X



【速報】座礁船のインド人船長逮捕 モーリシャス沖、重油流出 [trick★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001trick ★
垢版 |
2020/08/18(火) 22:22:18.27ID:0q/blGtd9
座礁船のインド人船長逮捕 モーリシャス沖、重油流出 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1146844
2020年8月18日 午後10時11分

 インド洋の島国モーリシャス沖で日本の貨物船が座礁し大量の重油が流出した事故で、地元警察は18日、安全な航行を怠った疑いでインド人船長の男を逮捕したと明らかにした。船長は同日、裁判所に出廷した。

 乗組員20人は全員、貨物船を保有する長鋪汽船(岡山県)が手配し乗船していた。船長を含めインド人3人、スリランカ人1人、フィリピン人16人が乗船しており、全員救助され無事だった。

 船は商船三井がチャーターし、中国からシンガポールを経由してブラジルに向かっていた。現地時間の7月25日に座礁し、8月6日に燃料の重油が千トン以上漏れ出した。(共同)
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:14:33.18ID:1zbPcGyv0
>>174
うわwバカだwww
インド洋だからインド人の船長?
インド人ならインド洋の暗礁を全部把握してんのかよ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:17:03.16ID:KMtxT9lj0
なるほど。ヤマトに荷物頼んで、ぶっ壊されたら頼んだ奴が悪いってことだな。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:17:27.00ID:xvsWFCW50
インドにスリランカじゃモーリシャスにとっては兄弟みたいなもんだな
こっちのせいにすんなよ
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:17:41.42ID:ttadU29o0
>>850
イタリア人は知らんが、勧告人船長だったら自分がパンツ一丁で真っ先に
逃げたはず
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:20:33.38ID:1zbPcGyv0
>>851
保険ってのは被害者救済のためのもんだぞ
これで保険金を払わなければ保険に入る奴なんかいなくなるわ
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:22:23.09ID:0zg0T+t60
航路が異常すぎる

船員「船長ぉ〜っ!携帯を無料で繋ぎたいずら〜っ!」

船長「おう!母ちゃんと電話か!このマザコン共が!岸に寄せるから待ってろ!」
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:25:18.13ID:hLA+ecEO0
所詮は未だにカスート制度に拘ったり名誉の殺人(笑)とかやってるような連中だな
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:26:39.17ID:azuyku5D0
>>858
カスートじゃなくて、カーストね。
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:30:01.37ID:ufKyGDN60
インド人嘘つかない
インドカレーってまずいよね
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:31:40.47ID:x5zV9U8n0
無料でパスワードないの?そこのWifi
それとも、白金ぐしちゃうの?
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:38:45.69ID:bZ/K74Qd0
wifiの電波拾う為に浅瀬に近づくアホ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:40:23.36ID:Kgu8c14r0
環境系サヨクがっかり
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:48:56.34ID:Pc7x5lZO0
船長を雇って運行してる岡山の会社には管理責任が普通にあるが、チャーターした三井商船は被害者だろ。

岡山の会社の指示が原因で事故になったわけでもないし、保険の範囲で保証するだけで良いはず。
船長は明らかに違反行為してるから裁判で有罪になりそう。
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:55:45.85ID:+1lpWcEB0
あんま関係ないけど、シンガポール〜ブラジルってほぼ地球の裏側なのね
ずいぶん長距離だな
一度だけでもいいから一緒に貨物船に乗せていって欲しい
船で旅がしたい
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:56:32.34ID:BuN7fXog0
相当な勢いで日本擁護工作員湧いてるが
なにをそんな必死になってんの?
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:58:52.07ID:0rRwWN+00
Wi-Fi目的で近づくたってどう考えても届かないだろうに
なんか変な事故だな
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:00:46.88ID:hLA+ecEO0
>>859
あまりにもカス過ぎる階級制度だからつい
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:00:47.78ID:+13iR5Ac0
>>867
海運会社の社内ルール次第だが
旅客を受けてくれる船はそこそこあるらしいぞ
必死にググって探しましょう
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:10:35.20ID:JvdDq0Ba0
>>872
とりあえずは航行期間の短い内航船で練習してみたら?
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:11:36.94ID:JvdDq0Ba0
>>874
車掌どころか運転手も乗らない路線もあるからな
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:12:46.61ID:Bntx3K8T0
>>8
うむ

ジャップはすぐに隠蔽するから
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:15:17.51ID:YZmJJDgi0
>>1
こういうのって、鹵獲って言わないのか?
いいように使われたら
石油プラットフォームの案件もできた、イギリス人来たら
人生\(^o^)/オワタ〜〜〜
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:15:40.49ID:Ki3XTTji0
土人はダメだわ
信用ならない
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:18:27.05ID:Gfn1A1rA0
船乗りはアホしかいないだろ
あんな広い海で衝突とかあり得ない事するし
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:19:13.39ID:d3lFFvgT0
>>869
日本国内に限っても、直線 2.5km以上飛ぶ 屋外用無線LAN中継器 なんてものがある
https://e431.jp/upload/save_image/03291638_5c9dcb8b2d09c.gif
1台 9,480 円(税抜)

wifi用パラボラアンテナや八木アンテナも存在する
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:20:47.93ID:tYXthfAy0
>>32
心配すんな朝鮮人。

日本人は、おまエラ朝鮮人と違ってちゃんと責任を取るし、偽装倒産して逃げ出す様な
卑怯で姑息な事はしないから。
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:21:09.50ID:KEg6d7K10
エロサイト見るためだったのかな・・・
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:25:51.40ID:/M2tJzqP0
あー、ジャップ猿の三流企業ねwww
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:28:58.20ID:Vqaxq38S0
昨日のニュース見てたら、航路ロガーかなんかのデータ解析したら、何日か前に沖合で何かにぶつかって進路が90度以上、速度が1/10くらいまで一気に変わって暫く漂流してたみたいなこと言ってたな。
WiFi拾いに積極的に寄って行った話と矛盾してる気がするが、どういうことなんだろうな?
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:32:13.40ID:Um+HNfAj0
>>889
素朴な疑問なんだが、これってもしかして、

「何だと!日本人として許さんぞ!」

みたいな反応をしてくれると期待して待ってんのかな?
なんか微笑ましいなw
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:32:17.54ID:+13iR5Ac0
>>891
沖合と言うほど沖ではない
暗礁があるくらい岸に近い海域
普通の大型貨物船は航行しないくらい近い
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:34:41.36ID:HZqmWclj0
>>892
一日中原付で島をなん十周してる連中がなんだって?w
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:34:53.72ID:Vqaxq38S0
>>883
ちょっと目立つ事故とかのニュース見ただけでその業界の細部など何も知らんくせに、さも訳知り顔でこういうことほざくヤツ多いよねぇ。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:38:29.94ID:Vqaxq38S0
>>897
全員でそれやってんのか?
それとも、一部のサボり学生見ただけで全員同じと判断しちまってるクチか?
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:45:21.43ID:Vqaxq38S0
>>894
ふむ。
だとしても数日漂流してたって話はやっぱ不思議だな。
その間、船会社側の管制はそれを把握できてなかったのだろうか?
船員が自分から報告してこなかったとしても、船の進行状況なんて普通モニタリングくらいしてそうなもんだが。
進路変わって速度落ちた後、しばらくしたら速度が回復してたみたいなこともニュースで言ってたから、全くのコントロール不能ってわけでも無かったみたいだし。

なんかモヤモヤする話だな。
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:48:29.73ID:vY8Vo2CR0
>>856
今回のケースがどうなるかは分からんが、保険に加入してても事故の原因や状況で支払われないケースはいくらでもあるぞ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:53:00.26ID:xLS2BPWX0
>>903
悪天候や予定通りの航路ではなく、いらん事やったせいだから払わない可能性高い。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:55:11.99ID:xLS2BPWX0
>>904
日本の領海でロシア船が座礁して、仕方なく撤去などの作業を日本が肩代わりしたけど、船主からも保険会社からも1円も支払われていない事故があっただろ。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:57:38.90ID:moeGyObl0
>>906
保険が払わらなければ船主以外に使用者責任として商船三井にも損害賠償が発生するだろうね
船主には支払い能力なさそうだし
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:07:47.84ID:oGdoHGsU0
国立東京海洋大は穴だよな。偏差値もさほど高くなく、
都心のキャンパス。カナヅチのオレ残念。
0910基地がい毎日TBS
垢版 |
2020/08/19(水) 09:19:41.16ID:vJcvm9GV0
いままで隠ぺい
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:23:58.09ID:wz9kviNu0
内船回航主生きてるう?
船体おれちゃったね!素人だね
商船三井に金払ってねー

あ、払わないなら社員だね
やっと動き出したから官公庁に送っとくね
三井の社員がデマ流してたって
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:25:56.14ID:wz9kviNu0
>>907
それは払われなくて当たり前
だって船と船とかじゃねえし、
撤去したのは日本の勝手

てかそれソース読みたい
海事の何番?
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:26:17.80ID:Zjg15mz+0
>>21
損保入ったことないでしょ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:26:36.27ID:1cs6FkMR0
被害規模でかすぎて一人逮捕しても取り替えしつかない感すごいな
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:28:36.22ID:KkrCC2y40
朝鮮マスゴミは当初、商船三井だけ強調してニュースで取り上げていたな
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:31:19.60ID:ONOoO0Pw0
>>10
ヤマト運輸が下請けのインド人に配達させたら交通事故をおこしたみたいなかんじ
交通事故をおこした責任はないけど荷物には責任がある
今回は空荷だが
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:31:31.17ID:d3lFFvgT0
初歩的かつ重大なミスをやらかしたサルベージ船を、どこが発注してたのかってのが重要な点だな
日本側が依頼したオランダか、現地政府が依頼したフランスか
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:34:36.17ID:trTs2EZN0
Wi-Fi探して座礁するなんてどう言うことよ
自分らが操縦してる船のデカさ考えたことあんのかいwww
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:35:09.52ID:HmIwNEH30
>>818
ゆとりじゃ無理だが
バブル世代にやらせろよ
ただ厚待遇じゃなきゃ動かないが
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:36:39.43ID:Tz9xofQR0
こいつの周囲の金回り調べさせろ
インドならやってくれるよ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:36:55.67ID:d3lFFvgT0
>>921
既に消されてる
アーカイブすら消した
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:36:58.90ID:46RXSn6B0
>>818
日本だけじゃないよ
外国の客船も乗務員はインド人とフィリピン人がほとんど
全世界的にそうなってる
インド人、フィリピン人のコネもあるんじゃね
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:45:03.31ID:un0QDW170
>油の海岸への漂着を防ぐオイルフェンスの材料には、わらや動物の毛などが使われますが、
>地元では油を吸着しやすい髪の毛を提供する動きが広がっています。
>この動きは国外にも広がり、フランスのボランティアからは20トン分の髪の毛が送られたということです。

ハゲ・・・
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:45:51.90ID:WUx3J73w0
今朝のBBCニュースでは
船長や乗組員の国籍など一切
触れず
日本の重油流出させたタンカーの中では 誕生パーティーを
やっていたと報道していた

ダイヤモンドプリンセスの時
船籍は一切触れず日本の不手際ばかり言われてた
日本なめられてないか
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:47:25.69ID:xt13KbGG0
低能船長 懲役20年ぐらいでええよ!
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:47:39.54ID:7z39yY2l0
>>926
記事書いてるのあいつらかよ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:48:41.41ID:KkrCC2y40
純国営放送が必要だな

似非公共放送のNHKを解体して大本営にしたほうがいい
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:49:18.79ID:nm68a1EgO
>>1
>乗組員20人は全員、貨物船を保有する長鋪汽船(岡山県)が手配し乗船していた。
>船長を含めインド人3人、スリランカ人1人、フィリピン人16人
日本人一人も居なかったんか
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:50:16.19ID:jDZi1+Vy0
>>3
バンカー条約で責任は船主にあるってテレビでやってたで
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:02:52.50ID:xtlLJYvl0
これについては補償しないとダメでしょ
ヒューマンエラーが原因である以上言い訳できない
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:13:55.87ID:d3lFFvgT0
>>932
事故は二つ起きてる
日本側のミスでは油漏れは起きてない
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:17:39.75ID:oZBrfTJn0
>>29
これ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:09:21.91ID:2eBsBFFv0
やったのはいつもの土人だろ?
土人だけ吊すべき。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:12:11.32ID:d3lFFvgT0
>>938
やっちゃいけないミスを犯してとどめを刺したのは現地人
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:15:02.68ID:LJ/85oOj0
まぁコスト削減のリスクヘッジミスったてことだけど責任はちゃんと取ってねって感じ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:37:08.22ID:KpFSy+2N0
>>926
例えば都市銀行のアプリを下請けに発注し、そこのエンジニアがインド人だとする
下請けのうっかりミスで情報漏洩となった場合、インド人を責める報道をするか?
みんな銀行をせめたてると思うぞ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:41:53.67ID:4ALejmhB0
>>72
できるの?
日本に出稼ぎにきた労働者が問題起こしたから
その国に請求するみたいな話だぞ?
どこの法律?
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:51:09.51ID:4ALejmhB0
>>941
調べたら便宜置籍ってやつだから
その辺みんなあいまいに語ってたんだ
なるほどね
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:18:57.61ID:7IZfsPEg0
>>926
BBCはね
大英帝国のための公共放送だから無責任に他所の不始末を叩くんよ
リベラル風だけど、最後の軸足は英国の機関として働いてるよ

インド人船長とか、ダイヤモンドプリンセスは完全管理の良いサンプルになったと報じてるのはフランスだね
自国が不利にならない限り

BBCはbig black cock
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:22:14.30ID:lGGpRY4Q0
>>912
ナホトカ号重油流出事故
じゃないのかな 賠償してくれたみたいだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況