X



【米中】Huaweiスマホ 過去機種もAndroidアップデート不可へ #GMS ★8 [雷★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001雷 ★
垢版 |
2020/08/17(月) 23:16:18.17ID:5wnBJ5ZM9
米商務省によるファーウェイおよび関連企業に対する事実上の禁輸措置が課されてから1年以上が経過しました。それによりファーウェイの新機種にGoogleサービスを搭載できなくなりましたが、一時的一般許可証(TGL)の有効期限が繰り返し延長されることで、同社のGoogleサービス搭載済みAndroid製品はアップデート可能であり続けていました。

しかし13日(米現地時間、以下同)にTGLが期限切れとなり、今後は従来製品もアップデートできなくなる可能性があると報じられています。

米商務省は2019年5月、ファーウェイおよび68の関連会社を、米企業が政府の許可なく取引を禁じられる「エンティティーリスト」へと正式に追加。その直後にTGLを発行したことで、ファーウェイによる既存の通信ネットワーク維持や、発売済みのスマートフォン向けにソフトウェア更新が引き続き可能となっていました。

上記のように延長が重ねられたTGLですが、5月に米商務省は「Expected Final 90-Day Extension(おそらく最後の90日間の延長)」と付け添えて8月13日まで延長。そして8月14日に何の声明もなく、米The Washington Post紙には商務省からライセンスの有効期限が切れているとの声明が送られてきたとのことです。

商務省は電子メールで、同ライセンスは「ファーウェイ製品のユーザーや通信プロバイダが代替サプライヤーへの移行を急ぐ一方で、一時的にそれらデバイスや既存のネットワークを運用し続ける機会」を提供していたと述べています。ファーウェイ製品の使用禁止という最終目標は揺るがず、そのための猶予期間は十分用意したと示唆しているもようです。

かたやGoogleの広報担当者も、同社がこれまでアップデート配信を許可したのはTGLに基づいていたと回答。それ以上のコメントは拒否しています。


続きはソース
https://japanese.engadget.com/huawei-google-023052987.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597666344/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:19:52.39ID:G2vVwOUv0
>>879
飛ばしかもしれんが
香港の金融機関(外資と中共含む)が香港行政長官らヘの金融制裁に同意したらしいね
つまり香港弾圧した当局者を、香港金融が制裁するということだ

よほど強烈な抗議が米国から来てるんやろな
香港ドルが揺らぐぐらいのw
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:19:56.84ID:8Uo5eeVX0
ipad買えない貧乏人はファーウェイタブ買っちゃってるだろうし
あわれよのうwwコスパキチガイの末路www
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:20:01.76ID:+b1mJ0ME0
シャオミとおっぽもダメになるようだしアローズしかないな
みんなで富士通にごめんなさいしよう
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:20:24.21ID:GCSGHQN30
ファーウェイ使ってる奴情弱って流れだが全く逆だよな
製品が良すぎたからアメリカに叩かれてるわけで
で、GMS切ってファーウェイユーザーにアイフォンを買わせるという魂胆ミエミエ
何かムカつくから俺は絶対にアイフォン買わんぞw
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:20:25.23ID:ZkJ+Qj3+0
でもすげぇよな
フォートナイトとか世界中に滅茶苦茶ユーザー居るだろうに問答無用で消すからな
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:20:55.81ID:OvvaLmKC0
中華端末がやすいのは利用者のデータ抜き取って使ってるからだからな
そのうち他のシナ製も来るぞ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:21:15.94ID:8Uo5eeVX0
>>903
日本人のふりすんなチャンコロ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:21:42.90ID:P/50Ol8q0
実際これどうすんだろGoogle
GooglePlayの売り上げの4割強がHuawei端末からの決済だったのに
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:22:03.77ID:z+uN1S1x0
おおさか中国共産党の吉村将軍様が右往左往

おおさか中国共産党の吉村将軍様は息子に買い与えそう
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:22:35.09ID:GCSGHQN30
>>909
うるせえよジャップお前はアメリカ国家でも歌ってろw
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:22:42.65ID:SpowJpnt0
アメリカ大統領選挙は11月頭までやるらしいけどずっとこんなことやるつもりなのかね
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:22:49.09ID:cdaMfNlI0
>>902
富士通はコロナ来る前にハンドソープで洗えるスマホとか出して当時は嘲笑されてたけど
先見の明はあったんだよ
ただスペックをケチって値段はそこそこするから見向きもされなかっただけで
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:22:54.89ID:G2vVwOUv0
>>906
> 半導体調達完全遮断しても、在庫が1年分以上あるだろう

一年後にはどうするの?
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:22:59.20ID:PbRkWEi70
>>858
中国は勉強してたよ。
だからヒラリーが大統領になるように全力で支援した。
ただ、負けた場合を考えてなかった。この読みの浅さが致命的だった。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:23:06.39ID:99Ckd2ZJ0
>>780
当たり前だよ
新冷戦の始まり
旧ソ連と同じくこれから中国は自由民主陣営から除け者にされる
共産党が解体するまでブロック経済になるだろうな
日本企業も数年で中国から撤退だよ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:23:18.14ID:P/50Ol8q0
あ、>>911間違い
よく見たら34%ほどだった
端末売れるよりアプリ課金のロイヤリティの方がGoogleに金入るからには
アメリカ政府とGoogleの利害関係が完全に崩れたくさい
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:23:35.78ID:jAWUzk280
>>916
いまこの方針や政策がトランプに追い風になってるしな
こういうのがアメリカ人に支持されてるし、やり続けるだろうな
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:24:14.38ID:50rus4pg0
とりあえず日本企業は超党派で動いてるアメリカの本気を見誤まらない方がいいな。

トランプが落選、バイデン民主党政権になるから大丈夫だとか安易に希望的観測で風見鶏決め込むと巻添え食らいそう
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:24:40.56ID:lxxkpjrm0
Google が使えなくなったらヤフーソフトバンクグループ、サムソンらが漁夫の利を得ますから韓国ウハウハ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:25:07.49ID:+b1mJ0ME0
>>922
そいつらは他の中華スマホかって課金するから問題なす
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:25:11.57ID:veqyE2ab0
>>899
大丈夫だろけどどうせなら出たばっかの
pixel4aの方がええんやない
製造メーカーはグーグルで載ってるandroidも純正だぞ
この純正androidを他社はアレンジしてスマホ作ってるけど
そのせいでアプリの不具合やosの更新が出来なくなったりする
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:25:46.87ID:uYPDSJ5O0
ファーウェイみたいなクソ企業をコスパ最高って持ち上げてる連中は日本から出て行った方がいい
日本で生きるのはコスパ悪いぞ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:25:55.59ID:zmJFk0/+0
世界覇権目指しまーすなんて行動しちゃったらそりゃ目をつけられるのに
中国は狡猾なのかアホなのかよく分からんな
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:26:15.49ID:GCSGHQN30
ファーウェイ潰すまでやるんだろな
ガチの戦争にならなきゃいいけど・・・
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:26:27.19ID:G2vVwOUv0
>>923
もともと人民元をおんぶしてる香港ドルは必死でドルペッグしてる状態
この際、諦めて楽になればよいのでわ
どうせ外貨も北京が既に管理してるんだろうし
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:26:58.57ID:3/PlGJDU0
>>840
いやコスパ重視しなくてどうすんの?
100均ブームユニクロみんなそうだ
昔無駄に使えない高い物ばっか買って
捨てるのにも苦労して激しく後悔したぞ
どうせ数年後にはみんな半値以下になるものだしな
消費者が安くてよい物を求めないと企業は成長しない
それが今のこの置いてけぼりのガラパゴス日本の
あり様になってる
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:27:14.83ID:a2smBJYW0
アメリカがTikTokガーって言った瞬間速攻で日本も追従したよな
やっぱアメリカを選んだんやな
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:27:34.19ID:gmh2w8PR0
>>903
5g利権食われそうになってガチギレしたってのが本筋だろーけど、国家情報法がなけりゃここまでの話になってないし、
要するにそもそも論は中国が悪いんだぜ?
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:27:40.52ID:d+86LuhC0
シャオミ、オッポ、Vivo

この辺も時間の問題だな
格安買うなら性能置いといて台湾が無難だ
使えなかったらコンピューターじゃなくてただの電話
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:28:34.84ID:cdaMfNlI0
>>931
google純正端末は毎月セキュリティーのアップデートが降ってくる
他の大手メーカーは3ヶ月に一回くらい降ってくる
安い中華端末になると使い捨てです
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:28:43.69ID:mtxRDNQb0
そもそも前から色々言われてたけど別に使えてるし、この先も使えることに変わりはないので問題ない。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:29:08.39ID:XJLIEMGq0
huaweiの悪口言うとおおさか中国共産党の吉村将軍様がスラップ訴訟するぞ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:29:27.69ID:gmh2w8PR0
>>911
huawei使ってる層は確実に他の中華スマホに移る

それかiphoneに流れる、だけど中華アプリの締め出しについてはgoogleもappleも歩調合わせてるしなぁ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:29:48.31ID:hTTgeqR/0
ファーウェイに雇われてる日本人とかどうすんだろうねえ
また中国系に行くのか、見切りをつけて別に行くか
インドとか安いスマホ作ろうとしてるって言うけど、インドは反中が強くなってるし元ファーウェイ関係者は嫌がられるかもな
技術は技術と割り切ってくれるかどうか
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:30:23.02ID:wXDs5me20
>>937
コスパコスパで日本から仕事無くした経団連の馬鹿の言い分ならそうなんだろうけど数年後に半値とか当たり前の事言われても困る
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:30:25.80ID:MtVPaP680
なんか必死にマウントの取り合いしてる奴がいるが、たかがスマホなんだし使えなくなったら他の使うだけだろ
ファーウェイのスマホは間違いなくコストパフォーマンスに優れていた
他社製の半額以下で同等以上の性能があったからな

その裏側の政治的策略や駆け引きなんてものはどうでもいいわ
ファーウェイが潰れたら他に乗り換えるだけだし
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:30:40.88ID:KUoLT8ut0
>>903
品質云々は関係無いと思う
Huaweiは基地局所有数世界一だからここで潰しておく必要があるんでしょ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:30:57.37ID:lxxkpjrm0
どうせ中国版google のcoocleとかcoocle playとかcoocle mapが出来るから問題無い
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:31:19.67ID:piQTDW5S0
ファーウェイはコスパ最高だな
思想が合わない人までは勧めないがw
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:31:24.26ID:OZlAvm/D0
>>47
PC用アプリみたいにウィルスやマルウェアを仕込み放題になるけど出来るよ
クレジットカード無断使用やゲームやSNSのアカウントハック被害にあっても
自己責任で警察にもまともに相手してもらえなくなるけども
知識や技術があって自己防衛出来るならいいんじゃない?
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:31:59.50ID:Z7FkPtB60
アメリカがファーウェイの5G特許を使っている限り、
ファーウェイに特許使用料を払わないと行けない事実は
変えようがない

この支払は莫大だよ
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:32:15.55ID:pqz6TNgT0
>>951
コスパ言うけど
他メーカーの1世代前のハイスペ買う方が性能も良くて値段も安かったぞ
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:32:17.35ID:G2vVwOUv0
>>944
> >>936
> 香港ドルにおんぶしているのはアメリカ企業も同じ

なるほど中国国内の西側企業のことか
経済戦争に被害はつきもの
一定期間の猶予で逃げれるとこだけ逃げればよいのでわないか
焼け野原になったらまた戻ればいい
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:32:45.90ID:GCSGHQN30
>>951
俺もこれだわ
おやすみ
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:32:48.18ID:zmJFk0/+0
>>948
要は安い奴隷がいっぱいいればいいんだろ
ついにアフリカの時代が来るな
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:32:58.44ID:P/50Ol8q0
>>952
実際のところは丁度いい材料があったから正義の味方面してるだけで
狙いはファーウェイが保有してる5Gまわりの特許と
サブマリン特許情報の提供あたりじゃないか
そっからアメリカ企業への無償供与を引き出して手打ちとか考えてると思われ
他国も巻き込んで圧力かけてアメリカだけがっぽり設けるいつもの強盗
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:33:51.51ID:lxxkpjrm0
日本人はコスパを無視した結果、ジャパンディスプレイの惨状がある
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:34:47.55ID:99Ckd2ZJ0
>>937
知的財産無視、技術ノウハウ盗用し放題、奴隷人件費激安の中国だからできたトリックだぞw

そもそもコストは何で掛かると思ってんだ?ww
ヒトが介在して価値のあるモノやサービスを作り出しているからだろう?
そのヒトにやってもらう費用がゼロなら例え高度な技術が詰まってる航空機だろうと0円だろうがよw
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:35:02.42ID:nFJKU87n0
>>563
あぁ、海底ケーブルにも対策するとかって話もあったな
中国だけが孤立したら情報戦は一昔前に戻るしな
ただまぁ、スパイに現地法人作られたらイタチごっこの始まりだけど

>>636
それに似た事は書いてるけどな?
日本のユーザーの話なんかどうでも良いだろ
これは米中の争い事なんだから
中共が使えと指示したら、嘘でも14億のユーザーが誕生するんだからな
日本目線なんかアメリカも中国も眼中なかろうて
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:35:08.78ID:SpowJpnt0
>>964
安い卵探してスーパーはしごする主婦みたいだなw
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:35:26.08ID:YJGAFkqW0
スマホやタブなんざ二年ぐらいしかもたないのになに焦ってんだ
HUAWEIタブもってるけどあと数ヵ月で買い換えるわな
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:35:29.77ID:pLWJCsdF0
>>937
洋服や100均にはない先行開発費って投資があって、
その見返りとして、知財や標準化がある。
これを計算しないでいるといつか撃たれる
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:35:43.59ID:P/50Ol8q0
>>964
コスパ重視タイプの世界はコロナリスクも低いからな
宅飲み自炊に自作PC
果ては娯楽の小説まで自作してついでに日曜小説家で出版
家の中で副業まで楽しめるからコロナ全く怖くない
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:35:49.45ID:G2vVwOUv0
>>963
そんな甘いわけがないな
そもそも情報窃盗で獲たテクノロジーとして責任追及する気だと思われ
既にFBIが留学生や研究者の情報窃盗を捜査してるね
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:35:53.45ID:d+86LuhC0
スマホに限った話じゃないからな
人件費上がってきたから中国に工場を置くメリットが無い
よりリスクが低い東南アジアになる
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:36:07.08ID:mtxRDNQb0
>>951
俺もコレだと思う。単に性能良くて安いから買った。3000円の端末で1年使って3000円以上で売ったし8000円で買って今1年使ってる端末もまだ問題ない。

買い替えが必要になればその時調べてコスパ良い端末を選ぶだけだな。
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:36:12.92ID:7t2c177V0
中国はボコボコにされないと立場わからないからな
あの理由のない自信はどこから来てるのか。
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:36:13.08ID:lxxkpjrm0
>>958
うちのファーウェイは一万円台で買ってもう3年目。充分元はとれた
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:37:02.87ID:HiIp4b980
ちょっと検索してみたらもうHUAWEI製品は人気商品からドロップアウトしてるな
各電化製品店や.comでざっくり見たけど
国産企業回帰モードなのか今
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:37:27.35ID:P/50Ol8q0
>>974
そういわれるとそんな気もしてくる
アメリカはトヨタ潰しの頃から
事実無根の事でも科学的におかしいことでも強引にやるからなあ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:39:25.67ID:R3nq9ac70
ファーウェイなんか使えなくなるのがわかってたのに買った連中にコスパいう資格ないんじゃね
普通の人が選ぶとはちょい信じがたいし実際五毛では?
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:39:49.64ID:5z2q+12j0
amazonでももうHuawei終わっててXiaomiが台頭してるな
まぁXiaomiも時間の問題かもしれんが
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:40:13.19ID:f7chawSz0
>>963
そんな問題じゃなく マジ国防の問題だからだろ
性能も良いコスパもいいファーウェイ5G通信機器捨ててまで
英国が排除する事理解しないと 2−3年は遅れるしコストも数十億ドル使いで掛かる事なのに
それにアメリカ企業じゃないだろ5Gインフラ市場強い企業って インテルなんてショボイし
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:41:54.62ID:lxxkpjrm0
ファーウェイ使ってアリエクやwishの格安海外通販にどっぷりはまったら無駄金使わなくなって金が貯まること貯まること
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:42:04.49ID:zmJFk0/+0
世界の覇権争いと数万円のコスパの話が平行してて落差が面白いな
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:44:24.49ID:+rS/B9190
文鎮おめでとう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況