X



【速報】静岡・浜松市で41.1℃ 歴代最高タイ記録 熊谷に並ぶ ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/17(月) 13:11:43.29ID:kxnihPS19
【速報】静岡県浜松市で日本歴代最高に並ぶ41.1℃を観測

17日(月)、静岡県浜松市で国内の史上最高気温に2年ぶりに並びました。

11時26分に2日連続の40℃到達となった後もさらに気温が上昇し、12時10分に41.1℃を観測しています。2018年7月23日に埼玉県熊谷で観測された41.1℃に並ぶ、歴代最高気温となりました。

■過去の歴代最高気温は?

長らく日本の歴代最高気温として君臨していた1933年に観測された山形の40.8℃を74年ぶりに更新したのが、2007年8月16日の埼玉県熊谷市、岐阜県多治見市で40.9℃を記録しました。

ただ、その記録はわずか6年後の2013年8月12日に高知県四万十市・江川崎が41.0℃を観測して塗り替えられ、さらに5年後の2018年7月23日に埼玉県熊谷市で41.1℃の新たな歴代最高気温を観測しています。

地球温暖化や都市化など、様々な要因で近年は40℃を超える暑さが増加しています。暑さもひとつの災害と考え、対応していく必要がありそうです。

8/17(月) 12:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/073ac9e884d3be12949ba834a9d9c2051e524b51
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202008/202008160105_top_img_A.jpg

■今日の最高気温ランキング 

2020年8月17日 13時00分現在(10分毎更新)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp

1 浜松(静岡県) 41.1℃ 12:10
2 天竜(静岡県) 39.6℃ 12:29
3 西米良(宮崎県) 39.4℃ 13:00
4 桑名(三重県) 39.0℃ 12:55
5 栗栖川(和歌山県) 38.8℃ 12:16
6 江川崎(高知県) 38.5℃ 12:54
6 揖斐川(岐阜県) 38.5℃ 12:32
8 川辺(和歌山県) 38.4℃ 12:03
9 多治見(岐阜県) 38.3℃ 12:58
9 都城(宮崎県) 38.3℃ 12:58
9 京都(京都府) 38.3℃ 12:55
9 加久藤(宮崎県) 38.3℃ 12:38
9 上北山(奈良県) 38.3℃ 12:36
14 美濃(岐阜県) 38.2℃ 12:54
14 木頭(徳島県) 38.2℃ 12:53

■観測史上の順位
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall.php
1
埼玉県 熊谷 * 41.1 2018年7月23日 ○
2
岐阜県 美濃 41.0 2018年8月8日 ○

岐阜県 金山 41.0 2018年8月6日 ○

高知県 江川崎 41.0 2013年8月12日 ○
5
静岡県 天竜 40.9 2020年8月16日 ○

岐阜県 多治見 40.9 2007年8月16日 ○
7
新潟県 中条 40.8 2018年8月23日 ○

東京都 青梅 40.8 2018年7月23日 ○

山形県 山形 * 40.8 1933年7月25日 ○
10
山梨県 甲府 * 40.7 2013年8月10日 ○
11
新潟県 寺泊 40.6 2019年8月15日 ○

和歌山県 かつらぎ 40.6 1994年8月8日 ○
13
群馬県 桐生 40.5 2020年8月11日 ○

群馬県 伊勢崎 40.5 2020年8月11日 ○

山梨県 勝沼 40.5 2013年8月10日 ○
16
山形県 鼠ケ関 40.4 2019年8月15日 ○

新潟県 三条 40.4 2018年8月23日 ○

埼玉県 越谷 40.4 2007年8月16日 ○
19
新潟県 高田 * 40.3 2019年8月14日 ○

愛知県 名古屋 * 40.3 2018年8月3日 ○

群馬県 館林 40.3 2007年8月16日 ○

群馬県 上里見 40.3 1998年7月4日 ○

愛知県 愛西 40.3 1994年8月5日 ○
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:27:39.88ID:AbABSwpj0
三ケ日みかん美味しい
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:27:41.69ID:KmdJyKeP0
浜松惜しかったなー
静岡市民のオレも応援してたぞ
まだ来年の夏もあるさ、おつかれさま
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:27:46.22ID:UYcJCY4w0
>>738
今年の7月の北海道は最高だった
本州がひと月雨で苦しんでる間さわやかな天気
観光客もおらず、ラベンダーとか綺麗だった
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:28:03.93ID:T6LjwAdd0
>>1
京都府南部、今日は朝と昼に2回水シャワー浴びて涼をとった。
行水しないと死ぬわ。
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:28:07.13ID:1/TYlJ430
>>732
実際市民は疑ってると思う
ゆるキャラグランプリといい餃子といいなんでも1位になりたがる市長がいるからな
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:28:26.20ID:pX8EEZnr0
>>748
浜松の観測所が自衛隊の近くにある
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:28:26.89ID:XP++/GKR0
>>232
どうせそこの付近はみんな暑いんだから
ランキング1位に載った方が
やりきった感

それに知名度上がったろ
四万十と浜松以外
全国の知名度はそんなになかったちゃう
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:29:10.18ID:BlkDYoMS0
>>741
ほんと。はっきり言って、
35度以上で
わざわざ通学させるって
虐待レベルだよ
動物園の動物たちも、そりゃ
ぐったりだわ
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:30:07.52ID:WoXYk1cn0
>>755
でも暑いって良い事じゃないと思うんだけど
マイナスイメージだよな?wwwwwwwwww
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:30:12.28ID:AbABSwpj0
>>752
静岡市はピンクレディーがあるではないか^^
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:30:22.06ID:a84LAzXB0
>>701
南関東は夏の平均湿度が高い
なので不快指数が高く気温以上に暑く感じる
これは意外と知られていない事実
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:30:25.40ID:pX8EEZnr0
浜松が単独トップになれるのは今日がラストチャンスだったで
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:30:48.21ID:dXHOQsmj0
>>754
熱いよね
8階で風が入ってきていいんだけど熱風だわw
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:31:01.67ID:SOXyZbsh0
ずる松の誕生
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:31:33.95ID:whJ9Pkks0
群馬や埼玉はどこにも逃げれないが
浜松は遠州灘の海岸や浜名湖や天竜川に逃げれるからまだマシだよな
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:31:39.72ID:lS/KTyMV0
もう少し頑張れば単独一位だったのに
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:31:49.78ID:hdCUgqt10
>>742
効率化が進んだからな。
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:32:38.75ID:esg6m9eS0
東京だけが50℃とかにならん限りまるで現実を認識せんやろこの島の場合は
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:32:55.61ID:Upbqo3eK0
首のとこヒリヒリして痛くて、どうやら日に焼けたらしい
3分ほど庭に出ただけなのに
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:33:45.61ID:58BeOS4a0
やったな浜松これで日本一熱い街浜松市Tシャツ作れて
街お越し出来るぞ
でも浜松市と静岡市って気象ここまで違うんだな
牧之原台地か若草山か知らんが
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:33:53.19ID:s3J6PDU40
>>729
昔金原明善という人がおってな、その人の指揮で堤防を作って水害を防いだ。
今はその堤防より更に立派な堤防になってる。
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:34:16.36ID:YpZviZSH0
今日のズル林は
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:34:18.55ID:Z3Pdjiwx0
>>580
昨日ちょうど京都市の中心部と低山に行ったけど、
たいしたことなかったな。全然ダメ。
熊谷市の、暑さがムーっと内に籠もって死にそうになる、
あの感じが全然なかった。
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:34:28.97ID:LVW/6qIh0
暑すぎるからか今年も蚊がいない
その前はずっと梅雨で涼しくて今年ほんとに刺されてない
梅雨明けてからゴキもいなくなった
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:35:49.17ID:hdCUgqt10
浜松の天竜地区って、あのトーマスが走ってる山の中の渓谷なん?
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:36:20.99ID:GxNOK7nu0
本当は41.2℃だったが目立ちたがるのを嫌う気質の静岡県人は
41.1℃に押さえて発表した。
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:36:21.88ID:rVwEMKT+0
>>791
おまけに24時間エンドレスで蝉の大合唱
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:36:33.66ID:GIomKjQx0
一番気温が上がる15:00まで後20分
あと0.1度で親記録か。
頑張れ。
「41.2」というステッカー、Tシャツ作るぞー。
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:36:55.06ID:hdCUgqt10
日本全国でエアコンをやめたら、何度まで気温下がるかね?
10度くらいは下がりそうだな。
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:36:56.77ID:v6EcfoIi0
夏「梅雨が長すぎた。日本死ね」
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:36:58.59ID:U2RJwAbv0
今日微妙に寒くね?
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:38:03.94ID:ePyjUgCi0
車で目玉焼きが焼けます
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:38:24.34ID:ggKUjubf0
>>797
暑過ぎるとセミは鳴かんぞ
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:38:26.68ID:F0vuMGEK0
割りと海が近いし、浜名湖もあるんだけどな
いつから砂漠地帯になったんだよ
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:38:51.90ID:8V02pogW0
浜松は、去年の餃子支出金額が宇都宮に抜かされたんだっけか
次はこっちで日本一を狙うとは欲しがりだなぁw
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:38:54.54ID:Xh8kgSjT0
これからもう少し上がるんでないの?
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:39:10.70ID:yRTsLNcg0
>>789
館林はズル林と言われ続ける事に耐えられず無人アメダス場所を

アスファルトに囲まれた消防署から
高校の敷地内に移動してから全く出てないのでは?
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:39:17.62ID:Qa0cLYTQ0
実際は最高記録出すと転出ばかり増えて転入が全く無くなって経済的にダメらしいね
あそこには住みたくないわってなるらしいで
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:39:43.50ID:GxNOK7nu0
>>798
気温が一番上がるのは14:00前後
ぐらいだろ。
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:39:51.36ID:XRD22+UB0
ズル松やろな
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:40:01.07ID:4AENEcsZ0
35度で騒いでなんかすまんなw
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:40:08.77ID:NZLiC6Jm0
湿度がなければ大したこと無いのにねぇ
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:40:09.47ID:o4T4SW1s0
九州ってそんなに暑くないのかな
宮崎だけ?
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:40:52.07ID:ReU+P2vp0
浜松はザコ
本場キャリフォルニアは54°c
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:40:54.93ID:3dHJtGDi0
>>805 無知ってかわいそうだな

430 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/17(月) 12:42:31.24 ID:6h1oqp+70

山形の40.8℃を74年ぶりに熊谷・多治見が更新したと思ったら
そのわずか6年後に四万十市江川崎が更新、
更に5年後熊谷が更新
そして2年後の今日、正午過ぎの時点で浜松が既に並んで、もしこの後更新したらわずか2年で更新ということに

最近の更新っぷりが凄い
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:41:34.42ID:CwxLfSET0
>>797
東京だけどセミ全然鳴いてない、夕方頃になると煩くなりだす
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:41:48.72ID:7ino2jFa0
1 浜松 (静岡県) 41.1℃ 12:10
2 美濃 (岐阜県) 39.7℃ 14:25
2 西米良(宮崎県) 39.7℃ 13:40
4 天竜 (静岡県) 39.6℃ 12:29
5 南信濃(長野県) 39.4℃ 14:27
5 江川崎(高知県) 39.4℃ 14:18
7 多治見(岐阜県) 39.3℃ 14:28
7 都城 (宮崎県) 39.3℃ 14:26
7 上北山(奈良県) 39.3℃ 14:04
7 風屋 (奈良県) 39.3℃ 13:23
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:41:55.14ID:I8N0zl2v0
山からはフェーン現象
そして海水温が高いので海風も熱風ってテレビで言ってたよ
両面焼きのホットサンドだね
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:42:04.81ID:ilAyo4Sl0
海水温が異様に高いんだけど9月ヤバくね?
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:42:21.84ID:CwxLfSET0
>>825
またサンマが取れなくなるのか
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:42:24.91ID:F1zz8RMT0
浜松の計測器はいつ頃設置されたんだろう?
計測器周辺の環境メンテナンスはきちんと行われているのだろうか?
あの熊谷が熱くなくなった理由は?
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:42:34.89ID:CFfqR3n90
>>1
歴代20位までに山形県が2つ入ってるのが凄い
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:42:36.54ID:aTbifkgP0
浜松人死んでええよ
クラスターとか散々起こしやがって
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:42:45.43ID:ORj63Zhg0
タイだと宣伝できんやん
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:43:09.57ID:J0+yRQgn0
昼のうなぎもぐったり
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:43:45.50ID:1Df+1Sw40
夏は暑いもの
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:43:55.07ID:SrOkZ8BO0
>>20
根室(道東)は22℃だぞ?
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:44:03.19ID:Dz22jfvj0
浜松日射し復活。

昨日の最高気温は15時18分。

あと30分
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:44:32.93ID:fmKlr7o+0
41.1度の壁は厚いんだな。
0.1度なんてすぐな気がするのに。
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:44:56.29ID:pceUs9NS0
>>710
浜松市の海辺に、大地震の避難地も兼ねた県営野球場を建設しようとしているのが、JR東海のリニアモーターカーの建設を妨害している京都人で元大学の学長の民主党系静岡県知事やでw
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:44:57.47ID:yVkbiY7p0
日差しがえぐいな
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:45:13.25ID:CFfqR3n90
>>805
それを除く20位までの記録のすべてが2000年以降なんだわ
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:45:14.84ID:ORj63Zhg0
反射板置きまくれ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:46:16.01ID:pMa5IPQG0
実際は45度 体感温度が48度ってとこか 余裕で死ぬるわ
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:46:25.32ID:EVAOpviU0
今年の台風もエグいのきそう
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:46:26.54ID:ySOFpQUv0
トンネルの中とかなら涼しいぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況