X



【米中】Huawei、スマホ作れなくなる 制裁発動すればTSMC・MediaTek・Samsung禁輸 ★3 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/08/18(火) 18:44:28.67ID:ZTnqTxYi9
【ワシントン=鳳山太成】米商務省は17日、中国の華為技術(ファーウェイ)に対する事実上の禁輸措置を強化すると発表した。米国技術が関わる半導体やソフトがファーウェイにわたるのを完全に遮断する。同社の経営への打撃は一段と広がり、米中対立が激しくなるのは必至だ。

商務省は5月、外国製の半導体でも、米国の製造装置や設計ソフトを使っていればファーウェイに輸出するのを禁じた。今回は禁輸対象の定義を拡大し、第三者を使って半導体を調達し続けることを不可能にする。声明で「ファーウェイが米国の規制を迂回する試みを阻止する」と強調した。

さらに事実上の禁輸リストである「エンティティー・リスト」にファーウェイの関連会社38社を加えた。13日が期限となっていた禁輸の例外措置も打ち切ると明言した。同社製のスマートフォンや携帯電話の保守に関わる取引も今後は原則認めない。

トランプ政権は2019年5月に制裁を発動したが、ファーウェイは規制の「抜け穴」を使ってスマホや通信基地局の事業継続をめざしてきた。米国が締め付けを強めたことで中国が報復に出る可能性がある。貿易など米中が対立する他の分野にも影響が及びかねない。

5Gスマホ開発に支障 迫られる内製化

 米国による華為技術(ファーウェイ)への制裁のさらなる強化によって、同社は今後次世代通信規格「5G」対応などの高度なスマートフォンが計画通りにつくれなくなる可能性が出てきた。日本を含めた部品メーカーにも影響が及びそうだ。
 米商務省が5月に発表した制裁には、米国製の製造装置を使ったり、ファーウェイが設計に関与したりする半導体の同社への輸出を禁じる内容が盛り込まれた。これにより、ファーウェイはスマホ半導体製造の多くを頼っていた台湾積体電路製造(TSMC)との取引が難しくなった。TSMCは米国の製造装置を使っているからだ。
 ただ、この場合、第三者企業が設計し、TSMCが製造する半導体の使用は禁止できない。17日発表の追加制裁には、こうした「迂回」(商務省)を防ぎ、ファーウェイに米国の技術がからんだ半導体が供給されることを徹底的に封じる狙いがある。
 商務省高官は17日の電話会見で具体的な企業名は挙げられないとしながらも、記者団に「韓国サムスン電子や台湾メディアテックなどが設計し、米国技術を使って製造された製品も規制対象となるか」との質問に「そうだ」と答えた。

 ファーウェイにとって残された策は半導体の国内調達だ。同社は「中国版TSMC」とも呼ばれる中芯国際集成電路製造(SMIC)に半導体製造を委託し、スマホ向け半導体を確保しようとしている。だが、TSMCに比べ生産技術が2世代古いとされ、包囲網が強まれば、特に高性能のスマホで使う最新の半導体確保が厳しくなる。9月中旬に、制裁が実際に発動となれば、ファーウェイ製のスマホ生産への影響は必至だ。
 ファーウェイは日本のサプライヤーとも幅広く取引がある。ソニーがカメラ用センサーを納めているほか、キオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)もメモリーを供給している。制裁がまだ発動していない現状では需要減は小幅にとどまっているが、国内のサプライヤーからは「制裁の悪影響はこれからが本番だ」(幹部)と不安視する声が広がっている

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62737270X10C20A8MM8000/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597730739/
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:04:56.73ID:JaW1OjKk0
チョンもスマホを自力で作ることすらできないんだから、
日本に立てついてるとこうなるよ?w
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:06:40.96ID:3tyejqBd0
>>566

この場合は単純に法人とか企業とかいう意味。
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:07:03.59ID:vKCv+tGk0
>>508
次の内閣改造と党役員人事が試金石だね
二階や菅一味が内閣や党の要職に残ったらサードやGSOMIAの韓国みたいにシバかれるだろう
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:07:09.30ID:espKHREs0
ポンペオさんと習主席でムンをとりあってる状態だね
ムンも腹決めて米国一家にお世話になるべき
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:07:57.08ID:FgdUSoOA0
>「制裁の悪影響はこれからが本番だ」(幹部)

リーマンの時もバブルの時も、「うちの会社どうなんのかな」()と
言いながら鼻毛抜いてた幹部は、全員失業して路頭を彷徨った
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:08:00.54ID:i7yvYebE0
>>576
ありがとうございます、、でもまだわからん
エンティティがなんで、
安全保障のなんたらに化けるのか
ネイティブのこういう英語感覚が苦手(´;ω;`)
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:08:23.12ID:lRe2uFJv0
>>573 しかし優位なのも確かだからなぁ
だからこそ中国へ売り飛ばすというのは、ほぼ政治的に横やり入って不可能であろう
何か深刻な妨害が入って、下手すると死人が出るだろう 
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:10:08.00ID:i7yvYebE0
>>578
辞書引くと、哲学っぽい説明にどんどん流れ、ドツボに。
シンプルに考えます。ありがとうございます
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:10:56.12ID:Gy99+QpQ0
自国内で製造すればいいんじゃね?
アプリもググるからパクってくればいいだけのこと。
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:11:23.78ID:espKHREs0
そもそも悪影響は発生しないよ

ファーウェイ一家が倒れたら別の企業が出て来るだけだからな
中国国内で作れない部品である以上、需要は消えませんw
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:12:25.53ID:b0robgoZ0
ファーウェイがなくなれば5G用の設備は富士通とNECに仕事が回ってくる。
なくならなくてもファイブアイズとその同盟国はファーウェイを使わない。
ファーウェイはアフリカやアジアの貧乏くさいワイロが横行する国だけで売ればいいw
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:12:31.92ID:/mMxkObr0
ファーウェイってファブレス企業なのか
研究機関に近いのね
そのわりには論文見ないけど
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:13:18.66ID:spvQrkHX0
まぁウェイボー然りファーウェイは中国国内だけでわちゃわちゃやってればいいよ
とにかく他国に迷惑かけるな
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:13:49.97ID:QSvwiGOi0
>>589
公社だろw。支那共産党キモイリwww。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:15:48.00ID:vKCv+tGk0
>>588
富士通とNECってノーパソがレノボじゃなかった?
ファーウェイじゃないけど中国企業とつるんでるって理由で5Gとか6Gとかから干されそう
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:16:36.73ID:b0robgoZ0
>>586
中国はアプリと違って大量生産の工業製品の品質管理ができない。
中国人自体が中国の会社の自転車より日本のメーカーの中古を選ぶくらい酷い。
愛国心から中国の会社の自転車を何度も買ったが全部あっという間に壊れた。
仕方がないので日本メーカーの中古自転車にしたら何年も故障知らず。
中国の会社は自転車レベルでもロクに品質管理ができない。
精密機器なんて無理w
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:16:46.78ID:XxzpwKUk0
ファーウェイの歴史は知らないけど
中国とは縁を断って再スタートしたら?
国とか関係なしに消費者はそういうブランドイメージで物を買うので
あといいモノを消費者は求めている。それだけなんだよ
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:17:38.72ID:b0robgoZ0
>>592
アメリカのご指名だから大丈夫でしょ。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:19:44.84ID:espKHREs0
>>593
手抜きのプロだからね
日本人みたいにしっかり作る気がそもそも無い
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:19:50.37ID:i7yvYebE0
>>594
じゃあ、タダで富士通に身売りしたらいいんじゃないかなあ
中国にお金がいかなければ、アメリカもブランドは気にしないと思うw
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:21:10.97ID:oKE52UYT0
半導体を全部丸ごと一国で作れてたのはアメリカと日本だけ
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:22:03.29ID:iRyj/GsD0
>>564
既にアウトなのはチャイナなんだよなぁ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:22:09.89ID:XIkcAkHR0
>>1
やりますな、トランプさん。
腑抜けオバマとは大違い。応援してます。
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:22:25.34ID:6Q0VYl+90
スキップして日本主導の6Gへ西側が注力
というプランも可能性ありますね

そうすれば尚更、中国は不利ですねーw

何かケチの付いた5G絡みは使いたくないし
コロナ対応で国も企業も設備投資出来ないし
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:22:35.76ID:rcmNFngA0
>>597
富士通とNECは既にチャイナだからアウト
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:23:39.99ID:T30eFn9p0
チャイナチ
命乞いしても遅い
醜態を晒す前にトドメをサス
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:24:11.15ID:spvQrkHX0
>>594
創業者が人民解放軍の重要人物なんで無理です
そもそもファーウェイ自体共産党の肝入りなので切れません
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:25:24.76ID:espKHREs0
共産党政府はファーウェイに8兆円投資してる
実際上は政府機関みたいなもん
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:25:56.67ID:Njmh46zH0
はよ在日ゴキブリは共産党に内臓差し出しに言ってこい
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:26:59.12ID:WUhHzfbB0
>>410
いや普通に売れてるが?
強いて言うならバッテリー
大容量が増えてきた中でアレは厳しい
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:27:10.18ID:GvU6b8FY0
>>602
取り返すチャンス
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:27:20.35ID:9gRJVrj50
>>3
エルーガ復活かよ
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:30:59.19ID:skDpvDj80
ファーウェイ未だに使ってる時流読めないアホどもw

2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:31:15.55ID:XxzpwKUk0
ファーウェイがいち企業として頑張っているなら応援したい
だけど中国共産党の目玉政策としてあるならもうこの先信用は得られない
経営者はその辺白黒はっきりさせてほしい
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:32:17.82ID:xmmqjiXS0
>>592
富士通もNECもPC事業部は大昔に売ってるから関係なし
NECはちゃんとクリーンネットに入れてもらってる
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:32:40.09ID:sbj7euxu0
>>609
pixelの開発チームは元々HTCの部隊。
HTCのスマホは質がいいが、なぜか昔からバッテリー軽視
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:33:31.94ID:cVUJ15k20
> TSMCに比べ生産技術が2世代古いとされ

むしろTSMCから二世代しか遅れてないってにビビるわ
インテルに比べたら一世代しか違わないし
ほとんどの半導体メーカーじゃかなわないのでは
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:33:46.96ID:Nd6MnJD00
人民支配ツールの監視機器
こういう共産独裁国だから人民も生き甲斐が無い
みんな移民したいと言ってるらしい
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:33:49.38ID:fhLbFq7x0
>>58
共産党政権の崩壊と市場の開放
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:34:44.86ID:xmmqjiXS0
>>598
サムスンも作ってるじゃんw
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:35:49.84ID:sbj7euxu0
>>617
TSMCの技術チームを引き抜いたから。

あの国は自力でコツコツ開発するのが苦手。
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:35:53.81ID:Nd6MnJD00
>>623
半導体製造装置は日本製だらけだったそうな
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:37:08.39ID:6Q0VYl+90
ファーウェイが無くなっても世界は
全く困らないw

TSMCが無くなると世界中が困る
この違いは大きい

そして中共が絶対に越えられない壁が
ハイレベル領域の実現化
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:37:10.37ID:mQNwZGob0
>>130
すげーどうでもいいけど、カナダにファーウェイが欲しがるほどの
通信技術を持った企業が存在したことなんてないぞ

企業価値だけならノーテルがものすごい時期があったけど
アルカテルと同じで技術はスッカラカン
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:38:49.48ID:skDpvDj80
>>622
コスパがいいってだけだよ。
次はシャオミとか漠然と考えてたけど、
スマホは中華リスクが具現化しやすい。
次は初めてのiphoneにする
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:38:56.22ID:OjlUKJDp0
ファーウェイ、落としてもメチャクチャ丈夫なスマホだったのになあ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:40:19.00ID:F+FLdbt80
>>629
ソニー製が一番
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:40:48.38ID:OjlUKJDp0
米中戦争の隙に日本企業が出し抜く体力は・・・残ってないのか
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:40:51.58ID:xmmqjiXS0
>>617
5Gに必要な半導体は5nm 7nmの半導体で
それを量産できるのはTSMCとサムスンの2社なの
インテルですら作れないからこれからTSMCに委託製造の予定なんよ
だから自国生産すら出来ないの
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:41:03.11ID:ulwK9cqE0
サムスンは中国様の味方ニダ。
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:41:19.30ID:Nd6MnJD00
>>626
ハイレベルテクノロジーは
パクリ、情報窃盗、人材ごっそり引き抜きで実現
ある意味、中共独特の合理主義
開発コストがほぼゼロで済むw
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:41:37.80ID:OjlUKJDp0
>>631
そうなんや
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:42:36.51ID:LBN1xTEl0
>>117
このネタに限らず、こいつの妄想っぷりは半端ないw
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:42:48.80ID:aj9Oh2WA0
>>495
Androidはフリーライセンスじゃねーし
Googleの商標だし
Android9、Android10全部Googleが開発してるし
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:43:20.20ID:OjlUKJDp0
>>637
おいおい、アメリカごめんなさいしたろ
ただのアメリカの侵略戦争
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:43:25.35ID:skDpvDj80
>>639
あるよ。一時Google、gmail 使えなくなるとかあったじゃん。今どうなのか知らんけど。
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:44:04.14ID:Nd6MnJD00
>>639
一般人こそイメージを大事にする
制裁スマホを買うのは変人と思われる
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:45:04.45ID:spvQrkHX0
>>639
低賃金で組み立てる貧困層中国人を思うとファーウェイは潰さなくてはならないw
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:46:34.30ID:aj9Oh2WA0
>>636
近代中国の歴史はパクリの歴史だからな
液晶テレビも白物家電も新幹線も
アビカンも早々にパクられて
海賊製品つくられたからな
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:47:31.02ID:pmHcmqrh0
>>614
中共の息のかかってない中国企業とか言ってありえないよ
とくにハイテクはがっつり初期から投資受けてる

【米国】ファーウェイを起訴 
違法取引や企業秘密の窃盗 関連会社を通じ制裁対象としているイランと製品や金銭をやり取りしていた[1/29]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1548747182/
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:48:37.44ID:6Q0VYl+90
>>636
中共は国ごとサムソンお買い上げに熱心w
ただし、とある水がないと半導体が作れない
強烈な弱点が致命傷w
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:48:53.28ID:pmHcmqrh0
>>649
もともとファーウェイ使ってるやつなんかほとんど見ないよ
日本じゃあまり売れてない
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:50:02.25ID:XxzpwKUk0
アップルもだからトランプの圧力に負けて欲しくない
アメリカの言いなりになるんだったらもう買わないからね
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:50:43.38ID:xmmqjiXS0
>>643
インテルですら16年から今まで10nm半導体製造出来ないのに
直ぐ出来るわけないよ 中国生産2025って国産生産施策を15年から開始でやっとこさ14nm半導体製造なんよ
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:50:55.19ID:xtKez5v20
ファーウェイとかなくても困らんし
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:51:19.76ID:gsfoA+cB0
自分で何ひとつ技術を培ってこないで、すべて日本からパクってきたツケだな。
ただの組み立て工場に過ぎない中国は、外国から部品の供給が止まれば、すべて死に絶える。

中国スゲースゲー礼賛してたヤツ、見ろ、これが中国の真の姿だ。
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:51:52.82ID:aj9Oh2WA0
>>643
二世代進んでる方が
更に前に進むと考えないのかい?
資金力や開発力によほどの力が無いと
追い付けないし追い越せないよ?
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:54:27.11ID:Nd6MnJD00
パクリ独裁国の末路
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:55:31.38ID:6Q0VYl+90
>>655
iPhoneは既に数割はインド製になってますw
トランプ関係なくappleは中共から撤退です
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:55:41.82ID:gEirzP2/0
>>614
白黒も何ももともとケ小平が作った会社だからな。
共産党とも人民解放軍ともズブズブに成らざるを得ないwww
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:57:56.37ID:rpvtEejx0
>>643
追いつくのには、最低5年はかかると言われている。
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:59:44.11ID:oKE52UYT0
>>623
小作農でしかないよ
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:00:56.08ID:cT7FaSOZ0
>>623
一からは作れてないだろ
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:02:03.26ID:BzcS2Pip0
潜在能力の高い国は追い詰めれば追い詰めるほど成長するぞ。
最終的に戦争になって負けることでさらに成長する、我が国がそうであったように。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:03:50.00ID:6lLct3eX0
>>560
富士通arrowsはハードはほぼそんな感じの作りじゃないっけか
スペックは1周どころか2周遅れぐらいだけど純国産をウリにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況