られないアビオニクスベイとコックピットの様子とともに、3.5インチのフロッピーディスクドライブが映し出されたとThe Registerが報じています。なお、ブリティッシュ・エアウェイズは先月、パンデミックの影響を受けて747型全機の退役を決断しています。

このドライブは747の航法データベースローダーだったようで、28日ごとに更新する必要があったとか。つまりエンジニアは747-400を1機ずつ回って手動でアップデートしていたことになります。

the Vergeによれば、これは747に限ったことでなくボーイング737の多くもフロッピーディスクを用いて更新されているとのこと。2014年のAviation Todayでは、これら飛行機のオペレーターは「必要となるかもしれない全航空電子工学」のフロッピーディスクが詰まったバインダーを持っており、そこにはパイロットがフライトプランを作る際に利用する空港や滑走路、飛行経路やウェイポイントなどの重要な情報が含まれていると報じられていました。アップデートには1枚のフロッピーディスクだけを要するシステムもあれば8枚も必要なものもあったそうで、とてつもなく非効率的にも聞こえます。

2014年から6年が経過して、航空業界はもっと現代的な記録媒体を使うようになったのでは思うかもしれません。ですが、2020年になっても「かなりの数の航空会社がソフトウェアパーツの読み込みにフロッピーディスクを使っている」とAviation Todayは報じています。

747-400は、初飛行が32年前の1988年とフロッピーディスク全盛期だったころの古い飛行機です。しかし現在、フロッピーディスクは主に長持ちするよう開発されたものの時代遅れになってしまったか、簡単には取り換えられない商業と工業のレガシーシステムの保守に追いやられています。

昨年ようやく、米軍が核兵器を管理するシステムに8インチのフロッピーディスクの使用をやめたという例もあります。2018年には、小さなインディーズの音楽レーベルがヴェイパーウェイヴのトレンドのさなかに3.5インチのフロッピーディスクを使ったことでフロッピーの売り上げが伸びたということもありました。

航空機の話に戻りますが、最新式が必ずしもよいとは限りません。高度なソフトウェアシステムを導入したボーイング737MAXはその欠陥のせいで2度の墜落事故を起こし、合計346人の乗客が死亡。ボーイング社は昨年末に、同旅客機の生産を中止しています。今年2月には737 Maxにまた別のソフトウェア問題がみつかり、運航停止から1年以上を経てボーイング社は5月に同型の生産を再開したばかり。 反対に、747-400はもう生産を終了していますが、乗客が亡くなった事故は842万回以上のフライトでたった2回だとAirsafe.comは報じています。

8/16(日) 19:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c9cc271c17d9a45fb57829dbccc28ad84720b4e

※前スレ ★1 2020/08/17(月) 00:07:51.20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597590471/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 02:35:13.25ID:V5GUNMEM0
これは巧妙な大塚フロッピースレ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 02:42:05.56ID:96wwb2T70
DR中松まだ生きてるん?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 02:44:11.40ID:6AXsperl0
>>4
生きてるけど若干太ってきて顔がアッハー浪越に似てきたな
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 02:56:37.86ID:V+KhhFPb0
copy a:*.* c:
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 03:11:53.36ID:RHgt4oyV0
花王とかも出していなかったっけ。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 03:13:28.71ID:U2RJwAbv0
あーFAX使うようなもんだよ
0012^._.^
垢版 |
2020/08/17(月) 03:17:58.26ID:tVnpWRB+0
MDは無いのか…
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 03:33:49.13ID:v5uvS9T60
>>12
DATはプロ御用達だったからまだ健在だがMDはコンシューマ向けかテンポラリー用途だったからmp3という圧縮で
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 03:35:49.37ID:2anIX+At0
>>4
サンバイザー型マスクを発明したらしい
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 03:38:44.35ID:kHMmeMmX0
>>11
FAXの方が古いしな
そりゃ世界から見れば日本のFAX文化がマヌケに見えるの当たり前だわ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 03:40:05.91ID:HctQmNhn0
>>12
MDDATAとか規格あったのは覚えているけど、使っているのは見たことない

音楽用に関しては劣化コピーしかできないもの出して、DATを駆逐してしまったのは許せない
後からロスレス録音できるようにはなったけど後の祭り、さっさと消えてくれてせいせいしたわ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 03:42:13.55ID:2anIX+At0
>>13
それな
つーか懐かしいな
NECはギリギリまで世界標準に逆らい続けた
コピー機のプラグ一つにしても、世界標準とNEC用は別物だった
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 03:44:44.66ID:KLk3IcFZ0
殻付きメディアはロマンだよ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 04:07:59.56ID:PsCgiA9v0
製造中止だろ?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 04:17:58.89ID:culWk+720
エアバスはMO?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:09:11.37ID:UTPzVbRM0
フロッピーディスクは8インチ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:14:49.75ID:VoGqYgGt0
秘蔵のDVDで10年もたつと読み込めなくなってしまった
ものがいくつもあるんだよなあ。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:22:36.70ID:f2wwka4z0
AドライブとBドライブはフロッピーディスクに割り当てられていたのさ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:26:03.59ID:yTy+Xhff0
>>1
USBメモリが出回った時期でもしばらくマザーボードのBIOS書き換えに使ってたな

ただ、磁気メディアは長期保存するとたいがいデータが飛んじゃう
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:27:35.31ID:iXXk4kpa0
うちに新品のフロッピーディスクあるわ
高く売れないかな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:27:50.79ID:f2wwka4z0
AppleUの純正ドライブは片面単密度153?KBで当時20万円くらいだった。
いつの日かフロッピーディスクドライブを所有するのが夢だった。

その頃、富士通のFacomの大型電子計算機に付いていたHDDは直径が50cm、高さが20cmくらいあって容量が20MBだった。
まさか個人でHDDを所有する時代が来るとは思わなかった。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:29:47.52ID:f2wwka4z0
昭和62,3年頃、5.25inchフロッピーディスクが10枚で1万5千円だった。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:58:46.43ID:GdA6NRWn0
25年前のWin95機、もしかしてまたフロッピー読むことがあるかもと思うと捨てられない
もう10年以上そんな機会ないけど
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:01:54.15ID:sAtAKVNJ0
>>3
うん
航空機スレ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:09:51.95ID:L5Sdm4YE0
耐久性でMOを超えるメディアってあるんだろうか
50年以上持つんだろあれ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:10:54.61ID:KThR5Iv90
8インチじゃ無いのか
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:12:10.22ID:3TYq6htX0
スーパーディスク使ってたなぁ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:14:33.89ID:aSRBq4o/0
こいついつまでAドライブ占拠してんだよ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:16:25.61ID:8D2DxpUy0
ディスクシステム?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:16:54.37ID:DiHbYy2b0
昔のExcelのインストールフロッピーを見たことある
全部で30枚くらいあった
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:16:56.02ID:kHMmeMmX0
>>50
マジで?
俺が使ってたMOはしょっちゅうデータ飛んでくれてたわ
その度にFDからMOに移してな
CD-R出てからそっちに移したら移したで、引っ越し時のたった数日の暑さで全部パー
クラウドに移し切るまではFDが最強やったわ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:25:06.47ID:L5Sdm4YE0
>>56
書き込みに関してはドライブ側が結構ぽんこつだった気がする
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:32:12.93ID:ckPuLnnQ0
まぁひとつでもバグがあれば、それが命に関わる事故を引き起こしかねないんだから、
最新のソフトウェア技術を追う世界じゃないのは理解できますが・・・・

媒体は、ただの箱だから、フロッピーじゃなくてUSBメモリでもいいでしょーw
レガシーすぎて保守性も悪くなるし
0065名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 06:32:33.58ID:Vsl2bI6i0
フロッピどころが磁気テープが現在てもストレージのバックアップの主流だろ
磁気舐め過ぎ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:34:08.66ID:wN2Rq0qR0
おたくは見下されてるよなあ
見下されて苦しんでいる者を救いたいんだ

共感はできないけど
黒人さんが暴れるのも お金が無いというのも確かにあるけど
見下されていると感じているからじゃないのかな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:43:03.00ID:wN2Rq0qR0
みんな良い人ぶって
'black lives matter'
そう言うけどさ

それって「かわいそうな人たち」だからじゃない?
それって、結局、人を見下してるんじゃない?
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:47:09.35ID:Hrq2D8S70
なつかしい時代だな、日曜にシステム変更や
デバイス追加すると、必ずどこかコンフリクトして泥沼にハマり、月曜日は寝不足で会社に行ってたな、
一太郎とかwin95とか、何枚フロッピー差し替えてインストールしたことか、
サウンドブラスターやカノープスのぐらほ、CバスやPCIバスのボードや486DX4とか、流石にもう売れないよな?
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:47:16.81ID:yf3eMBQx0
echo offしない奴もいればやたらとpauseいれる奴とかもいたりして超ウザかった
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:49:18.07ID:wN2Rq0qR0
見下されたくなかったら
闘うしかないんだよ
だけど、闘う手段が暴動とか略奪なのはいただけないなあ

私も、もがいている
結局勝てないでいるわけだから
どうしようもないんだけどね

私も本音では暴力で革命を起こしたいんだから
それを批判はできないかな
すみません
すみませんでした・・・

議会の制度は民主主義であっても
王や貴族が富を持っていて 貧しい者が暴動を画策する
中世と何も変わりないじゃん
私は被差別民だから正義というものに苦言と疑問を呈したいです。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:51:08.33ID:JdBhFrdk0
ドクター中松がフロッピーディスクを発明したんじやないよ
彼が特許だしたのがレコードに傷がつかないように
入れ物に入れてプレイヤーで再生するというアイデアだけ
それでIBMがFDDを作ったときにめんどくさいから
なにかひっかかりそうな特許を世界中からすべて買い取っただけ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:51:26.14ID:27+hdmWO0
保存のアイコンがフロッピーだけど、逆に若い奴は分からないだろ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:02:53.75ID:qFLU8KqN0
>>28
それW98でない? まあ今なら大差は無いが
W95が21枚W98が38枚だった筈(現物は残ってないがイメージだけは残してる)
008150歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/08/17(月) 07:07:42.83ID:dcewJ12l0
>>80
5.25インチFDが普及する以前の規格  見た事あるがメッチャでかいw

市場では汎用機とか銀行系大型コンピューター位しか使ってなかったと思う
3.5インチになって外側がプラになってメッチャ頑丈になったw

地面に叩きつけてもちゃんと読めたからなw
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:08:25.69ID:wN2Rq0qR0
かわいそうだからという理由で
知恵のない者 弱い者に富と力を与えたら
弱い者いじめをはじめるというのも また事実

じゃあどうしろと言うんだ
そう思うでしょう
黙って私に国のかじ取りをやらせてはいただけませんか
お願いします
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:12:40.61ID:qFLU8KqN0
>>50
50年は保存方法守ったらで無いかなぁ
本体壊れてもう使わないだろうと思ってたNECDOSのソフトを5年程後にエミュで動かそうとしたら結構読めなかった
だから雑な保存だとそんなには保たないんだろうなと
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:13:24.93ID:6AXsperl0
3.5"っていってもなあ
2EDなら2.88Mあるで?
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:14:22.75ID:ZMs5lXsm0
ウチの鋼板切断機もFDだぞ
しかもFDD
探すのに一苦労する
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:16:34.03ID:t1lxcND/0
>>73
十分立派なアイディアだと思う
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:16:58.57ID:pgFfI6Qf0
なんか片面のフロッピーディスクにノッチ切って両面にするとか、無かったっけ?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:17:21.90ID:6kp8RZRG0
なお、OSはFDで配布されたwin95初期タイプを使用しております

まさかねえ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:24:07.37ID:2UhOL8xt0
20〜25年前のCD ROMに保存してたデーターの殆どが読み込めなくなってたのに対して、MOに保存されてたデーターが全て生きてたのが凄い。MOにはいろいろ助けられている。まだ家に400枚ぐらいあるのだが、、、
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:25:05.97ID:4cLE8DM90
>>1
Windowsのシステム領域が未だにデフォルトC:なのはなぜ

A: B: をHDDに使ってる奴は手を挙げなさい
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:30:12.01ID:t1lxcND/0
>>94
こういうケース結構あるはず
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:30:56.83ID:ONKmCNeq0
文書フロッピーがいっぱいです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています