X



日本感染症学会「今、日本は第2波のまっただ中にいる」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/19(水) 14:19:22.31ID:nL6TB2aO9
新型コロナウイルスの感染が広がる中、感染症の専門医などで作る日本感染症学会が19日から東京で始まり、舘田一博理事長が「今、日本は第2波のまっただ中にいる。この先、どう推移するのか注意が必要だ」とする見解を示しました。

19日から始まった日本感染症学会は当初はことし4月に開催の予定でしたが、新型コロナウイルスの流行を受けて延期となっていたもので、密集を避けるため東京・港区の会場とオンラインの両方で開かれています。

はじめに舘田一博理事長が講演し、「今、日本は第2波のまっただ中にいる。全国的にも、東京でも新たな感染者数の推移はピークを迎えているようにも見えるが、再び上昇することが無いのか注意する必要がある」と述べ、現在、国内が流行の第2波を迎えているという見解を示しました。

そして、「この先も第3波、第4波が来ると予想され、新しい生活様式の中で新型コロナウイルスとつきあっていくことになる。学会として、少しでも重症者を減らし、医療現場を混乱から守るため最新の知見を集めていきたい」と述べました。

学会は21日まで開かれ、合わせて3000人が参加して新型コロナウイルスなどの最新の治療や研究の状況が報告されることになっています。

2020年8月19日 12時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200819/k10012573361000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:25:32.42ID:vFUPpR+Q0
>>21
「バカノマスクは一定の効果あり」と閣議決定してたから
「第二波ではなく第一波の続き」と閣議決定してもおかしくない
バカは閣議決定で自画自賛や自己保身をするのが大好きだからね
バカは早く死んでほしい邪魔だしウンザリ
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:27:37.14ID:M1IvkPVp0
>>503
東北地方ってもはやアジアの辺境地域でしょ?

東京・首都圏や日本の都市部はもちろん、東南アジアの都市部から見てもとっくに秘境だよ、秘境
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:27:58.30ID:alUx2M0+0
>>472
いや、3月とは生活様式が多少変わってるし、免疫力が比較的高い夏の間は流行が急拡大して
いかないというのがありそうなシナリオ。
そのかわり高原状態はつづいて、その期間が長いために死者が増えていくというスウェーデン型
になるだろう。
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:49:56.97ID:qA8du3gH0
>>448
第二波かどうかなんて、終わってみないと分からんよ。

便宜的に第二波っつーてるだけ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:54:15.77ID:WO14ToCc0
>>440
1波は5月の半ばで収まってる

2波が7月から始まった

6月だけはストレスなかったわ
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:56:04.32ID:duGZC+x80
悪人絶賛感染中!!
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:59:13.87ID:Fv/crB8G0
は?今更?政治家だけかと思ったら日本感染症学会も大概だな
第二は既に収束傾向
秋冬に第三波が来るぞと警鐘すべき段階なのに
遅w
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:00:28.20ID:Vo9ibyji0
終わりかけてから言う結果論の楽な商売
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:03:10.52ID:BIm7zBTq0
そもそも第一波が終わった実感がまるでない。
今は第一波のくすぶりが再燃してる印象。
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:12:40.76ID:oPTS+HwD0
おむえら、これからこれが3年続くと思ったら、どんな行動すんの?
とりあえず、おれは金は極力使わないね
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:22:25.62ID:Wob6c0kY0
夏の間に感染したほうがいい
健康体ならむしろ今ウイルスに晒して免疫になるべき
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:24:22.53ID:3TDNWCyH0
>>515
で、君は濃厚接触の機会を積極的に増やして、晴れて陽性になったのか?
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:27:42.32ID:S8E3FCSp0
定義が無いとかガキかよ?こんなのは全部「便宜上」だわ。本震と余震のトラウマか?
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:28:58.14ID:xC04NyIu0
ネトウヨ「感染症学会はパヨク!」「感染症学会は日本から出ていけ!」
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:35:38.68ID:oPTS+HwD0
>>515
免疫はずっと続くと思ってんの?
単純だなあ
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:49:27.38ID:cugpfu8U0
波と理解したなら時間経過と共に上がって下がっていることで波が収束に向かっている 事なんです
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:53:20.33ID:f5B4Q04d0
【コロナ】西村担当相、第2波は「定義はない」
頭こんがらがるから意見まとめてくれよなぁ
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:58:12.48ID:emrNc2+C0
よっしゃ、第1波のときは台所用キッチンスプレーと給食用マスクの武器防具で対抗してたが今は装備がちがうぜ!ヘヘッ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:07:22.91ID:wbhRhaXL0
真夏で蒸し蒸ししてんのに大流行。
これって要するに涼しくなってさらに寒くなってきたら
インフルエンザとダブル流行で大阪壊滅ってことですかね?
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:27:40.34ID:qh9mmX1c0
ここ1週間くらい、韓国のソウル市がこれまでで最大のクラスターに襲われて危機に陥ってる。

8月12日からある教会の感染者を計上しはじめて、それが19日現在の累計で384人に達した。
それだけじゃなくて、感染経路未確定の「調査中」が8月6日の166人から19日には274人に
増えて、滞留してる。ソウル市の週の陽性率は、それまでの0.5%未満から第33週(8/9~15)には
2.39%に上昇、足元では第34週の途中までの計算値が6.85%になってる。
教会は集団感染にカウントされるので数は多くてもクラスター潰しが進捗しているだけだが、
「調査中」が増え続けていることは問題だ。
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:34:26.03ID:p2YjbYqM0
非常事態宣言を解除する記者会見で、総理が何の根拠もなく上手く行った事を国民をおだてたから気が抜けてこの有様
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:55:23.94ID:qyBII+V70
第二次大戦中:「特攻だ、バンザイ突撃だ、進め一億火の玉だ」
第二派感染拡大中:「自粛は許さん、経済回せ。コロナなんてただの風邪だ」

まるで成長していない
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:31:33.27ID:j8rMqKc40
こんな事態が未来永劫続くわけではなく、いずれ収束するとはいえ、今度の冬は地獄になるな
「みんな耐えろ。気をつけろ。2022年まで生き延びれば何とかなる」というサバイバル戦が近づいている
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:35:43.21ID:qh9mmX1c0
韓国TBSによると、ソウル市は19日0時からバーやダンスホール、キャバクラ、ナイトクラブ、
ナンパ居酒屋、カラオケ、劇場、直販宣伝会場、スポーツジム、大規模学習塾、ビュッフェ形式レストラン
などを営業停止にした。
ttp://tbs.seoul.kr/news/newsView.do?typ_800=7&idx_800=3401161&seq_800=20393738
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:37:35.98ID:3TDNWCyH0
食費と光熱費以外の出費おさえてくわ
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:39:56.79ID:lix+TW9z0
第一波のくすぶりから爆発しただけなのになんで第二波扱いなのかわからない
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:46:11.41ID:OVEt50Ag0
ばかじゃねーの?
本物のにはは秋以降にくるんだよ
そんときは 言葉遊びで第3派到来ってするんかw
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:47:20.41ID:4PEkrFQr0
日本はブラジル式ノーガード戦法に移行したからなあ
どうなるか見当もつかん
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:56:03.47ID:Y/Mn19/Q0
>>535
今の日本をノーガードだと思ってるのは、君は日本に住んで恵まれた生活しか知らないからだと思うわ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 03:52:31.78ID:78iaBugL0
学会はオーバー気味に危機感を訴えておいた方が、失敗したときに叩かなくて安全だからな
ズルいよ
その点、安倍さんは経済と感染の両方のバランスをとりながら実務をしてるから、責任のレベルが学会とは全然違うね
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 04:12:15.14ID:x6NQX/KR0
>>1 
糞暑いのに、感染力が強いよね……
秋以降〜来年春あたり…空気も乾燥してるから、夏以上に感染力アップしそうで怖い。
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 04:22:56.90ID:Y/Mn19/Q0
>>538
まぁ、飛沫感染に熱さは関係ないからなぁ
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 04:23:18.07ID:KGWiKPwx0
インフルエンザ=子供が死ぬことがある
コロナ =じじいばばあとか持病がある人しか死なない
インフルエンザ以下の雑魚ウィルスにマスごみは騒ぎすぎ 。
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 04:29:41.43ID:Y/Mn19/Q0
>>540
君、何か勘違いしてるけど
インフルも新型コロナ並みの対策してたらって考えたほうがいいぜ
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 04:29:54.25ID:P6pXTOFq0
第二波でも真っ只中でもない、まだまだ序章だ、老人が全滅してから終息に向かう
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 04:42:19.66ID:+0dCbe040
日本は結核が多くて普段から間引かれる人間が多いから、
コロナで大して死なないのかもしれんな。
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 04:46:14.60ID:kll+hs7n0
第二波はこれからもっと凄いの来るヤツだよw
少しはスペイン風邪の教訓を学べ!
安倍なんか3月の終わりのヤツを第二波とか言ってたからなw
コロナ舐めすぎ
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 04:54:52.47ID:bhv20h2H0
第1波と違うDNAのウイルスが流行したら
それが第2波に当たるなんじゃないの?
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:20:32.52ID:QfRtqQph0
>>1
ピークアウトしてるのにそれ本当かよ?
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:21:21.44ID:QfRtqQph0
>>3
春節ウェルカムの前に水面下で感染は広がってるからそれあんまり関係ない
現にお前らしか言ってないだろ
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:22:02.45ID:nu+vjGVi0
死んでるの高齢者ばっかだしそんな騒ぐことなの?って思うよ
しかも1日数人程度のペースでしょ
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:22:52.31ID:5DFMd7nJ0
>>542
インフルエンザにもコロナ並みの対策していたら死者は減るだろうが、だから何だ?
毎年こんな対策して経済を滅茶苦茶に破壊したいのか?
インフルエンザ死者は減っても、経済破壊による死者が激増するぞ?
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:25:45.23ID:gR9CCe670
スペイン風邪は第一波冬、第二波秋、第三波翌年冬と言われてる
ダメージがデカいのが第二波。
三年で自然収束する。まだまだ第二波は長引くだろう。
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:54:35.36ID:QbkdlqAs0
まだ多少なりに補償あるからな
コロナも沢山死んでから言えよというのと同じ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:20:00.62ID:6qnkrfcX0
>>555
むしろ、自殺者は減っているからな。
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:42:39.65ID:qrGpdL5T0
今はまだ一波だっつうの!
バカばっかり
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:04:05.23ID:tcE7ktid0
ありもしない波を言葉と演出で出来上がるとかの発想は神をも恐れれぬ愚か者の仕業と確定!
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:13:37.38ID:rc2uIK8S0
>>567
国民が用心して対策してるし医療介護の現場の頑張りのおかげでここまでよく抑え込んでるって見た方がいいだろうよ
なにもしないなら被害は何倍にでもなる
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:19:21.94ID:87cj3iWH0
>>329
マスクとか三密とか科学的根拠もなあようなことが対策の中心だぞ
すでに市中感染しまくってるって
考えないのか?誰でもどこでも曝露してる可能性高いと思うぜ。
ウイルスなめてんじゃねえよ
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:33:09.67ID:Wo/DP5LO0
単位と数値を世界一般に揃えたなら最下限値を一直線に波では限りなく0に近い直線で時間経過と共に移動有りもしない波でなく只の線でありふれた風邪一般
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:37:20.27ID:zS1P2YdY0
東京は第1波継続中
地方で過去に2週間以上感染0だった地域は東京発の第2波が襲来中
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:41:09.52ID:58lH4NA00
トレンド的には完全にピークアウト
油断させないように引き締めてるけど一旦は収束に向かうのは間違いない
土谷先生の8/23・東京新規感染者予想1032人は明らかに外れそうだ
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:41:12.33ID:p2VgTnKr0
盆休み予想外にみんな引き籠ってたみたいだから
緊急事態宣言下に近い抑制効果があったんじゃないかな

今サラリーマンの休み明け、小中学生がどんどん休み明けってって
それで感染拡大ペースがまた7月くらいに戻ると思う(再生産が1越える)
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:46:22.72ID:Wo/DP5LO0
はじめから波など存在しない最底辺値を一直線移動する広大妄想 悪意の夢プロパ ただの夢物語
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:54:10.36ID:J2OhD1Wl0
第2波というとまるで第1波が消滅したかのような表現
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:55:25.98ID:Y/Mn19/Q0
>>571
そうか?
沖縄は医療崩壊しかかってるけど?
この意味考えてみなよ
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:57:08.10ID:xPpEcOOH0
いつを第2波とするかという定義の問題だからなあ
まだ第1波の最中な気がするんだけどね1年たってないし
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:57:18.88ID:apY+IXYm0
冬にどでかい第2波がきて、今のは第1波の続きって話になるんだろ。
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:59:07.48ID:xPpEcOOH0
>>575
来ないでほしいけどね
ただなんとなく波というよりジワジワ増えていっているというだけみたいになりそう
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:00:58.87ID:1uhDVzAH0
学会を否定する西村
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:01:34.50ID:Y/Mn19/Q0
>>574
波は一般人が感染者数のグラフを見てどう思うかだけの話なので
今が第二波でいいと思うよ
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:09:31.82ID:D2Wp8Icy0
第二波かどうか判断出来ないのは、安部をトップにする政治屋だけ。
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:42:33.37ID:Wo/DP5LO0
亡くなった人たち累計人数
北米十七万一千八百二十一人 日本国内一千百二十八人此って比較する意味も無い程少くて 波など無いって誰にでも明白すぎ馬鹿メデアの阿保さ
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:47:37.51ID:X/+MjTuR0
これで緊急事態宣言出さずに更に悪化したら完全に国の責任だから賠償請求できるわ
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:50:57.72ID:rceerZpf0
>>21
そもそも新型コロナは専門家でもよく分かってないし・・・
世界のほとんどで休校にしてるのに、日本では休校を無駄だと切り捨てる専門家もいたり

サーフィンやってる人は分かると思うけど、
俺らは「セット」と言ってたけどある間隔を置いて、
比較的大きな波がまとまってやってくるものなんだよね

1本だけじゃなくて最低でも2〜3本、もう少し多いこともあるし、
そういう波にたとえるなら、俺の中ではその最初のセットの波の一つの感じがする
もちろん第2波が大きな波であるのはたしかだとは思う
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:02:13.89ID:j3OIWxqK0
欧米に比べて圧倒的に少ない重症者数なのに混乱する医療現場とかレベル低すぎだろ
無能な関係者のクビを切りまくれ
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:03:17.31ID:uaaNVXak0
>>573
入院しなくていい軽症者も入院させるからだよね
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:04:59.29ID:mA98VaSk0
精神が弛んでいるから奇病を患うんだよ
最初にコロナ患者をガス室でも送っておけばアレだったのにな
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:19:00.83ID:O6NldXqT0
>>590
重症者の基準もどうかとおもうがね
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:21:47.24ID:3PfFFPzW0
では聞くが
ろくに検査もしなかったくせに
第1波がいつ終息したのか教えてくれ
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:26:55.12ID:YLwFxtGx0
亡くなる人達が少な過ぎて更に真にコロナ亡くなりが少なくて重傷者も少な過ぎて 発症コロナ者も少な過ぎて検査陽性者も少な過ぎて 何も起きていない只の騒乱お越しだわ なんの意味がある普通に生活するが正しい行いだわ
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:28:41.39ID:aVC0Ahp40
相対的な波だから第1波が0になっている必要はないんだよ。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:32:40.96ID:j3D6k8hO0
来週辺りにWHOが同じ事言うぞ!
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:33:58.18ID:dxtt5nKP0
グラフで見たら第二波やな。
それよりも大阪・沖縄・福岡・名古屋・東京の各遺伝子を調べてくれ。
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:43:55.18ID:6sKGCsBQ0
感染症専門家や現場の医師はとにかく感染数減らしたい
製薬は治験のために患者数増やしたい
経済回らないと死んでしまう人は経済回ってほしい
みんな満足する答えなどない
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:44:26.56ID:67GQGkZT0
>>520
逆に聞くけど、どう収束すると思ってるの?
ワクチンができてもインフルエンザは依然として脅威だぞ
ずっと収束しないの?収束しない疫病は今までないし
もし本当に収束しないなら人類が滅びるってことで、遅かれ早かれみんな死ぬだろ
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:46:31.53ID:ycoMGEIe0
所得税下げろ
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:47:38.21ID:p2VgTnKr0
>>599
親族以外とは対面しない社会になればいいだろ
買い物も最小限
仕事はリモート
出来る限り郵送・宅配を利用

感染症の広がりようがない新しい社会だ
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:55:05.33ID:8bhmg/Uf0
>>602
買い物も最小限ってどこで?ロボット店員?
仕事はリモート?製造業もリモートでやれるのか
自分の見える範囲でしかものをモノを見てないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況