X



「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★22 [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/08/17(月) 22:13:20.12ID:gae6aAFq9
(2020年5月5日〜8月13日の期間調査)

関東の地域を「都会だと思う順」に並べるとしたら...?ナンバー1は、なんといっても東京。2番手は神奈川。ここまでに異論はないだろう。

しかし続く3番手は...?おそらく埼玉か千葉だが、どちらの方が都会なのだろうか。

なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。

全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。

埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。

ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。

全文はソース元で
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all

https://j-town.net/images/2020/town/town20200813183230.jpg

★1 2020/08/16 日 10:42:27.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597542147/

前スレ
★21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597647892/
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:14:40.25ID:v8IQbd4T0
このスレ、なんでこんなに伸びてるの?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:15:02.83ID:fWI5leCX0
どっちも素晴らしいよ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:15:52.99ID:xok2jAvx0
どちらも神奈川への憧れを持つ仲間だよな、仲良くしてくれ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:16:16.85ID:HH1BGmiG0
 

【韓国世論調査】ハーフの子供を韓国人だと思うとの回答は17.1%、そうでないとの回答は32.4%(韓国には珍しく「無回答」が多い模様だが、さすがに「韓国人だと思えない」という内心を回答しづらかったのだろうか?)

これでなぜ在日ハーフが韓国の味方をするのかわからない
この十年で数値は急激に悪化しているうえに、韓国ではハーフだけでなく外国人を対象とした啓蒙のための報道さえもほぼ皆無だそうだ
韓国におけるハーフおよび外国人への差別の深刻な実態というものが容易に想像できる

日本で差別を受けたことがあるならばそれに憤るのは理解できる
だが、ハーフにこうまで差別的な韓国側につくことは理解できない


>また、日本語では報じられていないようだが、この調査に関連する別の記事もある。
>国際結婚の家庭の子どもたちのことを韓国人だと思えるか、という質問に対して、肯定的な回答をしたのは、
>10年前の36.0%から17.1%と減少した。さらにそうした子供を韓国人だと思えないと回答したのは、18.8%から32.4%に増加している。
>だが、韓国でそれを問題として扱うニュースや論説記事が、果たしてこの数年間でどれだけ報じられたのであろうか。
>私にはその記憶がない。その一方で、我が家では日本の放送はNHKの国際放送しか視聴できないが、日本国内に暮らす外国人の苦労話の報道は何度も見ている。
>ということは、韓国社会は、いま、自分たちが内向きに傾いていることに無自覚でいる、あるいは、そこから目を逸らしているのだ。
>(平井 敏晴:韓国・漢陽女子大学助教授)

 
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:16:29.35ID:HhHVUvq90
埼玉にベッドタウン以上を望むな
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:16:50.22ID:15PuMHfP0
埼玉ですら4分の3が千葉が都会っしょと言ってる以上、それ以上議論の余地は無いっちゃ無いんだよな。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:17:17.63ID:MU3+hmSj0
まだ 持続してたんだw
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:17:19.47ID:3+jOVq9c0
浦和
立川
町田

松戸


どこが魅力的だ?
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:17:24.66ID:+GYFUuaL0
サイタマンは控えめだな
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:17:31.74ID:AsxOrcPL0
千葉はもう相手ではないよ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:17:38.78ID:EALYSGBf0
都内通勤で現実に住むなら
埼玉なら川口駅近
千葉なら本八幡駅近
トータルでこれが一番コスパいい
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:17:50.37ID:OwGhphfs0
都民だけど市川市や浦安市は江戸川区のイメージ
実際行くと東京の住宅街みたいだし
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:17:58.93ID:wVJdTgPB0
>>4
ネタとして楽しんでる人と
マジな振りして煽って楽しんでる人と
煽られてるふりして楽しんでる人と
とにかくコピペがしたい人
なんかが集まってるから

そして何より、埼玉先輩と千葉先輩の懐の深さだな
他の題材でこんなことやったら死人が出るかみんながどっちらけになって無言になるかしかない。
さすが埼玉と千葉
0020こんなに猫になっちゃっていいの?
垢版 |
2020/08/17(月) 22:18:28.06ID:TdmOagWGO
埼玉は、埼玉スタジアム2002と、さいたまスーパーアリーナでワチャってるイメージ。
千葉は、地味で手堅い鋸山と九十九里浜のイメージ。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:19:00.56ID:3LwApmEU0
千葉はネズミランドがデカい
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:19:01.88ID:4FAewcWj0
埼玉県民が認めてるなら
もういいだろ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:23:14.07ID:uDOe4Pyn0
埼玉は東北、北陸への経由地ってだけ
千葉は・・・なんかあったっけ?
とりあえず千葉駅では降りた事ないから分からん
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:23:24.42ID:U1qoQhPc0
ユーカリが丘 染井野は埼玉にはない高級住民の街
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:23:53.87ID:9BzjcNQ+0
どっちも田舎だが、しいて言えば埼玉の方がド田舎だな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:24:13.43ID:w2h/stRp0
>>1
クソが多いのは千葉で間違いない
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:24:42.26ID:JE/q2xg00
神奈川県民だけど、どっちでもいい
どっちも神奈川を脅かす存在じゃないからw
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:24:46.64ID:A6YQadZL0
埼玉はこの時間でも犯罪気にしなくて外出できる
千葉だと辻斬りとか怖くて歩けない
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:26:22.37ID:OwGhphfs0
都民だけど千葉には海に行くけど、埼玉なあ。
長瀞みたいな渓流あるけど、秋川渓谷で事足りるんだよな
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:26:28.02ID:sLe+dlSs0
まあ都会はすぐ行けるし家も周りがそんな賑やかな必要もない
いいポジションよ
要するにベッドタウンだけど
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:26:37.80ID:1T8Xupvj0
まだやってたのか 自分の県の統制も取れてないのに
それを千葉に八つ当たりしても千葉が困ってしまうじゃないか
アンケート結果を粛々と受け止めなさいな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:26:50.95ID:oWM/2hCt0
埼玉県人の7割が千葉の方が都会だって思ってるんならもう決着ついてるじゃんw
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:27:58.10ID:lfaMMsCy0
人口多いだけの埼玉は口はデカいからな
負けを認められない奴が粘着してる
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:28:07.13ID:EALYSGBf0
>>25
元々の千葉原住民の気性はハマコー先生と同じ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:28:08.15ID:Fa8IQYGR0
>>7
埼玉東京神奈川は連続性があるけど
東京千葉間には断崖があるね
これはどういう事なんだろうね
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:28:08.10ID:qLDRGeFR0
ぶっちゃけ埼玉も千葉も都会度はどっちもどっちだけど
千葉はそれに加えて遊ぶところいっぱいあるというのが強いね
その差がモロに世間のイメージに影響してると思う
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:28:15.51ID:nbz9igaV0
>>13
町田市民「」
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:29:01.81ID:huf/14U10
春日部民だがジャスコのある野田はキラキラ輝いて見えたわ

当時からイオンへのロイヤリティが高いのか春日部イオンは常時盛況でもはや春日部の都心になってきてる
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:29:34.23ID:oRNAU1xZ0
>>41
吉見の百穴なんて、同潤会アパートのようなデザイナーズマンションもあったしなw
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:29:45.26ID:uDOe4Pyn0
埼玉の自虐ネタが全国に浸透した結果だろうな
千葉とか浦安と九十九里がそこそこ有名なだけで肝心の千葉市は全くピンと来ない
さいたま市は・・・ひらがなw
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:29:55.52ID:4BbN1XIv0
関西以西の人間は北関東の県を個別認識すらしてないから
千葉はディズニーランドと成田空港で知られてる
それだけのこと
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:29:55.54ID:buy7Wtwu0
埼玉人のが都内侵入率高いしな

空路も水路もあれば自県完結できるし

神奈川千葉は行く事あっても埼玉って行く用が全く無いんだよな
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:30:04.02ID:exvRLvqa0
>>47
ドドリアみたいにいうなや
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:30:09.98ID:NgzpFtjv0
敵は流山橋にあり!いざ出陣じゃ

ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190224/23/blue-leader/6e/ef/j/o0742041614361950086.jpg

://stat.ameba.jp/user_images/20190223/01/dahlia915/94/60/p/o0793043414360796089.png
://pbs.twimg.com/media/EQQdwy3UYAIAcPH?format=jpg
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:30:28.97ID:huf/14U10
>>44
0メートル地帯じゃね

戦前からの東京原住民は大部分がそのへん出身だというが
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:30:44.23ID:DQjwOiW/0
千葉が埼玉に勝ってるのなんかネズミランドと成田空港と醤油作ってて海があることくらいだろ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:31:19.02ID:huf/14U10
>>55
緊急事態宣言の時に流山橋通ったらスカスカだったなあ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:31:21.25ID:XzgU9HXn0
埼玉行かないから不明だもんな。
デートにしろ子連れにしろなんだかんだで東京、神奈川、千葉にはお世話になる。埼玉は…本当にわからない
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:31:54.02ID:OwGhphfs0
>>39
千葉より埼玉のがターミナル的な大きい駅多くない?

大宮とか浦和って柏や船橋よりデカいイメージ

流石に新宿、渋谷、池袋クラスは無いけど錦糸町や北千住くらいの規模ありそう
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:32:26.14ID:exvRLvqa0
>>48
つまりイオンの本部上納金が高いと
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:33:08.25ID:u4WYYQo20
神奈川埼玉千葉は東京のオマケ三人衆
群馬栃木茨城は関東のオマケ三人衆
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:33:08.29ID:462wIyiY0
もういい加減埼玉人は千葉に関わらないでよ。
まるで日本にちょっかいする韓国人みたい。
こっち見ないでくれる。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:33:25.36ID:huf/14U10
埼玉は物価が安い。
間違いなくスーパーの安さは関東トップ。


だったが、オーケーの出現で打ち砕かれた。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:33:40.39ID:qLDRGeFR0
>>60
埼玉は住んでる人しかわからないんだよね
行く機会がほとんどない
新幹線で素通りすることはあっても
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:34:49.99ID:aoBGlc8w0
埼玉は住宅地のイメージしかない
わざわざ大宮浦和に行かないし
千葉は浦安や稲毛幕張とけっこう行く所ある
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:34:59.65ID:exvRLvqa0
>>68
行かない=観光地より住宅地多い

つまり埼玉のほうが都会
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:35:02.99ID:sLe+dlSs0
まあ野田線乗れば行けるんだけど
東京の方が近いから都会ってのは特にモチベにならないな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:35:13.71ID:CBXWJBuW0
千葉県民だけど、埼玉県の方が都会だろう
武蔵野線で浦和(東か南か西かは失念)まで行ったことあるけど
駅の作りも栄え方もまるで違う
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:35:59.35ID:mgmdO2h/0
都会という要素が千葉には皆無
実際投票など行われていないのは明らか
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:36:02.15ID:X091MQxw0
なんか埼玉vs千葉ってしっくり来ない
地形やらが違い過ぎてどっちもどっちとしか

まだ群馬vs栃木とか鳥取vs島根とかのほうがしっくりくる
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:36:03.76ID:oRNAU1xZ0
だから西川口流をぶっ潰したのが、最大の悪手
昔は都内から大挙して西川口に遊びに来てた
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:36:21.94ID:qTaibKvm0
どんだけ伸びてんだよw
俺が最後に見たときは12だったのに
埼玉県民と千葉県民の対抗心に火をつけたのかな
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:36:26.32ID:Pr9FQyWN0
埼玉と千葉は度量があるね
逆に、これだけは言ってくれるなってネタある?
ハマッ子に「横浜より川崎の方が住みやすそうだね」みたいなやつ。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:36:37.32ID:exvRLvqa0
本当の田舎を持ち出してきたら洒落にならない
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:36:45.40ID:CBXWJBuW0
>>74
さくら銀行とか
あさひ銀行とか
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:37:08.30ID:exvRLvqa0
>>78
日本一になってしまったか
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:37:10.30ID:A6YQadZL0
ローカルすぎて悪いが足立と川口つなぐ道路にでかい島忠できたけど住所的には草加遊馬町なのな
すなわち埼玉は完全に東京でどこから見ても都会
そんなににぎわってるかっていうと微妙だけど
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:37:14.50ID:UKS6kyWm0
都内というか、都心から遠く離れた衛星都市の集まりじゃん、どちらも。都会が東京23区ならば、埼玉も千葉も神奈川も郊外の住宅地というか。
ま、千葉にはディズニーがあるのはわかるから、その分、イメージ良いのはそうなのかなとは思うけど。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:38:04.79ID:lyVjryzv0
>>72
埼玉県民のほとんどは千葉に興味ないかと
県外出るなら群馬、栃木、山梨に遊びに行く事が多いし
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:38:08.55ID:eCWwEwyH0
>>60
千葉は行くけど埼玉に行く理由がない
なにも無い県だからな
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:38:44.29ID:g5EB5rN70
お前らすげーわw
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:38:46.43ID:qTaibKvm0
>>80
ぶっちゃけ横浜より川崎のほうが栄えているし住みやすいよ
川崎は再開発が進んで人口も増加し絶好調
横浜は衰退する一方
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:39:08.75ID:CP1WsScM0
おおおー!まだやってるのか!
千葉県民もなかなか根性があるな!
もう世論は完全に埼玉に軍配を上げてるの言うのに!
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:39:24.53ID:JE/q2xg00
>>76
それ、どっちも圧倒的田舎だからw
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:39:40.82ID:M3b6jPr90
>>84
足立と川口の境界地域は女一人で夜歩けない雰囲気だよ
23区の端というに相応しい地域
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:40:11.43ID:Fa8IQYGR0
>>63
南関東は機能的に一体化してるから分けてる意味ないよな
南関東だけでも先に道州制にして統一してしまえばいいのに
そうすれはこんな無益な埼玉千葉戦争なんか起きないのに
同じ南関東州の山地方と海地方として都心様を盛り立てる同志になれるのに
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:40:17.15ID:OwGhphfs0
>>86
言っても東京、しかも山手線の内側って田舎者ばかりじゃん
真の都民は山手線内のセレブか下町に古くから住んでる江戸っ子の末裔だよ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:40:28.38ID:QEn+pcI20
全国で見たら関東の地理なんて分からないだろ?

東京神奈川千葉埼玉って表現される事が多いけど
京浜東北線や湘南ライナー(宇都宮)があるから神奈川と埼玉は東京エリアで千葉は外れてるよな。

チバラキって言うしね。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:40:42.20ID:T3zh0ype0
政財界の大物は埼玉出身のほうが多いな
アカデミック界の大物も埼玉出身が目立つ
埼玉プラス群馬は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています